ネタバレ・感想あり柚木さんちの四兄弟。のレビュー

(4.6) 632件
(5)
460件
(4)
120件
(3)
36件
(2)
11件
(1)
5件
可愛い
2019年12月8日
兄弟みんな可愛すぎるー!周りの人もみんな良い人ばかりで癒される。
いいね
0件
感動
2019年12月7日
兄弟愛に感動します。
妙にさとった末っ子が兄に甘えるのも、次兄がブラコン、三男もブラコンなのもほほえましく、可愛らしいです。
この長男に早くいいお嫁さんができたらなーと思います。
いいね
0件
こんな四兄弟いたら、
ネタバレ
2019年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い過ぎる!尊い4兄弟の姿を見ててほっこりしました。
若干、、湊が苦手な所があるけど、尊が溺愛してるからもう少し大人になってくれたらいいな。
良い子なのは変わらないけど、岳より子供っぽいって…困る!笑
まだまだ読みたい本の一つです。
いいね
0件
やっばい!面白い!
ネタバレ
2019年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全キャラいい味だしてるー!
柚木四兄弟の人気ランキング出てたけど、私的には1位湊 2位尊 3位岳 4位隼 だなー!湊がピンポイントでいい動きするし、良いこと言う!バカだけど、人としてはバカじゃない!大事なことがわかってる(o^-^o)
尊の湊愛半端ないとことか、岳と隼が夫婦みたいなやり取りしたりとか…終始微笑ましい!
湊と宇多の間にも簡単に恋愛関係にしない感じが良い!!
ずっと二人にはあのままでいてほしいわー(* ̄- ̄)
安易に男女だから恋愛関係にしてほしくない二人。
男女間の「友情」があって「親友」でいてほしい。
それぞれ他に好きな人ができてほしいなー。
二人の間での片想いとか失恋とかも要らないので。

あと今は尊がモテて、湊は残念な感じだけど、数年たてば尊はクールでかっこいい系、湊はやんちゃでかわいい系で人気でると思うな~!
なんて妄想も膨らみつつ、かなり楽しい!
二階堂と湊のエピソードも良かったなぁ。

今後が楽しみ~( ´ー`)
頑張ってるね。
2019年11月12日
毎日、一生懸命やっている四兄弟の頑張りが微笑ましくて。ここに至るまで色々な事があったみたいだけど、それぞれ協力しあってて、支え合って、健気です。応援したいな、と思います。
いいね
0件
😄
2019年11月12日
すご〜くほんわかしていて優しい気持ちになれる作品でした。四兄弟が、それぞれ頑張っている姿が泣けてきました。
いいね
0件
兄弟に乾杯!
2019年11月12日
ほんわり、ほのぼのとなります。兄弟って良いな、としみじみと感じる作品。特に大事件のない日常が家族にとっては十分物語なんですね。
いいね
0件
最高です!
2019年11月11日
泣きました!!!
家族愛に感動(;_;)
頑張れ四兄弟!!!!
いいね
0件
ほのぼの
2019年11月10日
終始、暖かい気持ちで読めます(^^)幸せです。教師の兄を筆頭にみんな優しさに溢れ素敵な兄弟達です。
いいね
0件
応援したくなる!
2019年11月9日
いい!めっちゃいい!ほんと子育て大変だけど 幸せな瞬間あるからやってられる。親もだけど それぞれ子供達なりにいろいろ考えてるんだよねー。
いいね
0件
可愛い上に泣ける
2019年11月8日
兄弟みんながそれぞれに互いの事を思いやってるんだけど、時々葛藤や妬みも有ったり。
家族愛が良いバランスで可愛く描かれてて、キュンキュンしながらも泣けました!
続きが楽しみです。
かわいい
ネタバレ
2019年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな兄弟欲しい~特に1番末の弟がお気に入りです!面白くていっきに読みした☺
仲良し
ネタバレ
2019年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこか抜けているお兄ちゃんが頑張っている姿や一番年下の弟が一番大人びている姿がとても面白いです。
柚木家最高!!
2019年9月22日
一巻を読んでハマってしまい、そのまま一気に買いました!続きも絶対読みます。早く読みたい!家族のそれぞれが個性豊かでお互いのことを思い合ってて本当にいい家族。読んでホッコリするお話がいっぱいです!!
