ネタバレ・感想あり叔父への初恋はナシってことでのレビュー

(3.8) 33件
(5)
12件
(4)
6件
(3)
13件
(2)
2件
(1)
0件
唯が健気過ぎです!
2022年2月20日
大学生の唯が昔から好きだった叔父の誠治と同居することになったが、誠治の家事能力の無さにびっくりしているがついつい世話を焼いてしまう唯。
本当は一人暮らしがしたかったのだけど、母にまずは誠治の家で一人暮らしの練習?しなさいと言われてしまう。
誠治は家を空ける事が多い、鯨の研究では名を馳せている大学教授をしていたから。
でも、実際は毎日帰宅してくるし、苦手な家事をこなすが料理は焦がす等、誠治の後片付けをする羽目になっていた唯。
昔、唯が小さい頃母が離婚して母の実家に預けられることが多かった唯はそこで誠治と出会った。
最初は怖くてびびっていた唯だけど、誠治に心を開き懐いていたが、誠治に約束を破られ自分以外の人と仲良くしていることに嫉妬して誠治に喚き散らすことをしていたが、大きくなった唯はそれの記憶を忘れていて。
きっと小さい頃だから、自分以外が一番だと自分を好きじゃないと思い込んでいたんでしょうね。
大きくなって再会して、でも誠治にとっては自分が一番じゃない・・。母が大変な思いをして仕事をして育ててくれていたから、母に苦労を掛けたくない一心で早く自立しようとしていた唯。本当は母に甘えたかったんでしょうね。でも、誠治が唯を甘えさせてくれていたから寂しくなかったのに、ある出来事をきっかけに誠治に対しての想いを封印してしまった唯。
不器用な誠治、甘えたかった唯。大きくなって素直になれなかった二人、唯が傷つき心放心状態で。誠治は自分で突き放してしまったのに、唯が居なくて心ここにあらずに。
最後は二人素直にお互いの気持ちをぶつけ合い、両想いになって日々一緒に過ごすことになります。
もう離れないと言った誠治に、唯は誠治にしがみつきます。
例え叔父と甥であったとしても、二人が幸せならそれでいいんだと思います。
唯の母は唯を泣かせたらコ○ス!って、弟の誠治に言ってたので、誠治は心して唯を大切にしなきゃですね。
健気
ネタバレ
2021年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 唯くんが健気で泣ける。
そして叔父さ〜ん、あの突き放し方はヒドイぞ!不器用にも程があるわー!笑
なんかもうくっついたときは読んでて本当に嬉しくなりました。
絵がとてもキレイで読みやすいです。
お母さんも友達も先輩も好きなキャラでした。
いいね
0件
いいかも‼
2021年2月2日
叔父さんと甥のお話です🙂あっさりしてるようで、よくよく考えたらすごい組み合わせ😩でもソレを除けば純愛なんだよな。お互いやっぱり好きってなったら怖いモノ無しって感じでした😄2人の真っ直ぐ思い合う気持ちがひしひしと伝わってきました😊エチは最後にあるだけですが読んだ後はほわ〜っと温かい気持ちになれるお話でした🙂
いいね
0件
幼い唯(受け)の可愛さにオマケで星5😉
ネタバレ
2021年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不器用なのに唯のために不味い弁当まで作っちゃう誠治(攻め)×なんだかんだ言いながらも懐の深い唯(受け)のどちらも健気な叔父×甥のお話。この作家さんの作画、大好きです❗ただ内容がもう一つだったのですが、今回は本人が忘れてしまっていた唯の幼い頃のエピソードがとっても可愛かったです💕星4.5。
いいね
0件
ゲイ類学者
ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。攻のゲイ類学者という肩書きが好きです。狙ってつけたのかな。二人の関係好きだったんですが、攻の気持ちがやや一貫性がなかったことに残念さがありました。もっとスムーズにできなかったのかなと。
いいね
0件
すごく良かったです。
2020年9月16日
振られちゃうのかどうなっていくのか読みながらハラハラしてしまいましたが、無事にハピエンで安心しました。絵の感じもきれいで読みやすかったです
いいね
0件
めっちゃ好みだった
ネタバレ
2020年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 叔父の誠治がヌボーっとしててあまり本心が読めない感じなんだけど、実は唯を溺愛しちゃってる感じがもう、たまんないですね。めっちゃ好き。
いいね
0件
さらっと読めました
2020年4月6日
よくあるような話でしたが、絵がきれいだしさらっと読めました。
いいね
0件
もっと…
2020年4月4日
イチャイチャが見たかった!きっと唯のツンデレとせいじのあの調子だとイチャイチャにはならないのかな?突っ込みどころも多々あるけど読んでて楽しかったです☆
いいね
0件
応援したくなります😊
2020年3月15日
健気で真っ直ぐな唯はすごく良い子で、見ていて心が綺麗になってくる感じがします😉 叔父との昔の出来事もグッとくるものがありました。
いいね
0件
ハッピーエンドなのに何か泣ける。笑
2018年9月11日
沢山のBL作品を読んできましたが、こんなにもドキドキしながらのめり込んだのは初めて!!!
