ネタバレ・感想ありK先生の恋愛な日常【電子限定おまけ付き】のレビュー

(4.1) 140件
(5)
63件
(4)
35件
(3)
36件
(2)
3件
(1)
3件
恋愛は5冊目です
ネタバレ
2023年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 繋がりました!先生がなぜここまで小早川を溺愛するのか、ようやく分かりました。誕生日プレゼントにファンレター…鍛冶先生嬉しかっただろうな。今回は鍛冶先生の生い立ちを絡めて小早川との愛を深めていくお話です。とにかく素直になった小早川はエロくてとってもキレイ!鍛冶先生に愛されすっかり黒髪いん乱メガネに…(笑)ここで終わるの寂しいけど、楽しませてもらいました。
大好きシリーズ
2023年9月27日
先生はどんどんかっこいいし、溺愛マシマシで、エロいし、大好物祭りでした。編集者の彼も素直な気持ちを出せるようになって可愛いです。
とにかく綺麗なエロが安定していて好きでした。
いいね
0件
大満足な1冊(*^^*)
2023年9月26日
5作目。先生の過去など色々な事があ~!そうだったのか~!って繋がって、2人の気持ちもしっかり固まって大団円でした(^^)d
大満足な1冊でした!
謎多き編集長編、やらないかな~?絶対関係してると思うんだけどな~♪ぜひ検討して欲しいです(^^)d
※童話パロディが楽しかった(^^)そうなるよね、ですぐ終わる(笑)
いいね
0件
これでラストか
ネタバレ
2023年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた作品で、値下げのタイミングで全巻読みました。ただし本元の犬も歩けば〜は未読。
面白かったです、K先生は最初から小早川君に対してフルスロットルだけど肝心の好きとかそう言うところは言葉にしていない。でも最後の最後に多分言ってるよね?って言うシーンがありましたね。そして自分の故郷に連れて行くくらいだから大切な人は間違いない。まぁ小早川くんもK先生がピンチの時に自分の実家に連れて行ったから、言葉はなくとも行動は常にお互いを好きって指してるから、この二人の形なのかな。
ただこれで終わってしまったのが悲しい!まだまだ読みたかった。そして先生自身ももう作品は描いてないんですかね。
新作読みたいです。
以外にも心暖まる結末 !
2023年9月4日
K先生と小早川は相変わらずで、合鍵交換等の進展はあってもいつも小早川は悩んでばかり....小早川のエロい顔に夢中なのはK先生だけでなく、読者もそれ見たさに購入してます!BLのエッチシーンはエロくて、くどいのであまり好きで無いのですが、美少年でもなくメガネにスーツでダサい小早川の色っぽい表情がたまりません!
もういつも野獣で、傲慢でめんどくさいK先生が、小早川を故郷に連れて行き、見た目殆んど歳の変わらない叔父と、K先生の子供にしか見えない妹が登場し、K先生の母親って何歳なんだろうって?思ったけど、複雑で苦労した生い立ち、暗い過去を匂わせ、それが彼のややこしい性格の原因だとわかりました。あとK先生が小早川に夢中なのは、エロい顔だけでなく、10代の頃から秘めた想いがあった事もわかり、胸が熱くなりなした。やはり想いって伝えなければ相手にはわからない、でも想いを伝える事は難しい....
できずに後悔する事はたびたびです....
これで小早川のエロい顔が見れなくなるのは寂しいので、続編お願いします!
楽しかった
2023年6月13日
シリーズ通して、楽しかった。モテモテ攻が受け以外、目もくれないとこが、かなり良かった!安心アリのイライラで丁度いいスパイス!ただ1つ)この巻最後のほう、童話モチーフが…!そのページを本編に回して欲しかった!
K先生シリーズ第5弾!完結巻…完結!?
2023年2月4日
“毎日無料”から追いかけて一気にここまで読んでしまいました〜!相変わらず先生イケメン!編集者の翠くん、美人!!そして先生の過去チラリ。複雑っぽいのですが、あまり詳細は語らず。いつものようにイチャイチャで…完結?いやいや、このシリーズ大好きなので、もっと続けてください!!
シリーズ5作目
ネタバレ
2022年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ これが最終巻かぁー・・・
他の方のレビューにもあったけど
鍛治先生の過去話は良いんですけど
中途半端に終わらせた感じが、、、
母親に首を締められたかも?知れない過去は相当だろう、、、でも記憶が・・・あるわけじゃねえって言ってるから、父親か…母親の男にって感じなのかなぁ…?