いいね
0件
泣けます。。。
2019年9月9日
優しいタッチの絵が素敵でジャケ買いしました!
読んでみると胸がギューッと締め付けられるような切なさのある話もありますが、4兄弟がそれぞれを想ってるところにほっこり♪(’-’*)♪
ずっと読んでいたいです!
いいね
0件
安定の面白さ
2019年8月28日
作家さん購入。
自画像ぺーじさえ変えていただければもっと気持ちよく読めるのに・・・と思います。
私もそうですが、Gがお嫌いな方は、おまけ頁等で見るに堪えない箇所があるかと。
お話はやはり面白いです。可愛いです。
どういう展開なのかあまり読めませんが、ず~っと見ていられるストーリーだと思います。
いいね
0件
ほのぼの家族
2019年8月20日
みんなそれぞれがいい子すぎて、とっても癒されます♪全員が幸せになってほしい!
いいね
0件
最高の四兄弟
2019年8月18日
四人がそれぞれ個性があり、みんなを大切に思い合っていて、涙なしには読めません。もちろん笑ったりほっこりする場面もたくさん。
岳くんが特にお気に入り。もう花火のポスター見てるあたりから泣けちゃいます。ギューってしたいけど嫌がられちゃいますね 笑
いいね
0件
ほっこり
2019年8月17日
物語、絵共にほっこりします!
柚木4兄弟全員に癒されました! !
いいね
0件
ちょっと泣ける
2019年8月15日
兄弟がお互いに思いあってて、良い話ばっかりです。ほっこりじんわり❤
いいね
0件
可愛らしい
2019年8月15日
一話を無料でよんでハマってしまいました!個々のキャラも可愛らしくていい!
いいね
0件
癒される。
2019年8月14日
心が洗われる。 試し読みだけのつもりが、
ぽちぽちと全巻買っちまったぜ。
いいね
0件
いい(*^_^*)
2019年8月12日
とっても可愛い男の子兄弟たちのお話しで泣ける所が多々あります。゚(゚´Д`゚)゚。今後も楽しみです♡
いいね
0件
胸があったかくなる
2019年8月12日
悲しみを乗り越えて支え合う四兄弟に胸アツです。ハートフルな作品!個人的に四男の岳くんが子供らしからぬ達観した様子でツボです(笑)
いいね
0件
ほっこりします。
2019年8月11日
4兄弟それぞれの可愛さ、家族愛が溢れていて、とてもほっこりする作品です。
いいね
0件
きょうだい愛
2019年8月11日
両親を亡くした4兄弟。それぞれの立場での葛藤もわかるし、頑張りも、兄弟への想いもすごく伝わるお話。今まで普通だったことが、ちょっとした事で考え方が変わる。本当に応援したくなる4兄弟!
いいね
0件
四兄弟みんな可愛い
2019年8月9日
何となく試し読みして暇だったので買ってみたら、どんどん先が読みたくなり思わずハマってしまった。
次男と三男の関係性がどツボです。
絵も好みだったので今後も楽しみです。
いいね
0件
ほんわか
2019年8月7日
ほんわか、のんびりした漫画で読んでて幸せでした🍒🙂
こんな兄弟いいなー!
いいね
0件
ほっこり。
2019年8月4日
柚木家の4人の家族愛が最高に( ・∀・) イイネ!
周りの人達もいいし。
いい人ばっかりで ほっこりる漫画。
いいね
0件
泣いちゃう
2019年8月3日
涙、笑い、感動。三拍子揃ってすっごく面白かった!続きが早く読みたい!
いいね
0件
絵が好きです
2019年8月3日
柚希四兄弟、最高です!それぞれ兄弟達がお互いの為に頑張ろうとしてる姿が心うたれました。
いいね
0件
家族っていいね
2019年8月1日
男の子四人だけで暮らしている柚木さんち。みんな健気だし、なんと言ってもどんな形であれ絆のある家族は素敵です。ちなみに私は長男が大好き。
いいね
0件
最高!!
