ネタバレ・感想あり恋物語のレビュー

(4.0) 46件
(5)
14件
(4)
21件
(3)
8件
(2)
2件
(1)
1件
番外編を読みたくて
2022年3月13日
円舞曲は白いドレスで の番外編を読みたくて購入しました。
昔単行本でも読んでいましたが、かの番外編がいちばん好きかもしれません。切ないですけど。
いいね
0件
4巻が好きです。
2021年12月26日
最初のほうは30年近く前の作品なんですねえ。
4巻の貴和子と丈史の話が特にお気に入りでした。今回久しぶりに読みましたが今でもテンポ良く面白いです!
自分の恋物語を...
2020年1月19日
色々な形の素敵な恋物語を描いてくれた漫画マスターのさいとうちほ 先生の作品の大ファンです。様々なストリーを読んでいくと、自分の恋物語を思い出すしかなかったのですね。このためにも、先生に感謝しております。どんどん読みたくなるような素晴らしいロマンスばかりで、おオススメのシリーズですね。
いいね
0件
美しいエロス
2019年8月27日
それが描ける数少ない作家さんで、未だ第一線を走る素敵な漫画家さん…さいとうちほ様v
ロマンスと呼びたい…麗しく悩ましい葛藤もきちんと描く御方v
また、この方は大河ロマンもお上手v
外れが無い作家さんと云えますv
いいね
0件
女性の夢がギッシリ
2019年8月26日
ロマンチックなお話と綺麗な絵の王道です。こんな恋がしてみたい、してみたかったというような夢がこれでもかというくらい詰め込まれている、読んでいるだけで幸せになれる作品。取りあえず試し読みで気にいった巻だけ揃えていますが、全巻買いそろえたいです。
いいね
0件
8巻だけです
ネタバレ
2019年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に,最期の最期を愛する湖都と兄,我が子と一緒にいれて幸せな気持ちで旅立てて,少し,将臣が救われた気がしました。もう,読む初めてすぐに泣いた。
感動‼︎
2018年1月27日
将臣さん、素敵‼︎
昔に読んですごい感動したのを覚えてて、探してみたらありました!何回読んでも、やっぱり泣けます。
乙女心をくすぐる
2017年7月14日
なぜか最初のお話にハマリ何度も読んでしまいます。さいとう先生の描く男性は、素敵すぎてきゅんきゅんします🙂
ドキドキ
2017年1月17日
小さい頃にドキドキしながら読んでました。懐かしくて再び読みましたが、やっぱりいいですね。本当に恋物語って感じです😊
いいね
0件
素敵
2015年8月7日
オムニバスだから読みやすい。
特に8巻が好き!ワルツシリーズの続きも読めて感動。
短編集だけど濃い!
2014年8月17日
短編集とは思えないほど、内容が練られてて映画を見てるようです。
人気があるお話は続巻で続きを書いてくれたり、この先生の漫画のファンならぜひ読まなきゃという感じです。
いいね
0件
昔読んでも今読んでもドキドキします💗😍
2014年8月3日
思えばプチコミは、さいとうちほ先生目当てで買っていました😊。当時、高校生だった私には、とても大人なロマンスに感じていましたが、今読んでもやっぱり面白いしドキドキします。男性主人公がみんな王子様みたいにステキで、こんな恋愛してみたい~と憧れていました✨💕。
いいね
0件
月下光小夜曲
2010年4月1日
白木蘭円舞曲の本編ではいつの間にか生まれてた和臣の生まれるときのお話。

