ネタバレ・感想ありエロティック・サイコ(フルカラー)のレビュー

KJK
(4.2) 164件
(5)
86件
(4)
42件
(3)
20件
(2)
10件
(1)
6件
ハラハラドキドキ
ネタバレ
2021年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋人ではない不思議な関係。相手は愛する人を殺す殺人鬼。2人の関係が深まるたびにハラハラドキドキがとまりませんでした。色んな感情が入り混じるシリアスな世界観にハマりました。後半はツライ展開になったけど、愛のために行動する主人公に胸が熱くなりました。
複雑
ネタバレ
2021年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ わたしは作者さんの絵は好きです。タカシは先生の指を自分のところに戻せてよかったけれど、ただ先生はかわいそう。神谷の最後はあっけなかったなーってかんじです。
うーん
ネタバレ
2021年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったけど、誰も救われないバドエンで
私的には辛かったです。
バッドエンド?
ネタバレ
2021年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 更新の度、読んでましたがどうなるかドキドキしました。あの人死んじゃうんだ…ってのが一番悲しかったです。佐藤記者最終話以降どうなるんだろう。俺を好きじゃなくてホントに良かった、と言うセリフにはどんな意味があったのか私にはわからなかったです。暗い話でしたが心に残りました。面白かったです。

個人的に最終話のかなり暗いラストの後の、作者さんの後書きがかなり良かったです。ご本人さん明るい人なのかなと想像して、気持ちが回復しました。
圧巻!
ネタバレ
2021年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ もやもや終わる感じが好みドストライクでした!最後まで考えさせられる演出。面白かった!ありがとうございました!
予想以上だった
2021年3月27日
普段、レビューは書かないのですが……これは衝撃的というか。予想以上に惹き込まれた作品でした。
正直、そこまで好みの絵では無かったので最初は読むか悩んだのですが時間があった事もあり手を出したら、一気に読んでしまいました。
適度に笑っちゃう可愛いシーンや表情があって、それがまた作品の中にある闇に拍車がかかって面白かったです。
万人受けでは無いかもしれませんが、個人的にはとても好きでした。
独特な世界
2021年3月26日
読み放題で全部みれるのは嬉しい!
最後が誰も報われない感が残念
いいね
0件
衝撃的ドラマ
2021年3月26日
星5でないのは、あまりにも悲惨だから。サイコパスな殺人者と記者の、恋愛と言っていいのか、騙し合い?とも違うし。最後が悲しすぎる。最愛の人は死んじゃうし、多分、記者がそれほどまでに愛していたことを知らないまま逝ってしまう。そして、サイコパスの殺人者であり、作家のリュウセイもどこにも救いがない。可哀想な人。なんか、後味があまり良くない。悲しい気持ちで読み終わりました。内容はすごく練られてて、秀逸です。
なにこれ!
ネタバレ
2021年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定神すぎませんか!!連続殺人犯の攻めってことだったのでもっとやばい人想像してたら全然いい人っぽくて頭抱えました笑 まだ7巻までしか読んでないですがこれからが楽しみです〜!
毒があるけど癖になるような…
2021年2月6日
設定を見て、付いていけるかな!?と思いましたが、試し読みしてみると続きが気になって読み進めてしまう。絵柄の好みも分かれるかもしれませんが、ストーリー面白いと思います。独特の空気感があります。
今後の展開が楽しみ
2021年2月6日
サイコ×記者(いつもはタチ)という設定が好きでした。
美人系の攻めもちょっと無気力な受けも好きなので、キャラ設定はとても刺さりました。
医者の先生はどうなるんでしょう?笑
絵も少しアメコミのようなタッチで、私は好きです。
えろは控え目かなと思います。ストーリー重視の方におすすめです。
いいね
0件
表紙が好みだったので…
2021年2月5日
見てみたのですが少し中身が思っていたのと違ったかなーでも読み進めやすく内容も次が気になる感じです👍😉
上質なサスペンス
2021年2月1日
BL的な要素はもちろんありますが、それよりも本編の内容(サスペンス的な要素)が非常に作り込まれており、ついつい毎巻買って読み進めてしまう中毒性があります。全体的に暗めのお話が好きな方にはハマると思います!
