ネタバレ・感想あり三畳ふた間のレビュー

(3.4) 9件
(5)
1件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
すごく好き
2021年9月6日
読み放題です。すごく好きでした。レトロなBLは珍しくありませんが、ここまでリアルな空気感は初めてかも。ストーリーというより読んでいて心地よいです。何だかクセになって何度も読み返しています。私自身がそうなんですが、日本の白黒映画がお好きな方は是非是非読んでみて下さい。
四畳半フォークではなく、三畳フォーク
ネタバレ
2024年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受験を放り出したり、盃の儀式をすっぽかす辺り、昭和を感じました。令和なら受験してる。フォーク感が良かった。しかし、百円札を貯金して絵を買ったとなるとフォークソングが流行った頃ではない。昭和初期か、その前。服装や背景のせいでどうしても昭和中期を想起してしまう。未来が見えない、というレビューもあるけど、この時代なら贅沢しなければ細々と楽しく暮らせるんじゃないかな。人々も今より寛容な人が多いし。BLそのものよりは時代背景感の勝利。
いいね
0件
ヤクザ×学生
2020年2月4日
絵も時代も古くて、特に盛り上がるところも無いんですが、読後は何かふんわりします。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2018年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かったです。最後は結ばれますが絡みのシーンは全くありません。久しぶりにこんなにプラトニックなBL読みました。絵は好き嫌いあると思いますがストーリーが良かったので気になりませんでした。欲を言えば!やっぱりこの2人の濃厚なシーン見たかったなあ。
いいね
0件
三畳ふた間
2021年10月5日
雰囲気的に好きそうな感じがしたけれど、そこまではハマらなかったかな。嫌いでもないけど。受験はした方が良かったんじゃ?
いいね
0件
ストーリーは△くらい…
2020年11月7日
絵が独特!やくざと受験生のはなし!大きい盛り上がりはなくて…でもこの絵はどんなだろう?と読んでみたくなる!
いいね
0件
えっ?と思わず言いたくなりました!
ネタバレ
2018年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり昔の漫画なのか、
昔をテーマに現在かかれた物なのか
よくわかりませんが、
とにかくオールド!の一言です。
壁壊れたり、お札が古かったり(箱に貯めてるとか)、
現在では考えられない所が魅力の1つかな?
超プラトニックで、ある意味斬新。
嫌いじゃないです!
いいね
0件
昭和初期?
2018年6月29日
セイジが貯めてるお金がね……百円札なの……歴史を感じる一コマ。うーん、ハピエンなんだけどこの二人の未来が見えない。けど二人でいれば幸せってことで、ホワっとします。
いいね
0件
うーん😌
2018年6月29日
絵の雰囲気は好みの範囲。和む感じも好き。だけど何ページかで、読み進めるための動機が自分の中に生まれなかった。感じ方は人それぞれ。それが当たり前。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 町子
ジャンル: BLマンガ
出版社: A-KAGURA