ネタバレ・感想あり腐女子カースト~底辺同士のマウント合戦のレビュー

(1.2) 206件
(5)
2件
(4)
4件
(3)
5件
(2)
7件
(1)
188件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

誤解が生まれそうな作品でした
2019年1月20日
レビューで高評価をつけているのが、年がいった男性だけなところが気になりました。
面白かったです
2019年1月19日
私は男ですが、とても面白いと思いました。続刊するといいなと思います
現実逃避の癖がある人にはキツイ?
2019年1月22日
図星をつかれた人達が顔真っ赤にして低評価をつけていますが腐女子アルアルで面白かったです
現実逃避癖がある人は低評価推してる人達(笑)みたいになるのでおすすめできませんが、そういうのがない人には笑えるネタアルアルくらいなんで悪くないと思います
いいね
0件
イラストが可愛い
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて見る作家さんですが男の子も女の子も可愛らしい絵柄で
漫画も読みやすく構成されていました。
この方が作画されたほかの漫画も読んでみたいです。

内容に関しては情報が10年ほど古く残念でした。
ノリも某巨大掲示板を腐女子も見始めた時期そのままで
アップデートされていないのかもしれません。
また、この方が女性として受けてきたであろうセクハラをそのまま甘えられる対象に向けておられるのは胸が締め付けられる思いでした。
その分心に刺さるエッセイも書けるのではないでしょうか。
飾らず芯の部分を曝け出したエッセイを読んでみたいと思いました。
Sir●にBL小説を読ませるシーンにクスリとしましたよ☺️
以前に感じたことある何かを代弁してくれた
ネタバレ
2019年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが低いようですが、1話から全て過去に感じたことのある気持ちを代弁してくれたような作品でした。

話の途中、レズビアンに抵触する内容がありましたが現在では社会問題になっている部分でもあります。
性的な区別を断定するのだけは違うと感じましたので星を下げさせていただきました。

腐女子のリビドー的部分に嫌悪しています。
内容は細かい指摘やツッコミなどが多く見えます。
絵に描いたような腐女子の指摘にこちらはお節介なことに読み進めると生きづらささえも感じてしまいます。そういった方に共感が強い作品ではないでしょうか。
読んでいて感じたことは書かれた作者の2人はもともとお節介なことが好きな方々だと思いました。
人間観察をする上で面白おかしく感じることは人それぞれですが、着眼点を腐女子に絞ったためか自分にはピッタリな作品でした。
おもしろかった
2019年1月19日
腐女子やば!!って超笑える漫画でした笑
絵うまいからやばい女の顔がすごすぎ笑
女のドロドロこわー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
もっと無料増やして!
まあまあ
2019年1月21日
ところどころ 只の悪口になってる部分もあったけど、その通りなパターンも確かにあって、販売中止にする程ではないと思った。
毒が過ぎてしまったのかな・・・。
2019年1月21日
炎上コミックということで自分も読んでみました。
お金払いました。炎上商法だったりして(笑)。

つまらなくはなかったですよ。
ただ、叩かれやすい内容ではあると
思いました。
作者の自虐ネタではなく、周りの腐女子が~と
いう内容で、醜く書きすぎ。
それが、不快さをつのらせ、炎上につながったのでは?
と思いました。

ほのぼのとか、くすりとか、そういうネタも入れて
毒をうすめたほうが良かったかもしれない。

でも、せっかく作者さんが描いたのにね。
配信停止には違和感を感じます。
そこまでするのだろうか・・・。
いいね
0件
??
2019年1月21日
ミーハーなのでお試しだけ読みに来ました。配信停止の意味がつかめませんでした。
私も腐女子ですが
2019年1月21日
そこまで叩かれる理由は分かりませんでした。それよりまず腐女子を叩かれた怒りというより、この作者が(漫画の登場人物が実際リアルに存在してるのなら)少し見ていて可哀想になりました。人を見下してる所とか、腐女子は見た目でカーストを判断したりしないとおもっていたのでこういう人も居るんだなって思いました。漫画の内容としては最近良く話題になっているフェミニストのネタ漫画の胸糞悪いものを見てるせいかそこまで酷さを感じませんでした。何にお金をかけるのも自由だから押し付けは良くないけど、オタクに限らず身だしなみは小奇麗にしてたいですね。
哀れな性格のお手本
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他人の粗探しで自尊心を守ることに必死なキョロ充・噂好きの嫌われ者の思考をここまで詳細に描いた漫画は見たことがありません。 腐女子というより『常識だと思っていたものが偏見だった』という事象が次々露見している昨今において、未だに誰かの考えに依存して安心を得たい、思考停止型の人間が主人公である点に希少性があります。 敬遠されるような人間の視点が主人公の全てに反映されており、なぜ敬遠されるのかが非常にわかりやすいです。 また、上から目線で嬉々として進行する独り善がりな展開、それに反比例してみるみる冷めていく読み手の気持ちなど、実際にそんな人間と会って話しているような臨場感があります。 無料版でのみ拝読したので、この主人公が結局何と戦っているつもりなのかはわかりませんでした。「彼氏」「服装」など、モチーフをすげ替えて延々と同じ話を繰り返しているので、中だるみはあります。 不安定な自意識が肥大化し勘違いをやめられない人間に興味がある方は、無料お試し読みから触れることをお勧めします。
時折イラッとはするけど...
2019年1月22日
そこまで批判されるようなものでもないかなぁと思います。
内容はあまり面白いと感じませんでした。
アニメや漫画は好きだけど、腐女子というわけではないので理解ができないだけかもしれないですが。
いいね
0件
試し読みの部分しか読んでません。
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代から腐女子であることを隠し苦労したり苦悩してきたマイノリティーの割には他者への寛容さが薄い方だと感じました。
作風としてエッジをきかせたつもりなのかもしれませんが、人として相手の人権を尊重しない人物が信者のつとめを説教混じりに語っても説得力が足りません。
試し読みの部分では腐女子特有のカーストと言うより、昔ながらの女性全体のカーストです。
しかも下から這い上がってやると言うサクセスストーリーではなく、活を入れているように見せかけ見下ろしながらこき下ろす様はパワハラ上司の演説のようです。一体この本を誰が買うのか、購入目的は何なのか、何を得られるのかと考えた時に、該当するターゲット層が思い浮かばず著者の独りよがりの作品に感じたこともパワハラを想起させました。
全体的に風刺や評論にしては私情や嗜好が強いので、もしタイトルに「とある」とか「いち」とか、著者の視点を強調するような言葉が入っていればもっと受け入れやすかったかもしれません。
腐女子カーストの定義
2019年1月20日
原作者さんはそれなりに身だしなみに気を遣いパートナーを見つけて暮らしており、一般社会カーストの中で言えば真ん中くらいに位置する普通の女性だと思います。
しかし、腐女子の中のカーストとなると話は変わってきます。腐女子カーストの実態はこの作品内での描写とは全く違う構造になっています。腐女子文化は同人と切っても切れませんので、それを踏まえた腐女子カーストの構造は多くの場合では上から「大手サークル神サークル・商業作家」「中堅サークル・」「ピコサークル」と続き、最底辺が「読み専買い専」となります。
つまりこの漫画は腐女子カーストの最底辺が全く構造の違う一般社会カーストを用い、それが腐女子カーストであるとして発言している訳ですから、実際の腐女子カースト層に受け入れられないのは当たり前なのです。
ちなみにサークル側からしたら、美容代の為本を買い控える層よりは美容代切り詰めてでも本を読んでくれる層の方が圧倒的に上の存在だと思います。
それと一応注釈しておくと大手でも痛い喪女は存在しますので、それは大手に限らず人それぞれです。