鍛治先生のオジサンの話に
「気まぐれに来ては乱暴に隆生を置いて行ったけど
彼女も必死に隆生を守ろうとしてたのがわかるよ…」
男から息子を守る為に…?って気もするけど、、、

何だか凄い年の離れた子供産んでるし…ん?結局は男にだらしない人なの…?って印象が・・・

この話を書くんだったら
もっとちゃんと深く掘り下げて欲しかったな、、、。

それでも
☆5なのは鍛治先生がカッコいいから(笑)
体に教えてやる
2022年10月15日
とうとうK先生シリーズ最終作です。面白くてあっと言う間に読んでしまった。K先生が小早川を旅に連れて行くのですが、そこでK先生の生いたちを知らされます。K先生の本気がより分かる旅でした。二人は生涯ラブラブだと思います。「世界名作小早川劇場」も面白いです。あらゆる名作で一冊にまとめて欲しいくらいです。『K先生シリーズ』絵、ストーリー、あとがきまで全て最高でした。
いいね
0件
良かったです
2022年5月16日
そういうことだったんですねー。前にもファンレター書いたって言ってたし、この作品は多く語らずという感じなので、こちらがそう思って納得して読んでくものだと思いました。小出しが繋がっていくというのでしょうか。シリーズ通して一からまた読もうと思います!
K先生シリーズとても楽しかったです。
2022年5月16日
K先生の愛は本物。翠も色気が溢れるくらいのいい男になった。巻末の名作劇場もとても面白かったです。K先生シリーズ、絵が凄く綺麗で官能的でコメディ要素も沢山ありの、とても楽しいシリーズでした。オススメします。
いいね
0件
ラブラブ😍
2021年9月28日
前回、翠が気持ちを伝えてから更に鍛冶先生の溺愛っぷりが強くなって、胸キュン😄
溺愛されて照れてる翠も可愛いしシリーズの中で1番甘いお話😊
2人の気持ちが通じあえて良かった💗
いいね
0件
文句なし
2021年8月25日
主人公たちはどちらも不器用です。でも、それがいい!なかなかイチャイチャできなくて焦れてるのを読んでいるこっちが焦れったい!でも、それがいい!絵も綺麗でとても魅力的な作品です!
いいね
0件
終わらないで~~~
ネタバレ
2021年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品の最終巻です~~~
終わらないで欲しかった!
でも小早川くんと鍛冶先生がめっちゃ幸せそうで満足です♪
単発で良いので、その後の2人をもう少しだけ読みたいです!
良かった!
2021年4月27日
K先生シリーズとても面白かったです。
K先生が「好き」と言っているシーンはありませんが、後半先生が翠の耳元でささやいているのは、もしかしたら俺も好きと言っているのかなーと想像しています😄
夏水先生は、最近活動されていないのでしょうか。新しい作品も読んでみたいです。
終わってしまった...
2021年4月24日
まだまだ二人を見たいのに作家さん自身が「感動のフィナーレ」って書いてるし、これで終わりってことなんですよね...真理ちゃんのことも気になるのに!
いいね
0件
優しい顔
2021年2月12日
とうとう完結です。鍛冶先生が時折見せる優しい顔にキュンとしました。翠との繋がりも見えたし言うことなしの終わりです。翠もかなり素直になってきたしもうこの2人はこのままラブラブで間違いなしですね。最初の頃は強引だった鍛冶先生が懐かしく感じられてそういう意味でもちょっと寂しいです。またどこかで番外編なんてやってくれないかな?凄く喜びますよ…私が。このシリーズ本当に大好きでした。
あまいのです
2021年2月3日
夏水先生のお話は甘くてきれいで大好きです。愛されて甘やかされていいですよ!
いいね
0件
あーよかった。
2020年12月21日
完結編。
最初はそんなに…だったシリーズも、
愛が深まるにつれどんどん好きに。
今回は満足度がかなり高い一冊に!

黒髪○乱メガネが最高でした。
いいね
0件
全巻満足でした!
2020年11月28日
最初の話から、ハマっていました!
一見正反対の二人が、小説の編集と作家という間柄で出会い関係を持っていくという話からはじまります

