ネタバレ・感想ありオリエントのレビュー

(3.8) 97件
(5)
38件
(4)
24件
(3)
16件
(2)
13件
(1)
6件
面白かったんだけど……!!
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白い!!続きが気になってつい全巻揃えてしまった……本当に良かったです!!
しかし………ラスト数巻の展開があまりにも駆け足!!!え?そこのバトルがこんなすぐ終わっちゃうの??もっとこう、深掘り的な回想は…??て感じでだいぶ読者が置いてかれる展開であっさり…、けどストーリーは全体的に面白いし絵柄も本当に大好き!!刺さる人には刺さる良い作品なのでぜひ読んでほしい!!
いいね
0件
アニメを観て購入!
2022年10月8日
鬼の謎、女神様の謎、小次郎のお父さんの謎、色んな謎が絡み合ってワクワク、ドキドキして面白い!
アニメの続きが気になって本買いましたが、アニメの続きからが感動あり、涙あり、謎が少しずつ解けていって面白くなる!
いいね
0件
武蔵がかわいい
2022年8月9日
戦闘のシーンが熱い
武蔵も小次郎もめっちゃかわいい
絵柄が好み 何回読んでも笑える
武蔵と小次郎の絡みが神
こういう展開大好き
いいね
0件
面白い!!
2022年8月3日
作品のキャラクターが魅力的です!!マギを楽しく見た人ならこの作品も楽しく見れると思います。戦闘のシーンがやばい!
いいね
0件
初めは微妙だったけど
2022年7月17日
最初は1巻のノリについていけなかったですが3巻まで読み進めたら段々おもしろくなってきました
武蔵の性格を掴んでから1巻見直したら割とサクサク読めました。
掴みは微妙ですがマギ好きなら1巻切りしない方が!
いいね
0件
ワクワクがとまらない😄
2022年2月17日
展開がはやくなってきた。てにあせにぎるてんかいにワクワクがとまらない。つぎなるてんかいにきたいしかない。
いい
2022年1月17日
面白かったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いいね
0件
マギが大好きだったので
2021年8月15日
初めて漫画を買おうと思った作品が、大高忍先生のマギでした。ストーリーはもちろん面白くて読んでいて飽きないし、何より生きる上での大切なことを教えてくれる、本当に大好きな先生です。
新作のオリエントも連載当初から応援しております。ストーリーもだんだんと盛り上がりを見せてきて、2022年にはアニメ放送が決定しており、コンテンツとしてもこれからの展開が非常に楽しみです!
いいね
0件
マギもオリエントも面白い
2021年8月6日
試しに1巻を読み、面白くて無料の3巻まで読んでしまったので購入を決めました。
マギの世界観が好きだったので、1巻もすんなり読み進めました!ひとまず3巻まで読み進めると夢中になれました。設定や物語がしっかりと作り込まれていて面白いです。
いいね
0件
王道バトルで面白い
ネタバレ
2021年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道バトル漫画でとても面白いです。気になることが沢山出てきて早く読み進めたくなります。強さや優しさなど色々考えさせられます。
マギ
ネタバレ
2021年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白いです。見始めた時には1日経っていて素晴らしく思います。
いいね
0件
おもしろい
2021年3月29日
マギがすきだったので手に取りました!世界観がすきな人はおすすめです。
いいね
0件
面白い!
2021年3月28日
前作のマギも読みましたが、とにかく面白いです。
キャラがすごく良くて、ストーリーも良くて、とにかく良い。個人的に、鐘巻小次郎の雰囲気や容姿がカッコよくて一番好きなキャラです。(特に、武蔵と共闘しているシーンがカッコいい!!)
やばい
2021年3月28日
ストーリーの展開が個人的にめっちゃ好き。読んでて面白く何度読んでも飽きない
いいね
0件
見やすいです
ネタバレ
2021年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイで見やすいです。マギを読んだ人はぜひ読んでみてほしいです。
いいね
0件
良い
2021年3月27日
絵がきれい。内容はまあまあ。是非見てみてほしいお願いします。
いいね
0件
マギの世界
2021年3月19日
マギの世界観がとても良く面白かった、みなさんもぜひ一度読んでみてほしいと思う!
いいね
0件
絵がいい
2021年3月18日
マギの世界観と絵が好きだったので読んでみました
実際、面白いのでいいなと思いました
いいね
0件
楽しみ
2021年3月1日
まだ読み始めたばかりですが、先生が描かれる絵や世界観が好きになりました。キャラクターも個性があり、読み進めるのが楽しみです。
いいね
0件
サイコー!