原作がどのような形で作画の方に送られているのか興味がありますが、作画担当の方がこの作品を描いていらっしゃる事が本当に不憫でなりません。私が腹立たしいのは原作者でも作画の方でも無く、この作品を商業作品として世に出してしまった担当編集です。この作品が本当に受け入れられると思ったのでしょうか。傷がつくのは作家の名前です。例え喧嘩になっても作家の為に修正するべきだった作品です。特に作画の方への影響は大きいです。原作の方は名前を変えたら影響はほぼ無くなるでしょうが、作画はそうはいきません。作画の方のこれからの事を考えると他人事ながら幸多き人生を願わずにはいられません。作画のおくいぞめさんのこれからの作品に期待するとともに、おくいぞめさんのこの作品への尽力に敬意を込めて星を1つ増やし星2つとさせて頂きます。
なんだか悲しくなりました。
2019年1月20日
私は腐女子ではないですが、他人の趣味や生活にいちいち口を出そうとは思いません。なぜ作者さんがここまで無自覚に他者をバカにできるのか、腐女子のランクなんかより、むしろその理由を知りたいです。

あと、レビュー欄で「これに怒ってる腐女子は図星だから」って言ってる方。誰だって自分の趣味を理由に、勝手にランク付けされるのは嫌だと思います。
部外者の私から見ても切なくなります。

好きなことを好きなようにしていても、他人に迷惑をかけない限りは、お互いに尊重しあえる世の中になるほうが楽しいんじゃないかな、と思いました。
面白いです
2019年1月19日
‪確かに身なりに気を使わないオタクはえっ…っと思うことがあります。
何を着ようが個人の自由ではありますが、人前に立つ以上は相応の見なりをするのがマナーですから…
作者の言っていることで共感できる部分もままあり、絵柄もかわいく読みやすかったです。

ですが、これはもはや「腐女子カースト」とは何の関係もありませんよね?

星5レビューの中に「これに図星の腐女子が星1を押しているだけ」とありましたが、そこ(腐女子が話題にされていること)に怒っているのではありません。

腐女子がどうというよりは、作中に明らかな差別表現や過度な容姿・人格批判があったこと、「女は男に消費されてこそ価値がある」‬ことをほのめかすような表現があったことが不快でした。

そんな思想を無くそうと立ち上がった女性が、男性が、歴史がどれだけあるのかご存知ないのでしょうか?
同じ女性として読んでいて恥ずかしかったです。

「同居人を匂わせるツイートさむい」といったことを描きながら作者の彼氏を登場させた場面は笑いなしには読めませんでした。
これほど見事なブーメランは久々に見たので、この面白さに免じて星2にしておきます。
数話で飽きた。
2019年1月19日
炎上してるので読んでみた。最初は面白かったけど数話で早くもネタ切れ感。私も汚い女子や痛バは嫌いなので共感できたけどその後が…それで?となってしまうのが残念。読んでるうちに「原作も作画もこんな情けない商売してて将来不安にならない?普通にバイトでもした方がマシじゃない?」と心配になった。これもマウントになるのかしら…。
大炎上するほどでもないが面白くはない
2019年1月19日
なんだかツイッターで話題になっていて、そういえば無料のとこでみたことあるな、と思い無料で読みました。
お金も払わず読んでいるのであんまり言えた立場ではありませんが、まぁ確かに面白くはないですね。
かといってこんな大炎上するほど?という気もします。そこまでのエネルギーもないのでは?

読んでみて思ったのは主人公のいわゆる「腐女子的な楽しみ」も「一般のキラキラ」もどちらももっている(実際にあるかどうかは知りませんが)、という自負心とそうでない人、特に容姿に大きな注意を払わない人に対する見下しが鼻についてしまうのだと思います。
せめてこの絵柄で主人公の顔がもう少しだけでも他の腐女子達寄りになる、もしくはスッピンの様子をいれるなどすればここまで炎上しなかっただろうなぁと感じました。

なんにせよわたしは創作者ではないので一作品つくるのは大変なことだと思います。
正直いえばわたしにはあまり面白くはありませんでしたが、作者さんは悔しくて辛ければ創作を続けていくことができれば見返すことも、いつか誰かに刺さる素敵なものを作れるかもしれません。しらんけど。
完全なるターゲットミス
2019年1月22日
語り手が性格悪さが全面に出過ぎていて共感ができない。マウントという概念を外して、もうちょい共感できる内容に持っていかないと受けない。
レディコミあたりにあるマウント女子をそのままオタク界隈にもってきた感じ合わない…。
オタクカースト最底辺は読み専なんだから、サークル主さんを貶めるのはやめてくれ。創作物と人間性はイコールじゃないとか当たり前だけど。
んー
2019年1月22日
作者のただの愚痴の吐き場って感じ。てか作者性格悪すぎない???
星一つも付ける価値ない
2019年1月21日
腐女子全く関係ない、ただ性格の悪い人間が容姿や振る舞い、属しているコミュニティなどだけで他人の価値をはかり、愚弄して、傷つけるためだけに描いたのだと一読してわかる稚拙な性根露呈漫画でした。
ツイッターなどで呟いている分には良いのでしょうけど、こんな中二病よろしく攻撃性しかないものを課金させて読ませる神経がわたしには分かりません。
低評価レビューも、「醜い」「腐女子」が当て擦りで書いていると思われているのでしょうね。
なぜここまで他人を馬鹿にできるのか、悲しくなるだけの無駄な時間でした。
さようなら⚡
2019年1月21日
なんかいろいろ悪評があり気になってサンプルだけ読みました。サンプルだけでも私的には受け付けなかった。他人を貶めるためだけの胸くそ悪い作品だと感じ、こんなことを描いてても楽しいと思える作者に共感する事は何一つなかった。配信停止にも納得。
これはひどい
2019年1月21日
ツイッターで話題だったので読んでみたのですが、これはひどかったです。配信停止になってよかったです。
謝罪なんていらないけど
2019年1月21日
謝罪はいらない。
ただ、このタイトルであの内容を本気で面白いと思って制作したのなら取材力も感性も共感させる力も何もない、才能のない人達なんだな、と思います。
無料分
2019年1月21日
以前無料の時に読みました。配信停止のニュースを見て、前に読んだなーと見に来ました。作者性格悪っ!って思ったのを覚えています。内容も面白くなかったし。批判がいっぱいなのも配信停止も仕方ない作品かなと思います。
悪名高い作品なので
2019年1月21日
悪名高い(?)話題作なので読んでみました。
性格悪い人ならこんな風に考えているんだな、と思った作品でした。
腐女子関係ない話だったなぁ。
今日で消えるらしいけど
2019年1月21日
無料だけで文句言うのもなんだったので全編読みましたが、216円返せレベルのクソマンガでした。
炎上商法イタタタタタ…
エッセイで差別的表現を用いるのはちょっとナンセンスだなと感じました。
ファッションレズってどこで判断してるのかな?
お前みたいなのがいるから本当にレズビアンでも言いづらいんじゃないかな?
こういう人間が身近にいませんように
うわ
2019年1月21日
自分だけは可愛く、その他は不細工に。性格ブスな人が描いた漫画ですか?
配信停止おめでとうございます。
『自分だけは許されるべき!』精神
ネタバレ
2019年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここでの高評価レビューを拝見して見落とされている点について。この作者は電車内でBLの濡れ場を聞いていて音漏れさせたことをも武勇伝としています。また、役者さん達のゲイ関係を期待するのが当然だとまで仰っており、つまり、驚くべきただの痴〇です。
これを「仰る通りです」と全肯定なさるのは評価者様の値打ちを落としてしまうのでは?もっと面白く納得もされる、いじり系エッセイは沢山あるでしょう。