謎だらけなのが読んでいて面白かった
2021年1月31日
自分がミステリー好きなこともあり、とても楽しめる作品でした。性的な描写はあまり過激でなく多くもないですがかといって王道な恋愛モノではない唯一無二な作品だと感じます。BL漫画ではなくサスペンス系の漫画を読んでいる感覚です。(褒めてます)続きが気になるので完結するまで読みたいと思います。
いいね
0件
主人公がいい
2021年1月16日
無料分だけ読みました。殺人鬼のミステリアスな雰囲気や表情が好みでした。ストーリーも映画を見ているようで面白かったです。
韓国の漫画です
ネタバレ
2020年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原題は韓国語でkillerとのinterviewと訳されました。2018年作らしいです。舞台が韓国ならムリに日本名つけず韓国名の方がいいですね〜。そこはかとない怖さ、このゾワっとする感じThe韓流。インスタ等のタグがYAOIで笑う。
これは
2020年9月9日
なかなかに良い...!!!!
話の展開が読めないから次々と気になって止まりません!
いいね
0件
微妙な関係
ネタバレ
2020年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連続殺人犯と精神科医と記者、三角関係に発展しそうな微妙な関係になってきてるスリルがあって面白く読み続けています。
いいね
0件
無料話
2020年8月24日
無料話増冊ありがとうございます〜。なかなか興味深いサスペンスでどんどん新しいのが出れば、無料話も増えると言う物。まだ始まりの序章に過ぎない。立ち読みでペラペラ読んでるが、無料増えろ!と出版社泣かせ。
いいね
0件
読み放題で
2020年8月20日
読みました。サスペンス重視のストーリーなので先が気になりながら一気読み。面白い!
いいね
0件
魅力的!
2020年8月16日
淡々とした雰囲気の中で絡み合っていく各々の想い?!
殺人者と記者と記者の元恋人のカウンセラーとの今後がめちゃくちゃ気になる('-' ).........。
早く続きが見たいなぁ、みんな幸せになればいいのに。

作品と登場人物の雰囲気がとても好きです( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎
いいね
0件
BLっていうよりサスペンス
2020年7月17日
恋愛BLが好きな人にはハマらないかも。ミステリーやサスペンスが好きなので、私的にはBLってよりもサスペンス漫画を読んでる感じの方が強いです。神谷さんもやばいけど、記者さんの方がもっとヤバそう。二人の着地点がどうなるか、とても楽しみです
いいね
0件
かなり気になる
ネタバレ
2020年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。9巻まで読了。サイコサスペンス。神谷と佐藤のやり取りが危うくて一気に読みました。神谷は自分を好きになった人間の気持ちを保存するために殺人を犯していると思われ、佐藤にとって神谷は好奇心を満たすための研究材料に過ぎないのですが、そういう佐藤に神谷は非常な興味を抱いています。佐藤の友人(元カレ)の先生や警察関係者などこれからどう絡んでいくのか続きがすごく気になります。修正は白抜き。最終話読了後の感想。こういう結末にならざるを得ないですよね。理解できます。佐藤は神谷に全く気持ちがなかったのか、そこらへんが気になりました。なかったとしたらかなり不毛なやりとりが続いてたんだな、と思いました。シリアルキラーという存在は時に非常に魅力的に見えます。神谷もとても美しかった。彼を失いたくなかった。でもこれでよかったんです。絵が美麗だったらもっと評価されていたかなと思います。
いいね
0件
少しずつ…
2020年5月5日
ちょっと絵が苦手でした。でも読んでくうちに内容に引き込まれてけっこう真剣に読んでました。
引き込まれる
2020年4月29日
絵が硬いし流れも詰まってるようなコマ割なので読みにくく途中で止めたのですが、頑張って読みすすめると世界観に浸れる。多分、惹かれ堕ちた方が負けるんだろうな。
いいね
0件
先が気になる
2020年4月27日
ミステリーが好きなので、引き込まれました。