2020年11月25日
元々マギを読んでいたら、オリエントが出て来て、試しに読んでみたらとても面白くて…全巻買ってしまいました!!
やっぱり面白い
ネタバレ
2020年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初一巻を読んだときは展開についていけない感じがあったけど、読み進めてみると普通におもしろい。人格的な支配から脱するんだ!みたいな力強い人間描写や、力をあわせる描写とかいいなと思う。
マギも好きだけど、オリエントはもう少し大人っぽい感じというか、洗練された感がするので個人的にはこっちの方が好きかもです。
まだ最初の部分しか読んでませんが
2020年9月21日
戦国時代 大名達が【鬼神】に討たれ鬼神が神格化されている世界の物語

ガンガンな主人公の武蔵と親友の慎重タイプの小次郎がこの先どうなるのかすごく楽しみです
いいね
0件
とにかく読み進めてみるべし
2020年9月17日
大高忍さんの描く世界観や絵柄が大好きなので、オリエント1巻が発売してすぐに読みました。その時は「つまらなくはないけど2巻読もうとは思わないなぁ..私には合わないかな..」と思って断念してました。
久しぶりにシーモアで漫画を漁ってたらまさかの3巻無料になっていたので「ハマるかもしれないしもう1回読むか!」と2巻から読んでみたらめちゃくちゃ面白かった.......1巻は読者が少し置いてけぼりな感じだったけど2、3巻からどんどん面白くなった。毎度の事表情が生き生きしてて大好きです....
無料で読んじゃったのを後悔。最新巻まで買ってきます...
いいね
0件
じわじわと…
2020年7月19日
5巻位まで読んで、あれ、思ってたより底(テーマ)がすごい深い物語だ…と気づきました。
だんだんと世界観に慣れてきて、1.2巻読了後の感想が、なんかオラオラしてる、から7.8.9巻頃は、人物の良さが際立ってきてみんなかっこいいし面白い、に。
生き生きとした、等身大の心情描写が上手いなぁと思います。絵も美しくて大好きです。
いいね
0件
これぞ大高忍、、、って感じです。
2020年6月10日
私は、この作者さん独特のキャラクターの冷たくて少しぶっ飛んだ感じとか、生き方・考え方・常識を揺さぶるストーリー、グロくて暗い描写の迫力と皮肉な雰囲気などに前作のマギではまってしまって、この作品を読んだのですが、1、2巻を読んだだけではあまり入り込めず、期待ハズレだなあと感じてしまい、ずっと読んでいませんでした。ですが、久しぶりに3、4巻まで読み進めてみると、良かったです!私のイメージどおりの大高忍先生の良さでした。
おもしろい
2020年5月18日
まだ読み進めたばっかりだけどおもしろいです。これからも楽しみ
いいね
0件
読めば読むほど
2020年5月13日
面白い!!最新刊も最高でした。
毎回続きが気になります。
やっぱり心理描写が上手な漫画は読んでて楽しいです。
いいね
0件
最高
2020年3月23日
とても面白かったです
作画を担当しているのがマギの人と同じこともあり読みやすかったです
いいね
0件
面白い
2020年2月24日
初めて読みましたが、面白いです!次の巻も買ってみようかなぁと思いました!!!
いいね
0件
マガジン
ネタバレ
2020年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ マギを連載していた大高せんせいの作品でひじょうにおもしろいです
いいね
0件
最高
2019年12月15日
ホントに絵も内容も最高です。
マギの頃から好きだったのでついつい買っちゃいました
いいね
0件
😁面白い
ネタバレ
2019年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 斬新な感じで面白い
命をかけてまで譲らない所感動した!
これからどうなるのか楽しみ
面白い
ネタバレ
2019年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大高忍さんの最新作ということで、マギに続いて読ませていただきました。
世界観が素晴らしくて引きこまれるようでしたね。
マギのアラジンもそうだったように、オリエントの武蔵も何か秘密があるようで、続きが気になって仕方ないですね!!
最高です!!!
面白い!
2019年9月14日
マギの頃から好きだった先生が描いてるので読んでみたら面白かった!!続きが楽しみ
いかにもという感じ
2019年8月19日
前作の感じが残りつつもやっぱ別物で読んでて楽しいし展開が気になった。
いい感じにダーク
2019年5月28日
作者の大高さんの前作を読んでいたので、継続して読ませていただいてます。相変わらずダークな部分があってすきです。
いいね
0件
主人公の性格
2019年4月19日
の設定が良かったです。元気いっぱいの、少年系でした。戦闘シーンに関しても魅入ってしまいました!