フォロー先のご夫婦の仲睦まじさに激昂し、身綺麗な画像を見れば「こいつこんなに稼げてないはずだ嘘つきだもっと貧乏だ」と冷笑するのといい、これは単に自分以外の全ての女性を中心に、結局自分以外がすべて嫌いなのではないでしょうか。つまり「身だしなみ」話も本当に言いたいことからはかなり遠いのです。
実の妹さんや三十路での「彼氏」のことまでこの作者の「自画像」より不細工かつ雑な汚い身なりにしなければダメなようですから。

恐るべき「自分だけ」精神。

追記。情報がところどころ非常に古いので、本文中の自称ミソジじゃなくてもっとずっと上だと思いますこの作者様。
腐女子カーストではない
2019年1月21日
恋愛とか外見とかは、学生時代には多少あるのかもしれんけど、あまり腐女子の本質には関係ないと思います。

外見いいからとか彼氏いるからとか、そんなことは腐女子にはどーでもいい。
萌要素を提供してくれる人こそカーストにおける神。だから、公式がカーストの神。

あと、自分は買い専なんだけど、どんなに小規模でも売れてなくても、自分なりの萌を表現しようとしてる人の方が、買い専より尊いと思ってます。
買い専の原作者が、創作活動側を容姿でカースト下位にランク付けてる時点で、これは腐女子カーストではない。
単なる自分本位な女子カーストを腐女子界に持ち込んだだけに見えます。

そして、こんな漫画を考えちゃう原作者は、多分萌語り出来る本当の腐女子友がいないのかなーと感じます。まあ性格悪そうなんで出来ないでしょうね。
作品のターゲットは誰?
2019年1月21日
悪名高いので読んでみました!不可解な点が多い作品ですね。
この漫画を読んで喜ぶ層ってどこなんでしょうか?作中でギャルとして出てきた人はこんな漫画絶対読まないと思うし、いわゆる腐女子の皆さんは、こんな作品絶対お金払って読まないですよね?笑
普通にマーケティングを失敗した悲しい作品という印象です。書き込みも多く絵も可愛いのにもったいない。

作者さんは、ずっと腐女子やオタクを隠すしかなくて、本当の自分を受け入れてもらえないコミュニティにいわゆる「キョロ充」として属されてきたんだなあ、と思います。心のどこかで、好きなものを好き!とカミングアウトできる人生が羨ましいと思ってるんじゃないかなーなんて読んでいて思いました。
なにかを「羨ましい」と思った時、器の小さい人間だと素直にそう云えず、その相手の粗を探して攻撃したりする場合があるのですが、まさにそれだなあ、と…。

作者さんがどう生きるかは自由であり、レビューを書いている私がどう生きるのかも、作中の腐女子さん達がどう生きるかも自由です。作者さんの人格を批判する気はないのですが、なんだかかわいそうだなあ、と思ったのが印象でした。
自分が腐女子カースト上位ですってか(笑)
2019年1月21日
配信停止になるってんでどんな酷いもんかと読んでみました。
自分も親や兄弟がオタク嫌いなんで隠れオタクみたいなもんですが、好きなものに全力投球できてる人たちは羨ましいし格好いいじゃないですか。
好きな話をして好きなことをしてる人をひそひそイタイとか、すげーよ。こそこそ周りを窺って何者にもなれない作者の方がいたくてかわいそうな人だよねー。
☆0だね…
2019年1月21日
なんで作者は当たり前のように上から目線でアカの他人を見下してるの?
【腐女子】以前に【人】としてどうかと思う…
思ってても…別に言葉や絵にして表に出す必要ないですよね…?
…という内容でした…
ちなみに途中で読むの止めてしまいました…
話題になってたからと読んでみましたが…自分には合わなかったです…
気分悪い
2019年1月21日
星一つもつけたくありません。化粧やファッションなんて人それぞれで良くないですか?同人誌やグッズにつぎ込みまくっても綺麗な人なんて大勢いるのに「腐女子は総じて化粧もしないしダサい服しか着ない」としかとれない描き方に非常に腹が立ちます。あとジャンル特定されそうですが、嘘松ってやめてください。
途中で読むのやめました
2019年1月21日
なんで作者自身はカーストの最下層じゃないと思っているのでしょうか。
愚痴を垂れ流しながら読者にマウンティングする新感覚漫画でした。
読んでてしんどい
2019年1月21日
しんどい、その一言に尽きます。
人の事を馬鹿にしているとしか思えない内容でした。
☆0です。
2019年1月20日
悪い意味で話題になっているので目を通しました。作者個人視点で、延々自分より下を叩き続けるだけの、マウントとりたい人が一人でわめいている本でした。こんなものが『腐女子』だと思われたら本気で迷惑です。『特撮ガガガ』や『マキとマミ』のほうがまだオタクを正しく描こうとしてくれています。
腐女子なめてんの?
2019年1月20日
読んでいてとても不愉快になりました。
腐女子を理解してない奴が、何言ってるのかしら?となります。
誰とマウント取り合ってるんだ?
2019年1月20日
マウント合戦と言う割には誰ともマウント取り合ってない
主人公が頭の中でひとり相撲してるだけで誰かを下げないと自分が上だと思えないモラハラ思考すぎ。自己愛性人格障害なじゃないかと思うレベル
これで笑える人は性格ブスだと自覚したほうがいいよ
なんか
2019年1月20日
星0です。一々人の容姿や言動を観察してわざわざ貶めるなんて最低かなって...誰が何を思って生きてようが他人に口出しする権利はないと思いますが正直ここまで腹の立つ漫画はないなぁと思いました。
ひどい
2019年1月20日
正直☆1つも付けたくなかったです。Twitterで荒れてたので気になって読みましたが読み終わってここまで不快になったのははじめてですね。作者がマウントとりたいだけの自己満足マンガですかね
これを作品化出来てしまう品性の無さ
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterで荒れてたので無料分だけ読みました。まあ所々共感できるところもあるけれど、作者の矛盾がすごい。同居人ツイート自己顕示欲云々言う割に「実は私も彼氏います」とか、公共の場でオタク発言オタク隠しきれてないよね私も省みなきゃ云々言う割にファミレスで「同人誌が~」とか、余計な発言多すぎない?自虐ネタ??
オタク差別する一般人のグループに紛れてるのだって、まあ類友だよね。オタク理解のある一般人に出会えなかったんだろうな可哀想に。
なにより差別卑下嘲笑まみれの負の感情たっぷりな自己の内面をこうやって作品化して不特定多数の人の目に触れるような場で発表出来てしまうあたり、作者もGOサインを出した担当編集も残念な考えしてるなあと思いました。
ただのマウント
2019年1月20日
別に本にしなくても?っていう内容(笑)
自分は上ですよ?って言いたいだけかなー。
そんなの思っている人多いだろ。腐女子というカテゴリを選んだのがもはや炎上だな。
なんで書いたんだろ?面白いと思うのかな?
私、共感ー!ってされたいとか?
人として
2019年1月20日
人として書いていいこと悪いこと、本にしていいこと悪いことのくべつがつかないの?
おかしいと思わないの?
この出版社はもう買わん!会社ごと潰れろよ!
馬鹿なんでしょうか
2019年1月20日
ありえない。差別もいいところです。
☆1つもつけたくありません。もっと言うなら見てもらえるだけありがたいと思って欲しいです。
こんな本を沢山の人の前に売り出して恥ずかしくないのかと思います。作者も作者だけど、これで出版するようにおした編集側も相当です。
そもそも何にでもカーストをつけようとする思考にに嫌悪感すら感じます。
彼氏がいて幸せなことを誰かにわかって欲しいと思うことがいけないんでしょうか、腐女子には許されていないのですか?
痛バやグッズは、確かに愛を質量で表してるかもしれませんが、自分の富裕具合を見せびらかしているわけではありません。
バイセクシャルやレズビアンの方々に対する差別的な表現には怒りを覚えます。独断と偏見による暴論です。
そして、自分はカースト上位に居るという思い込みとそこからくる立場的に下位に居る(と思っている)方々への軽蔑。
人に対して文句を付け蔑み否定することで自分を押し上げることしか出来ないこの人は、相当かわいそうな方だと思います。
きっっっつ
2019年1月20日
途中で読むのきつくなりました。作家さんの視点なのかわざとなのかわかりませんが主人公の腐女子に対するマウントがすさまじいです。同じ腐女子として一緒にされたくないレベルなのでどうかパリピになって腐界から飛び去ってほしいです。
気色悪い漫画
2019年1月20日
作者は腐女子関係なく、同性に女としてのマウントを取りたいだけなんじゃないのかな。
「私は隠れオタクだからこんな大変な思いをしてますよ」という女としての苦労を見せ付ける反面、「女としての最低限の身嗜みを弁えろ」と説教して良い女/まともな女をアピールしたり、卑屈な自己顕示欲を漫画という媒体を通してアピールしているだけに感じる。
言ってしまうなら、腐女子をテーマにする必要性が全く無い。作者は誰彼構わず、ただ同性が嫌いなだけなのが見え見えである。
反対に「オタクでありながら女を弁えている自分」を異性にアピールしている側面すら感じる。