登場人物が無表情なのとか、全然気にならないです。
逆に想像の余地があっていいです。
いいね
0件
ミステリーとして楽しんだ
ネタバレ
2020年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みました。カテゴリーがBLなのが不思議な感じで、エロ描写を少し控えたら普通のミステリージャンルになりそうな感じ。これからエロ描写が増えてくるのかな?BLとしてじゃなく、ミステリーとして続きが気になります。
いいね
0件
ハマる人はハマる
2020年3月28日
独特の絵柄です。
ハマる人はハマると思います。
いつもは購入しないけど、購入させて貰いました。
いいね
0件
3人とも壊れている
ネタバレ
2023年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。悠は好意からか、神谷が連続殺人犯という事などまるで忘れているかのように危機感なしである意味壊れている人。佐藤はどこか欠落して壊れている人。神谷は壊れているサイコパス。
話はサスペンスっぽい感じです。
ただ、悠が何というか浅はかすぎてイライラしてしまいました…笑。
神谷に殺されそうになった時「信じられない・神谷さんがこんな事するなんて」
いやいやいや!えっ馬鹿なの!?と心でツッコミ、ものすごい違和感とともにイラッとしました。笑
心理カウンセラーなら一般人より、はるかに危険性が分かるだろうと。
個人的には、悠は心理カウンセラーの設定ではない方が良かったかなぁと。

佐藤と神谷の心理的な駆け引きは面白かったです。佐藤は復讐を果たせたけれど、誰も幸せにはなっておらず、3人の想いも報われず、全て一方通行のまま。ハピエンではないかなと。
最後の熱帯魚の解釈が難しくて、自分にはよく分かりませんでした。佐藤の班長に「俺を好きじゃなくてホントによかった」からの
取り戻した指を見つめている。魚が沈んでいく。
佐藤は最後に自ら死を選んだのか?どこか欠落している中、唯一大切に思っていたであろう悠を失っての人間的な感情の死なのか?それ以外なのか?

あっ班長がいい味出しています!
何だかんだ佐藤を気にかけ、キャラも可愛くて良かったです!
いいね
0件
もう少し説明がほしい
ネタバレ
2022年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLというよりもミステリー。
6話目あたりから勢いが出てきて面白いです。
率直な感想としては、ストーリーに意外性はないです。
あと、説明不足な部分があって読後スッキリしない。どう解釈していいのか迷うシーンやセリフがあってモヤりました。
いいね
0件
サイコホラーとしては物足りなくて惜しい
2022年3月25日
タイトルがそのまんまだな…もっと違うタイトルがあっただろうに編集の仕事の雑さになかなか読む気にならなかった作品。
元恋人のカウンセラーが仕事に徹していれば、こんな結末にはならなかっただろう。彼があまりにも優しく浅はかなので、主人公の気持ちを鑑みたらラストが虚しくなりました。
確かに連続殺人犯の彼は魅力的によく描かれていたと思うが、キャラクターそれぞれの感覚やタイミングのズレや鈍感さが少々苛つき、物語に入り込めなかった。
また、元恋人との以前の恋人関係をもっと描いてほしかった。それが抜け落ちてしまった故に、主人公の元恋人への想いがおざなりにされてしまったと感じる。ミステリーと言うには物足りないが、読み放題でBLとして読むならアリかなと思います。
楽しめた
2022年3月21日
ストーリーが良き。キャラも良き。エロ無くても面白い。ただ、佐藤と神谷の根底の繋がりをもう少し説明してほしかったかな。でも全体的に楽しかった。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2022年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悠がカウンセラーの割に読みが浅くバカすぎて嫌になると共に、殺された現場のシーンを読んだ時、あんなに守ろうとしてたタカシのことを思い出してモヤモヤと…なんか言い表せない感情に苛まれました。読んでて誰かが死ぬだろうとは思ってたけど、1番最初に死ぬのが守りたかった悠なんて可哀想すぎる。だけど、タカシだってこうなるってなんでわからんかったのか?殺されることも散々視野に入れていたのに実際は放り出して野放しにしたらそりゃそうなるだろうと。琉せいと悠の関係を知らんかったにせよ調べることはできただろうし…ほんとに重い話のまま終わりました
