ネタバレ・感想あり二人は底辺のレビュー

(4.8) 579件
(5)
482件
(4)
81件
(3)
15件
(2)
1件
(1)
0件
カッコよいね〜
ネタバレ
2021年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ あの2人は、こういう出会いだったのかーと納得。というか、着物着て啖呵きるとこ中学1年とは思えないくらいの迫力だわ〜
いいね
0件
そういうことなんですね
2021年2月26日
来世は~を紙で購入して読んでいます。吉乃と翔真の出会いの話、面白かったです!極道の人たちの中で育った吉乃、中学生と言えど迫力がすごいですね。2人の学校生活、やり取り、もっと見たかったです!やっぱり霧島より翔真と…が良いなぁ。翔真の、ご飯を食べているときの顔が好きです!
いいね
0件
翔真がかわいい♪
2021年2月5日
2人の出会いはこんな感じだったのね。本編でも翔真は吉乃ちゃんを大好きで大事にしているのが分かる。私は翔真くんとくっついてほしいんだけどなぁ。ヤクザだけどほのぼの幸せになれそうなのに。
ご飯を食べさせてもらって懐く翔真がかわいい。吉乃はほんと真っ直ぐで温かい子だなぁ。
いいね
0件
吉乃がカッコイイ!
2021年1月31日
来世は他人から読み、面白くてこちらも!絵は個性がありますが、気にならないくらいキャラが良いです。
いいね
0件
読んで良かった!
2021年1月19日
来世は他人がいいを読んでからこの作品を知り購入しました。翔真は義理とはいえ身内だしどちらかというと霧島寄りでしたが、翔真良かった!応援したくなりました。吉乃がこの作品でもかっこ良くて13才とは思えない…最高でした。何より絵が好きでずっと読んでいられる作者さんです。もっとページ数あれば良かったです。
いいね
0件
カッコイイ!
2020年12月23日
吉乃の中学生とは思えない、カッコ良さが際立ちます。本編の翔真が吉乃命なのもわかります。
いいね
0件
女は強し
2020年12月22日
主人公のカッコよさが際立つ番外編。これでまだ中学生というのが信じられない。
いいね
0件
ボーイミーツガール
ネタバレ
2020年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 来世は他人がいいを先に読んだので、スピンオフのような気分で読みました。
個人的に人との出会いによって、荒れていた(悩みを抱えていた)人物の憑き物が落ちるような話が好きなので楽しめました。
吉野の性格も昔からこんな感じなんだなーと腑に落ちた感じです。
いいね
0件
2020年8月28日
初作家さんですが、13歳の吉乃の感性が粋ですね、ヤクザの娘というバックボーンを最上に生かしてますね。「来世〜」これから読みます!ハマるんでしょうね、きっと。
いいね
0件
しょうま編
2020年8月27日
来世を読まれてる方だったら是非おすすめします。しょうまの過去と染井組に入った経緯が読めます。もちろんここから来世に行くのもありです。楽しめます。
いいね
0件
翔真と吉乃
2020年8月25日
「来世は他人がいい」から気になっていた翔真と吉乃の関係が分かってスッキリした。吉乃は根っからの姐御肌だったのね。
いいね
0件
面白かった
2020年8月3日
来世は他人がいいの前のストーリーで面白かった。人間関係がより分かるのよかった。
いいね
0件
吉乃のヤバさが伝わる話
2020年8月1日
翔真推しもさることながら、吉乃推しが増えていくのでは???という作品。中学生からこんなにかっこよかったらそりゃ勝てないよね、霧島も。
いいね
0件
スカッとする
2020年7月29日
"来世は他人がいい"でハマりました。
吉乃の啖呵きるところがスカッとして気持ち良いです。
いいね
0件
本編との繋がり...
ネタバレ
2020年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編を4巻まで読み終えてからこちらの作品に気づき即購入!翔真がなぜあんなにも吉乃に忠実で一途なのか物凄く分かりやすくまとめられてました( 笑 )みたらご納得すること間違いなし( 笑 )吉乃は昔からあの感じで個性の強い色々な人を虜にしていってたんですね〜本編を見られてるなら読むとより一層本編が楽しめるのでおすすめです!
いいね
0件
じーんとくる!