炎上マーケティングにしても、こんなふざけた漫画(笑)を編集部はよく通したものだ。作者が作者なら、世に出した奴も大概なクソである。
まあこんなような胸糞悪くなるエッセイ漫画(笑)は他にもたくさんある為、特にこの人だけを叩く理由はないとは思うが、ぶっちぎりで気色悪かったのでとりあえずレビューを書いてみた次第。
腐女子は関係ありません
2019年1月20日
腐女子ならではの内容とは程遠く、腐女子である必要性が感じられず、全く共感できませんでした。無闇に他人を貶めているだけで、嫌な気持ちにしかなりません。
接客業ならともかく、プライベートで化粧やお洒落するかどうかは個人の自由ですし、中には肌が弱く化粧できない人もいます。また、同人活動で言えば、憧れの同人作家さんに会うため目一杯お洒落したい人もいれば、高い服を買うよりその分1冊でも多く本やグッズを買って公式や同人作家さんに還元したい人もいます。どちらが正しいとかの問題ではなく、単なる価値観の違いです。
また、公式のヒロインが腐女子として創作に登場するのが苦手なら読まなければいいだけ。自己投影だろうが何だろうが、どのように描こうが作家さんの自由です。
無料になっていたので読んでみました。本来なら何も書かずにスルーすべきなのでしょうが、腐女子(というより同人界隈)が皆、こんな風だと思われたくないのでレビューしました。
腐女子やオタクを下に見ている人向け
2019年1月20日
炎上で話題になっていたので検索、無料版になっていたので読んでみました。

コンプレックスと卑屈さの塊で描かれた、偏見に満ちた不快な作品でした。
他人sageだのマウンティングだのする人なんてどこへ行っても嫌われます。
タイトルに「底辺」と入っているだけあって、もともと腐女子やオタクをバカにしていたり嫌っている人、下に見ている人は楽しく読めるのではないでしょうか。
マウントを取っているのは作者
2019年1月20日
無料版で少しだけ読みましたが、作者が同じ穴の狢に主観を民意であるかのように描きながらマウントを取り続ける作品となっております。
Twitterで話題になってますのである意味成功作なのではないでしょうか?
私はドン引きしましたけど。
特大ブーメラン
2019年1月20日
第1話で同居人アピールは自己顕示欲がどうたら言ってるそばから、第2話で自分は彼氏いますアピールしててほんま特大ブーメラン刺さってるってかもう草も生えませんわ。
視野が狭いのかなあと
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目でとても性格が悪いなあと思い、無料版で最後まで読んでみて、視野が狭いんだろうなという印象を受けました。
たいして交流もしてない人の外見から、同居人なんているのか?と疑っていたり、腐女子はリアルの恋バナができないなど、あまりオタク同士の交流がない方の話かな?
例え容姿がよくないと印象受ける方でも、オタクでも、腐女子でも、恋人がいる人もいれば腐女子のまま結婚して子持ちの人もいます。オタ友でも、恋人の話をする人もいます。
主人公は人の見た目ばかりで中身を見ない方だな〜って思いました。
ターゲットは?
2019年1月20日
誰がこれを読んで喜ぶのか?イケてるギャルですか?腐女子を自覚している我々をただただ怒らせる内容です。言いたい事は分かりますが個人のツイートでしてほしいです。
あまりにも
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりにも評価が低いので無料だったので読んでみました。
すごいなぁとしか言えなかったです。
腐女子にもいろいろいるし、意見が違うからってそこまで酷く書かなくても。と。
その場にあった装いが出来ればオタクだからとか一般人だからとか関係ない。
そして自分以外のことをあまりにも卑下するのにちょっと嫌悪感も湧きました…

