ネタバレ・感想ありきみが死ぬまで恋をしたいのレビュー

(4.9) 31件
(5)
29件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
これは至高
2025年4月14日
最高クラスの作画・表現・演出。
物語として純粋にレベルが高い。年相応の少女たちの何気ない学園生活と一歩踏み出したところに転がる戦争と死の対比が尊くて儚く残酷で醜悪で美しい。
主人公とヒロインの仲が実際に進展するのが7巻終盤と、二人の関係・感情の変化と育まれる絆、否応なく変化していく周囲の環境が非常に丁寧にかつ精緻に描かれ、読み手の感情を揺さぶってくる。おすすめの傑作。
いいね
0件
想像以上
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 百合の漫画だから読んでみようかなと、軽い気持ちで読んでみたら想像の超える話だった。戦争や人を殺すための施設など重い設定の中に明るい人物の登場など楽しく読めた
いいね
0件
せつないせつない百合を超えたお話
2025年3月23日
切ない、切ない、本当に切ないお話です。女の子たちの関係は確かに百合ですが、これは人間の罪と性(さが)のお話のよう。あまりに無垢な“戦闘兵器”のミミちゃん。あまりに心優しいシーナちゃん。2人の時間があまりに素敵なだけに悲しみもいっそうです。私も2人を死ぬまで恋したい。名作中の名作です。
初めて百合漫画見たけどとても良い
2025年3月23日
あのー初めてなんであれなんですけどめっちゃ良かったです、、百合って神聖で儚くて尊いものなんですね、、とっても刺さりました、ハマる予感しかないです。まじでこの作品大好きになっちゃいました、、お金が貯まったらぜひとも全巻買わせていただきます、、試し読みの時点で涙腺崩壊したので全巻読んだら大変なことになりそうです、、
いいね
0件
鬱々として不条理で儚くて
2025年3月21日
好き。めちゃくちゃ好きな雰囲気の物語でした。酷な現実と悲しみが散りばめられたような描写に、だからこそ楽しそうな2人がキラキラして見えて、切なくて面白かったです。
いいね
0件
まじでいい!
ネタバレ
2025年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人がまじで尊い!!キスの後が結婚なのもめっちゃかわいいはやく結婚しろおおおおおおおおおおおおおおおお
重たいテーマとミミの明るさのギャップ
ネタバレ
2024年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにもある通り、「死」がとても近い作品です。絵は大好きだけど、テーマにビビってこの作品を知ってからも手を出せない自分がいました。
自分にはヘビーすぎるかもしれないと思いながらも、百合好きとして通らないわけにはいかない有名作、勇気を出して一歩踏み出すと!キャラの魅力、世界観にどっぷりハマってしまいました!なぜ今まで避けていたんだ!?
主人公シーナの真面目な性格とミミの異物感、この化学反応がこんなにしっくりくるなんて!思いがけないところでチューするし、キャラたちの性格からして恋愛に発展するのか?友情を百合と呼ぶタイプの作品か?と疑いながら読み進めていましたが、気になっている人、安心してください。この作品は、恋愛してくれるタイプの百合です!
ただ、世界観がヘビーなだけに、幸せであればあるほど不安になるのは、私だけではないはず。それでもハッピーエンドを願って、彼女たちの非日常のような日常を見守っていきます。
とても美しくて透き通った儚い恋
2024年8月7日
私が百合というジャンルに初めて触れた作品です。
最初は少し抵抗があったのですが、読み進めていくうちに『百合』だからこそ表現できるものがあるんだなと、とても深く感動しました。
作品全編を通しての透明感と、丁寧に丁寧に時間を掛けて紡がれていく登場人物達の恋模様をこれからも大切に読み進めていきたいなと思います。
いいね
0件
ボイコミじゃなく..