将臣さんが幸せな気持ちで天国にいくことができたんだなと分かってちょっと良かったです。



やっぱり将臣さん素敵だわぁ。

てか短編集じゃなくて本編でやってほしかったよ。
白木蘭ワルツの番外編
2010年1月10日
月下香小夜曲は 将臣と湖都のおはなし🖤🖤


はまった人には、涙する最後です。
色々な
2024年5月26日
恋のパターンのストーリーで、原作14巻ありますが、大体 一話完結のお話しが多くてサクッと読めてしまいます。恋物語6の「暁の姫君」が面白くて夢中になってしまいました。
いいね
0件
🍒
2023年11月3日
恋物語・・・短編集です。うん。それしか言えない(笑)短いけど読ませられます‼絵が綺麗だし読んでてドキドキする。
いいね
0件
昔から大好きな作者さん
2022年2月22日
恋物語シリーズは、読み切りが主体なので特に大好きです。女の子の夢が詰まった作品ばかりで、当時10代だった私は、こんな夢かみたいな恋愛してみたい笑 と思って読んでました。
いいね
0件
作者読みです
2022年1月15日
当時、3巻までしか読んでなくて…この際 最後まで読んで見ようと思い…読んでみました。
全巻 読み切りの タイトル通りの ラブストーリーです。
気に入っている読み切りがありまして…将臣さんと湖都ちゃん編……私は サジットよりも 将臣さん推しだったので…番外編みたいなかんじで 将臣さん 報われたのが良かったです。
いいね
0件
美しいです
2022年1月5日
単行本を持っています。
2巻3巻のレベッキーニ家の話や13巻のイタリア靴の話や10巻のチェーザレボルジアは特に絵が美しく見惚れます。
8巻の湖都&将臣(白木蓮円舞曲)の続きのお話や
4巻5巻13巻の貴和子&丈史&リュウのお話が好きです。
発売当時も今も涙を誘われます。
いいね
0件
なつかしい!
2021年2月24日
なつかしくて購入しました。古い作品ですが、今読んでもロマンチックで素敵なお話です。ただ、ものすごく絵が古い作品もまざっています。
いいね
0件
8巻だけ
2021年1月3日
円舞曲シリーズ目的で読みました。将臣の最期がどうだったのか分かってよかったです。切なすぎて胸が痛いです。
美しい
2020年3月26日
お話もですが、描がとても綺麗で美しいです。今ではなかなかない世界観は逆に新鮮です。
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2019年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「円舞曲は白いドレスで」の将臣さんが好きだったので8巻のみ購入。短い人生かもしれませんが最期は幸せだったのかな…とても泣けました。
甘い砂糖がし
ネタバレ
2019年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ のような短編集だと最初の印象だった。古さはちっと感じられるが,いろんな恋物語で満載されてるんだろうと想像される。(まだ1巻しか読んでないので)。1巻目の1話目は兄と血がつながってない事は簡単に想像出来たけども絵のいちずさでカバーしていて。全体的に良かった。わからないのは一巻目の最後の作品。ヒロインが虫を食べたとして、どうして他の皆が彼女に悪意を持ってる様に感じるのか?好意を持ってるだけなら,どうして,彼女を守る男性をギターでなぐらなくてはいけないのか?
いいね
0件
絵がキレイ!
2019年2月6日
比較的新しい作品の画風が好きなので、後ろの巻から読んでいます。
いいね
0件
短編で読みやすい
2018年12月31日
大好きな作家さんの、短編集ということで購入しました。短編だけど、読み応えのあるストーリーでした。
いいね
0件
懐かしい
2017年7月7日
昔持ってた漫画。恋愛漫画の短編集で、もともと好きな作家さん。すごく久しぶりに1~3巻の無料版を読んでたら続きも気になって購入。いつの間にか完結していたんですね…知らなかった。
いいね
0件
綺麗なイラストと大人の恋愛
2017年5月16日
さいとう先生の花冠のマドンナが好きでした。もともと好きな作者の先生でしが、現代のお話はどうかなーとやや不安でしたが、素敵な恋愛の話もありました。好みでわかれると思うので、全部好きとはなりませんが、イラストが綺麗で華やかなので、読んでいて楽しいです。ハッピーエンドばかりでちょっとできすぎている感もありましたが、読み切りなので、明るく軽くていいのかも。個人的には、DV旦那から逃げる主人公の話が好きでした。
いいね
0件
懐かしい
2017年1月16日
単行本で全巻持ってます。ここで思い出して再読破しました。
他の方も書かれてる通り日本版のハーレクイーンといった感じ

