ネタバレ・感想ありこんなものは恋ではないのレビュー

(4.2) 154件
(5)
65件
(4)
58件
(3)
27件
(2)
4件
(1)
0件
なし
2024年11月17日
いいですね~
愛する、お兄ちゃんとために裏方に徹する弟
泣くほど大好きなんですもの、何でもしちゃいますよね
もちろん相思相愛で、ふたりとも愛すべきキャラで障害なんて、あるんだかないんだか
まっしぐらに行ったもん勝ちですかね
また好きな作家さんに出会えて幸せです
いいね
0件
買って悔いなし!!
2024年1月25日
読み放題の短編でちょこちょこ読んでたから買うに至らず。セールでなんとなく購入。やっぱり面白かった。表題作の他に短編あり。どちらも好きでした。
惟雀は、カゴの中にいるようで自由に飛ぶ
2024年1月4日
鳥のような奔放さがあった。
幼き日に引き取られた光ちゃん。
幼稚舎から男子校のエリート街道、政治家の跡継ぎに仕えるため引き取られた光ちゃん。
惟雀は、そろそろ女は出来んのか?と父にせっつかれ、いい感じの美人とお見合い。
光ちゃんは、練習台としてむつみあっていたからだと割り切ってたのに涙が止まらない光ちゃん。
どう見てもバカ惟雀のベタ惚れ何回も好きで傍にいるだけじゃない
好きからのセ⚫︎クスは、どエロいの好きです
ストーリーが早足だった
2023年9月16日
子どもの頃の逸話や、養父と弟の関係性など、もう少し深堀して欲しかった。養子にして16年も一緒に暮らしているのに、敬語なのは悲しい。ストーリー全体的が上滑りな感じというか、感情移入する前に終わってしまった。169ページのうち4割くらいは他の話なので仕方がないけど、表題だけで深堀して欲しかった。とは言いつつ、思いのほかコミカルなラスト。やっぱりこの作者様の明るい話が好き。物足りなさは感じつつも☆5にしたくなるという摩訶不思議な作品。もう一つの猫の話は面白かったし、猫が可愛くてたまらん。
やっぱり面白い。
2023年9月14日
志士藤からり先生の作品が今回割引になっていて、色々一気に購入しましたが、こちらも漏れなく面白かった。一番最後の選挙場面のわちゃわちゃ感が、ほんとにこんなのテレビで見れたらめちゃくちゃ面白いし、当選したいすず君をずっと応援したくなるだろうな、と思いました☆
いいね
0件
何気に純愛
2023年9月13日
両片思いのグルグル感もほどほどでおもしろかった。兄が天然かと思いきや以外にできる人でえっちもえろく、あっさりだけどいい終わりかた。読ませかたが上手だなと思った。読みやすく物足りなさを感じさせないって意外に難しい。ギャグもありでいい感じ。何ごともバランスかな。
最後のハピエンのオチが良かった!
2023年7月28日
作家さん目当てで購入しましたが、予想以上にツボりました。めちゃくちゃ面白かったです。
特に選挙に携わったり多少なりとも手伝いをした事がある人はよくわかるし更に笑えるかと(電子特典マンガは某選挙速報番組のパロディで特に最高w)。
厳密には「ん?」と思う場面もありましたが、特に違和感もなく、作者さん公選法をざっとは調べられて描かれていますね。
大臣のお父さん、元銀座のママのお母さんも殆ど出番がないのにキャラ立ちしすぎw
主役2人のそれぞれの想いも描かれつつ、話もよくまとまっていて楽しめました。
表題作以外の読切作品も猫カフェを舞台にした可愛い話で、仔猫達も可愛くて良かったです。
政治家と猫カフェ。テイスト違いすぎる作品
2023年7月21日
表題作、3話目、もっと慎重な展開になると思っていたので「あれ??」と急展開な流れにびっくりしました。書かれなかった部分は想像で補うとして、不幸な展開もなく実の父親とも良好な関係を先々築けているようでトラウマ要素はなにもない所にホッとしました。
選挙当確後のパパさんが1人テレビの前で家族を見つめる姿、笑ってしまいました。
もう一作、猫ちゃんラブなお話ですが、こちらも可愛くてほっこりです。
どちらの作品も伸ばそうと思えばもっと書き足せるのにもったいないなぁ、コンパクトすぎ、と思うくらいには、とても良い作品です。
もしどちらの作品も続きが出たら買います。

内容のドロドロ濃いぃBLに飽きた方、満腹な方はこちらでスッキリされてはいかがでしょうか。
題名にも書きましたが、2作品、全然テイストの違う作品で、読み終わる時には気持ちもどんどん上向きになり、読後感幸せな1冊です。
作者様、さすがでした。
2023年2月8日
表題作+もう一作品。
表題作は、最初後ろめたさもあるような感じでしたが、さすが作者様!最後はまさかの展開で明るく終わっていただけました♪
いいね
0件
物足りないけど好き
2022年12月26日
表題作、兄弟ものはバカすぎるか重くなるかで好きじゃないんだけど、えちあるし明るいし良い感じに好き。
だけど、えー?ここまでー??感が残念!
書き下ろしでちょい満足できた!でも書き下ろしじゃなく、その後もしっかり表題作でまるっと一冊読みたかったな。
イチャイチャえちえちな2人の生活と、お父さんとの和解まで!
なので、星4.5くらい
いいね
0件
よい!すごくすき
ネタバレ
2022年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編で少し物足りない感じもあったが、よかったです。
義兄弟の物語だか苦しい感じがあまりなかったと思うので気軽に読みたい時におすすめです!
いいね
0件
良かったです!
2022年7月31日
表題作品ともう1cp入っています。表題作の方(血のつながっていない兄弟)をもっと読みたかったです!最後の描きおろしが面白かったです!
いいね
0件
凄いです⤴
2022年7月29日
からり先生の作品だからこそ気になりました‼内容も勿論ですが最後がいつも予想外の結果になるのが大好きです💗今回も満足しかしてないです😄⤴
いいね
0件
好き♥️
2022年7月28日
一途な馬鹿❗とっても良いです♥️
常識人な弟には考え付かないことしちゃえるのが、一途な馬鹿の凄い所なんだなぁと…
何回も読み返したくなります
いいね
0件
おもしろかった
2022年7月16日
作者買いしましたが、やっぱりおもしろかったです。シリアスになりがちな設定でもサラッと笑いありの展開で良かったです
いいね
0件
最後の展開が最高!
ネタバレ
2022年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 血の繋がらない兄弟ものということで、シリアスで切ない展開を予想してましたが、レビューで最後の展開に絶賛の声が多く気になり購入しました。
真面目でひたむきな弟くんの状況や心情は確かに切ないですが、兄の天然な前向きさ(おバカさ)のおかげで、最後に軽やかなどんでん返しあり、弟も読者も超スッキリ!救われます。真面目で深刻に考えすぎてネガティブになりがちな弟くんと、兄のバカバカしいくらいの明るくシンプルな楽観さ、この2人は互いに必要不可欠ですね。
ある意味、兄のようにポジティブでおバカで単純な方が、世の中を上手く渡っていけるんじゃないかと、自分自身もハッとしました。2人のその後もぜひ見てみたいです。
作者さん買い
2022年3月15日
からり先生の作品、好きですー!どの作品もそうなのですが、セリフの言い回し?と言うか、間が絶妙で、私のツボに突き刺さってますw 表題の作品も、もう一つの作品も、登場人物のみんなが面白いです。
そばにいて
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二の短編ものです。カバーの義兄弟恋物語はいいですが、もうひとつの癒し系ストーリーが好きです。幼い頃に声のことでからかわれたせいで無口な田丸くんはかわいそうです。
いいね
0件
義兄弟もの
2021年10月18日
血のつながりがない兄弟もの。最初、シリアスかと思ったのですが、そこまでシリアスでなく、すんなり読めました。兄の性格が弟一筋で、母親譲りな感じで良かったです。
いいね
0件
好きだなぁ
2021年8月22日
何回読んでも、この漫画好きだなぁ。
なんか、腹の中が嫌な人が誰1人いないところがいいなぁ笑
いいね
0件
作家買い
ネタバレ
2021年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ですが今回も当たりでした!義兄弟ものはあまりハマったことがなかったのでどうかな?と思ったけど、志々藤先生の独特の会話やテンポ感が楽しく、でも切なさもあり、ストーリーもとてもよくて面白かった!どちらかというと表題作の方が好みだったけど、もう1つの話もとても可愛くて面白く、どちらも凄く好きなストーリーだったので、できればどちらもフルで1冊読みたかった!
今回もアタリ作品
2021年4月4日
一冊に2作品掲載されており、ページのボリューム的には表題作やや多め位でほぼ半々です。前半は表題作である政治家の息子同士(血の繋がりは無い義兄弟)のナチュラル俺様攻めの兄×しっかり者だけど実は健気な弟のお話。お互い立場は違えど、相手が大好きで大切なのは同じ。重すぎない感じで描かれていますが、内容は丁寧にみっしり詰まっています。志々藤先生、さすがです。後半は猫カフェを舞台に優しく無口な長身攻め×同じく優しく元気な小柄受けのお話。2人とも猫大好きなのが凄く伝わってきて、読んでいるこちらまで心がほんわかしました。志々藤先生の作品は何冊か読んでいますが、今回も安定のアタリ作品でした。オススメです。
ポジティブに描く
2021年3月6日
作者さんの作風が好きで、セールだった時に買いました。表題作に星5です。この設定でもポジティブに描いてくれるとこが好きです。いすずも政治家の息子って感じしなくて面白く、家族の雰囲気も面白いものでした。さいごのおまけページのはっちゃけ感が楽しい。
よかった
2021年2月18日
兄弟だけど、血がつながってなくてよかった。もう一話の田丸がちょっと怖かった(笑)どちらもハピエンだし絵もいいしよかったです。
いいね
0件
いやいや、それも恋ですよ!
2021年2月5日
表題作+1話。169P/エロあり。修正白抜き/内容★4、キャラ★4、終わり方★5/☆ストーリー☆光次が惟雀の家に引き取られて義兄弟になった。でもただの義兄弟ではなく惟雀のSE.Xの練習をさせられる光次。童貞の惟雀の相手をしようかと軽い冗談のつもりで言った光次だったけど、惟雀の方は本気になりそれがきっかけで家に2人だけの時はそんな事ばかりするようになっていた。もうこの時点で両片想いと分かりますが、光次の方は無自覚だからネガティブな考えで自分を追い込んじゃってモンモンとしてます。一方、惟雀の方は光次を好きだと自覚してるから独占欲で相手の気持ちを無視した行動ばかりして余計に距離ができてしまう。そんな日々の中ある事がきっかけで惟雀の気持ちを知り2人の関係が大きく変わっていきます。自覚した途端やたら恥ずかしがる光次とそんな光次を愛でる惟雀が良い〜。/2話目☆ストーリー☆猫カフェで働く田丸と希生。小学生の時に声をからかわれて以来人と話すどころか声を聞かれる事が苦手で極端に声が小さい田丸。そんな田丸の言葉を何となく理解できる希生に好意を持っていた。その想いが溢れて告白する田丸。希生の方も戸惑いながらも真っ直ぐで真剣な田丸の想いに応える。2人の関係をもっと先に進めたい田丸に必死に追いつこうとする希生の頑張る姿が良いし、それをちゃんと受け止める田丸の男らしさにドキュンときます。//わぁ!真面目なレビューができた!私、やればできる子なんです!そうそう、できると言えばドラえもんのでき杉君ですが(勝手なイメージ)彼はしずかちゃんとのび太の当て馬的存在なんですかね。でき杉君の理想はたか杉君で夜はえろ杉君…あっ、やっぱりふざけだしたwww
良かったです
2021年1月28日
絵もキレイしキャラも良かったです。最後が急すぎて、続きが見たいです。
可愛いし面白い!
ネタバレ
2021年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ セール対象になっていたので購入しました。初めての作者さんです。立ち読み段階で好きな絵だなぁと思いました。私は表題作品が好き。二人がとても可愛くて良かったし、ストーリー的にも面白かったです。惟雀のパパとママのキャラもぶっ飛び気味で好き!!
いいね
0件
おもしろい
2021年1月13日
値下げで購入しました。題名から想像していたのと違ってテンポよく笑える場面もあって面白かったです。次巻が楽しみです。
けっこう好き
2021年1月10日
金持ちのボンボンだから、性格悪いのかと思ったら、以外に受けに一途な攻めでした。表題作以外の作品も可愛い話で良かったです。
いいね
0件
作家さん買い
2021年1月8日
性格クズで〜からファンになり、作家さん買いしてます。先生にしては大人な作品でエロ度が高く(先生の作品の中では)楽しめました。血の繋がっていない兄弟の話です。
資産家の跡取りの兄とその兄のお世話のために養子になった弟とのねじれた関係。作家さんの独特の世界観を持つストーリーです。
いいね
0件
予想外にほんわかほのぼの路線
2021年1月7日
表紙と煽り文からドロドロの義兄弟ものを想像したのですが?
とてもほのぼのとした柔らかい作品でした。
執着ではないですね。好きすぎるだけですね。
表題作の他にもう一編、猫カフェ従業員のカップルです。
何気に名言が多いです。好きなのは「人体は意外にどうとでもなる」。
議員に興味がある方(?)にお勧めします。
面白かったので他の作品も読みます。
面白かった!
2021年1月6日
元々好きな作者さんで、値下げされていたので購入しました。やっぱり面白かったです!表題作と別にもう一作品収録されていましたが、そちらもほのぼのしてて良かったです。
いいね
0件
絵がキレイ
2021年1月5日
義兄弟だし重たいかと思いきや全く違いました。
描き下ろしで金剛寺家のお母さんがいい味だしてます。
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2021年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切なかったです…(泣)でもだがらこそ最後のおまけが笑えるし幸せでした☆いすずがこんなキャラで良かった!お母さんも(笑)
いいね
0件
テンポよい
2021年1月5日
義兄弟ものは苦手かな〜と思ってたけど、作者さまの少女マンガ的なタッチ(嫌いではない)と会話術・テンポで楽しく読めました。あとがきを読んで満足。2作目もかわいいし、好きです。
いいね
0件
良かった
2021年1月3日
もっとドロドロしてるのかと思ったけど全然可愛い話だった!猫のやつもただただ可愛かった!
いいね
0件
面白かった
2020年12月26日
作者様買いです
最初の話の方が好きです
お父さんも面白くて好きです
いいね
0件
面白かった
2020年11月14日
この作者さんで一番面白かったかも!メインのお話しがずっと続けばよかった。お父さんもお母さんも良かった!
いいね
0件
2つの話追記再読しました
2020年11月2日
両方共に安心して読んでられる話しでした。最後にもう一回最初の話に戻るけど、そこで笑笑!!!
追記再読しました。超楽しいけど、表題作の続きが見たい。1冊丸々で読みたかった。
いいね
0件
非現実的だけど…
ネタバレ
2020年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の母登場&のめのめコールでもうなにこれ最高!ってなりました(笑)受けが思い余って泣いてしまうクライマックスシーンにもホロリ。やー、でも最後のエピソードがなにより最高なので全部もってかれた感ありました。良かったね!
いいね
0件
めっちゃおもしろい!
2020年8月10日
兄弟ものだから切ない!?って思ってよんだけど(笑)
からり先生のキャラクターってかわいくて個性的で大好きです
いいね
0件
表題作ともう一つ
2020年7月28日
どちらの作品も楽しく読みました。それぞれ一冊丸ごとのボリュームで読みたかったです。
こちらの作家さん、キャラのセリフの掛け合いが楽しくて大好きです。あっさりした絵の雰囲気と、男の子っぽいキャラがたまに見せる色気と可愛さ、コミカルさと萌えのバランス、すごく好きだ!!!
いいね
0件
面白かった。
2020年7月25日
お気に入りの作家さんの1人です。個人的には表題作が好きです。何度も読み返しています。この作家さんは今のところハズレがないです。
いいね
0件
作者買い
2020年7月24日
tnkの出番はないけど、作者大好きなので気にしません。やっぱりセリフが面白い!何度読んでも飽きない!
いいね
0件
よかった。
ネタバレ
2020年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2つのストーリーが入っていますが、どちらもよかった。表題作は、兄弟(同級生の血の繋がらない)です。もう一つはネコカフェ?の店員同士のお話しです。どちらもラブラブになってよかった。
いいね
0件
短編2作
2020年7月23日
両方ともにとっても、面白かったです。
政治家の息子と義理の弟て言う珍しい設定もよかったです(^^)
いいね
0件
2作品とも面白い!
2020年7月23日
表題作3話+「丸くなるのはひざの上」2話。この作者さんはやり取りが面白いですよね。表題作は義兄と弟だけど、変な関係になってしまっていて、兄の横暴な感じが好きでした。もう一編はネコカフェ店員で、受がとにかく愛らしく、攻が無口なのに、やりとりが面白かったです。
いいね
0件
😄
2020年7月22日
割とシリアスな部分もあり?ストーリー面白かったです!この作者さんの独特の雰囲気が好き😊
いいね
0件
ハズレなし!
2020年7月5日
先生の作品が好きなら今回もハマります!先生の描く可愛い受けと独占欲強めの変人イケメン(猫カフェはイケボですが)の組み合わせが好きなんですが、毎回どれも違って個性的なストーリーと相まってついつい読んじゃいます。2作品ともいつもよりはエッチ寄りだと思います。
義兄弟
ネタバレ
2020年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義兄弟モノです。兄弟という関係でしちゃってる事に、養子に来ている弟くんの方が悩んでる、というストーリー。弟くんが美人。恋ではないと言いつつ好きなので、の葛藤ですね。弟くんがかわいい。美人秘書といったところでしょうか。兄の執着も割といいです。
いいね
0件
はずれなし!
2020年4月21日
はずれなしでした!
言い回しとかすごい好きでおもしろいです😄
表題作もいいけどおまけの猫カフェの方も好きです💗
いいね
0件
169ページ
2020年3月3日
2作品はいってます。
紙も持ってるけど、やっぱり表題作(義兄弟物)で一冊にしてほしかったなぁ。

からり先生の作品の中では一番えちえちが多いんじゃないかな?
ただ、シてるけどそんなにエロくはないので、エロを求めてる方には物足りないとおもいます。

しかしながら、先生の言い回しが好きすぎる。
光ちゃんのセリフの
「お前がやってるのは外堀り埋めじゃなくて核弾頭をハンマーで殴ってるようなものだよ」
が最高でしたw
ポジティブな義兄弟モノ◎
ネタバレ
2020年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さん。サラッとした話の中に絶対的な唯一無二感があって良かったです(^^)

同い年の義兄弟で、政治家の跡取り長男惟雀×養子次男光次の話。出来の悪い実子と賢い養子で、ダメな惟雀の世話役の様な光次は性的行為の練習台にもなっていた秘密の関係。

両想いを立場上認められない光次の気持ちがわかる惟雀の大胆な案には驚いた(笑)おバカ惟雀が初めてサラブレッドに見えた〜(笑)なるほどね〜政略結婚を回避して二人が一緒に居られる策が叶いますように!!

シリアスな内容も二人がおとぼけキャラなので明るく読めた。描き下ろしの様な二人三脚話をもっと読みたいな〜あの達磨が惟雀らしくて笑えました!!

◇同録の猫カフェCPはこれまた変人の主人公で面白かった!!体格差も大変(笑)
続きがあればいいのに
2019年10月19日
以前ちらっと読んでずっと気になっていたので購入。読みやすい、絵もキレイ、たまに出てくるお父さん、お母さんもイイです。
出会った頃からのエピソードも萌える。
その後の2人が気になるので。是非続きが読みたいです。
泣けた
2019年8月15日
やや展開が早く感じましたが、何より絵がきれいで、読む手が止まらなかったです。結婚放棄後の将来の展開も見てみたいなと思いました。
いいね
0件
(^^)d
2019年8月10日
作者さん買いです。受けが健気でかわいくてとても良かったです。
おもしろかったです
2019年8月9日
義兄弟ものですが、どろどろした嫌な感じではなく、読みやすかったです。二人とも可愛いです。
結構なお家柄ですが、お父さんもお母さんも面白い。登場少ないですが、お母さん素敵なキャラしてます。
いいね
0件
お幸せに
ネタバレ
2019年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 志々藤さんの作品は大好きでよく購入してます。
いすずさんと光ちゃんがラブラブで良かったぁ。
自由奔放×生真面目
ネタバレ
2019年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ いいです!
このカップル好きです!
光ちゃんがとっても健気でいい子。
でもなんとなく物足りない終わり方で、もうちょっと何か欲しいなーと思っていたのですが、ラストの描き下ろしで最高のハッピーエンドになりました。
金剛寺家、いい家族です。
同時収録は猫カフェ店員同士のかわいいお話でした。
面白い!
2019年7月25日
何とも正反対の血の繋がらない兄弟の面白さ、はちゃめちゃさ、国会議員父の懐の深さと母の面白さ(殆ど出てこないけど)なんかほのぼのしてて読んでて楽しかった。
もうひとつの猫の話も良かったです!
いいね
0件
血の繋がらない兄弟
2019年7月13日
政治家の跡取り兄×引き取られた弟。あまり禁忌感はない。血が繋がってないし。設定からもう少しハードな近親モノを期待したけど、これはこれでよし。目の中にハートが入るの可愛い。
作者さん買い
2019年2月9日
電子特典の続きが書き下ろし?になってるので絶対電子で買ったほうがいい。
義兄弟ものと無愛想男子もの。表題作はラスト駆け足感があったかなぁ。でも物足りないほどではなく、どっちも面白かった。
いいね
0件
じれったい
2019年1月13日
かいんちがいしてるじれったい恋愛模様がドキドキしていいです、絵も綺麗なので読みやすい
いいね
0件
少し駆け足ですが面白いです
ネタバレ
2019年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんのかく飄々とした掛け合いが好きなので買いました。一話目は弟視点、二話目は兄視線になり、兄も一見軽いけど誠実に弟を思っているのがわかります。父親に出来がイマイチと思われていたいすずが光次のために頑張り、明るい未来を感じさせて話は終わります。辛い展開は好きではないので良いのですが、後半かけ足で終わってしまうので1冊まるまるこの話にして、もう少し大学卒業後の話が読みたいなと思いました。猫カフェ店員の話はそれほど印象に残りませんでした。オマケで星5つです。
抑圧された恋のゆくえ
2019年1月5日
なーんも考えてないボンボン丸出しの政治家の息子×石橋を叩いて渡らないタイプの養子ふたりの視野狭窄ぎみの恋のゆくえからの解決・解放が超素晴らしいお話です。描き下ろし5Pプラス電子特典の1P、この1Pがとてつもないカタルシスを得られますし、この1Pで金剛寺せんせーご一家をめっちゃ愛せる一冊になりました。

アホぼん後継がうじうじ養子の手を取ってひょいと最短距離で解決に向かうやつ、はースパダリやで〜〜て満足できますし、でもなんやかんやとだらしなく甘えて頼りきりで養子も一所懸命世話をやいている。破れ鍋に綴蓋カップルを堪能しました。

ねこカフェの体格差カプの2本も初々しくえろいかわいいお話でした。
良かったけど惜しい
2024年6月7日
表題作だけかと思ったら半分くらいもう1つ違う話が入っていました。もっとコウちゃんとイスズの二人が見たかったです。紹介の話とかもっと膨らませて欲しかったなぁ、アッサリと終わったな~と。もう1つの話は更にアッサリのアッサリ、ドラゴンフルーツの味くらいアッサリで物足りなかったです。
いいね
0件
恋ですよ、しっかり
2024年3月18日
先生のワールドです。セリフ多めの心の声も出して、ずけずけ言うところなど。細身の義兄弟の出会った頃から好きだったを今になって知る。ちゃんと2人で幸せに向かって進んでて良かったです。
いいね
0件
96ページと84ページの2つのお話です
2024年2月29日
タイトル作品が96ページと短編?が84ページ。タイトル作品の書き下ろしが2編で5+1ページ。タイトル作のほうがストーリーに入っていけて、じっくり読めました。後半のはページの割に、あっという間に読み終わって、あまり、印象に残らなかった。タイトル作だけで1冊だったら良かったな。
いいね
0件
血のつながらない兄弟。
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 議員を輩出する金剛寺家の実子の惟雀×養子の光次。
どっちも好きなのに、言葉にしてないから、性欲処理だけだと光次に勘違いされる惟雀。まあ、傲岸不遜なところあるから、いつも光次が振り回されているけど、でも
光次との仲を認めさせるために、いろいろ考えてる惟雀がちょっとかっこよくみえる。
お互いべたぼれで、続きが読みたくなっちゃいます。
2作品目は猫カフェの店員二人の話。
そちらも体格差とかあって、その悩みとかかわいかった。
いいね
0件
わかってはいても
2023年1月29日
購入前にわかってはいましたが、やっぱりもっと長編でしっかり読みたかったという気持ちはあります。重すぎなくてよい話でした。
いいね
0件
作者さん買い
2022年10月31日
性格クズシリーズが大好きなのでこちらも購入。
先生の作品は結構重い話じゃって言うことが軽く書かれていてでもそれが絵とマッチしてて嫌な感じがしなくていいです。
今回もよく考えれば重いよなって感じだったのにあの雰囲気とギャグ的要素にその重さを感じずにすみます。
いいね
0件
そんなに悪いものではない。
2022年10月28日
いつものことですけれど、血が繋がってなかったら 問題ないと 浅はかながら思ってしまうのです。表題作は 帯が めちゃくちゃ 煽ってますけれど、そんなに シリアスには描かれてなくって、知らないうちに(サクサクと読んでいるうちに)終わってました。そして、それくらいの 軽さが 自分には ちょうどいいんです。2つ目は 体格差。体格差、大好きなんで 楽しめました。
いいね
0件
いいですね。
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ からり先生の作品は、良い意味でサラリとしているところが好きです。この作品も、いくらでもドロドロさせたり病ませたりできる設定なのに、変に重くなりすぎないところが良いです。いすずを表現する言葉も好きで、籠の中の鳥なのに野生でも逞しく生きていけるところ、光ちゃんのためなら無茶できちゃう、そんないすずのキャラクターが好きです。光ちゃんは立場があるからいろいろと考えちゃうけど、それをものともせず考えたってしょうがない、生まれや状況は変わらない、だから行動するのみという、馬鹿だけど真っ当な感じのいすずに惹かれます。短いストーリーだけど、気に入りました。
いいね
0件
萌えが詰まってる!
ネタバレ
2022年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 血のつながらない兄弟で、両片想い?おバカな政治家の息子とその世話を焼くために?引き取られた優秀な弟。あー、もう萌えが満載!なんとなくどろどろ〜な設定?にも思えますがそこはさすがの作者さま。さらりと軽い仕上がりになっています。それがまたいいのです〜。もう一編はちょっと不思議くんなお話かも。両方、いい感じにぶっ飛んでいて面白かったです。
いいね
0件
いきなり
ネタバレ
2022年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ いきなり数年後ってなるのはちょっともったいないかなー。もう1つの作品は攻めがほぼしゃべらないという設定でこっちのがまとまりはあったかも。どちらも基本的にはほのぼの系。表題作はもっと紆余曲折するかもっと甘くするか振り切った方が良かったようなー。。。でもこの攻めを支える立場でって悩む設定は良かった!
いいね
0件
面白かった
2022年5月23日
兄弟の話は面白かったのですがあっさり終わってしまって拍子抜けしました。もうちょっと色々あるのかと。後半の猫カフェのカップルの話はかわいいお話でした。
いいね
0件
光次くん(受け)が健気です。
2021年9月17日
絵がかわいくて、攻めも受けも爽やか系の線の細いイケメン君です。エチ描写はさらっと少なめです。お話もそんなに山あり 谷ありではなくて、両思いの確認作業がたんたんと進む感じです。繰り返し読むことはなさそうなので、レンタルで良かったなと。
攻めのご両親がいいキャラなので、もっとグイグイ来てほしかったなー。
いいね
0件
表題作が好き
ネタバレ
2021年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作+他1作+表題作の描き下ろし。絵が可愛らしく、話のテンポも良いのでどちらもさらっと読めます。
表題作はドロドロしてるのかと思いきやそんなことはなく、お互いが一途に想うあまり拗らせている義兄弟の話です。弟の光ちゃんが可愛くて仕方なくて、光ちゃんのためならそこそこ無茶が出来る兄の惟雀がとても良いです。
他1作は猫カフェ店員の話。表題作の方が好みですが、後半があまりにも駆け足すぎたので、もっとじっくり読みたかったです。
いいね
0件
うん
2021年2月4日
兄弟設定好きよww
家でコソコソってもえるよねww
あー現場覗きたいww
いいね
0件
優しい話
ネタバレ
2021年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物に悪い人はいないし優しい話だったと思う。2人の気持ちの問題だけだったからサラリと読める。わがままで自由奔放な攻めだけど受けの尻に敷かれてて可愛い。性格も好き。お父さんが案外好きだった。凄い印象に残る話って感じじゃないけど忘れた頃に読み返す感じ。
いいね
0件
可愛い二人♪
ネタバレ
2021年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 議員の息子と養子で弟として育てられている主人公の恋愛ストーリー。主人公は養子であるということと、兄がいずれ家を継ぐことを考えて身を引きますが、そんな気持ちはもろともせずの兄の豪快さがよかったです。最終的に二人で生きていくハッピーエンドなのでそれもよかった。
いいね
0件
二作だけど
2021年1月21日
キャラと設定なら二作のとっちもかわいいけど、ちょっと短いなぁっと思った。
いいね
0件
おはけで4だなぁ😓
ネタバレ
2021年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半が表題作で、後半は猫カフェ舞台にした全く別のお話でした。無料で1話読んでて、面白そう?かとかってみたけど、案外普通で。一番気になったのは、政治家の長男で跡取りの問題あるのに、血が繋がってない弟好きになって、その問題を父親とどうやり合ったのかの肝心な所がスルーされて、次の場面が家出して県議に挑戦って話になってたところ。お金の問題もあるし、父親と喧嘩して2人で家出して…ってそんな簡単にいくと思えない分、都合良すぎかな😓と思ってしまいました。全体的に設定の割にコミカルすぎで、もう少しシリアスな場面があってもよかった気がしました。後半の彼は本人も変わりたいって言ってるから、好きな人と想いが通じてもう少しポジティブに風貌も性格も変われるといいね🙂
猫の話もよかった
2021年1月18日
義兄弟なのでドロドロしてるのかと思ったらそうでもなく明るめな話で楽しめました。
いいね
0件
面白かった。
ネタバレ
2021年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 議員の息子と養子の義理の弟との恋…重い話になってくのかなぁって思ったら、そんなこともなくサラッと読めちゃいました。
いいね
0件
よかった
2021年1月11日
無料試し読みで続きが気になり、値引き中で購入。
購入して大正解!もっとドロドロかなと思ったけど、サラサラ読めました。
いいね
0件
どっちも好き!
2021年1月6日
表題作と、もう一作品入っています。表題作は惟雀と光次の義兄弟のお話。もう一作品は、ねこカフェで働く田丸と希生のお話。どっちも大好きなんだけど、なんにしても尺が短すぎるというか…もっとゆっくりそれぞれのお話を紡いで欲しかったな~…という、まぁ裏返せば期待なんですけど(笑)
最低でも、1冊かけて描いて欲しかったです。志々藤からり先生の作品、大好きなので~♪
いいね
0件
表題作ともう一作品
2021年1月6日
義兄弟ものですがそんな重たい感じもなくサラッと読めました。正直、1話読み終わっていすずくん自分勝手で好きじゃないかも…って思ったけど、読み進めていくと執着愛だとわかり納得!おもしろかったです。ただなんか物足りなく感じてしまい、もう一つの作品の方が個人的には好みでした。
いいね
0件
もっと
2021年1月4日
エチを期待してたのですが少しだけでした…続きあるのかな。エチシーンはドキドキしてすごく良かったので、もっと欲しいです!絵も話しも好きです!!
いいね
0件
😁
2021年1月4日
2作品目のがめちゃすきでした!ただそちらはエチシーンは少なかった!もっとみたい~~~!!!
いいね
0件
お安くなってたので。
2021年1月4日
絵も綺麗だし読みやすくて結果、良かったかな。という感じです😄 あまり重くならずサラーっと読めました。 2つ目のお話も私は好きでした。どんなセクハラな手紙なのか内容が気になりました(笑)
いいね
0件
小ネタがツボりました
ネタバレ
2021年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ いきなり展開のオチのネタバレで恐縮ですが国会議員の親に反抗して他党推薦の無所属で愛知県議選出馬というのがぎりぎりのリアリティで「攻めてきたコレ」とウケました。ふわっとした絵柄のファンタジーBLでコレなのがいいですね!!実際には国会議員の息子が他党の候補者公募に手を挙げたとか引退済みの自民党公認市長の息子が野党公認の参院議員になったケースしか知らないし実績なしの大卒無職新人(25)が県議当選ってのも聞いたことないし県議選は選挙区があるから地元だとすると刈谷以外定数1で相当の激戦になり新人が「落ちるはずない圧勝」になるのは現実離れしてますけれども(でも楽しい!)。あと地味におまけ書き下ろしのダルマ目玉失敗スプラッタが「あるある」でウケました。あれ当選後のわちゃわちゃの事務所で来賓が墨含ませすぎたり何人も重ねてぐりぐりしたりしてやりがちなんすよねー!!
いいね
0件
2作品
2021年1月4日
2作品入ってますが、両方軽くて読みやすかったです。絵もきれいで好感持てます。
いいね
0件
惜しい❗もったいないー‼
2021年1月3日
表題作3話+タイプ違いの別ストーリー2話収録🐱表題作は血の繋がってない同い年義兄弟もの。脱力系のやる時はやる受け一直線攻めと地に足ついてる分色々考えちゃう系黒髪受け♦惟雀の潔い攻め方も良かったし受けの光ちゃんのトロけた表情がすごくエロ可愛かったから、もっとじっくり読みたかった〜😩なのにブツっと終わっちゃいます⚠もったいない💦惟雀が政治家には…かなり不安なので(笑)after storyとして政治から離れてラブラブなその後の2人を見てみたいな、と😢もうひとつのストーリーは無口無表情、大柄攻め(その割に心情わかりやすく表現されてるw)と穏やか猫ちゃん大好き小柄受けの平和なブサ具合がなんとも可愛い✨値下げ価格から更に割引クーポン使って読むなら高コスパ♦雄々しさやリアル描写が苦手な方には読みやすいBL。平和なものから切ないファンタジーまで色んなタイプのストーリーを描ける作者さんだと思う😉全体的に終わり方が唐突じゃなければ尚良し🍒
楽しい
2021年1月3日
2話入っています。1話目が表題作で、実子のいすずと、養子の光ちゃん。2話目は、猫カフェ定員のイケボなのに無口な彼と、何故か理解してしまう温和な彼。どちらも、ラブラブで、思わず笑顔になれる爽やかな作品でした!
いいね
0件
純愛
2021年1月3日
なんだかんだでお互い好きすぎ。
安心して読める可愛いお話。短編の無口な彼も良かった。
いいね
0件
読みやすい
ネタバレ
2021年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくさっぱりした話でした。2カップルの話です。どちらも特に大変な問題が起こるわけでもなく、少し飛ばしすぎな感じはありますがきちんと上手くまとまって良かったです。もう少し詳しく読みたい部分もあったな、と思いました。
いいね
0件
作者様買いです
ネタバレ
2020年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ セールにて。議員を父に持つ兄惟雀と、将来父を継ぐ兄を支える為に養子にもらわれた弟、光次のお話。2人は身体の関係がすでにありますが、光次は性欲処理の為だと思っています。そうではないと知った時、養子の自分が実の子をたぶらかすわけにはいかないと悩み、もどかしくて切ないんですが、ラストがパパッと都合よくあっけなく終わってしまって・・。いや、ここからが正念場じゃん?端折りすぎー!と、途中まですごく好きだっただけにめちゃくちゃ残念でした。2作品目のお話が好きだったのでまだ救われたのでおまけの☆4
血の繋がりのない兄弟
2020年11月28日
兄弟モノですが、帯の文句から察する第一印象ほどドロドロしてないです。この先生の描くお話は、内容のわりに重くならないので読みやすいです。
いいね
0件
柔らかなタッチの絵が◎
2020年10月14日
表題作+1作品☘
作者様の柔らかーなタッチの絵が好みです♦表題作よりも、猫カフェの2話完結のお話の方が好みでした😺
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 志々藤からり
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: GUSH COMICS