2020年6月23日
まだ、若かりし頃のよしのちゃんと翔真。なんかこの二人良いです。もっと見たい。
今連載してるのは、そのずっと後ですが、この二人の関係好きですわ。
いいね
0件
気になってしまって
2020年5月17日
来世は…が面白かったので、こちらも。なるほど、それは心酔というか特別になってしまうなと思いました。
いいね
0件
来世ファンにオススメ
2020年5月5日
来世は他人がいいにはまりサブストーリーのこちらも購入しました。来世を読んだ人には色々合点がいきます。来世ファンにはオススメです。
気になってた2人
2020年4月29日
「来世は他人がいい」で気になってた2人の関係性の始まりが知れて良かった!私は翔真が好きなので、彼がどのようにして今のように吉乃に忠誠を誓うようになったのか知れて良かったです。
いいね
0件
おススメ
2020年4月23日
来世は他人がいいでハマり、過去の話があると知って即購入をしました!内容も面白いけどキャラが個性的でツボに入ります。
いいね
0件
面白かったです。
2020年3月22日
本編を読んで、どうしても短編も読みたくて買いました。本編を先に読むことをおすすめします。本編ありきの短編だな、という感じです。出来れば紙で読みたかった。そして来世の2巻と並べて読みたかったです。あー、本編の新刊が待ち遠しい。
すきw
ネタバレ
2020年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の出会い編。
中学のよしのちゃん、イケメン過ぎて好き!この話の続編見たいくらい!!
いいね
0件
かわいい。
ネタバレ
2020年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吉乃ちゃんがとにかく可愛い。ショートヘアかわいい。自分の精神から外れたことされたり言われたりするときちんとキレてる吉乃ちゃん、さすが。
いいね
0件
好きです(´;ω;`)ブワッ
2020年1月23日
人生色々あるんだなって思った作品でした...私の人生ちっぽけ過ぎて逆に泣けてきます(´;ω;`)ブワッ
いいね
0件
しょうまファンは読むべし!
2019年10月15日
読んだ後には、来世は他人がいい、がより楽しめると思います!しょうまファンの人はぜひ読んでほしい!
いいね
0件
翔真!!
2019年10月9日
翔真が大好きなので買ってしまいました。二人の出会いが読めて嬉しかった。吉乃もこの頃から肝据わってる。寝ながら食べる翔真かわいすぎる。翔真好き過ぎて本編も翔真と吉乃推し。
いいね
0件
過去編も面白いです
2019年9月27日
「来世は他人がいい」が好きだったので、スピンオフも読みたくて購入しました。

これを読んでおくと本編の二人の関係の深さがよくわかるので、会わせて読むことをおすすめします!
内容もしっかりしてていいです。
いいね
0件
いい
2019年9月10日
来世は他人がいい が好きなので買いました。吉乃には霧島より翔馬とくっついて欲しいと思ってたがこれ読んで吉乃と翔馬の出会い、絆が分かりさらに思った。
いいね
0件
出会い
2019年8月31日
翔真と吉乃の出会い編。読んでて、ホンマにクズの親っておるんや、翔真、負けるな!と強く思った。吉乃にベタ惚れなのも、納得の出会い。短いけど読み応えあった。
いいね
0件
本編から
2019年8月21日
「来世は他人がいい」からこちらを読みました。翔真が好きなので2人の出会いが読めておもしろかったです。
いいね
0件
ハマる
2019年8月18日
この作者凄いな‼まずは来世は他人がいい。を読んでから購入すべし。
いいね
0件
目力に惹かれる
2019年8月1日
来世は他人がいいシリーズなので、こちらも購入。
吉乃ちゃんと翔真くんの出会い、知っておいてよかった。吉乃ちゃんは、小さい頃からカッコいいのね~♪
いいね
0件
おもしろい
2019年7月14日
カッコいいです。
メインの漫画の番外編ですね。
メインを読んでるので楽しめます。
いいね
0件
最高〜
2019年6月27日
来世は他人がいいを読んで 気になってたから 絶対!!