それに上司の闇はそのまま放置だし(笑)可哀想だろぉ!!!韓国物って抽象的?すぎてわかりにくい。なんか全部こんな感じの語り口ですよね。登場人物の名前漢字まで覚えてなくてすみません。
いいね
0件
……
ネタバレ
2022年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラ設定もストーリーもとてもよかっただけに、ラストで今までのはなんだったの…となってしまいました。
受けの事を考えるとそうなるのもわかりますが、その予兆もなく攻めに絆されている場面からのラストのどんでん返しに読み手として置いてけぼりにされてしまった感があります。
また飄々として何事にもうまくやってきただろう攻めがこんなに簡単?にやられてしまうの…?と残念な気持ちになりました。
ハッピーエンドを望んでいたわけではないですが、終わりがあっけなく感じてしまいました。
悠はサイコ攻めが好みってコト?!
ネタバレ
2021年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハピエンでないので3〜。主人公がサイコすぎ…。元カレ悠を守るために、神谷を夢中にさせるという計画の割に主人公が原因で殺されてるし…。人をコントロールするなと元カレから怒られていたのに、自分の記録したいって欲を優先させコントロールしきれなかった結果がメリバ?バトエン?最後も悠からもらったグッピー殺して主人公生きると思う…。サイコパスだから(笑)神谷殺したとき体内から指輪が偶然取り戻せてたりしないかな?
いいね
0件
一気読みですよ~
2021年4月5日
読む人をどこに連れて行くんだろと、暗く重く色っぽい話をイッキに読みました
面白く読ませて頂きましたよ
なんだろうね。歪んだ純愛ですかね~
それにしても、体の描き方がキレイで好きです
いいね
0件
読んだことない感じ
2021年3月30日
日本の作家さんの書くストーリーや絵とはかなり違いますね。読み放題から入って結末が気になり購入しましたが、なかなかおもしろかったです。
いいね
0件
違和感がずっといる
2020年11月14日
殺人犯と記者の駆け引きや言葉の使い方が面白いです。サイコなのは良いのに無理に日本名にするから違和感みたいなものがあって何となく居心地の悪さが残ります。
背景が
2020年10月29日
内容よりも、背景が真っ白なのが気になりすぎた… 書き込むところでしっかり書き込んでたらまた評価が違ってたかも…
雰囲気はある
2020年10月11日
面白いと思うし、絵もいいと思うけど、今読める範囲まで読んでよく話が分からなくなった(笑)とにかくどの登場人物も謎めいていて、真意が見えなくて(主役までってどうよ)セリフに表情に色々を含ませすぎなんだと思った。意図が分からないまま黙って見つめ合われてもな…(汗)そゆうのが苦手じゃない人は楽しめると思います。BLはやっぱりサスペンスより単純なやつが私は好き。でも最後どうなるか気になるから読むと思う。読める範囲で。
まあ
2020年8月15日
読めます。サイコキラーよりお前の方が怖いわぁ。と思いながら読んでました笑 読み放題で読みました。買いはしないです。
じわじわ怖い心理戦
2020年8月13日
画と題名が微妙で避けていたのですが、思いのほか読み進めてしまいました。殺人犯と記者のやりとり(もちろんエロあり)がずっと続くのですが、後半だいぶ無表情な記者に追い詰められてる感があって、どうなっていくのか気になってしまいます。そこに愛が生じてくるのか解らない殺人犯と記者との行為にも興味が湧きます。キュンも萌えもそこには無いけどストーリーとして興味深い作品です。
いいね
0件
案外…
2020年5月13日
結末は想定内だったな…。
流れは悪くなかったと思うけれど、結末が案外あっさりというか。
なかなかに嫌な終わり方だし。
なんだかなって感じ。
BLというよりは
2020年3月31日
話がかなり複雑そうなので普通にストーリーが気になりました。ラブになるのかな?