反対に一般人と言ってる時点でオタクなので受け入れたらいいのにと思いました。
ひどい評価の意味がわかりました
2019年1月20日
あまりにも評価が低くて、気になったので無料になってから見ました。エッセイは好きでよく読むのですが、読み終わった後にこんなに不快になったのは初めてでした。オタクである無しにかかわらず、何か没頭してる人を自分の価値観だけで悪くいう程の何かが作者の方にはあるようには見えません。他人を気にしてばかりでは幸せにならないことを早く気付けたらいいなと思います。
2019年1月20日
買う必要はないかな。
作者の性格の問題でオタクは関係ないかと。
人生つまらなそう。
LGBT差別
2019年1月20日
作中にモテない理由をファッションレズで誤魔化している腐女子がいるというネタがありました。作者はどこでファッションレズかどうかを判断しているのでしょう。腐女子への偏見が凄いですね。どうぞご自分を擬態されて他人を見下す事を楽しみながら居心地の悪いオタク人生を歩んでください。
恐ろしく性格が悪い
2019年1月20日
腐女子どうこうより単純に性格がクソ悪い。
友達いないんだろうなー
不愉快極まりない
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話題になってたので無料版で読みました。炎上商法売名行為成功おめでとうございます。自CPの同人誌を描かれてる方に、すぐ傍でお茶してる腐女子グループに、リアルで交流してる先輩にですら全ての人に対して失礼です。全部作者の妄想と決めつけじゃないですか。何で「同居人くん」さんの容姿や性格が残念だと断定できるのか。そしてあたかもそれが本当のことのように描かれているのか。百歩譲ってそれが真実だとしてもこの人には一切関係ありません。disる権利もありません。妹さんに語ってる内容も自身の偏見でしかありません。それで腐女子に対してマウントとってるってちゃんちゃら可笑しいです。同族嫌悪なのでは?とても残念で痛々しい。お金払ってまで読む価値ないです。
不愉快でした
2019年1月20日
騒がれてたので読んでみました。
ただただオタクの方や腐女子の方を馬鹿にしているようにしか感じられませんでした。
ちょっと不愉快です。
実際漫画に描かれてるような方もいますが、なんだか全体的に共感出来ないというか、モヤモヤするというか、私は面白いとは思えませんでした。
無料だったので読んでみようかなと思いましたが、お金を払ってまで読みたくないですし、お金を払った後だったとしたら本当に返して欲しいくらいだと思います。
この内容に共感しちゃう人は…
2019年1月20日
周りに優しくされてますか?大丈夫?
…なんて思わず心配になっちゃうくらい、被害妄想と劣等感と攻撃性に充ちたイラストエッセイです。
腐女子とかもはや関係ないくらいに。見た目とか、カーストとか、自分の立ち位置とか、こんなにも気にする必要あるかしら?わたしは美しくないし同人誌好きだけど、全然共感できませんでした。
私は腐女子でヲタクでLGBTですが...
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 腐女子の方のエッセイなどはよく見ますが、こんなに不快感を感じた作品は初めてです。私は腐女子でヲタクでLGBT、バイセクシャルで、現在彼女と同棲中ですが、まさか本当にLGBTだという方に対しても「ファッションレズ」だとか、「自称バイ」だと言い張られる気なんでしょうか…。マウント云々のことも、作者の方自身が気にしすぎているだけで本当は相手もそんなことは思っていないだろうし、なにより腹が立ったのが、私たちにとっては神のような存在の同人作家様のことを容姿などでこうではないか、ああではないかと決めつけているところです。作家様に対してもとても失礼ですし、ツイートみただけであそこまで邪推してそれはないだろと言い張るのもどうかと思います。飲み屋で集まる腐女子が即席合コンで「腐語りしたいからやめろ」みたいな表現もありましたが、みんなが皆そうではないと思うし、むしろ私は「奢ってくれるならいいよ!」とノリ気で一緒に飲む腐女子たちをたくさん見ています。この方の言っている「腐女子」というのは、過去の自分のことなのか、それとも自分が想像しているだけの架空の腐女子像なのではないでしょうか。とりあえず言いたいのは、腐女子にカーストなんかあると思うなよ!んなもんねーーーよ!ということだけです。
これは酷い
2019年1月20日
Twitterで回ってきたので、読みましたが、久しぶりにここまで酷い作品読みましたー!
私自身は腐女子では無いのですが、いやいや、そんなことないだろって感想しか持てなかったです。
作者さんは寂しい人だなぁとも思いました。
ひどいね
2019年1月20日
すごい低評価っぷりが目につき、無料なので読みました。この内容で金を取る気なのか。というのが、作品に対する感想です。
マウント?に関しても、被害妄想が酷すぎるというか、逆にこの作者の癇に障らない人ってどんな人なの、と思ってしまいました。
話題の作品ときいて
2019年1月20日
「お前は受け!お前も受け!お前はリバ!」
というセリフがあるのですが共感できて思わずクスリとなりました。面白いです。すき。
ということで内容はゴミなので読まなくていいです。
これはひどい
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はカースト最上位にいると思ってるみたいだが、ROM専自体は個人の自由だとしてもROM専かつサークル主の容姿disった挙句、勝手に他人の生活を決めつけてこき下ろすようなやつカースト最下位以外の何物でもない。そもそも腐女子カーストなんて存在しないし、推ししか見えてない人の集まりの腐女子界隈に中の人の容姿なんてなんの意味もないのにマウント取った気になってる主人公が1番痛い。そっち側になりたくないのなら腐女子やめればいいだけだし主人公には今すぐ腐女子界隈から出ていってほしいと思った。推しマイナーCPの本に出会ってこんなことできるはずないし描いた人腐女子ではないと思う。
こんなひどいの依頼で描かされた可哀想な作者としか思いたくない。人の趣味に口出して変な妄想で腐女子語らないでほしい。
マナーとは
2019年1月20日
大体どうでもいいし放っておいたらいい内容だと思うんですけど2点だけ。
自分がもし知らない人に知らない所で自分の容姿がこうやって漫画のネタにされてたりしたら嫌だし怖いと思う。
あと見た目のマナーうんぬんよりナマモノのマナーを守ってくれ…誰でも見ようと思えば見られるところに「◯◯同士のCPを視野に入れている」とか書いてあって引きました。腐女子自称するなら忍んでくれ…腐女子全員が全員がそう思ってないし、それはこんなところで大っぴらに言うべきことではない。と思う。
どちらの事にも当てはまるけれど万が一でも当事者が目にしたらどう思うとか考えないし想像しない人なんだろうなぁと思った。
「嘘松」呼びやめて下さい
2019年1月20日
色々ひどいんですが、仮にも一般企業がお金取る漫画で「嘘松」って他企業作品を貶めるようなネットスラング使う必要ありますか?(わざわざ紙面で明らかにそれと分るように公式作品名まで持ち出して…この漫画でここまで酷い扱われ方されてる作品って他にあるんですかね??)
蔑称の発端が仮におそ松さんファンのものだとしても、それ以前からネット上に溢れかえってる嘘ツイートの数々とおそ松さんの公式作品とは一切何の関係もありません。
ファンとして非常に不愉快ですし、赤塚先生や他公式関係者にも失礼極まりないと感じます。
ネット上でこの漫画に反応してる人の中にも、主人公の言いがかりに近い他者への見下しには憤っていても「嘘松」という言葉は平気で使う人もいて、ダブスタに近いものを感じるので本当にやめて頂きたい。。。
高評価のレビュアー、投稿件数1件ばっかり
2019年1月20日
内容は「腐女子のカースト」というより「愚痴垢の上から目線」って感じ。厨二病に近い物があるので読んでてぞわぞわしちゃう(笑)。実際こういう腐女子は存在すると思うけど、そういうことを言っているのはそもそも創作に携わっているタイプじゃない人が多いでしょ。こだわっているのはそもそもその「腐女子カースト」とやらにすら入れてないと思うんだけど。そして現時点でレビュー174件中に★1評価が163件。★5評価は4件、★4評価は3件あるけど、どいつもこいつも投稿数1~2件でサクラ確定で草草の草。あからさますぎて読む価値ない。とはいえ、女同士だから容姿に関してまったくこだわらないとは言い切れない。だけど、多くの腐女子にとって重要なのはそこじゃないから。
カーストとは?
ネタバレ
2019年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者がひたすら他人を蔑みたいだけの内容でマジでしょーもねーなと思いながら無料分読みました。自分の好きなBL作家さんがこの作者のいうようなカースト最底辺の見た目だったらどうするんだろうと思いました。BL好きっていうのも嘘松かもしれませんが。これは被害妄想ですが独身OLのすべてという漫画にでてくる愚痴に見せかけたノロケなんざ聞かねーぞってセリフと似たセリフが出てきてもしやこの漫画は独身OLを意識している…?と思ったらとたんに怒りがわいてきました。BLの男の子の絵はかわいいです。
ここまで大きなブーメランは中々無い!
2019年1月19日
自分が腐女子カーストが上であることを前提に「下の人がマウント取ってる...痛い笑」という感じで全体的に進んでいくものの 描いてる内容がそもそもマウント取りまくっているという特大ブーメランを見事なまでに描いてらっしゃる
腐女子はここ良くない!こういう所がある!というのは共感できるのですがその後必ず「私は違うけどね」って感じが見えてきます
これで最後これを書いてる私も痛い人間だ!!とかいう風で終わったら面白いと思います!
普通に面白くない
2019年1月19日
題名にも書いたように、普通に面白くないし、かといって共感もできない作品でした。まず腐女子の中にカーストがあるということにあまり共感出来ません。腐女子というのは、単に趣味の一つであり、マウンティングを取り合う敵というよりかは腐っているだけでもう味方であり、仲間であるというように思います。また、腐女子がどうのこうのということ以前に他人の容姿や趣味に対して他人であるあなたがやいやい言うことが不快です。他人を下げて自分を上げる、という典型的な嫌な奴になってしまっていることに気づいて欲しいです。最後に、この作品に乗っとって言うならば、本当にカーストの高い女子はヲタクというだけで遠ざけられたりしません。自分もヲタクのくせにヲタクを見下している時点であなたのカーストが低いことに気付いてください。以上です。
胸糞悪くて
2019年1月19日
胸糞悪くて途中で読むのやめた腐女子カーストとか言うからオタ腐女子、夢女と真性腐女子と極めた腐女子的な内容かと思ったら見た目ばっか気にしてるギャルじゃないかファッション腐女子って感じ😕
確かにオシャレ好きからしたらダサい人も居るんだろうけどコミケで何時間も並ぶのに夏なんて厚化粧したらパンダだろ、
動きやすい、崩れにくいを考えればいいし、見た目気にするのはレイヤーでいいと思うよ、だいたい、この作者がマウント取ってるだけだよね私は人を悪く見る性格悪子ですっておおっぴろげに行っててバカみたいだ、腐海で生きにくい人生を自ら選ぶって本当に腐女子?😡⁉
驚きの嘘松
2019年1月19日
内容で嘘松を憂いていたのでこう書きますが、あらゆることが妄想の上に成り立っている、確かに想像がとても豊かな方でいらっしゃると思います。断言癖がひどく、一絡げにカテゴリを語るには腐女子の世界は広すぎるものですから、過大な誇張表現が目立ちます。