オススメです。
2人の深さを感じます。ただね、、13歳かぁ……
無理があったね。
世界観を考えると お話的にはありがとうでした。
いいね
0件
もっと
2019年6月10日
もっと読みたいです 霧島がおかしいからか翔馬が普通に見える 笑 おもしろいです くっついてほしい
いいね
0件
男前ヒロイン×ツンデレワンコ
2019年6月10日
吉乃と翔真の過去編です。二人の馴れ初めがバッチリわかります。。それからの関係性も→めちゃいいですね😄
しかしまぁ吉乃ちゃん、落ち着きぶりがとても13歳には見えません!和服きて完璧なご飯作り…さすがです。ヤサグレる翔真を放っておけず世話やいたり、クズの父親ともちゃんと縁切りさせてくれたり、超男前‼カッコいい〜〜
闇堕ちしそうな翔真にビシッと渇入れるところや、ナイフ取り上げて「私が殺したるわ!」と啖呵を切る場面とくに感動モノでした。
真面目で常識的だけど、やはりヤクザ(祖父)の豪傑な気性受け継いでますね。そんな姐御肌な吉乃にヤサグレてた翔真もすっかり懐いて忠犬に(笑)年上なんどけど弟みたいで微笑ましいです。
このスピンオフ読んであらためて来世〜を読むとまたあの三角関係がさらに楽しくなりますね♪
霧島には悪いけど、個人的には翔真推しです。
大阪編きばってや!
いいね
0件
かっこいい
2019年6月4日
来世~を読んで気になったので購入しました。吉乃ちゃんかっこいい。買って良かったです。
いいね
0件
翔真かわいい😄
2019年6月1日
来世は他人がいいから飛んできましたが、翔真が吉乃に気を許しているのがかわいすぎる。
相変わらず吉乃はカッコいい!
この2人の続きが読みたい!
いいね
0件
「来世は他人がいい」が好きなら是非!
2019年5月29日
来世は他人がいい、の吉乃が13歳のときの翔真との出会いのお話です。これを読めば「来世は他人がいい」が数段面白くなりますよ!!
いいね
0件
来世は他人がいい
2019年4月13日
来世は他人がいい、の学生時代の話です。来世は、がおもしろかったので、これも購入しまあ
いいね
0件
良い
2019年4月7日
来世は他人の義兄妹の二人が好きな方なら絶対見た方がいいです。
いいね
0件
もうちょっと読みたい
2019年4月4日
来世が面白かったので飛んできました。
ご飯食べてるが翔真かわいい。 そして吉乃ちゃんしっかりしすぎ!!
いいね
0件
つよい
2019年3月14日
絵投稿サイトから楽しみにしていたシリーズの番外編。もちろん購入です。底辺な二人の関係の根源を知れてうれしいです。
いいね
0件
スピンオフ
2019年3月8日
来世は他人がいいの作品のスピンオフ。吉乃の中学生時代に翔真と出会った時のエピソード
いいね
0件
ほっこり!
2019年2月8日
とても良かったです!二人の出会い方がわかって次の話もはなく読みたいです
いいね
0件
過去編
2019年1月28日
読まなくても本編には差し障りないですが、表紙二人の関係性がよりよくわかると思います。買ってよかったです。
来世は、、、の過去譚 吉乃と翔真の出会い
2018年12月15日
ずっと読みたかった 来世、、、の前章譚、まさかの配信で喜びまくりです!
吉乃中学生時代に 転がり込んできた翔真との出会いを描いています。相変わらずの吉乃の常識人っぽいツッコミと ブチギレたときの突き抜けーが面白いです。
薄ら寒い ヤクザの世界とアットホームな雰囲気の混在する吉乃の家庭は読んでて楽しいです。
霧島はもちろんでてきませんが、来世は、、、好きにはたまらない短編だと思います、おススメです。
いいね
0件
吉乃と翔真の出会い
ネタバレ
2018年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吉乃と翔真がいつであってどのようにして今の関係に至ったのかが短く描かれています。来世は他人がいい、で描かれていた翔真の吉乃への思いの原点を見ることができてとてもよかったです。翔真が吉乃になつく姿はかわいかったし面白かったです。
いいね
0件
続きが読みたい!!
2018年11月3日
吉乃のかっこよさ満載でこりゃ惚れるでしょって感じです(笑)この二人がこの後どう暮らしていくのか、続きが読みたいです。
いいね
0件
来世は他人がいいスピンオフ
2018年10月21日
吉乃は中学生のときから男前‼
でも私は霧島派なので翔真もいい味出してるけどご免なさいです
いいね
0件
すてき!
2018年10月19日
来世は他人がいいの前実録に近いと聞いて、読みました。
そらしょうまくん、吉乃さんに惚れますよって展開で、とても面白かったです!
連載の方ももっと楽しめると思います。
カッコイイ!
ネタバレ
2018年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「来世は他人がいい」1巻を読んで、この「二人は底辺」に辿り着きました。染井吉乃はまだ13歳なのに、翔真の父親を怒ったり、翔真を連れて帰ったりして、とてもカッコ良かったです! 早く「来世は他人がいい」2巻を読みたいと思いました!!
