ネタバレ・感想ありPOP LIFEのレビュー

(4.0) 6件
(5)
1件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
最高の生活とおはなし
2025年1月12日
南Q太先生の作品はいくつか読んでいて、その中でも大好きな作品です。
流れる日々が美しい。
そして泣いてしまいました。
明海さんとの素敵な出会い、儚さ、尊さ、全ての空気が伝わってきます。
優しい日々だなあって思える。
また何度でも、読みたいです。
いいね
0件
トラ…
2023年10月9日
トラの話がめちゃくちゃ辛かった。むしろそれしか記憶にないくらい。
ほのぼの日常系漫画と思って読んでたら。や、まぁそうなんですけど。特に何か事件が起きるわけでもなく日常が描かれているんですけど。あと、さくらさんの実家の話がよくわからなかった。かえで、どうなったかな。気になる。またいつか5人で暮らしてくれるといいなー
いいね
0件
夢のような
2021年8月17日
ひらけ駒!もそうでしたけど、煩わしい夫がいなくて、経済的にも自立していて、趣味の時間も子供との時間もあって。。。シングルマザーを描いてリアルなようで、実は現実離れしたお話。ですが、心地よく読めます。身内にリアルシングルマザーがおりますが、こんな素敵な生活を送っていてくれたらいいのになぁ、と思ってしまいます。
いいね
0件
分かる、分かるがある
2020年1月9日
平凡な働く女性の同居生活が描かれて共感しまくりです。(笑)なるほどとなる話がいいです。
いいね
0件
シンママの日常
ネタバレ
2018年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の日常のお話。
シンママの割にはあまり金銭的に困ってる様子がないのと、父親の影がまるでない不思議。
でもこういう生活には憧れるな。
それなりに自分の趣味を持って周りの人とも仲良くして家庭もそれなりに。
息子のかえでくんの進路の問題も母親としてすごく悩んでるのかもしれないけど、「ま、何とかなるでしょ」のたくましい精神が羨ましい。
作者の生活が投影されてるのかなと思いつつ読んでたら、あとがきで主人公同様海外移住することになりましたという告白には驚いた。
リアルさはないけれども
2020年1月18日
シングルマザー同士のシェア生活の日常話になります。
ドロドロや鬱展開を嫌がってかどうか分かりませんが、別れた夫側の話や養育費等の話が出て来ないのでリアルさには欠けますが、その分読んでて殺伐とした点はなく安心出来ます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 南Q太
出版社: 電書バト