つまり、単なる偏見で実在のグループを貶めている内容になっております。とある一定の政治思想に偏った漫画を思い出しませんか?そういう類の漫画です。

せめて実話系としては昔のケータイ小説のように、個人の視点でこういうことがありましたという単純なレポートにすべきでした。カテゴリ全体をこうだと決めつけるのは、ただの差別です。

実話系の先人があくまで個人の視点で思慮深く描いていた努力を踏みにじっているものでした。ドキュメンタリーやルポルタージュは非常に繊細な能力が要求される分野です。どうぞ読者様も己の倫理観と照らし合わせ、注意して読んでください。
星を付けたくない。
2019年1月19日
個人的にカースト制度自体良いと思いませんし、勝手に作者が思ったであろうカースト制度について勝手な解釈であたかも自分は腐女子の考え方を知っているかのように物語っている、自分に酔いしれている本だと思いました。人が何を好きでどのような格好をしようがそれを本のネタにするような事はするべきではありません。また容姿について物語っていますが、作者さんはどの位置で人を見測っているのですか?言えた義理ありますか?何様なのですか?マウント取ってるのは作者だと思います。読んでいて不愉快でした。無駄な時間を使ってしまいました。買うべきではないです。
星1つも勿体ない
2019年1月19日
話題になっていたので読んでみました。
評判通り、ひたすらに独りよがりな見解、しかも他人を馬鹿してマウントを取るような内容で気分が悪くなりました。作者さんの腐女子だけどリア充でカースト上位というアピールが激しかったです。これを買うぐらいならお金を海に投げ捨てます(^ ^)
読後感が悪い
2019年1月19日
腐女子でオタクという自覚があるのに、その中でカーストだのなんだのとヒエラルキーを作って見下して自分の自尊心を保ちたい作者の自己満足漫画??
全然同意できないし、読んでいて楽しくもないし笑えないし何を言いたいのかわからない。

オタクや腐女子じゃなくてもファッションを気にする人としない人がいるよね?恋バナだってするのが好きな人とそうじゃない人がいるよ。オタクとか関係ねーよ!