姐さんカッコいい
2018年9月22日
吉乃と翔真の中学時代、出会いの話。吉乃が大変カッコいい。その年であの迫力あるタンカかますとか、翔真が一生ついて行きますってなるのも無理はないな(笑)。本編の続きが楽しみです、
オモロイしか言われへん
ネタバレ
2018年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ これ読むと本編がより一層面白くなりますね。13歳でこれならなるほど内臓売るわけだ。親父たちの若いころや霧島の子供のころの話も読みたい。すべてが本編を更に興味深くしていくと思う、ひたすら面白くなりそう。次巻出るの首長~くして待ってます!
案外素直
2018年9月7日
吉乃の姐さん力が凄い、13歳にしてこの着物の着こなしはやはり只者ではないです。
「来世は〜」で短い登場時間ながら印象的だった翔真くんの生い立ち?から今に至る始まりのエピソードが読めました。
いいね
0件
今イチオシの
2018年9月2日
本編は繰り返し読むほどハマりました。吉乃は昔からカッコいいですね。単行本には収録されないと作者さんがTwitterで以前つぶやかれてたので即買いでした。49ページ。
作者買いです!
2018年9月1日
最近、この作者さんのほかの作品にハマってます!この作品もいいですけど、続編?のが楽しいかな。
いいね
0件
翔真と吉乃
2018年9月1日
来世は~も読んでて、気になって購入。
中1から吉乃は吉乃で、胆座ってて清々しい(笑)翔真がどういう成り行きで染井組に来たのか分かって、来世は~での吉乃との今後が楽しみ!
てか、この作品はまだ続編でるのかしら……??
良かったー
2018年8月30日
春の呪い、大好き。
期待した来世は他人…は残念ながら相手役に好感が持てずイマイチ。。
でもこのスピンオフ?は良かった!!
主人公の吉乃がカッコイイのよね、とにかく。13歳でこれかー。こりゃ大物だわ!
腐ってるアラサーにオススメ笑
2018年8月30日
仕事で身も心も疲れきった状態で
読んだけど、入り込んでしまった!!!

この男の底辺まで沈んだ心が
浮かびあがるのを見届けたい!
読みたかったんです!これ!
2018年8月27日
来世は~のレビューに、この作品の事が書かれてあって、凄く読みたいなぁー。と思っていたから、読むことが出来て、嬉しいです!!私はこれで、翔真派になりました。(笑)😉
まっすぐ、ブレ無い…
2018年8月25日
始めは雑誌などで目につきだした「来世は~」からの出会いでした。主人公の染井吉野の”極道 ”という世界で育てられ、それでも真っ当で、真っ直ぐな性格に惚れ読み続け(ただの やったヤラレタでは続かなかった…)「二人は底辺」に辿り着きました。兄妹ではない吉野と翔真の出会いと、今に至るまでの出来事。そして、一喝されるだけで虜にされてしまう吉野の潔い性格と、人を虜にする真っ直ぐな瞳は、こんな頃から備わっていたのだと証明してくれる作品。続きがあるなら早く読みたい。そして、もっと深く”彼等 ”を知りたい。
ショック‼︎
2018年8月25日
まさか、人気すぎて この番外編がこんな早くにでるなんて!雑誌をKindleで購入した矢先に!悲しい!他のとかどーでもよくて この話だけ見たかったのに!ショックすぎて。買ってしまいそう。
少し物足りないかな
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 来世は他人がいいにハマり、購入しました。翔真と吉乃の2人の出会いがわかりましたが、少し物足りないな。もう少し打ち解ける流れが欲しいな。
いいね
0件
商業デビュー読み切り
2023年12月12日
連載中「来世は他人がいい」のパイロット版の様な感じの48頁。今作単体では評価は下がるが、コレクター気質の方は購入されるでしょう。
行きつく先・・・
2023年8月11日
関西弁が台詞に乗ってリズムを作り、全編一種の緊張も漂う。啖呵のシーンの臨場感というか、凄みというか、主人公吉乃の瀬戸際に振り切った強硬威勢が際立って、話の見事な転換点となる。学校では静かにしているようだったし、自分の家の特殊性からか「家庭」でも一歩引いているように見えた。ずっと控え目に、どちらかというと穏やかそうだったので、いざというときのその迫力が効果的。そして、翔真から見ても吉乃から見ても翔真の父親はクズでしかない。
親ガチャという言葉を図解したような作品。