いいね
0件
絵が独特
2020年3月29日
記憶に残る絵を描くなぁ、と思いました。良くも悪くも人の印象に残るということは、このような仕事の人にとっては強味なんじゃないでしょうか。3巻まで読んで、ストーリーはまだよく掴めませんが、こちらもまた独特で今後の展開が気になります。
いいね
0件
どっちか確認
ネタバレ
2020年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の展開は置いといて、どっちが受けか確認したくて3巻まで読みました。やっぱり記者さんが受けか。満足です♪多分韓国の漫画だとおもいますが、珍しくサクッとやるなぁ。いじってる描写はイマイチですが笑 気が済んだので暫くは封印です。難しいテーマだから綺麗に完結するか分からないし、すっごい好みの絵って訳でもないので1話に300円はちょっと続けられないかな。無事終わってまとまったら読むかもです。
高い画力と違和感と
2020年2月13日
画力が高く、筋肉や手、目元、鼻などの捉え方が芸術的、なんですが、先の感想でもあったように日本人名に違和感を覚える画面です。作者が海外の方なら海外の名前、海外の文化のままにした方が分かりやすくていいと思いました。食事をスプーンで取ったりペンを左手で持つ描写からも違和感。この描写が物語上の何かの布石だったのなら連載終了してから改めて評価をし直したいと思います。話は評価ほど悪くないし違和感さえなければ魅力的な登場人物なので先も気になるのではと。
タイトルも怖いね
2019年12月28日
事件がらみと言うこともあってか、登場人物ヤバい人ばっかりですね・・・。
え、、
2024年7月9日
終わりがスッキリしない。
記者が復讐して班長が見て見ぬふりをして終わりって事ー⁇
誰か解説してください。
いいね
0件
最後まで読んだけど...
ネタバレ
2022年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ テンポが悪くもたついてる印象。主人公は何がしたかったんだ?関係を断ち切りたかったなら逮捕させれば良かったのに(警察官もなぜ早く逮捕しない?)、好奇心でサイコキラーを翻弄し傷つけて結果友人が死ぬことに。もっともきっとそうなるだろうなという当て馬感満載のキャラではあったけど、主人公の立ち振る舞いがアホすぎて。なんかサイコキラーの方が人間味を感じられて可哀想だった。
そしてまた殺人犯が野放しにされると...警察仕事しろ。
イラストは描けるけど漫画は書けないやつだ
2021年8月28日
人物イラストは描けるんだろうね。

でもイラスト止まりだから
コマ割も背景もストーリーもテンポも悪くて
読むに耐えない。

漫画としては成立してない
印象薄い
2020年6月29日
読み放題で尚且つ何となく読んでみたって感じにしか印象に残らない作品でした。絵も上手いと思えないし、ストーリーも惹き込まれなかったです。レビューに3巻から面白くなるとあったので読みましたが…私には何も引っかからなかったです。多分、絵に表情がないからつまらないのかと。もっと先の展開で面白くなるのかもしれないのですが、あまり期待も出来ない気が。サイコパスを意識し過ぎてなのか、行動も言動も迷走してて意味不明だし、サスペンスタッチにしようと無理してる感じがして気の毒になるというか。
挫折
2020年5月17日
ハマる人はハマるというレビューを見て頑張ってみたのですが、流れの悪さに挫折。
無理です。
無料分のみ
2020年5月9日
絵はすごく綺麗なのに硬くて動きがないのが残念。背景も塗りつぶしがほとんどだし、モノローグや吹き出しが誰のものなのか分かりにくくて勿体ないなあと感じました。ミステリーは特に好きなジャンルでもないのでこれ以上は読まないかな。
タイトル負けしてしまう
ネタバレ
2020年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。
タイトルのインパクトに反して、今のところエロティックな部分もサイコな部分も全く無いです。
主人公がずっと無表情な為かテンポが悪く、まだ山場がありません。
イラストは上手いので、勿体ない感じがしました。
びみょー。
ネタバレ
2019年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ カラーだからなのか?なんか違和感。途中で読むのやめてしまった思わず。引き込まれなかったなぁ、話のせいなのか絵のせいなのか、なんなのか。
どこの国の?
