ネタバレ・感想ありビジネス・ライクのレビュー

(3.5) 27件
(5)
4件
(4)
8件
(3)
12件
(2)
3件
(1)
0件
私は好き!
2024年6月28日
思ったより評価が低いのなんでだろ!?自分に自信がない二人が出会って、歩み寄って、お互いの勇気になって、前に進んでいくめっちゃいい話じゃないですかー!出てくる人達もいい人ばかりだし。母親も案外チョロい。ちなみにHはラスト11話のみでした。
いいね
0件
めっっっっ
ネタバレ
2024年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ っちゃ良かった。性癖関係なく良い話でした。最初は受けも攻めも良くわからないと思ってたけど、はよ結婚してほしい。ただ、これだけは言いたい。宇佐美(元彼=攻め)、お前は何なんだよ。ご都合便利キャラとして、いろんな役割してるから意味わからない人になっている。攻めのお母さんも謎のままなので、単行本で解決していて欲しいですね。
面白そう
2024年2月23日
絵柄に惹かれ、一巻のみ読了。
これからどう話が転がっていくのか楽しみであり、隆臣の冷たさ?に少し怖さを感じます。
いいね
0件
ハピエン
2020年10月18日
お兄ちゃんがんばりました!っていうのが第1感想‪笑
毒母へのお返しが、2人と周囲の人達との関係が楽しかったです。
当初はどう進むのかと思ってたけど、お兄ちゃんカッコ良くなった。
いいね
0件
タイトルの通り。
ネタバレ
2024年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 取りつく島がない隆臣、この二人がどうやってBLになるの?って思いながら読んでいました。6話くらいから兆しが見えてハピエンで良かったです。
いいね
0件
読み応えあり
2024年3月20日
読み応えがあって面白かったです!でも、なんで、こんなに評価が低いのかな?展開がゆっくりだからでしょうか?
いいね
0件
絵が好み
2024年2月2日
読み放題で遭遇。絵が好みかな?と読み始めましたが、各話ごとの扉絵がどんどん良くなっていくのが嬉しい驚きでした。特に最終話の扉は個人的に大好きです。
内容も基本ポジティブで安心して読めました。レビュー前に既刊を拝見したら、楽しみにしているタイトルの作者さんだったので納得…新刊を読んでいる人ならこちらも楽しめるのではないかなと思います。
いいね
0件
ちょっと強引な展開も
ネタバレ
2023年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親抜いたらすっごく魅力的な濃いキャラがいるわけじゃないけど作品に入り込める程2人のゆっくりとした歩み寄りや感情の変化が見てとれました。ロボが人間になっていくのがいい(笑)
いいね
0件
ゆっく~~り進みます。
2023年4月11日
二人の仲はゆっくり進む代わりに、恋愛以外の人間関係、葛藤、仕事との向き合い方とか、心理描写がしっかり描かれてます。絵は若干寂しい、簡素な感じですが、次第に上手くなっていきますね。全体的には私は好きですよ
いいね
0件
自信がない人へ
2022年5月16日
とっても素敵なお話だった!是非最後まで読んで欲しいです。自分に自身がない人は少し元気をもらえるかもしれません。どんなに心が荒んでも疲弊しても自信がなくても、誰かの言葉に耳を傾けるってすごく大切なんだって思う。誰のどんな言葉が自分をどん底から救うきっかけになるか、本当にわからないから。自分のことも信じられなくても、自分を想ってくれている人の言葉は、受け入れてみるの大事だね。
この二人はお互いに足りない部分を補い合って、でもそれは傷の舐め合いじゃないから、前に進んでいける。ずっと一緒にいれると思う。
先が楽しみ。
2019年8月13日
2巻まで読みました。隆臣がエリート営業マンという設定なのに、先に十分な指示を出しておかないというのに矛盾を感じる。出来る人なら先回りして指示を出すと思うのだが。主人公は可愛くて共感できそうです。
続きが気になる
2019年8月11日
二巻まで無料で読ませてもらいましたがめちゃめちゃ気になりますね~。この二人がどう発展していくのか楽しみです
いいね
0件
違和感がずっとある
2025年3月24日
こんなに急に人は変われないし、事務所に所属しているモデルがこんな辞め方してこんな復帰はありえないと思って、もやもやしっぱなしでした。
ハッピーエンドに向かってひた走る急行列車のちょっと違和感のあるレールのきしむ音、みたいなどこか不安のある居心地の悪さがずっとあって落ち着きませんでした。
いいね
0件
展開が早い
ネタバレ
2024年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいですね。特に各話毎の扉絵!おしゃれでポスターみたい。
話の設定も、堅物リーマン×元モデルの私情いれない家政婦契約から始まるという、好きな感じでした。
ただ、数話毎に展開が雑になっていき、せっかく綺麗な絵柄も背景とかなくなり、全体的に粗いです。
そのせいかキャラの魅力も半減した感じです。いろいろ詰め込まず、2人の恋に焦点あてるとよかったんじゃないかな。
絵は抜群に綺麗でセンスあるので、頑張ってほしいな。
いいね
0件
色々中途半端
2023年8月25日
打ち切りか、あるいは連載中に人気が出て、無理に話を引き延ばしたか。どちらにせよ後半はテンポが狂い、宇佐美や隆臣の母親など、出さなくても良い人物を出したことで肝心の話が中途半端になった印象です。絵はそこそこ上手いですが、ここぞという箇所で人物を活かした構図が取れておらず、モデル界を舞台にするにはちょっと力不足を感じました。
ドタバタ?