親を選べないのが子の運命。しかし、実質的にこの話は子どもが通常逃れられない親や環境というものに対して、それでもどう生きてるか、生きていくか、を描いている。選ばせよう、作らせよう、という試みを感じる。
翔真のキャラがあまり前面には出てこない。生育環境と捨て鉢な毎日は繋がるけれども、行動面の裏付けとしてあるだけで、彼自身、という内側のようなものは見せてはくれなかった。

この頁数で過去現在の説明のほかに新しい生活の一端を垣間見せて、次の始まりはこうなっています、と前を向いた話。
絵は「春の呪い」でもう見慣れた。画風と思えばよいので。極道っぽさに合っている線だと感じた。小西先生の感性が作品の個性を盛り上げていて、タイトル付けにも、人名の名づけにも、こだわりを強く思わせる。

さてこれは多分もう続編「来世は他人がいい」に行くだろうが、現在既刊7巻、着地点を見てから決心したい。同じ講談社系とは言っても「二人は底辺」がこれで一区切り、別レーベルというか少女向けと青年向け、少女漫画嗜好で本来は男性向けの絵は不慣れであり、より流血あったらどうしよう、という警戒感も私にはあるからだ。

それにしてもデビュー作がこれだとは!
短編
ネタバレ
2022年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 来世はから、気になり読みましたが、すごく短いです。
二人の出会いなど繋がりがあるので面白いです。
底辺、辛い悲しみ、救われてほしい…
いいね
0件
来世は他人がいい番外編
2021年12月26日
「来世は他人がいい」を先に読むのがオススメ。
翔真ファンとしてはもっと二人のエピソードや絡みが読みたかった😩短編だし、絵もまだ完成してない感じ。
翔真がなぜこんなに吉乃に懐いているのかがわかる話し。
いいね
0件
もっと翔真と吉乃の絡みをみたかった
ネタバレ
2021年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の数ページある吉乃と翔真の日常のやりとりがあともう数十ページ欲しかったです。作者さんがたまにTwitterで上げてくれるお話を干からびなから待ってます。金髪翔真もっとみたいです。バイト翔真もみたいです。スピンオフ待ってます。応援してます
いいね
0件
春の呪いから…
2021年5月26日
《春の呪い》から飛んできました。スピンオフ作品なのかな?極妻物語っぽかったなぁ。読みやすい作品でした
いいね
0件
はじまりの前
2021年2月11日
本編の前の話し。
本編もいい加減サクサク話し進んでほしい。
飽きてくる。
翔真との出会い
2020年6月8日
吉乃の行動かっこいい。13歳とは思えない。翔真が懐くのがわかる。
いいね
0件
来世は他人がいいのスピンオフ
2020年6月8日
過去のヒロインの物語です。この本に出てくるヒーローの方が私は好きです。「来世は~」に出てくるサイコな婚約者より彼とくっついた方がヒロインが幸せになれると思います。
いいね
0件
うーんと
2020年4月27日
同作者の作品「来世は他人がいい」の前日譚的なやつです。なので、まずはそちらを読んだのちに読むのがより面白いのかな?
いいね
0件
😍
2020年1月1日
来世は他人がいいを読んで、こちらが気になり購入しました。まず、絵が好きでかっこいい!なぜ、翔真が吉乃をあんなに大事にするのかが分かってよかったです。
いいね
0件
これは買い
2019年6月4日
来世は他人がいいを読んでる人は絶対買い!
これで中学生とか、どんだけなんだ、と思わせる迫力。
いいね
0件
良かった。
2018年11月8日
来世は他人がいい がとても面白かったので読みました。二人の過去を知れたので満足です。
いいね
0件
いいね!
2018年10月28日
スピンオフ的な話ですが、単体で楽しめると思います!ただ普通のヒロインとして読んでたのでいきなり極道の女な場面があり少しついていけなかったのは本編を読んでないせいかな?と思います。
いいね
0件
本編を読まなくても楽しめる番外編
2019年12月8日
単体で読んだときに面白いかどうかは、人を選ぶかとは思います。
けれども、「来世は他人がいい」を読んでいる方は、読んだ方が本編が楽しくなること間違いないです。
話的には、いずれ本編のコミックに挿入されそうな気がするので、そちらを待つのも手かと思います。
レビューをシェアしよう!
作家名: 小西明日翔
出版社: 一迅社