2024年7月13日
今のところ一番映像で見たい作品です。ただの魔法系ダークファンタジー(+百合?)じゃなく、ストーリー背景のもの悲しさやどうすることもできない残酷さがちゃんと描かれているところがとてもよいです。孤児を回収して武器に仕上げる系統のお話はいくつかありますが、時代受け狙いか万人向けにしたいか、根底に厳然と存在する残酷さや人を大切に思えば思うほど失われていく逆説が抜け、がっかりする作品もあります。作画もとても好きです。年数を重ねても絵は変わらないでいてほしいものです。万が一メディアミックス化されるなら、できればシーナのCVはもっと優しい、かよわい?透き通るような音声で演じられる人に変えてほしい..とか贅沢な妄想をするほど2D映像で見たいですね。
良い。
2024年4月14日
まだ1冊しか読んでいないのですが、それだけでも心から良いと感じる作品。イラストもとても綺麗だし、ストーリーも良いからすごく好きになった。
いいね
0件
深い
2024年3月16日
最初は表紙が可愛くて、絵が好みだったので読み始めました……読んでみたら、最初から寂しい気持ちになる小説でした、びっくりしました。ほのぼのだけではなく、寂しい、重い、深いが詰まった漫画だと思います。少女たちの戦いをこれからも見ていきたいと思ってます。そして登場人物2人はとても可愛くて、これからの2人がとても楽しみです、2人がこれからの自分の課題入りどうやって乗り越えていくのかっていうのも見所だと思います!
いいね
0件
儚くてかわいい
ネタバレ
2024年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦場に駆り出される少女たちの恋の物語で、幼い頃に不死身の力を手に入れた女の子ミミと優しくて怖がりな女の子のシーナが出会いだんだんと打ち解けて好きという感情に気づいて…っていう感じのお話です。
世の中のことを何も知らないミミがシーナにいろんなことを教えてもらって、色んな感情を覚えて、いままで周りが死んじゃうのが怖くなかったのに友達という大切な存在に気づいて急に怖くなったり、感情がある尊さがよくわかる作品です。
ミミとシーナがお花を摘んだり、クッキーを作っているところが本当に癒されます!
そして戦場だからある別れ、アリとセイランの話は本当に泣けます。幸せに生きて欲しいかった…
いいね
0件
最高の百合作品
2023年10月11日
戦争に駆り出される少女達。独特な雰囲気に飲み込まれる。線がとても綺麗!セイランのときは泣きそうになりました...
〈追記〉
アニメ化おめでとうすぎる!!!
戦争の虚しさと少女たちの愛の行方
2023年8月1日
戦争に駆り出される為の学校で、何も考えずに命を捨てながら戦うミミは死ぬことは出来ない。そんなミミがシーナと出会って戦う意味を考え出すのが美しいけど切ない。
知らなければ悲しみを知らずに生きることが出来たのに。
シーナは戦争に否定的だったけど、ミミを守りたいと思うことで戦う意味を考え出す。
あどけなかったミミがシーナとの出会いで人間らしい感情を持ち始め、愛情が生まれ始めた二人のこの先が幸せであればいいな。
すっっっごく好き!祝アニメ化!
2023年7月24日
百合好きにもそうじゃない人にも読んで欲しい。
GLという枠を超えています。
魔法少女達の細かい心理描写に心をギュッと鷲掴みされました。
普段は学園での穏やかな生活がメインでほっこりしますが、柔らかく可愛らしい絵柄と普段の穏やかな時間のせいか、生徒が戦争に駆り出される話になると滅茶苦茶ツラくて嫌になります()
でも読み進めてしまう…。

ハピエンを切望します!!どうか少女達に希望を…!!!

追記:アニメ化おめでとうございます!
動く彼女たちを見ることが出来て感涙しました。
これからも原作と一緒に見守り応援していきます。
最 & 高
2023年2月4日
涙止まらんし、最高だし……
絵柄も最高で登場人物みんなかわいしかっここいいし……
感情が混ざりすぎて言葉にならんけど一つだけ
『 最高』
少しづつ、、
2023年1月31日
ミミちゃんが少しづつシーナに沼っていく感じがいい!!!
戦争の話だから、死と隣り合わせで不穏なとこもいい!!
ストーリーも絵もよい
ネタバレ
2023年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーがほのぼのして癒される時と、戦争時のシリアスでしんどい時とありますが、ミミとシーナの関係性の変化に今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
とにかく可愛いです!
2022年8月28日
女の子同士の恋愛のお話を今まで読んだことがなかったのですがとっっても良かったです!
まずイラストが本当に綺麗で可愛くてどのコマも作画が丁寧でびっくりしました!
それとダークファンタジー×同性愛という組み合わせがもう最高です(◍´꒳`◍)
こういうお話もっと増えて欲しいです〜
おすすめ
2022年8月13日
今1番オススメしたい作品です!
シーナと出会ったことにより自我が芽生え始めた死ねないミミの今後の行動が気になります!