前半の数冊は、主人公が天然でにぶい!と思って読んでましたが
読んでいく内にあれっ、先生も不器用じゃないかと気付きハラハラドキドキさせられながら読んでいました。
無事落ち着くところに落ち着いてホッとしました。
素敵な作品です。
いいね
0件
全て好き
2020年9月20日
これでフィナーレなんて寂しすぎる。先生の言葉足りなさが読んでるともどかしいけれど、それが物語を作ってると思うと受け入れてしまう。5作品全て☆5つ!
実家
2020年9月19日
実家に連れていく先生の真剣さがたまらない!黒髪~のくだりに、本人が気づいていないのが面白かった!
いいね
0件
全巻読んでしまった
2020年3月26日
編集さんのかわいさと鈍さとぐるぐる考えちゃうとこ
すごくいいです。先生の強引さ、たまらんです
いいね
0件
シリーズ5作目。
2020年1月16日
何の喧嘩かと思ったら。小早川に結局、抗えない鍛冶先生が良いですね。南国と鍛冶先生の過去。意味深だったけど、詳細がいずれ分かるのかな?楽しみ。
いいね
0件
恋愛な日常
2019年11月30日
何度も読み返すくらい大好きな作品です。寂しいですが完結おめでとうございます!
大好き!
2019年10月31日
このシリーズの最後の一冊ですが、二人が扮する世界の童話や日本昔話が載っていて、読んでいて 楽しかったです。鍛冶先生なら こんな赤ずきんちゃんのオオカミになるだろうな、とか妄想もできました。あとは、日常なんで、やっと 二人が ちょっとした口喧嘩しているところも見れて、やっと 恋人らしくなってきて 微笑ましかったです。
これでおしまいなんですか!?
2019年9月17日
フィナーレってことはこれでおしまいなんですか?まだまだ二人のラブラブぶりを見ていたいです。強引に始まった二人だけど、巻が進むにつれて、鍛冶先生が小早川に惹かれた訳も破天荒になった訳も紐解かれましたけど、それでもこれから先が読みたいです。続編希望。しかしながら、いつまでも今まで通りお幸せに!
溺愛!
2019年9月16日
先生の愛が凄まじい!激しい先生を翻弄している(無意識に)真面目で純粋な小早川君は凄い!ごちそうさまでした!!
いいね
0件
良い!
2019年8月31日
シリーズ一気買いしました。エロもありストーリーもしっかりしてて良い作品に出会いました!
いいね
0件
まだまだ見ていたい2人!
ネタバレ
2019年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズが大好きでした。読めば読むほど、K先生の受けに対する愛を感じます。まだまだ読みたいけど、完結してしまった…。確かに家族とかも出てきて、ネタ的には全て出た感じはあるけれども、ずっと見てられるカップル♡
完結😩
2019年8月31日
夏水先生の作品でK先生シリーズが一番好きです😍全シリーズ購入してます!なので完結してしまって寂しいですが、今回も鍛治先生と小早川くんがラブラブなところをたくさん読めたので良かったです💗いつかまた登場してくれたらいいな😊
いいね
0件
ラブラブ
2019年8月15日
シリーズ全部読んできたのでこちらも購入しました。相変わらずのラブラブっぷりで安心して読めました。完結編とありますが、まだ続きがあってもいいような…。続編が出たらまた読みたいです。
いいね
0件
おもしろい
2019年8月11日
何巻買ってるかわからなくなるので、並べて売ってくれたら買うときだるくなくていいのになーと思いながら
めんどくさいけど先が気になりすぎて一生懸命順番調べて買いました!楽しい!
いいね
0件
もう好みかなと
2019年7月18日
特になんということのない内容でしたが、キャラがしっかりしているせいなのか、なんなのか、最終読んで良かったと思わされました。
いいね
0件
最後だなんて、、、もっと続いてほしい
2019年7月6日
鍛冶先生に流されるように見える小早川が、鍛冶先生をを虜にしてしまった最終話。鍛冶先生の過去のしがらみも小早川が浄化してくれてるようで良い。すっかり鍛冶先生に抱かれることも安定してきてそこも良し🖤
このシリーズは何度も読み返してしまいます👍
いいね
0件
2人の掛け合いがたまりません
ネタバレ
2019年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相思相愛なのに、天然編集ちゃんのせいで、今日もイラッとしつつ濃厚なエッチにつながる。はらはらしながら読みました。う〜まだまだ読み足りない!続けてください。
いいね
0件
最後として
ネタバレ