いいね
0件
心理描写がえぐい作家さん、続きが楽しみ
2019年3月25日
前作のマギでもそうだったのですが、大高さんは心の闇の描き方が天才的。

今回の登場人物もみんな容赦なく追い詰められた過去があって(そしてその追い詰められ方がえげつない)、でも誰かのおかげで前を向けることが出来た。その軌跡が想像を超えるものだから、見入っちゃうんだよなぁ。

ストーリーは今回もどう転ぶのか全然わからない!マギの時は壮大すぎて段々ついていけなくなりそうだったから、出来ればもう少しこちらに近付いた展開になってくれると有難い笑
アニメから
2022年6月16日
アニメみて原作読んでみたいパターンの作品の1つです。イラストに癖がありちょっと読みにくかったかも。でも話は面白いです。
いいね
0件
日本風だがファンタジー
2022年5月8日
マギで有名な大高忍氏の作品。
話の節々に氏の哲学的なものを感じる。
生き残るための考えや合理的思考、キャラそれぞれの抱える個人的な想いなども魅力。
いいね
0件
感動と戦いのワクワクが止まらない
2022年3月25日
仲間内での感動や戦いのワクワクが止まらない!
大高忍さんの書いたマギとはまた違った面白さがあり、最高
いいね
0件
おもしろい
2022年3月4日
王道の少年漫画!って感じですね 騙された子どもたちがかわいそうだった…でも二人で頑張って闘う姿はよかったです!
いいね
0件
バトルだけではない闘い
2021年10月18日
少年マンガでバトルもの、仲間と共に旅するストーリーで、おもしろいです。ただ時折対人関係については、人の弱さや狡さ、暗い部分をこれでもかと浮き彫りにしていて、読んでいて胸に刺さるところがあります。だからこそ、登場するキャラそれぞれが困難を乗り越えていく場面では感動するときがあります。謎や伏線も多く、続きが気になります。
いいね
0件
マギの世界観
2021年7月20日
大高忍さんの別作品のマギと世界観が似ててとてもおもしろいです
いいね
0件
面白いです。
2021年3月25日
なんとなく試し読みしたところ面白いので読み進めてしまいました!
いいね
0件
世界観が好き
2021年3月16日
とにかくこうゆう世界観が好きなので良いです!
マガジンの方でも毎週見てます
いいね
0件
面白い!
2021年3月16日
前作のマギを見ていて新しい漫画があると知り見たところとても面白かったです!
いいね
0件
0オリエント
ネタバレ
2021年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少し読んだのですが、面白いと思いました。意外と自分にあっているかもしれません。、
いいね
0件
マギの作者さんなので
2020年12月30日
読んでみたら大当たり!
ストーリーもわかりやすく、世界観が好き。
キャラも描き分けてて見ていてたのしい。
いいね
0件
マギと繋がっているかもよ?
ネタバレ
2020年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ マギのネタバレになりますが、別次元との会話を試みるという終わり方から、オリエントの世界と繋がってくるのかなぁと妄想してしまいます。

天から鬼が降りてくるのは高次元からの侵略に見えること。陣形を組んで力を繋ぐ魔術が、オリエントの世界では武士の戦い方になっていることとか、設定がマギの流用なのでなく、マギと繋がっている世界だからこそだとこれからのストーリーがとっても楽しみです。
良い
2020年6月5日
作者さんで買いました。相変わらず設定がファンタジーで面白いです。
いいね
0件
面白い!!
2020年5月15日
もともとマギを読ませてもらっていて、その作者の大高忍さんの新しい作品で読んで見て面白かったのでぜひ読んで見てください!
いいね
0件
読みやすい
2020年3月24日
絵がとてもきれいで読みやすいです。明るく前向きな主人公がよかったです。
いいね
0件
面白い
2020年2月15日
大高忍先生のお話はどれも最初引き込む勢いがすごいです。続きがどんどん気になってくる漫画です。
いいね
0件
一回見てみてー!
2020年1月29日
マギと同じ先生が書いているのでおもしろさはもちろんだし絵も綺麗です!