ちょいちょい内容的に作者はもうかなりいいお年なのではないかと…結婚できなくて自信がない女の必死の勝ち組ストーリーなのかな…
タイトルと内容が異なっている
2019年1月19日
終始、腐女子の気持ちも一般人の人の気持ちも理解してますよってアピールしてるだけの漫画に見えた。本当に一部の腐女子を題材にして貶して、自分を持ち上げていているのがとても不愉快だった。腐女子を貶しながら、私はカースト上だけど腐女子の気持ちも分かってるからねという気持ちが見える。どの立場から物を言ってるのか分からないし、誰に向けて共感を得ようとしているエッセイなのか分からない。
ビジネスファッション腐女子
2019年1月19日
つづいさんややおいちゃんで腐女子ネタはもうやり尽くされてるしまともなリアリティも面白さも皆無だしオタ女子ものはもういいんじゃないんですか
作者もこの内容でやれといわれてよく知らないけどツイッターやネットでネタ拾って適当にかいただけでエッセイですらないと思います。逆に気の毒。
作者の自意識過剰な自叙伝?
2019年1月19日
とりあえず「腐女子」の定義が違う。
あと腐女子だからってマウントはとらない。(マウントとりたがるのは腐女子ではなくメスのサガ。みんながみんなでもない)

Twitterでこれはアカンと話題にあがってたので情報として読んだが、なにが言いたいかも伝わらなく、情報としてもおかしくて、作者の個人的な間違った認識(日本語含む)の公開をしただけで、読むだけ無駄だった。時間とパケット返せ。
下品です
2019年1月19日
人としての品性疑いますし、下品だとおもいます。
人をただ馬鹿にして自分は違う自分はこんなにも世間に馴染んでる、そう言いたいがためのような性格の悪さが出てる作品でした。お金を払ってまで読むものではないと個人的に思います。
無料なので読みました
2019年1月19日
28ページ、見に覚えではなく身に覚えでは?
校正しっかりお願いします。
「私は最底辺とは違うけどな」という漫画。
ネタバレ
2019年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、描かれているのは腐女子ではなく、人間の実態です🙂
次に、説明されているのは腐女子の中でカーストがあるという事実ではなく、この作者が強調したい主観的な腐女子です😊

腐女子のことについてかかれているとなると、少なからず腐女子あるあるに近づくと思いますが、残念ながらそうは感じませんでした☂

また、腐女子の中でカースト(人権に関する上下関係)があるかどうか、これは断言出来ませんが、派閥があるのは確かです😕
それは既婚しているとか、パートナーがいるだとか、仕事が上手くいっているとか、オシャレだとか、それぞれ相対的な違いはあります。
人間ですもの。ただそれがカーストに繋がるかどうか、これは断言出来ません😩
それこそ、作者の決めつけでしょう😔

正直なところ、「作者が、自分はヒエラルキー上方の腐女子であると主張する為・いわゆるキラキラしていてかつ影響力がある人(腐女子であれ非腐女子であれ)に対して仲間意識を示す為」に描かれた漫画なのだと推測します👁
無料試し読みだからみたけど
2019年1月19日
購入しない方がいいです。
作者の言ってる事は、すべて「そんなに他者を気にして苦しくない?」で済みます。
腐女子カースト徒然では無くて、作者の劣等感と自信の無さからくる悪口漫画です。
バッシングするほどではないが、
ネタバレ
2019年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても叩かれてて気になったので読みました。批判レビューに目を通して読みましたが読み手の不快感というのも理解できる内容でした。

この作品は、腐女子カーストについて語っているというよりも作者様のリア充への欲求?というか人間のステータス(容姿や性格や恋人)を元にカーストを作っていて「腐女子」のカーストではないと思いました。まずはじめに、作者様の腐女子カーストのランク分けを定義した上で語った場合もう少し読み手の対応も変わったかもしれません。ないと思いますが。
腐女子をテーマにしたものであるなら産まれてからの容姿は関係ないと思います。神絵師に会うために綺麗に整えるというのはわかりますが、単に普段からノーメイクがダメでは、「腐女子」ではなく「一般的な女性」のカーストに入るような気もします。
腐バレしたらカースト下位に落ちる。というのも、よくわかりませんでしたが、作者様の腐女子カーストは「人から批判されずに生きていく」という点で考えてるのかな?と途中から思いました。以上のことを含めて、「腐女子」に的を絞った割には、絞りきれていない内容だったのが批判の原因の1つだと思います。
また、「恋愛話できない」、「CPでしか話できないから即席合コンを断る」や、「神様が同居人を匂わせる」という話がありましたが、同居人に合わせたって推しを描いてくれればそれでいいし、合コンを断るのはその人たちの自由だし、腐女子でも恋愛話はすると思います。作者様はよほど酷いカースト制度で嫌な目にあったのかはわかりませんが、捻くれて偏った主観的な内容でした。失礼ですが作品を読んで、腐バレを怖がっている節から腐女子の友達は少なさそうな感じがしました。

「腐女子」カーストに的を絞るなら「私の腐女子カーストはこうです」と最初で定義して、読み手も理解できるカースト制度がいいと思います。また、偏った主観が強いので、色々な腐女子の方に話を聞いて、情報を膨らまし、客観的に書いたらもう少しいい作品ができたのかな、と思いました。

拙い文で失礼しました。
以上の方から星はひとつにしました。
買ってはいけません
2019年1月19日
ただただ不快になるだけ。
表紙からして悪意の塊です。
マウント合戦と言っておいて自分を下げることは一回も無い。
差別的な内容でした。
作者の欲求不満と自己顕示欲がエグい漫画
2019年1月19日
作者さんが他人の彼氏いるアピールを許せなくてヒスってて引いた。

彼氏いるアピールのファボ=中傷とか、見たこともない他人の恋人を糞ブサイクだと妄想して、暴言吐いてる漫画です。

正直、病気かな?って思いました。


漫画の内容は、自分は腐女子だけどオシャレしてるし可愛いしカースト上ですよ〜ってアピールが凄いだけで内容が無い。アタシ可愛いのよの圧は凄い。

作者さんの思うリア充が、股ゆるい系かDQN系なのが印象的でした。
この作者のマウント漫画?
ネタバレ
2019年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて疲れます。ほかの方のレビューにあった長々と悪口を聞かされてる感覚っていうのがぴったり。
教室カースト最下位とか…この作者が教室カースト最下位だったのでは?と思うくらいの言い方。
なんだか、全て作者が正しいような表現が疲れます。無料だから見ましたが買う価値があるかどうかは人を選ぶと思います…
まるで趣味全開の方を目の敵にしたような…(私が頑張ったんだからお前も頑張れよ。みたいな…)

