仕事ばっかりの時代も経て、大人になった自分からは、マンガの人達の働き方の部分にどうしても共感ができなかくて、ストーリーに集中できませんでした。
仕事しか出来ない人達が、いっちょまえにかっこいいぶって、、ああ大変、ああ忙しいみたいな(^^;;
もっと人生大事なことたくさんあるのに、いいように会社に使われて、それにも気づかないんだ、みたいなと、そういうとこにばかり気になってしまいました。
仕事も、家庭も、社会の一員としても役割を担うことができる人が、出来る人だとだと思うので、マンガに出てくる、出来る人、すごい人として描かれてる人達みんな、ダメ人間にしか見えなくて(^^;;。
これって、バブルの頃のマンガかな。それならまぁわかるかな。皆仕事人間だったし。