2023年6月21日
表紙のクールな攻めに惹かれて読み始めました。途中までは自分に自信の無い者同士が寄り添って恋になっていく…の展開にわくわくしましたが何だか路線が変わっていっておいてけぼりに。同僚や友人がいい人達なのでよけいに残念なのかも。
いいね
0件
👢
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は全然なかのよくなかった二人がいろんな出来事を経て仲良くなって言って心にしみた。そして極めつけにあの写真😄
いいね
0件
路線変更?
ネタバレ
2022年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心に何かある者同士が共同生活を初めて段々と心を通わせていく…みたいな始まりだったのに、突然9巻辺りからドタバタなコメディ色が強くなりました。元モデルの雅樹はおとなしヘタレ美青年だったのに陽キャな少年へと若返り、実直だけど人を寄せ付けない雰囲気の隆臣は雅樹LOVEなわんこっぽいお兄さんに変貌。まだ続くのでは?と思う場面でばっさりと完結。なのに番外編って。。。お互いが少しずつ歩み寄る感じが良かったのに残念でもったいないです。
うーん
2022年11月29日
お互いに惹かれ合う様子が途中までは丁寧に描かれていると思いますが、打ち切りなの?ってレベルで最後がやたら駆け足な展開で勿体ない…と思ってしまいました。。ほんと勿体ない…。
いいね
0件
似た者かな
ネタバレ
2022年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実は人付き合いが怖がりな似た者同士ですね、環境よく出会えて成長出来た話しでした。受けの元カレや友人が良い人だったし、攻めも妹と良い関係でマイナス面が少なかったのも読んでて気持ち良かったです。
いいね
0件
惜しい…
ネタバレ
2022年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出だしはすごく好みの内容で、2人の関係の進展をドキドキしながら読んでたんですが…
途中から完全に読者置いてけぼりのドタバタコメディに(汗)
特にお母さんの奇行がなんとも…
最終的には幸せモードで良かったですが、絵も綺麗でテーマも出だしもすごく良かっただけにちょっと期待はずれな展開でした。
いいね
0件
惜しい感じ
ネタバレ
2022年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではストーリーとしていい感じだったのに、最後の方の展開が急に雑か?ってくらいごちゃごちゃしてて最後の最後で残念な気持ちになってしまいました。最後まで丁寧に終わらせて欲しかった……
いいね
0件
だんだん心を寄せてゆくラブ
2022年2月19日
11巻完結。読み放題です(^^
モデルを辞めたニートな雅樹に「兄と同居して家政夫しない?」と友人に声をかけられ・・・・・からのラブ💕仕事は完璧・・だけど人間関係が築けない隆臣とのビジネス・ライクな同居生活は・・・・・?みたいな内容です。
家事が得意でも無いモデルがいきなり家政夫的なお話しはちょっと無理がある気はするんですが・・・隆臣が徐々に人間らしく?なってきたり、お互いに気になる存在になって・・・っていう雰囲気は好みでした(^^画もスッキリしていてキレイ系・・なんですがなんせお話しが長い(^^;その割にはぎゅんっと心を掴まれる「何か」が無かったように思います・・・。でも雅樹と宇佐美(カメラマン)の顔・・・めっちゃ好き~~♪
突然だね・・・
2019年12月17日
お兄さん、ギャップが激しいね・・・ちょっと怖いけど・・・。モデルから家政婦になるって・・・何が出来るのかね?不安しかない話ですね・・・。
いいね
0件
読み放題にて
2022年8月1日
絵はキレイで見易いけど、いらないなぁと思う説明文があったりして、ちょっと気になる。
出だしは内容も良かったが、9話辺りで進行方向間違った?
急に、脱線事故で終わり。
起承転結の「起」入れるなら、ちゃんと回収してほしかった。
番外編もいいけど、本編ちゃんとしてからが良いかと。
終わり方のせいで、読後感が良くないのは、すごく勿体ない。
いいね
0件
微妙
2022年5月24日
前半は話も面白いし順を追ってお互い惹かれあい素敵だなとは思ったのですが後半につれなんだこの展開だらけで最終話にいっては打ち切り感なのか早く終わらせたかったのかなんだコレWWWWWてなりました。早くまとめたい感が凄かったのでイマイチです
いいね
0件
あっさりしているのに疲れてしまいました
2020年8月11日
出来事が箇条書きのようにサラサラっと進むので、深くまで感情は入りにくい。
失恋相手への想い、仕事への想い、新しい生活や雇い主へ生まれる気持ち…読み手が補完しながら読む感じです
レビューをシェアしよう!
作家名: ひがしづむ
ジャンル: BLマンガ
出版社: インテルフィン
雑誌: PriaLコミック