ネタバレ・感想ありAの劇場 新装版のレビュー

(5.0) 7件
(5)
7件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
AとB
2025年1月12日
繋がりあって織りなす中村明日美子ワールド。美しい〜線で描かれた紙面。空間。どうしてこんな素敵な作品ばかりなのか!!何度も読み返してしまうんです。ショートストーリーに含まれる余韻が素晴らしい!ぜひたくさんの方に読んでいただきたい。Bまでの一気読みで!
毎回虜にさせられる
2023年6月24日
A、の方が自分は個人的に好きでした。Bも同じくらい好きなのだけれど、Aの方が感情の揺れる部分が多かったかなと。ストーリーも絵も美しくて、本当ファンにとってはたまらない一冊です
ただひたすら美しい
2023年6月24日
中村明日美子先生の耽美な世界観と美しさをこれでもか!と詰め込んだ2冊。
1ページ1ページがまさに絵画。繊細なキャラクターと衣装の描写にひたすら圧倒されます。
是非紙の本でも読んで欲しいです。
いいね
0件
とんでもなく美しい作品
ネタバレ
2022年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつまでも眺めていたい美しい作品です。短編集ですが、どの話も素敵でした!特に人魚姫のお話、夫婦の無き子供への愛情に涙しました。
本当に素晴らしい作品。
まるで宝物箱
2021年3月2日
短編集。1編で終わるものもあれば、AだけでなくBへ続くものもあります。ベースはゴシック&ロリータ(これらも調べてみると奥深いですね)。しっとりとした幻想的なものもあれば、クスッと笑えるものもあり、不意に涙が出るものもある。いったい、明日美子先生の紡ぐ世界はどこからやってくるのだろうと、まるで別世界の人のように感じてしまいます。この劇場で語られる物語は、どんなものであろうと、美しさだけは普遍です。愛しさの中にも悲しみの中にも、残酷さの中でさえ、確固たる耽美的な世界観があります。極端ですが、カエルの描写なんて、ゾッとするのに、その滴る何かに見入ってしまう。明日美子先生の描く世界は、無慈悲さと美しさが共存していて、何とも言えない気持ちになります。その世界に触れられるだけで、不思議と満たされます。あとがきの作品コメント一つ一つに、先生のこだわりが見られたこともうれしかったです。アリス少年の話は、ぜひBで続きを読んでほしいです。本当に素晴らしいです。
とても繊細な絵
2018年11月29日
カラー絵の女の子のドレス、レース、リボンなどの繊細さにうっとり、、、。
ロマンチックな話やコミカルな話など色んなタイプのお話があり、どれも楽しめました。
いいね
0件
大満足!
2018年11月13日
まず、絵が素晴らしく美しい。クスッと笑ってしまう話し、泣ける話し、感動の話しなどなど、短編がたくさんで、読みごたえもありました。巻末のイラスト集もわりとあって、とてもキレイでした!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!