絵もとても綺麗で私は好きです。短編なのでサクサク読めます。ハーレクイーン好きにはお薦めします😄
短編
2016年1月18日
途中の巻までしか読んでませんが、短編集なので読みやすいです。
いいね
0件
😄
2015年8月18日
ハーレクインっぽいけど短編で読みやすかったです。下品な感じはなく大人向けの恋愛漫画だと思います(*^^*)
いいね
0件
懐かしくて
2014年7月7日
昔、この漫画持っていて懐かしくて読んでしまいました。古さを感じさせない絵でTHE恋愛!って感じですが、何だか読んだ後は昔を思い出しました。
the❤少女漫画
2010年6月19日
1~10話までパック買いした後気になる話を単品購入しました😃
単品購入した話はすごく素敵でしたが、パックの方は古い感じが否めず失敗でした(1~3話は比較的良かったですが)😔なので評価は4で💦
単品での購入がいいと思います✨

おすすめなのは34~46話、134~140話「キューピットの卵」シリーズです❤
主人公は社長令嬢で社員の男性に「子供が産まれるまででいいから結婚して」と偽装結婚を迫るのですが、その後二人はどうなるのか、子供の父親は誰で、なぜその男性と結婚できないのか。。読むうちにどんどんはまって一気に読んでしまいました🎶

表題通り素敵な恋物語がたくさんつまっていて読むと幸せな気持ちになれます❤
安心して読める
2010年6月12日
素敵な恋の短編集です🖤途中やきもきさせられても、最後は🖤🖤っていう展開がすごく好きです。話数は多いですが、好みの話だけを読むのもいいのでは?古い作品だとは思えないくらい綺麗な絵とストーリーに引き込まれるハズです😃
題名どおり🖤
2008年12月16日
ロマンチックな恋の物語が沢山つまってます。
その中でも「キューピットの卵」シリーズが好きです🖤
何回かわけて登場するのですが、ハラハラ…ドキドキ…最後はそうゆうことだったのかぁ💡と読み応えがありました😃
キューピッドの卵シリーズの続き
ネタバレ
2024年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ キューピッドの卵シリーズが読みたくて購入したのですが、意外と短かった...
一作目を描いた時は父親は誰か設定はしていなかったそうですが、やはりその人以外にないですよね。
ハッピーエンドで良かった。
いいね
0件
読み切りが好きな人にはおすすめです。
2019年12月4日
読み切りをまとめた作品だけあって一話一話の内容が濃いです。
こういう形式が好きな人にはおすすめです。
いいね
0件
短編集
2019年8月16日
さいとう先生が好きで買い。短編集でちょっと昔のものなのかな?時代を感じて懐かしさいっぱいです。ちょっとした昼休みとかに短時間で読むのにもってこい。
いいね
0件
短編集
2018年1月3日
1話完結の短編集のようです。無料の分だけで充分楽しめました。
好きな話を見つける楽しさがあります☆
2017年11月26日
一つの巻に短編の色々な物語が入っています。基本的には一話簡潔なので読みやすいですが、話によっては続き物になっていたり、主人公が変わったりしていますが、内容的にはその前の話を知らなくても楽しめるので、そんなに気になりません。
色々な短編が入っている分、話によっては好き嫌いがあるかも。でも、基本的に絵がきれいで話がしっかりしているので、購入してよかったです!
いいね
0件
短編集?
2017年11月16日
作者買いです!短編集みたいなものなのであたりもあればハズレもあります!全巻揃える必要はないかな
タイトルどおり!
2014年8月3日
ロマンチックな「恋物語」です。タイトルがピッタリだと思います。この古風な絵とストーリーのバランスが良いです。下品ではないラブストーリー。
とりあえず5話まで
2012年8月27日
基本的にこの作者さんの作品は好きですが、4・5話は犬と人間の中身が入れ替わるという内容で、イマイチでした(^^;)
懐かしい!
2018年12月2日
かなり前に処分した本の一冊で、懐かしくて無料分を読みました!短編集なので気負わずに読めて、この作者の世界に入れました。
いいね
0件
短編集です
2018年3月1日
続きがあるんだな という期待は見事にハズレ・・・無料分2話でギブアップです
説明文のは
2014年7月9日
1巻途中までだろ。何巻も同じ話が続くような期待させるのはやめてほしい。
最初の話も、主人公が19歳で政略結婚とか置いてきぼり感食らったし、切なさをかんじるには、じっくりと見せることが必要。
3巻まで読んだが、流され主人公にもうんざり。
絵も簡単に描きすぎで魅力は感じない。
レビューをシェアしよう!
作家名: さいとうちほ
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 小学館