2019年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々意見もあるようですが、私は面白かったし好きです。鍛治先生が翠を大好きなのも伝わってくるし、色んな童話パターンもそうくるか!って感じでニヤニヤしてしまいました。
いいね
0件
ん?
2019年5月2日
ここで終わりなの?完結したのかしら?もっともっと二人を見ていたい~
いいね
0件
フィナーレ
2019年3月27日
付き合っているのかいないのかよくわからない状態が長かったですが、これで最終回のようですね。
かじ先生の身内に会いに行くお話です。
穏やかなラブラブな感じが良かったです。
かわいい
2019年3月6日
2人のいちゃいちゃがたまらない❤
シリーズ順番で読むのがおすすめです✨
いいね
0件
最終巻
2019年1月30日
攻の独占欲丸出しなのが良いです!
この作者さんのエロシーンが愛がある感じで好きです、
いいね
0件
K先生シリーズ終わらないで!
2019年1月20日
鍛冶先生の重すぎる独占欲が好きでした!翠を抱き潰す獣の様な雄み最高。もっと2人のやり取りが読みたい。翠の無自覚エロスなところもずっと見たいなぁ。
いいね
0件
ハッピーエンド
2018年11月6日
ドハマリして、電子版も単行本も買ってしまいました。本当に思う事は、小早川くんにこんな素敵なお相手が出来てくれて良かった…という事です。
犬シリーズから見てきて。本当にこんなに愛してくれるお相手が出来て良かった。多少強引でも(笑)
特に犬も秘密の~のこの二人のギクシャクさを思うと、感慨深い‼
いいね
0件
きゅんきゅんします💗
ネタバレ
2018年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夏水先生にはまったきっかけとなった作品です‼
一気に全巻購入しました~😄
そのくらい面白いです‼
お話は続き物ではないのですが、私はまとめて買って一気に読むのをオススメします‼
K先生かっこよすぎますし、中々気持ちを認められない~とゆうもどかしい感じもきゅんきゅんする作品です😄
オラオラな感じの攻めが好きな方には是非読んで戴きたいです😄
いいね
0件
ついに完結
2018年9月30日
これでK先生シリーズも完結だと思うと寂しいな…。相変わらず先生は翠命でごちそう様でした。私は勝頼が大好きなので、ちょっとでも登場してくれて嬉しかったです。しかも、透が勝頼のバイト先に乗り込み王子くんファンを蹴散らしたあのシーンが大大大好きなので、伝説として語り継がれていることがわかってにこにこしちゃいました。次はいよいよ猫恋連載開始を是非ともお願いしたいです!!!
いいね
0件
k先生シリーズ5作目
2018年9月28日
作家さんと担当編集者のお話は、よくあるのかもしれませんが、私は大好きです。やっぱりお仕事を一緒にしていたら、いつの間にか好きになってしまうのではないのでしょうか?鍛冶先生はかなり強引かもしれませんがそれでも恋愛に奥手な小早川さんに鍛冶先生なりに合わせようと努力しているし、仕事も出来てかっこいい…小早川さんはちょっと面倒臭いタイプかもしれないけど、健気でかわいいし、時々凄くストレートに先生にぶつかる所等二人ともキャラに好感が持てます。順番が逆になってしまったかもしれないけど、先生シリーズは全部購入したいと思える作品です。
完結かぁ〜
ネタバレ
2018年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっと読みたい大好きなシリーズです。
終わりなんて悲しい!
先生の過去にも軽い感じで触れてたけど、これはこれで良かった。先生の別ペンネームについて過去作品にもちょいちょい出てきたけど、まさかこんなオチとは!!二人はもはや運命なんですね〜
知り合う前からお互い惹かれあっていた感じが運命的!
いいね
0件
満足!
ネタバレ
2018年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ K先生の痛々しい部分も包み込むK編集、愛しすぎます。続きが読みたいです。
いいね
0件
大好き
2018年9月15日
このシリーズ大好きです!
はぁ、、、相変わらず、、、
かっこいいK先生、、、
いいね
0件
シリーズ買い
2018年8月28日
です。完結とは寂しいですね〜。最初の頃はK先生が野獣すぎて噛み合わない2人でしたがだんだんと距離が縮まり幸せカプになりました。末長くお幸せに。
いいね
0件
シリーズ完結
ネタバレ