いいね
0件
これは歴史物ではなくファンタジー
ネタバレ
2019年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歴史物になぞって聞き覚えのある武将や剣士の名前が出てくるけど、これは鬼退治を目標とするファンタジー。それを歴史物として読んでしまうと困惑するのも無理はないが、コレはファンタジーなんだと思えばいきなり戦国の世にバイクが登場しても何ら違和感を感じない。マギ作者らしい作品だなぁと思う。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2019年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ マギが好きで
新作出てるなーと思いかってみた!
ふつーに楽しい!
いいね
0件
アクションがド派手
ネタバレ
2019年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ つるはし型の刀で鬼に立ち向かっていくストーリーが面白く、バトルシーンがとにかくどはでで大迫力。
読んでいて飽きの来ない作品だと思う。
いいね
0件
すももから追ってます。
2019年6月25日
すももからマギから見てきましたが、やっぱりこの方が描く漫画は広い!
すももはラブコメ、マギはファンタジー、そしてオリエントは江戸ファンタジーとジャンルが幅広い!面白い!
いいね
0件
気になって、、
2018年12月2日
綺麗で可愛い絵に惚れて購入!
面白かったのでマギの作者さんだと知りマギもアニメDVDを借りて一気見しました!ただ最終回がしっくりこず。
オリエントは最終回はスッキリ読み切れる作品になることを期待してます。
続きがきになる
2018年11月24日
ストーリーは続きがきになる
でも絵は完全にアリババとアラジンですわ
いいね
0件
面白そう
2018年8月26日
マギは面白かったけど重かったので、これも重たくなるんだろうなと思いつつもやっぱり続きが楽しみ
いいね
0件
初めは
2024年12月13日
割と面白かったけどだんだんわけわかんなくなり、最後はあっけない終わり方で残念な内容で完結してしまった。
いいね
0件
ペルシャと呼ぶと・・・あの国も・・・
2024年9月25日
占領軍も、進駐軍と呼ぶとニュアンスが変わります。
冒頭に「キングダム」を感じ、「鬼」にかつての敵国を見る。
フィクションの世界では国連軍は、よく見るのですが、現実では一度も編成された事は無いそう。
朝鮮戦争や湾岸戦争は?、と疑問を抱く方は、御自身で・・
いいね
0件
和風ファンタジー
ネタバレ
2023年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ざっくり言うと鬼退治の話。
戦国時代の設定に近く戦国武将や刀も出てきますし
バイクも魔力もあったりします。

イケメン武将が出てきたり始めはワクワクしていましたが
主人公が若いからか?話の展開に幼さを感じてしまい…現在小休止中です。
いいね
0件
これからどう展開するのか
2021年5月15日
作者の過去作「マギ」が大好きだったので、新作と聞いて期待して読んだのですが、一巻は思った程引き込まれる要素がなく、キャラにも特段魅力を感じず残念でした。
これはこの先読まなくて良いかなーと思ってたところ、複数巻無料の時期に読んだところ、いろんな設定が徐々に明らかになってきて面白くなってきました。
この漫画の面白さが出てくるのはまだまだこれからなのかな?
期待しているだけに、それを大きく超えてこないと満足できなさそうな気がしてしまいます。
大迫力!
2021年3月31日
鬼との闘いシーンが迫力あってすごいです。世界観・設定がしっかりしているので、好きな人は好きだと思います。
いいね
0件
うーん…
2021年3月7日
はじめは面白かったんですが、だんだんついていけなくなりました。でも掲載誌移籍前に急にまた面白くなってきたので、今後に期待大です。
いいね
0件
マギをひきずってしまう
2021年3月2日
世界観はちがうはずなのにマギをひきずってしまいます 。
作者がおなじだから仕方ないのに、あのキャラに似てるって思ってしまう、、
いいね
0件
面白かった
2021年3月1日
この作者さんのマギシリーズが面白かったのできれいな絵になったこの作品もおもしろいです。
いいね
0件
心理描写が好きです
2020年8月2日
作者さん買いしました。やはりとても絵が綺麗で、すごく魅入ってしまいます。
いいね
0件
絵が綺麗
2020年7月24日
サクサクと進んでいて読みやすかったと思います。絵が綺麗です。
いいね
0件
ふつう
2020年6月28日
「ああ、マギ描いたのこの人なんだなあ」って感じだった。好きな人は好きだと思う
作者買い
2020年6月6日
マギが好きだったので最新作を購入させていただきました。ファンタジーと日本が融合した感じでしょうか。この後の展開に期待☆
いいね
0件
話がすごい
2019年12月9日
話はまだ面白いとかはわからないけどストーリーの設定が凄い発想でよかった!