いいね
0件
静かに泣ける作品
2022年5月2日
号泣というよりは、静かに泣ける作品です。
ミミとシーナの変わる姿がとても美しく描かれていて、世界観も面白かったです。
いいね
0件
魔法兵器戦闘員として育てられる女の子たち
2021年1月18日
作者さんのBL枠「テオ」読んで、絵と線の綺麗さに惚れて、この作品も1巻無料とセールなので。たぶん初めてちゃんと読む百合カテゴリ作品です。百合には百合の定番世界観や決まり事があるんだろうなと思いつつ読みました。絵はやはりすごく綺麗です。孤児院と魔法戦闘員養成を兼ねた施設で学び生活し、人を殺すことを練習していく毎日。招集がかかると戦闘や哨戒に出て、そのたびに生徒が死んでいく。最強で不死と噂されるミミと同室になるシーナ。ミミは笑顔で戦闘へ出て帰ってくるけど、傷ついていないわけがない。シーナはミミのかなしい宿命から救ってあげたいと願う。
お話の設定と展開は純粋に面白かったです。ただ、このような話は百合以外でも普通にありそうなので、百合である理由があまりないかも。もちろんBLなんてたいていどこかで読んだ話と似ていて、あとはそのシチュエーションやキャラにどれだけ萌えられるかなので、たぶん百合も同じようなものなのでしょうけど、私自身が百合シチュに萌えない。。。という個人的な趣味はともかくとして、作品としてよかったです。応援したい作家さんです。
戦争の虚しさを思い知らされる
2020年8月4日
3巻まで読了。孤児院で暮らす少女達の生活は総じて平穏だ。しかし戦争で人を殺すことを課せられた少女達の生命は儚い。親しかったクラスメイトやルームメイトが、日常的に傷付き、死んでいく。戦地に赴くのはとても怖いし、人を殺せば煩悶するのは当然だ。戦争なんて終わって欲しいと願っていても、戦争の駒である彼女達には、殺し合うしか選択肢が無い。孤児を戦闘員に育成して戦争に駆り出す仕組みは極めて非人道的だが、戦争の末期には実際に起こり得ることだと思う。日本でも第二次世界大戦の終盤に学徒出陣が行われた。大人達が始めた戦争に、国の未来を担うはずだった子供達を送り込み、死なせる。誠に罪深く、虚しいことだと思う。現実世界に目を向けてみると、国同士の諍いは絶えず、戦争の火種は燻っている。どれほど分かり合えなくても、思い通りにならなくても、次世代に平和を引き継ぐためには、武力衝突だけは絶対に避けなければならないことを、本作を読んで改めて思い知らされた。
2人を見守りたくなる作品
2019年11月17日
特殊な環境下において、性格が異なる女の子2人の関係性がゆっくりと変化していきます。その過程が丁寧に描かれており、今後を見守りたくなる作品です。
ミミの純朴ながらも、何かしらを感じ取っている様子に心がざわつきます。何も分からないほうがまだましだったでしょう。
戦争モノや痛々しい描写は苦手ですが、これは許容範囲です。魔法だからでしょうか。
戦時中
2019年9月10日
戦時中の百合。色んな世界観の百合があるんだなと思いました。個人的にはこの世界観も好きです。
いいね
0件
ふたりの行先
2019年8月7日
しっかり見届けたいな
シーナとミミ、お互いを思いやる友だちになったね
いいね
0件
すごい
2019年8月1日
なんというか、すごい、言葉にしきれません。素晴らしいです。初めて出逢いましたこんな漫画!この作者さんはお話をつくるために生まれてきた側の人間なんだなと深く思いました。本編は物語は言わずもがな、画力も表紙以上に素晴らしいです。立ち読みをして気になった方はぜひご購入を!
百合です。最高です。
2019年1月20日
絵柄が綺麗なのに内容もしっかり詰まっていて読み応えのある一冊です。
伏線回収もあるので続きが気になりますね。
最高っす
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には最後のページの最後のコマの血がしたたってるとことか、特に。
毎日無料から
2024年7月31日
毎日無料で5話まで読み、先が気になり続けて読んでみました。絵柄もストーリーも好みです!はかない感じの絵柄が、彼女たちの未来や恋愛にマッチしていると思います。ラストがどうなるかで、☆は変更するかもしれません。
いいね
0件
よかった
2020年3月29日
個人的にはシーナとミミに戸惑いながらも二人の関係をしっかりともってるアリとセイランが好き
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: あおのなち
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / 百合・GL
出版社: 一迅社