2018年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても好きなシリーズでした。 夏川さんの攻めと受けの体格差も溺愛っぷりも毎作楽しませてもらいました。 いつのころからか小早川君がK先生を愛するまでに強く気持ちが育っていった…2人の続編が見れて満足です。
いいね
0件
完結かぁー
2018年8月1日
完結なんてもったいないと思うくらい好きなシリーズでした。独占欲が強い先生も一途な小早川くんも大好きです。
いいね
0件
待ってました
2018年7月29日
k先生のシリーズ続いていて嬉しいです。欲を言えば、もっと本編であってほしいけれど、それではお腹いっぱいになってしまうかな。次も待っています!
いいね
0件
ニコニコしながら読了
ネタバレ
2018年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々と不満もあるんだけど読み終わるとニコニコしていて愉しくてしょうがない、自分にとって特別な癒し。しかし別ペンネームのくだりは分かりづらく、他の方のレビューで理解した。
察する力が必要で余白を妄想するのに脳筋を使う作品でした。それが楽しさでもあったけど、2017年辺りから筋立てがイマイチになったような気がする...といっても場面場面の引き込み方は上手いし濡れ場もいい。とくに鍛冶先生が翠の背中に触れる手の絵がドラマチックでゾクゾクしたわー。
いいね
0件
一番好きかも
ネタバレ
2018年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで先生か小早川さんどちらか片側の気持ちを話す台詞が多いように思いましたが、今回は向き合って気持ちをお互い伝え合うシーンが多くて良かったです。今までのテンポよく進む感じと比べると確かに淡々としてるかもしれませんが、過去は小早川さんへの叔父の会話や制服、手紙など察する位で充分だと思いました。過去の「顔を上げて」と台詞と、顔を上げた先の現在へ続く場面が好きです(^-^)甘えるようになった小早川さんと、甘々に甘やかす先生が良かった!
いいね
0件
もっとデレるK先生を見たい!
ネタバレ
2018年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ これで最後なんて寂しすぎる!!でもきれいな終わり方だと私は思いました。察する程度にしか語られなかったK先生の過去でしたが、それでもその問題への答え方だったり、先生がまだあちこちの雑誌に投稿してた時期に届いた初めてのファンレターだったり、K先生にとって小早川の存在がすごくすごく大切なのが伝わったので満足です。その上で誕プレがまた・・K先生の気持ちを思うと胸が熱くなりました〜。そして終始、小早川の色気ここに極まれり、でした!!夢でも無自覚小早川にムラムラさせられてるK先生、萌えます。
世界名作小早川劇場もどんな話も結局最後はK先生に食われるのは、結局最後は今井に食われるあっくんの世界名作今井劇場と同じ。もはやある種の形式美(笑)名作の数だけ食われる続けるんだろうなw
新人の安斉先生とやらは名前までちゃんと出てきてたから、今後もしかしてスピンオフ的なものに発展するのかな??
200ページ超でこのお値段ですし(クーポンとかもあるし)コスパもよろしいのでは。
久しぶりにハマったBLでした!
ネタバレ
2018年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドハマりしたシリーズだけに完結するのは淋しすぎる!!
鍛治先生がこんなロマンティストなんて思いませんでした。翠くんは相変わらず無自覚天然で・・・デレるとかわいくて!
全体的に読み手側に考え(妄想)させる展開です。
シリーズ初めのころは、なんかもやっとするな・・・と思っていました。
読んでいくにつれて、自分の中の妄想が膨らんでいって次が出るたびにワクワクしました!このエピソードの間にいろんな展開が2人にあるんだよな~。日常の2人はどんな話するんだろうとか。いろいろ妄想して、コミック出るたびにノックアウトでした。また続編ある事を期待しています!!
いいね
0件
作家買い
2018年7月17日
やっぱりこの二人好きです。
あっくん達とも絡んでるの見られて、得した気分になります。
相変わらずの溺愛に安心して見れます。
いいね
0件
安定してよい
2018年7月17日
会話の内容が ??の所があったが、またいつか繋がるのかな?と期待
安定しておもしろい。
満足