叔父と甥の関係なんてドキドキでしかない。
最高に面白かったです!!!
笑いあり、涙あり(私だけかもしれないけど)の最高作品です。
いいね
0件
結果オーライ❗
2018年9月3日
途中ザワザワなったけど、最後上手くいって本当に良かった
攻めが天然過ぎて、途中本当に受けが可哀想になったから
いいね
0件
研究バカの叔父と健気な甥
2023年1月18日
叔父と甥カップルということでしたが、大きな隔たりもなく、お互いの気持ちを確かめ合うまでモダモダしたくらいで、あっさり読めました♪理解の有るお姉さん(母)で良かったね!
焦ったい
ネタバレ
2021年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 叔父と甥っ子のカップルのお話でした。
仕事人間の叔父。仕事に没頭すると生活すらままならない。
そんな叔父を見兼ねてお世話する甥っ子。生活を共にするにつれ叔父のことを好きだとおもいだす。
空気読めない叔父がなんだか焦ったかった。
いいね
0件
さっぱり
2020年3月31日
内容がさっぱりしてました‼なので読みやすかったです🙂その後の2人をもっと見てみたいです😄
いいね
0件
近すぎて切ない
2019年7月29日
おじと甥の身近な関係と、気持ちのすれ違いが切なかった。無口で無頓着な有名なおじの行動や考え方が、結構斜め上ですね。小さい頃から可愛がってた分、おじの方が気持ち多め?かな。お互いが気まずかったり、可愛がられて愛される等身大の2人がとても良かったです。
いいね
0件
うーん
2018年10月9日
立ち読みで気になって衝動買いしたけど、二人の好きな理由が薄い気がしました。
いいね
0件
超ヘタレ叔父×しっかり者の甥
2018年9月2日
生活能力もコミュ力もゼロに等しい叔父の誠司×母子家庭でしっかり者の唯。叔父×甥であり、大学准教授×学生(専攻は別)の再会同居もの。本物の叔父と甥なので苦手な方はご注意を。カバー折り返しにヘタレ攻めとありましたが、ヘタレ通り越してダメ人間のような(笑)いい人だけど、唯の頑張りがひとつでも欠けていたら成就しなかったんじゃないかなと思います。その唯が出来すぎなくらいしっかりしていて健気ないい子。誠司を覚えていなかった理由は少し無理があるけど、幼い子供には抱えきれない切なさからの自己防衛もあったんじゃないかと思えばまた健気で。これからは甘え下手な唯を甘えさせてあげて欲しいなーと思います。少し盛り上がりに欠けたので、もう少し誠司が頑張ってくれてたらもっとよかった。
途中であきた
2024年6月25日
おすすめされたので買ってみたのですが、個人的にはハマりませんでした。途中からは流し読みになってしまった
いいね
0件
せめて
2023年8月11日
薄目で読んでたら満点やったけど笑、叔父さんがおじさん過ぎて、ひいた。マンガやからもう少し若々しくてもと思う、イケおじと言ってもシワとか気になって短髪過ぎるのも!て言うか、攻の見た目が無理でした!
長い片思い。
ネタバレ
2023年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 叔父と甥。
子供のときから好きで、でも大きくなって、見える生活能力のなさが、また自分がそばにいないとと思わせる感じがツボです。
唯がかわいい。若さがいろいろにじみでてて、ただ叔父の誠治もふりきれてて、姉に告白しちゃうとか、中途半端でないところが好感もてます。
いいね
0件
置いてけぼりなのは私だけ!?