主人公が前向きですき
いいね
0件
ストーリー的には
2019年9月13日
全然嫌いではないけど集めようかと言われると悩む無料なら楽しめる
前作のイメージが強いけど。。
2019年8月25日
前作のイメージが色濃く残っているせいか、描写を懐かしいというか、お決まり?の雰囲気が残っていて安心感あります。ただ、他の方のコメントにもありましたが、ダークな心情描写が描かれる方なので、明るく爽快!では終わらない感じがヒシヒシと。。
いいね
0件
おもしろいかな?
2019年7月6日
個人的にはマギの方が好きです。
まだ1巻までしか読んでないのでなんとも言えませんが…。
見づらい…
2022年7月6日
「すもももももも」「マギ」と大高先生の作品は好きだったのですが、今作はうーんて感じです。

世界観にも入り込みにくいし(これは戦国時代なの?)なにより画面がごちゃごちゃしていて読むのが嫌になってしまいました。
画力の高さはわかるけど…。
最初のノリについて行けるなら
2021年3月31日
最初のノリについて行けるなら、楽しめるかな。自分はノリについて行けなかった。
う〜ん
2021年3月15日
1巻途中で挫折。少年漫画も戦い系もSFもファンタジーも好きだし、絵も嫌いじゃないけど、これは違った。
1巻
2021年3月14日
のはじめの方で断念。
世界観にもキャラにも入り込めませんでした。絵は普通かな?背景の描き込みはしっかりしてると思いますが、無料だけど1冊も読めなくて残念です。
マギ好きだったので…
2021年3月8日
マギが大好きだったので読んでみました!私にはマギ程の面白さは感じられませんでしたが、絵柄は相変わらず素敵で迫力もありました。全巻は買う気がしなかったので残念です。
2020年5月20日
9巻まで読みました。
いつ打ち切りなってもおかしくないな、と思うくらいつまらないです。キャラもストーリーも薄っぺらく感じます。
自然と涙が出てくるような、胸が熱くなるような、登場人物を応援したくなるような、そんなシーンが前作前々作にはありましたが、今作にはありません。
作者が好きなので完結するまで集めると思いますが、何度も読み返すような作品ではないかな…と思います。
微妙
2020年5月15日
マギは面白かったけどこれは主人公が自分勝手すぎるし人の話を聞かないという読んでてイライラするタイプの漫画です。マギのおもしろさを求めてる人には向かない。なんでこんなに頭デッカチで身勝手な主人公にしたんでしょう。
マギみたい
2020年4月23日
マギが引きずられて全然楽しく読めなかった。舞台は和風?設定ぽいが絵柄もあってか全然見えない。
マギと似たような敵が1巻から出てきてワクワク出来なかった。
マギは途中まで大ファンだったのでショックが大きい。
ちょっと残念
ネタバレ
2020年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りの評価が高くなったら、続きを読むかも。マギが面白かっただけに。
ちょっと残念…
2020年2月25日
好きな人には面白いだろうなあ、というような内容。マギと比べてしまうと、正直残念感が否めない。要素を詰め込みすぎて、結局何を伝えたいのか、何の話なのかピンと来なかったです。期待していた分、少しがっかりしました。
くどい
2020年2月1日
設定は面白いと思いましたが、、、期待はずれでした。
絵は結構雑で、展開も強引、それでいて進まず。
作者のこだわりなんでしょうけど、繰り返し同じ俺だけはうんぬんかんぬんが続き、2巻まで読みましたが、ちょっとこれ以上はむりかな
表紙絵がきれいだったので手にとりましたが、残念
詰め込みすぎかも😩
ネタバレ
2019年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完全に好みの問題なのですが、1ページに絵が多くごちゃごちゃして見辛い印象でした。
また、ストーリー構成も物語冒頭の敵が(雑魚なのでしょうが)5、60m程の巨人で、まだ敵らしい敵と戦っていない主人公がいきなり戦う相手としては相応しくない印象でした。(進撃の巨人で例えると、エレンが調査兵団で訓練を積んで最初に戦った敵が60mの超大型巨人のような内容)
思うに、やりたい事が多すぎて全てを含めた結果、取捨選択出来ず、1番伝えたいこともボヤけてしまった感じでしょうか😩
それと細かいのですが、鉱夫がツルハシを使わず刃物(鎌)を使って鉱石を掘るシーンは違和感が半端なかったです😩
作者買いですが
2019年5月12日