いいね
0件
あまいけど
2018年7月15日
先生がデレるのも見たいです。これで終りは残念です。このシリーズ大好きなのでもっと続けて欲しい。
独特な妄想ネタが
2018年7月13日
大好きです!

K先生の俺様純情溺愛っぷりも、大好きです。
もーーーやだぁ。萌え萌えですよ。
K編集の鈍さには、K先生に同情しちゃいますが。
ソコが可愛いんでしょね(笑)
いいです
ネタバレ
2018年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の過去がちらっと
2人がずーっと幸せでいられることを確信できる巻でした。
二人ともエロくてかわいいですね
Kシリーズ!
2018年7月13日
大好きなkシリーズ!今回はほんわかラブラブな感じのお二人が楽しめます。少し先生の過去のお話が出てくる感じです。
いいね
0件
ラブラブ
ネタバレ
2022年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍛冶先生の生い立ちがほんのちょっと見えてきます。それを愛で受け止める翠。どんどん気持ちを言葉にするようになって、鍛冶先生も柔らかくなったりならなかったり…。小早川と翠、鍛冶先生と隆生、呼び方を使い分けるのになんだかよかったです。
いいね
0件
作者様の愛
2021年4月25日
シリーズ完結ということで、キャラに対する先生の愛を感じる名作パロが今回も収録されています。本編はまだまだ続けられそうな余白を感じますが、これから先もずっと鈍感な担当さんに実は振り回されてるK先生の日常がつづくんだろうなぁ。
いいね
0件
まだ
2021年4月19日
続きがありました!いっき読みしましたが、エッチで面白いです😄
いいね
0件
2020年12月3日
がまず好きです。
なかなかはっきりと言ってくれない、けどそんな先生が素敵です。
ついつい読んじゃう(^^)
いいね
0件
なかなか複雑ですね
2020年10月19日
鍛冶先生にあんなに小さい妹がいて先生自身かなり複雑な家族関係みたいですが小早川と幸せになれるといいな
いいね
0件
完結とのことですが二人にまた会いたいです
2020年3月30日
鍛治先生の過去や家族が出てきましたが、それほどはっきりとは描かれてなくて、でもわだかまりは解消されてないのだなと。そんななか小早川がやっぱり一筋の希望ですかね。
いいね
0件
幸せになってほしい❗
2020年2月2日
こんな風に貪欲に愛してもらえたら、それはそれで幸せかも。。
続編ずっと続いてほしいなぁ😄
いいね
0件
K先生第5弾
ネタバレ
2019年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ これで完結なんですね。ラブラブになって良かったけど相変わらず先生は行動で表現してて、作家だしもう少し言葉にしてあげてってのが全部読んだ感想です。
いいね
0件
はっきりしないK先生の生い立ち
2019年9月20日
K先生シリーズ完結巻なのだそうです。シリーズ5冊目にしてようやく小早川と鍛治先生も普通の?恋人同士という感じですが唐突に始まった二人の関係らしく終わりもふわっっとしてます。
過去に出て来た別ペンネームのお話がどんなものなのかわからないし、鍛治先生の生い立ちも描かれていますが詳細はぼかされていてハッキリとは知れないまま。鍛治先生は小早川に「何でも聞け、お前にだけ答えてやる」とか何度か言うんですけど小早川の性格じゃ聞かないですよね。。叔父さんがもう少し語ってくれても良かったような気がしますが。。
そんなわけで結果はハピエンなのですが伏線回収がしっかりされないと嫌と言う人には物足りない終わり方だと思います。私はそんな人間なので星4つです。
いいね
0件
完結が惜しまれる作品
2019年8月29日
シリーズ5作目で完結編です。鍛治先生と小早川cpの想い合う関係も安定感が出て、これから先もずっと良い関係を深めていける余韻を感じる良作です。後半に短編の童話のパロディ作品が含まれていて多少の違和感はありますが、二人の幸せが濃厚な1冊です。
いいね
0件
完結かー
2019年8月14日
シリーズものです。
作家と担当編集さんの物語。もう何巻になるのかわからないけど、くせになる登場人物たち。
ついつい買ってしまいます。
いいね
0件
K先生シリーズ、最終巻です。
2019年5月2日
童話パロが20P程を占めていますが、後はいつものイチャイチャと鍛冶先生の背景も描かれた短編集。物語の最終巻というよりもサービスショットというイメージで捉えた方が失望せずに満足感が得られると思います。傲慢不遜な鍛冶先生に溺愛される小早川君、ずっとちょっとズレながらも幸せにイチャイチャして欲しいですね。
いいね
0件
大団円、、?
ネタバレ
2019年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白いし、2人がしっかりとラブラブなのも良いです。ただ、先生の母親のくだりは読者が頭の中で補完しながら読まないとちょっと飛び飛びな印象。
お母さんは多分虐 待をしていたか、もしくはこのままだとそうなってしまうことを恐れてあの優しそうなおじさんに預けたのかな?

昭ちゃんとの絡みも見たかったし、これが最終巻なら一冊丸ごと本編にページをさいて掘り下げて欲しかったです。

でもシリーズもこのカップリングも好きなので買って損はないし楽しめました。
いいね
0件
独占欲最高!
2018年12月30日
攻めの独占欲が強いところがいいです。カッコいいのに独占欲強いって堪りませんね😄
いいね
0件
シリーズ全買い
2018年12月6日
梶先生がかっこよすぎて一気に購入して読破。これで最終回⁈なんて勿体ない。まだまだ続きが読みたいです
いいね
0件
大団円!
2018年10月14日
ストーリー的な進展というよりは、K先生シリーズの良さを噛みしめる、フィナーレにふさわしい巻。ざっくり進むところもあり、途中「?」と読み返したりもしましたが、2人の甘々も多いので、これはこれで良かったのかな。でも…やっぱり小早川劇場の分、本編にあてて欲しかった!大好きなシリーズなだけに、まるまるK先生と翠を堪能したかったーー!そこだけ残念無念。
短編集をまとめた感じの一冊
2018年10月7日
K先生シリーズ一冊目から比べるとずいぶんと甘々なカップルになったもんだとしみじみとなりました。すれ違いなどなく、仲の良さを眺められることが嬉しかったです。
これで終わりだなんてちょっと寂しいです・・・。
もっとこの二人のお話を読んでいたかった。
でももう描ききった感もあるのでここで終わりでも良いのかもしれません。
他のシリーズでひょっこり出てくれるといいな。
いいね
0件
完結だけど
2018年9月17日
シリーズ完結となっていたので、心して読みましたが、ペンネームの名前とか色々よく分からず終わった気がします。お話は面白く、2人の距離がまた近づいてラブラブでした!
いいね
0件
過去
ネタバレ
2018年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回は鍛冶先生の過去についても触れている内容で、翠も合鍵を使って部屋に入ったりと少しずつ変わってきてます!あんなに可愛い受けがいて、夢にまで出て来る位、愛しいと思ってるんだろうなぁ……そんなに思われている翠が羨ましい位!
いいね
0件
最終巻……もっと続いてほしかった
2018年8月11日
K先生シリーズいよいよ完結。最終巻にしてはちょっとあっさりし過ぎかな?とも思いますが今の二人がとても幸せそうなので全てオッケー。
正直夏水先生著作の中で一番好きなシリーズだったので、出来ることならもう少し続きを読みたかったですね……
小早川版劇場、個人的には非常に面白かったです。ああいうノリ大好きです。というかあれ小早川劇場というより鍛治隆生やりたい放題劇場の間違いですよね?ハァ?とか言いながらノリノリじゃないですかあなた。
いいね
0件
完結
2018年7月31日
先生の過去が知れて嬉しかった。お涙頂戴になりすぎてなくてちょうどよかった
この二人はこれでいい
ネタバレ
2018年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後まで色々と足りないけど、本音と建前で悩んでた小早川が吹っ切れれば絶対に鍛治先生は
大事にして甘やかすだろうと想像してたし、最初から鍛治先生も小早川も気持ちは繋がってたのもわかってました。きっと何か深い家庭の事情があるのも
映画の宣伝で女優と熱愛って報道されて参ってたあたりから私にはわかってました。この二人は深くを語らなくてもいい、新たな試みなのではとすらおもいます。個人的には勝頼&透さえしっかり深くみちり濃く丁寧に描いて終わらせてもらえれば満足です
から、今井&あっくんもだいたい決まってるので
勝頼&透だけが気になります。
これで、完結は寂しい
2018年7月27日
とても単純に、K先生と小早川くんがこれで、完結なのが寂しいです。二人の絡みが少なかったし、物足りなかった。。。
いいね
0件
惜しい。。。
2018年7月16日
まずは、作家買いデス。正直言えばりつ先生の作品の中では大好き!って訳でもないK先生シリーズ。それでも完結となれば感慨深いものがあるかと思いきや。ほぼ短編集とも言える展開に残念感は拭えません。他の方も書かれてるように、完結なら一冊マルッと2人の話で掘り下げて欲しかった。なんだか番外編の寄せ集めみたいで終わりって、ウーン。。出版社の諸事情でしょうか?完結じゃなく続くのであればそれなりに楽しめる内容なので、完結と言いつつ続編を期待して☆は甘めにつけました。本編で完結なら☆2.5ぐらいカナ。
久しぶり
2018年7月16日
このシリーズ好き〜先生の執着が翠のエロさがたまりません!
もっと読みたい〜
いいね
0件
想像力をフル稼働😄
ネタバレ
2018年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう今作も、先生の色気&翠くん溺愛ぶりがたまりません😄
その溺愛を受ける翠くんのエロ可愛さもたまりません😄

前作で、ようやく自分の先生への気持ちを素直に認めた翠くんが、今作で先生のことを「隆生」呼びし、何度もハッキリ言葉にする《好き》の気持ち。それに対して、先生が翠くんの耳元で囁いた言葉は…想像力、想像力😄

今作では、少し先生の過去が描かれていました。
母親との関係、トラウマ。あと初めてのファンレター。
ファンレターの下りは、私の解釈が正しければ、二人の出会いは、運命的だったのかなと…

どのエピソードも多くは描かれておらず、読者の想像にお任せ。ということなのか…かなりの想像力をフル稼働させて頂きました😄

《世界名作小早川劇場😓》1話ずつ短いのですが、それぞれのお話で、面白おかしく、先生に喰われまくる翠くんが笑えた(苦笑い😓)

大好きで読み続けてきたシリーズ。欲を言えば、今作で描かれている先生の過去のエピソードなど掘り下げて頂いて、もっともっと続けて頂きたいのが本音です😩ホントに終わってしまうのでしょうか…それなら、ホントに残念で寂しすぎます😩何とか続けて頂けないのかなぁ😩
完結?
ネタバレ
2018年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんのレビューに完結とありましたがほんとに?
K先生の母親も結局顔すら出てこなかったし
叔父さんからの小早川への説明もよく分からなかったです。
彼女が大変なときに彼女を、、、?とか
私の理解力が足りないのか💦