2019年12月29日
絵も綺麗だしストーリーも良いのですが、タッチと色彩との間きものすごく違和感があります。
違和感
ネタバレ
2019年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗、話もわかりやすい、つまらなくはないけど…。カラフルな髪の欧米人っぽい顔立ち、なのにベタな日本人の名前、豚汁定食をスプーンで食べる描写、などで途中で産地偽装に気付きます。最初から「これは外国産コミックスですが人名や地名を日本名にしてあります」とでも説明があればまだいいんですが。そうでないと違和感が気になって入り込めない。そもそも名前が日本名だと覚えやすいなんて、こういう漫画を読むような読者層でありますかね?私はアメコミも読みますが、アメリカ人ヒーローの名前がヒロシだのマサオだのにされてたら腹が立ちますけど。三国志のコミックスだって劉備玄德は劉備玄德でしょ?それを山田太郎とか書きます?おかしいでしょ。
オチが期待外れ
ネタバレ
2023年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言ってしまえばサイコサスペンス風に同性愛者が出てきてヤってるだけで見たかったBLではないってオチ
何がしたかったのか分からない
期待外れ
そういうつまんないオチは要らないやってのが個人的に思ったことかな
カウンセリングしてる先生が一番どうかしてると感じたし、攻めにも受けにも絡んできてうざかったから死んだのは別に邪魔に感じる登場人物が消えただけだしと逆にスッキリした
いいね
0件
韓国漫画を
ネタバレ
2020年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 韓国漫画を無理に日本設定にするのはなぜなのか。豚汁にご飯ぶっ込んで食べてるシーンで見るのをやめた。チゲとかスンデグッにしてくれてたら読んだのに
つまらない!
2020年9月17日
絵もコマ割も下手だし読みにくい!違和感が大きくて話に入れない。カラーとか色つけてる暇あったら、コマ割や絵を勉強したり、話の展開の見せ方を考えた方がいい。お金出して買う物じゃないし、他の本を読んだ方がいい!
スプーンはないでしょ
2020年2月9日
記者だから早食い猫まんまなのかと思ったら…ご飯を食べるのにスプーンはないでしょ。
なんで日本人設定で描くんだろ。
外国の作品…?
2020年1月26日
無料分のみ読みましたが韓国BLキ●ングス●ーキングに雰囲気が似ている(寄せてる?)ように感じました。フルカラーですが背景の描き込みが少なく色の塗りつぶしが多いです。スプーンでご飯を食べるシーンを見て韓国の漫画かな?と思いました。
内容が無いのかテンポが遅いだけなのかよくわかりませんが、ストーリーがよく分からなかったです。
意味深だけど実は意味がなさそうな予感
2019年12月29日
面白さがすぐには伝わってこない感じ
出だしはなんかグダグダだし
同人誌の様で、編集の人付いてますか?って聞きたい
意味深だけど実は意味がないパターンの予感
レビューをシェアしよう!