これは合わなかったです。世界観に入れず。
マギは全巻買ったし、大好きなんだけどなぁ。
舞台を変えただけで、キャラ設定や展開がちょいちょい前作と似てるなと感じました。
大高先生の絵は可愛くって好きなので、これからも頑張って欲しいです。
鎌で抜刀術って。。。
ネタバレ
2024年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 街全体で、侍=悪 鬼=崇拝対象 の刷り込みが完全にできているので、ここをどうやって暴いていくのかと思ったら扉一枚くぐっただけで真実が発覚してしまい拍子抜け。というかボーボボかと思った。
こんなんでどうやって街全体洗脳できるのか。日本の戦国時代の文明レベルで乗り物の文明レベルだけどうかしてる。
コミックが20巻以上出てて、アニメ化もしているようなので、wikiでネタバレ見てから読み続けようかとおもったが、内容薄くて一巻から先のネタバレもなかった。
いいね
0件
おそまつな感じで残念です
2021年3月2日
マギを好きな人には、失望を隠せない残念作。絵やデザイン力はやはり凄いと思うけど、見せ場・感動させるべきポイントが、全てにおいておそまつ。
おもしろくない
2020年5月29日
最新刊まで読んだけど最近はほんっっとにおもしろくない。大高先生はなにかと悲劇のヒロインを出したがるからその悪い癖が今作にでてる。
つぐみとかみちると父親の話とかはほんとに可哀想って思わせたいんだろうなって思いながら読んでた。実際主人公に恋心を寄せるみちるもマギのモルちゃんにクリソツだし父親にぶたれてニコニコしてるの見てて腹立つ上に、親に愛されたい→裏切られる→それでも愛されたい→にこにこ。の展開はほんとに「アーカワイソウカワイソウ…」ってしか思えない。ページを飛ばす手がとまらない(悪い意味)。
敵キャラの癖もなんかなぁ。チート臭におわせすぎて臭い。もっと人間くさいところあれば好きになれるのになんやお前ナルシストか?どついたろか??としか思えない。こちらもページを飛ばす手がとまらない(悪い意味)。
絵も前よりゴチャゴチャしてそれに加えて文字の量も多くてなんだかなぁって感じ。ギャグもどっかで見たようなやつばっかだし、展開が予想出来すぎて読んでると「あーー」ってため息つきたくなる。
初めの1巻はおもしろくて先が気になったんだけど。まぁでも女の子は可愛いし好きな作者さんでもあるから全巻買い揃える。気がする。
あまり期待できない。
2020年2月26日
武士とか天下取りとか、もともとあるものモチーフにしてるのにわかりにくい。世界観とか主人公の目標とか漠然とし過ぎで話に共感できない。
マギは1コマ1コマの絵も細部までこだわって描いているのが伝わってくるほど丁寧な絵だったけど、オリエントは世界観がまだ出来上がっていないのかマギ程完成されていないのが残念。
あと、王道戦国バトルファンタジーと宣伝されてるけど期待しない方がいい。全然戦いの爽快感がない。戦国時代なのに現代の若者みたいな悩みの方が前面に出ていて戦いの印象が薄い。
ギャグも寒いし読んでいて色々ツッコミが絶えないと思う。
マギが
2020年2月9日
とても好きだったので読み始めましたが、個人的にはクッソつまらない。
キャラの書き方も変わってないし、設定もどこかで見たようなまたおま系の漫画に見える、マギの頃より下手になってないかな。大分ガチャガチャしてすごく読みにくい。
残念です。
残念作。。
ネタバレ
2019年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評判が微妙だったものの、マギが好きだったので1巻を読んでみましたが、びっくりするほどいろいろ残念なで開いた口が塞がらず。。。絵は相変わらず綺麗なのですが、世界観が微妙すぎる。主人公に共感できない、最初に出てくる鬼の世界の描写がギャグ絵で悲壮感ゼロ、昔の日本かと思いきやいきなり近未来的なバイク出てくる、シンドバッドみたいなお兄さんがマギの焼き増し臭さを強調、いや本当にもう、なんで打ち切られていないのかわからないぐらいめちゃくちゃな漫画です。風呂敷広げすぎて伏線回収できず読者をがっかりさせるぐらいなら32ページ読み切りからやり直して欲しい。一巻で終了している高校生もののBL漫画の方がよっぽど漫画としてうまくまとまっている良作だと思います。途中から面白くなるようですが、とても2巻以降を読む気にならない凄まじい内容の1巻でした。。
レビューをシェアしよう!
作家名: 大高忍
出版社: 講談社