エロは相変わらずよくて、
甘々な感じを堪能できました。
名作劇場は2つくらいで十分です。
大好きだけど
2018年7月14日
本当にこの作品大好きだけど、終わり方が寂しかった。ミニ漫画ばっかりだったし。続いて欲しいなぁ。エロはいつもより、少ないです。
いいね
0件
鍛治先生が優しくて甘々
2018年7月13日
今までになく鍛治先生が優しくて、翠も積極的でラブラブ□です!
鍛治先生の辛い過去を思わせるシーンもありますが、とにかく二人がラブラブなので、大丈夫!
いつのまにかこんなにもお互いを愛しく思うようになったんだと、感無量です。
完結??
ネタバレ
2018年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書かれているように、完結と言うにはあまりに色々詰め込まれて急ぎすぎた感じ。
鍛冶先生の過去とか大分ふんわりした感じで、これだけシリーズ通してじんわりしっかりラブシーンも入れつつ時間をかけてくっついた二人なのに、駆け足感がすごい。それこそ作家と編集者のお話なので、編集さんこういった感想多いの想像出来ませんでしたかね、完結ならもうちょっと出来ませんでした……?といった感じです。
完結でなく今後番外編とかでふんわりしたところなど詳しく描いていただけるならすごく満足ですが、これで終わりは寂しいなぁと思います。
完結…
2018年7月13日
好きなシリーズです。完結かぁ…寂しい。いつ合鍵を渡したんだろう。読み落としがあるのか…とにかくもっと読みたい。
完結なの?!
ネタバレ
2018年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと好きなシリーズで今回も楽しみにしていました。でも少しだけ二人の間の空気が甘く柔らかくなったのを見られたと思ったら、え?終わりなの?って感じです。鍛治先生の家族とか出てくるならもう少し踏み込んで欲しかったかな。楓さんが翠に先生とお母さんの話をする場面はどう理解すればいいのか全然分からなかったです。これから先いつの日かまた詳しく描いてくれることを願って甘めに☆4にします。
完結かぁ
ネタバレ
2018年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ K先生シリーズはずっと紙で購入していたが、何故か電子配信の方がコミックス発売より大分早かったのでシーモアさんで購入。完結かぁ…。なんか寂しい気持ちである。他レビュアーさんが書かれているように、確かにこれで完結と言われると、物足りないのは否めない。これまでのK先生の単行本は大まかな1つの本ごとのテーマがあって、一見読み切りの集合のようでそのテーマに繋がっていたのだが、今作は鍛治の身内が初めて出てはきたが、何となく全体的にまとまりがないような気もした。でもそれが身も心も恋人同士となった今の彼らの「恋愛な日常」を表しているのかもしれない…。小早川がすごく素直になって、でもやっぱり「先生」って言っちゃうところが萌え。妹を出してくるなら、もうちょっと過去話を広げてもよかったのでは、とも思う。そして何より、世界名作劇場も面白かったけど…擬人化ぁ!!なんか物足りないと思ったら擬人化がないではないですかっ。紙だとペーパーでついてくるんですかね。そろそろまたブルボン兄弟見たいんですけどね。そして、完結と言わず、犬シリーズにたまに出すとか、単発で出すとか、まだまだ甘々な2人を描いていただきたい。エロあり。角度がいいので修正いらず(笑)チラッとあっくんと勝頼出演してます。次回は犬シリーズ待ってます!
これで完結、、、、?
ネタバレ
2018年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夏水さん、とてもドラマチックで好きで、作者買いしてしまうのですが、今シリーズが1番好きでした!
シリーズ新作への喜びと共に、完結編という寂しさも、、。
しかし読み終えてみると、
これで完結なのか、、、?という感じでした。
内容としては、K先生の家族編?がメインですかね。
プラスして、世界名作童話のパロディが何作か。
シリーズ全巻購入済みなのですが、いつのまにか合鍵渡しててびっくり(笑)。
どこかに収録されているのか、いないのか、、、。
読んでるはずなのに忘れているだけなのか、、、。
あれ、結局椿さんとは会わないままなの?
同棲とかはしないのかな?とちょっとモヤモヤして終わりました。
まだ続くような、続いて欲しいようなそんな印象でした。
従って、大好きな作品だけども☆4です。
ラブラブモードは小早川くんが自覚してから一層拍車がかかって濃厚です。その点は期待以上、大満足でした。
待望の
2018年7月13日
K先生待望の新刊でしたが、これで終わりなの?って感じです。せっかくなので、あっくんや勝頼くんとの絡みももっと見たかったです。
受けが成長してる。
2023年10月15日
このキングオブバリタチの先生の恋人として、なんかしっかりしてきたような気がしてます。
もう夫婦に見えてしまうわ。
いいね
0件
完結?
2023年5月6日
これで完結、と言うので感慨深かったのですが、読み終わって「あれ?これで終わり?」ってなってしまいました。他の方もレビューされていますが、なんか最後に色んなことが出てきて、今までのことも含め回収しないで終わり、みたいな、、、 これは打ち切りになってしまったという感じなのでしょうか? 気になります、、、
レビューをシェアしよう!