ネタバレ・感想あり妖交差点~料理屋おしのへようこそ~のレビュー

(4.1) 15件
(5)
6件
(4)
5件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
人も妖怪も
2024年8月30日
誰でも集う心が温かくなる物語です。1巻完結なのが残念です。表看板に電灯が灯っていなくても、しのさんの温かな心に惹き寄せられて妖怪達も集まるのかな。ほっこりする1冊です。
いいね
0件
私も食べたい
ネタバレ
2023年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ しのさんが作るお料理か毎回本当に美味しそうで、毎回食べたくなります。
しかも、季節の物で菊飯など食べたことがない料理もあって食べてみたいです。
しのさんには何で、妖怪のような物の怪が見えるのかわからないですけど、物の怪も含めてみんなしのさんを慕っていて、しのさんの作る料理のとりこです。
私もあれば行きたいお店です!
いいね
0件
ほっこり☘
2020年1月21日
いろんな人と人ならざるものの関わりもほっこり読ませてもらいました💕作ってみたくなる料理もたくさんあり最後まで楽しかったです😊
いいね
0件
メニューがとっても気になる!
2019年9月14日
不思議なお客様も人間のお客様も、おしのさんのご飯でほっと幸せになれちゃう素敵なお店のお話。
メニューがとても気になります🍙
グルメマンガみたいな堅苦しさも、怪奇系の妖マンガのような暗さもなくて、ほのぼのした感じが良かったです🙂
「もののけ語り」も猫又ちゃんや妖怪のみなさんが登場するので、おすすめです。
いいね
0件
ほんわか あやかしファンタジー
2019年7月29日
恋愛ものばかりが目立つ少女マンガカテで妖怪ものは異色ではありますが。こういう人情もの嫌いではありません。読み放題で見つけました。
いいね
0件
おもしろかった
2019年5月26日
よみほにて。心暖まるような話から、なるほどと思う話から、いろんな話が詰まっていて面白かったです。完結していて、もっと読みたい気持ちになりました。
いいね
0件
参考になります
2023年9月4日
様々な来客のある「おしの」ですが、四季折々の食材でのおもてなしがとても勉強になり有難いです。年を重ねると旬のモノの有難味が身に沁みますね。
いいね
0件
心がほっこり
ネタバレ
2022年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間にもそうでない世界の人たちにも分け隔てなく優しいお話し。
菊飯とか知らない料理もあってどんな味がするんだろうなんて考えながら読んでました。
最後が急ぎ足気味に終わったのが残念です。
しのさんのお店に集う人たちのお話し、また読みたいなぁ。
いいね
0件
しのさんみたいな人に出会いたい
2020年8月29日
妖しでも霊でも普通の人にでも変わらず接してくれる心綺麗なしのさん、素敵です。食材に関わる知識豊富さや料理の腕前にも惚れ惚れしました。近くにこんなお店があったらなー。ふくふくとイッパイ呑みたいわ♪
いいね
0件
優しい世界
2020年4月21日
最初は絵柄に癖があるなぁ、と感じたのですが、とても丁寧に話が作られていて一気に読んでしまいました。こんなお店があったら自分も通ってみたいと思わせられました。
いいね
0件
妖怪+グルメだけじゃない
2019年6月13日
表紙と作品タイトルから異世界もしくは異種族グルメ系かと思いましたが、普通に人同士のグルメ&ヒューマンドラマもあり、楽しめました。
いいね
0件
ほんわか
2024年6月10日
小料理屋さんをやっている主人公とお客さんたちの、お料理を通しての交流を描いています。人間も幽霊も妖怪さん?もやってきて、ご飯を食べて元気になっていく。ほんわかしてていいですね。
いいね
0件
なんか
2022年4月26日
人間だけでなく、妖も集まる小料理屋さん。ホッとできるような作品でした。終わってしまってるのかな?先が読みたい気がします。
いいね
0件
ほんわり
2020年4月27日
料理グルメというよりも食材+妖物語という感じの作品。絵柄が何となくギクシャクして見えるのと、肝心の料理絵柄がよくわからないのが残念。
毎日無料で読みました
2023年11月11日
珍しい設定だと思って興味を持ち、毎日無料で読んでみました。
人間もあやかしの存在も問わず、心を込めた美味しい食事を提供するストーリーは素敵でした。
ただ商業作品にしては絵が固いというか、あまり画力のスキルは………
毎日無料に感謝です
いいね
0件
レビューをシェアしよう!