誰にもオススメ出来ないです。
ここまで不快なことにいっそ感動を覚える
2019年1月19日
買わなくていいし、この作品に割く時間が無駄だと思う。
話題になっていたので読んでみた。
まず話題から興味を覚えて買ってみようかな、というひとに一言。
買わなくて良い!
買ってはいけない。
なぜお金を払って不愉快な思いをしないといけないのか?
みなさんの貴重なお金をこんな作品に使ってほしくないのでレビューを書くことにした。
※ただ、いまなら無料期間なので不愉快さをすこし味見したい方は無料で試し読みしてもいいかもしれない。但し不快な気持ちになるので心が元気なときがいいとおもう。
なぜここまで人の感情を逆なでするのかというくらい不愉快。
よくあるオタクのあるある漫画で共感を得るスタイルで売りたかったのかもしれないが、「わたしはちがうけどね」「わたしはそいつらより遥か上にいるけどね」という見下した態度が終始見えている。
このテーマを漫画にすると決めたのなら、読者層は想定されていたであろうにその読者層の不快感を煽る内容であることに驚く。
これでOKがでたのも疑問。
販売するのも疑問。
せいぜいTwitterで発表して、炎上して消えていくのがお似合いの漫画に販売という僥倖などもったいない。おそらくもっといい漫画が販売のチャンスを待っているのではないか?愚かとしかいいようがない。とそこまで思ってしまうほどの不快感。
私はその辺の腐女子とは違うんです漫画
2019年1月19日
腐女子代表ぶって単に自分アピールと他人を見下してる自分かっこいいと思っちゃってるネットでの腐女子紛い炎上まとめ漫画。
たぶん描いてる奴は腐女子じゃなくてネットで炎上した話を適当に描いてるだけで腐女子ではない
ご本人なのかご友人なのか出版社の方なのか知らないけど高評価つけてる人に言いたい。レビュー見て自分の意見が正しいと思うのがすごいですね?
この圧倒的★1祭りでよく自己正当化出来るなぁ…って思う。
確かにヨレヨレの服来てたり髪ボサボサな人を見るとわぁ…とは思うけど腐女子はそんな人ばかり(私は違うけどね!)と言いたいとしか思えない悪意ある描き方なのが問題だって言われてるんですよ。腐女子だから、ヲタクだから一般人()から見たら等しくキモいとかそんな話誰もしてないんだけど?
あと「自分がそうだから図星つかれて騒いでるだけ」とかいう的外れな頭の悪いご意見、笑えるからやめてもらえない?w
そもそも腐女子関係なくお前そんな格好でよく人前に出られるな…って人その辺にもいるんだけどヲタイベとコンビニ以外でお外出ないのかな?もっと外出して色んなとこ行った方がいいよw
まあ、こんなもんに金払うくらいならそれこそその金を服でも買うのにあてたほうが有用ですよ
時間と金をドブに捨てるだけなので購入はオススメしません。
まあ、無料分で面白いと思うなら買ったらいいんじゃない?
アルファツイッタラーになりたかったのかな
ネタバレ
2019年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 痛々しいです。
世間体やら擬態?やらは確かに役に立つこともあるでしょうが、常に人にどう見られるかを気にしている、常に人に認められたいと欲している姿勢が自分の中学の頃を思い出させます。
自分が学生の頃にTwitterがなくて良かった、と案内人の彼女が言っていますが、この本こそ彼女が
学生のときにやりそびれたTwitterでしょう。

尖った発言するアルファツイッタラー、多いもんね。

早くその遅咲きの思春期抜けられるといいね。
ひどい
2019年1月19日
類い稀に見る胸糞っぷりでした。
お金を払うのはもちろん、読む時間を割く価値もないと思います。
すごいブーメランだな
ネタバレ
2019年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的には面白くないですが、きっとこういう腐女子もいるんだろうなという感覚で読みました。
無料じゃないと読まないな、と思いました。
他人の腐女子の彼氏を散々貶しておきながら、自分の彼氏は普通っぽく描いているところは度胸あるなと思いました。
きっと実際の見た目は…まあ言わなくてもお察しですね。

絵は可愛いので、もっと違った形で出会いたかった作家さんでした。この作家の作品には二度と会うことはないと思いますが。
長い悪口を聞かされているような漫画
2019年1月19日
Twitterで話題になっていたので興味本位で無料分を読みにきました。私も見た目や世間体を気にするのは大切だと思いますし、同じ作品を好きな方々が身なりに気を使っていないのをみると色々思ったりはします。きっと作者様はよっぽどお綺麗な方で、同じ腐女子をみて一緒だと思われたくない。腐女子のイメージを悪くしないで!と腐女子じゃないお友達と話す度に肩身が狭い思いをしているのでしょう。
でも、腐女子をランク付けしてこのように本にするのはどうかと思います。人を貶して見下して、作者様の嫌な人間性の部分がこの本に全て出てると思います。
これを読んでどの層の人が楽しめるんでしょうね。
私は、無料分でも十分だと思うほどの長い悪口を聞かされてるような気分になりました。
よくこんなのだしましたね。
2019年1月19日
最後まで読みましたが、まず内容が分かりにくい。情報のツギハギみたいに感じました。また、何を伝えたい漫画なのか理解できませんでした。
特に落としどころもなく、面白くもなく。
他の方のレビューを見ても、ただただ人を不快にさせ怒らせているだけのような。
このような漫画がシーモアにあるだなんて悲しいです。
ツイッターで大炎上してる漫画
2019年1月19日
自分(作者)は腐女子だけどお前ら腐女子とは違うんだ!お前ら腐女子はキモい!私は可愛い!みたいな話が延々続きます。
ツイッターで上げられてたのは4ページでしたが、1話読んで炎上した理由がよく分かりました。
読損
2019年1月19日
作者は底辺ではないということを必死にアピールしたかったただの自己満ですね。他者を貶すだけの内容など誰も得しない。
ブーメラン乙
ネタバレ
2019年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや最後の「なんでもかんでも叩く風潮は萌え文化を衰退させていまうのではないだろうか」ってwwwwwwブーメランもほどほどにしてほしいです……容姿・恋愛対象・嘘っぽい(ただそう作者が感じてるだけ)ツイートetc...挙げていくときりがないですが作者さんだってこれらのこと全て叩いてましたよねえ?まずは容姿!こんなのだれがどんな格好しようがその人の勝手じゃないですか?作者さんに叩かれそして作者さんにマウントをとられるために服を選んでるんじゃないんですよ?つぎに恋愛対象!!作者さん……あなたの言ってることは全て差別でしたよ…………作者さん、その人のこと理解してから言ってるんですか?普通じゃないアタシ演出?大人の逃げ?それバイセの方全員に言えますか?もう一度考え直してみてください。それから嘘っぽいツイート!作者さんが嘘っぽいツイートだなって思ったら嘘ツイートになるんですか?作者さんの言うことが正しいんなら私が作者さんの最後の本当に起きた体験ってのも嘘っぽいツイートに思っちゃいますけど??そしてその体験は嘘っぽいツイートと思われたことによって嘘になるんですね!作者さん、自分が発言したことによって自分の体験も嘘になっちゃうなんて残念でしたね……。他に言えばまあ作者さんがひたすらマウントをとるだけの漫画でしたね!妹さんに偉そうにお前は分かってないなんて言ってますけど分かってないのは作者さんのほうでは?いったいどこまでブーメラン発言をするおつもりでしょうか…………妹さんもさぞ大変でしょう。そもそも腐女子カーストなんてものつくるから作者さんはマウントをとってしまうんでしょうね!カースト全部語れる私はカーストの頂点からみてる一群腐女子ー♪なんて思って……ないですよね!まさかね!あはは!自分の生き方にカーストをつけられたくない方にはおすすめしません!作者さんは基本的に差別でカーストをつくってるようなものですから!偏見と差別を吐き違えないでくださいね!
自己主張の漫画?
2019年1月19日
作者がもっと不細工に描かれてた方が面白かったと思います。普通に生活してる中でも、こういう性格ブスいますが…作者は、オタクに読んで欲しいのか、一般に読んで欲しいのか、よくわかりませんでした。自己主張はいいですが、差別の塊本過ぎて、しんどいですね。お金出して読むのはオススメしません。
わろた
2019年1月19日
お前も最後嘘松こいとるやんけ
腐女子の時点で関係なく気持ち悪いんだからお前も同じ穴の狢だよ気持ち悪い
ブス乙
レビューをシェアしよう!