ネタバレ
2023年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話の内容も設定も画も好きなんですが、なんでしょう…どちらの心情も、1番肝心なところがすっ飛ばされてる感が…。唯が誠治のこと忘れてたのは、好きだったのに急にいなくなって連絡もくれなくなっての、ショックからからの防衛本能というのは、まあまあよしとして、断片的に思い出しながらの、思い出したら好きって…ん?この10年間の積年のモヤモヤや気持ちはどこへ!?そして誠治は10年間音沙汰なしで、帰ってきて唯と暮らし始めて、いつの間にか好き設定?あの、恋人らしき写真の真相は?大きくなっても俺を好きならもらってやるの言葉の真意は?…いろいろよく分からないままに、唯はえらく誠治に執着してるし、誠治は唯を突っぱねてみたり、急に寄っていったり…う~ん。ストーリーを読み進めていく読み手が置いてけぼりな感じがして、うまく感情移入できませんでした。残念。くっついてからも駆け足な感じで、もう少し落ち着いた2人を、ゆっくり見たかったかなぁ。
タイトルに同意
2023年1月21日
温かみのある絵が魅力の作者様。本作はガチの叔父と甥だが、甥の唯の母親の理解あるシーンを入れることで抵抗なく読めるように工夫されていたのかもしれない。世話焼き受けの唯がイケメンでいいコ。初恋とは言え、生活能力不足の叔父に執着しているのがもったいないと思った。3.4
初めての作者
2021年10月20日
絵が好みで購入した作品...話は王道でアッサリ展開だったけど、サクッと読みやすくて思っていたよりも面白かったです。
いいね
0件
アッサリ
2021年3月9日
丸ごと表題作。本編4話プラスその後のお話18P、あとがき&カバー下4コマ漫画あり。母親の再婚をきっかけに大学准教授の叔父の家に同居することになった唯。家事能力ゼロの叔父に手をやきつつも、幼い頃に自分が叔父を好きだった叔父を好きだったことを思い出し……というお話。なんだろう、絵もストーリーも悪くないのに心に残らない。幼い頃に叔父が好きだったというのは分かるのだけど、今の叔父のどこが好きなの?いつ好きになった?という感じ。記憶喪失ネタも必要だったのかな?長々と引っ張るようなネタではなかったと思う。後半急に盛り上がってくっついたけど、それまでに叔父の情熱が感じられなかったのが相まって、読んでるこちらの気持ちも盛り上がらず。番外編でやっとエロがありますが、やはり色気不足感が否めない。本当の叔父と甥なのにアッサリ認めてるお母さんにビックリ。
わりと良かった
2021年2月7日
大学生×叔父のカップル。
歳の差が分かんないけど1回りか2回りくらい違うのかな?
お話はスムーズでしたが叔父さんが感情が表に出ない人で分かりにくかったけど、叔父さんに振り回される甥っ子は可愛かった。
いいね
0件
叔父さんがかわいい
2018年11月27日
唯が叔父さんのことをちゃんとお世話して、叔父さんも、不器用ながら、頑張ってるとこが、二人ともかわいい
いいね
0件
ゆいゆいがかわいい
2018年9月12日
子供ゆいゆいとせいちゃんの組み合わせがかわいかった。お母さんがあっさり認めるのがありえない気もするが漫画だからいいのか。
いいね
0件
🙂
2018年9月2日
169ページで表題作のみです。
すれ違いばかりであまりイチャイチャと甘い感じはあまりなかったです。ヘタレ攻めっていうか天然が強い気がしました。
いいね
0件
ん?
2018年9月2日
なんか二人の好きになるきっかけが弱い気がして、もう少し何かほしかった。
ヘタレ攻め
2018年9月1日
作者初買いです。ヘタレ攻めとありましたが、微妙なへたれ具合。ほんとの叔父さんなので、血縁関係が苦手な人はご注意を。家族の理解度数ももう少しどう?とも思いました。
いいね
0件
惜しい
2021年4月23日
叔父さんの感情の機微が伝わってこないのが残念。そういう設定みたいだけど。1度突き放したあとの叔父さん側の動向がよくわからないから急に迎えに来て大団円ってなっても。ストーリー運びがもう少しスムーズなら良かったのになあ。
絵が可愛い
2018年9月13日
おじさんが思ってた以上にヘタレてました(笑)
もう少しハイスペックなところが見えたらよかったけど。
あんだけ拒否してたのに急に気持ち翻したのもなぜなのか…好きになってたからって言ってたけど寝てたのを間違えたりしたのとかも辻褄があわないで気になりました。ちょっと残念だったなー。
絵はとても可愛いので今後に期待です!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 富塚ミヤコ
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA