ネタバレ・感想あり魔術士オーフェンはぐれ旅 プレ編(コミック)のレビュー

(3.8) 34件
(5)
10件
(4)
9件
(3)
13件
(2)
2件
(1)
0件
かつて一斉を風靡した大ベストセラー小説の
2025年8月31日
嘗て一斉を風靡した大ベストセラー小説、ラノベ界の金字塔、「あの」魔術士オーフェンのコミックス版です。
 あの頃は、、、駅前の小さな書店で立ち読みして、七時間読み倒して、店長のおじさんにハタキをかけられて、ごめんなさい。でもハタキの件、頭に来ましたので別の書店(丸善)で全巻購入しました。
その後、駅前の小さな書店は潰れました。かわいそうに、、、めでたし、めでたし。
ファンにはたまらない
2025年8月28日
オーフェンの若かりし頃が描かれていてファンにはたまりません
やはり彼のクールさと皮肉っぽいところは今も昔もブレないな
プレ編ってことで過去の謎が少しずつ明かされる感じが面白い
キリランシェロ時代の姿、想像以上にギラついてて熱い🔥
マジクやクリーオウと出会う前の孤高の雰囲気が渋いです
魔術のバトル描写も迫力満点で見応えあるし、キャラ同士の掛け合いがテンポ良くて読み易い
シリアスな中にも笑いがあるのがオーフェンらしくて好きです
絵も丁寧で、世界観を壊さずうまく表現されてると思う
いいね
0件
かなりエキサイティング
2025年8月19日
キャラクター設定がとても面白く、それぞれのキャラクターが重要な役割を担っています。アクションとファンタジーもとても楽しめました。
いいね
0件
面白い!
2025年8月14日
緻密なストーリー展開と魅力的なキャラクターが印象的な作品でした。感情描写も丁寧で、読後には深い余韻が残りました。ジャンルを問わずおすすめできる一冊です。
いいね
0件
まだ見ぬ世界へ
ネタバレ
2025年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズのファンはもちろんのこと、本作から読み始めても、個性豊かなキャラクターたちの魅力に引き込まれること間違いなしです。
いいね
0件
崖の上のピアノ
ネタバレ
2025年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ なつかしのオーフェンといえば、アニメの終わりで切り立った崖のわずかなスペースにグランドピアノを置いて絶唱してる謎のヒロインが思い出されます。
あれどうやって運んだん?あのヒロインめっちゃ怪力&すんごいバランス感覚持ってる?
とかとけない愛のパズルを振りまいていたなと。
そんなオーフェンの幼い頃のお話。
いいね
0件
楽しかったです☆
2025年8月5日
イラストもストーリーもクオリティが高く、キャラクターの描写がとても可愛かったです☆
内容も充実しており、最後まで飽きずに読み終えてしまいました☆
いいね
0件
なつかし
2025年8月1日
魔術師オーフェン本編のライトノベルを読んでおりました。本編主人公の若いときに通っていた学園時代の話なんですね。息の長い作品ですよね。それだけ土台がしっかりとしているということでしょう。25.08.01記
いいね
0件
用紙容器がこれ
ネタバレ
2025年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ オーフェンにもこんな時代があったんだな としみじみも思うような作品でございました。こんな純粋だった頃のオーフェンが最終的に あんな大人になるとどう考えても思えないような幼少時代 なのでかなり楽しみでございます。
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2024年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう30年くらい前の作品なので、読み返すとアクの強さというか、クセを感じるのですが、当時はこのなんだか分からない迫力がたまらなく好きでした。

本編のビターな雰囲気(コメディな部分もありますが)の前、ライバルながらも心強い仲間や姉さん的な存在のわちゃわちゃ感が楽しいです。
チャイルドマンもユニークな面を出しているし、このキリランシェロの幸せがいつまでも続いて欲しかったと思います。
いいね
0件
プレ編
ネタバレ
2025年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ プレ編ってことは本編より前のストーリーってことか。本編を見る前に此方を読んでしまいました。途中から始まった感はありましたが、絵柄が可愛らしく、キャラクターに魅力がある作品だなと思いました。本編も見てみたいです。
いいね
0件
おもしろい
2025年8月31日
キャラクターがたくさん出てきて、お互いの関係がかわいくて尊くて会話も好きです。ストーリーもおもしろかったです
いいね
0件
少年オーフェン
2025年8月28日
アニメを途中まで観ていましたが、アニメの中でも回想として出てきた魔術師の教育機関でのお話に焦点を当てた作品です。
青年オーフェンではなく、少年オーフェンの養成所での日々、同年代の子たちとの関わりが描かれています。
世界観がしっかりしているので、こちらから入っても大丈夫だと思います。
個人的に驚いたのは魔術師オーフェンと言う作品が30年くらい前の作品というコメントを見て、そんなに前の作品だったのかとびっくりしました。
いいね
0件
学園
ネタバレ
2025年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔術師オーフェンの学園時代の物語。本編と合わせて読むとよりおもしろいと思います。登場人物がまだ若くてなんかヘンなことに力を注いでいたり、わちゃわちゃした学園の日々が描かれています。
いいね
0件
なるほど
2025年8月9日
ハリポタのようなそうでないような魔法の世界です。画力はあるしキャラクターもしっかり構成されていてストーリーせいもある。
いいね
0件
プレ編のコミカライズ
2025年8月9日
プレ編のコミカライズ作品です。原作に忠実で好感が持てました。牙の塔時代が生き生きと描かれています。コミクロンが可愛くて、ティッシは美人過ぎる…し、アザリーのニンマリ顔も魅力的でした。バカ騒ぎが日常の塔の時代…良かったです。
いいね
0件
漫画版
2025年8月6日
作品のタイトルはアニメなどで昔から知っていましたが、漫画は読んだことがありませんでした。小説版は長くて話も進んでいるので、漫画を読んで気になるようであれば、小説の方も読んでみてもらいたいです。
いいね
0件
懐かしい
2025年8月5日
私もラノベで読んでいたのでとっても懐かしかったです。コミカライズでも面白くて楽しめました。他のメディア展開もあるのかな?アニメとかみてみたいかも。
いいね
0件
懐かしいです
ネタバレ
2025年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔好きで読んでました。魔術師オーフェン一人旅。小説でしたね。今回の漫画はプレ編と銘打ってオーフェンの学生時代のお話のようです。小説ではもう戻らない過去としてところどころ断片的に出てくるか、番外編的な位置付けでエピソードが描かれていたので通しで読めるのはいいのかな。

パラレルでハッピーエンドでもいいけどな。
いいね
0件
コミック
2025年8月31日
コミック版も面白くて読み応えがあります。キャラクターの特徴をいかしていて読んでいて楽しく感じます。全然飽きず読めるのでおすすめです。
いいね
0件
良き
2025年8月31日
試し読みだけしました。
特にキャラクターのイラストが素晴らしいと思う。
ポイントが溜まったら読みたい
いいね
0件
キリちゃーーーーん!!
ネタバレ
2025年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔アニメや小説本で見て割と気に入っていた作品です。 ドラゴンに関する設定が特殊だったのを覚えています。 この作品は「プレ」とあるように、本編でのちに「オーフェン」と名乗る人物の元の名前「キリランシェロ」少年のお話です。 実は私は「キリランシェロ」という名の方が気に入っていたりします。 第一話があまりにドタバタしていて私には面白くなかったので読むのをやめようかと思ったのですが、次の話がちゃんと冒険していて面白かったので良かったです。 のちにある事件のせいで袂を分かった仲間たちとのそれなりに仲の良い様子が少し感慨深くもあります。
いいね
0件
ネタバレ
2025年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメの方がおもしろくてファンになったので、試し読みさせてもらいました。マンガも安定でおもしろかったです!
いいね
0件
懐かしい
2025年8月25日
昔ライトノベルで読んでいました。
魅力的な登場人物でどのジャンルを読んでいる人にもお勧めできる作品です
いいね
0件
序章
2025年8月18日
準備という感じでワクワク感が強いです。キャラクターの様子が分かりやすいので、ファンの方にオススメです。
いいね
0件
大人気アニメのシリーズ
2025年8月17日
昔、このシリーズのアニメを見ていたので読んで見ました。
プレとあるようにアニメの前日譚なのだが、アニメを見ていた人はそれぞれの思い入れがあると思うので、合う合わないはあると思います。
いいね
0件
教室
ネタバレ
2025年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構前の漫画なんですね。私が子供の頃に見ていた漫画の描かれかたしていて懐かしんで読ませてもらいました。教室の生徒の登場の仕方も良きですね。
いいね
0件
おすすめ
2025年8月12日
絵の躍動感?みたいなものがすごいこのみでめちゃくちゃおすすめできる作品です!!めちゃくちゃ良かったです!
いいね
0件
アニメは見ました
ネタバレ
2025年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメはちょこっと見ました。主人公の若いときに通っていた学園時代の話なんですね。ノベルを読んでから改めて読むと、ストーリーが可視化されて、すごく良かったです。息の長い作品ですよね。ストーリーがしっかりしていると、いつまでも読み続けられるんですよね。
いいね
0件
懐かしい
2025年8月3日
オーフェン本編を読んでいたのですごく懐かしいです。これからの展開が気になるところではありますが最後までは読めないかも。
いいね
0件
プレ編?
2025年8月1日
タイトルは聞いたことがあったけど、本で読んだこともアニメで見たこともなかった。
初見がコチラ。
よくわからないけどココから物語がスタート…って感じ?プッシュ作品だったので読んだけど、自分自らは手を出さないかもなぁ。
いいね
0件
なつかしいです
2025年8月1日
アニメを見ていた人なら、すんなりと世界に入り込めます
前日譚なので内容は、本篇ほどドラマティックではありませんが
クスリと笑るエピソードがちりばめられています
いいね
0件
塔在籍時の子供時代?
ネタバレ
2025年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編の子供時代?15歳にしては幼すぎ&可愛いすぎ、未来とのギャップが有りすぎて本編とイメージが繋がらないかも
いいね
0件
アニメになっていれば面白いのか…?
2025年8月2日
本編を読んでいたらもしかしたら面白いのかもしれないが、パワープッシュでこれだけ見た限りでは、引き込まれないままムダに高いテンションを傍観している感じになる…。初見で引き込まれていない段階で登場人物すべての紹介もあまり効果的な展開ではない。面白く引き込まれていれば人物紹介など不要。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!