ネタバレ
2019年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んで2巻を購入する時は藤沢節にまんまと乗せられてるなという感じでそれほどでもなかったが、2巻読んだらすごく良くて完全にやられた。特に湊と宇多の友情はすごく良かった。そして虎次郎さんもいい人だし、和歌もイイコ。みんな最高。4兄弟は本当に四者四様で、漫画にありがちな人数合わせのキャラなんていない。末っ子以外結構おバカで愛すべき人たち。末っ子ちゃんは末っ子の可愛らしさ爆発させながら一番しっかり者で賢い。次男は最初いけ好かない奴と思っていたら一番バカだったし(笑)長男も最初は全部一人で背負おうとする傲慢さに嫌悪があったけど、純粋にバカで少しずつ弟たちのことを分かってきた感じなので良かった。三男は本当にバカだけど末っ子を溺愛する姿は可愛らしい。授業参観の話も良かった。早く続き読みたい。4兄弟の愛らしさにずっと浸ったいたい。長く続きますように!!先生、出版社さん、よろしくお願いします。
四兄弟
2019年7月31日
全力で弟たちを育てていく長男、その長男を助けようとする次男、自分も役に立ちたいともがく三男、幼いながらも兄たちに感謝ができる四男。みんな可愛くて頑張ってほしいです。
いいね
0件
癒される…
2019年7月30日
4兄弟の日常を描いたほのぼの系ですが、キャラクターの個性がありつつもほっこり、ほんわか、すごく癒されます。
4兄弟、それぞれいい味出してるので、どんどん話に引き込まれます。こんな癒される漫画は珍しいんじゃないかな。新刊が楽しみです!
いいね
0件
がんばれぇ
2019年7月30日
お兄ちゃんがカッコいぃ
みんなお互いのことを思いあってて感動しました。
岳くんのキャラめっちゃかわいぃ‼
いいね
0件
泣けます
2019年7月29日
家族愛・兄弟愛、最高です。自分が荒んでるせいか、心にジーンときます✨。でも、笑いもあり😊たまにはこんな漫画も良いです。
いいね
0件
可愛くて癒される!
2019年7月28日
もともとこの作家さんの絵が好きで他作品を読んでいたのですが、今回は雑誌を読んで気になっていたので購入してみました。基本は可愛らしくてほっこりする話ですが、子どもがいる身としては考えさせられたりする回もあり、とても良かったです!湊と隼は少し抜けていて可愛くて、岳と尊は年の割にしっかりし過ぎていて面白いです。
なんだこれ……
2019年7月28日
4人兄弟の話し。
3巻は本当に7歳ですか!岳くん!?
と、言いたいほどしっかりした末っ子の話がありましたが兄弟愛に感動しました。
いいね
0件
家族の日常を維持することこそ大変なのです
2019年7月28日
子育て世代には深く考えさせられ、自分の兄弟関係を振り返っても考えさせられる・・・。
ことさら派手な事態にはならないが、その中で紡がれるストーリーは秀逸。
兄弟の年齢差設定も、私は気にならない。親の仕事・経済事情、健康・身体的事情で子供の年齢差が開くのはよくあること。
私の友人は3人兄弟で、一番目と三番目が十数歳差。実は、二番目と三番目の間に、もう一人いたが、不幸にも夭逝されてしまったから・・・。不用意に、兄弟間の年齢差をつつくものではないと思ったものです。
いいね
0件
感動した…
2019年7月28日
2巻まで読みました。
全体的にほんわかほのぼの系ですが、時々ハッとなるようなセリフが来るので、不意打ちで泣かされたりします。
読後は、あったかい気持ちになります。
この作品は、思わず笑ってしまうようなシーンが絶妙なタイミングで入れられているので、全く飽きることなく楽しめます。
4兄弟みんなしっかりしてるので、たまに子どだということを忘れてしまいますが、そこはあえて気にしないようにしています笑
個人的には、宇多と湊が好きです。(o^^o)
こんなに続きが楽しみな作品に出会えたのは久しぶりです!
いいね
0件
うーん、よかった
2019年7月28日
泣いてしまった... なんやこれめっちゃよかった... 隼と尊湊の年齢差が普通におかしいけど(笑)こういうの多いよね(笑)4人ともかわいい
四兄弟可愛い!
2019年7月28日
四兄弟がドタバタしてる感じが何かリアルで
あったかくて好きです!
無料版で読んだけど、買おうかなw
四人それぞれの思いやり
2019年7月28日
年がうんと離れていたり逆に年が近すぎたり。そんな兄弟間の気持ちはなかなかに複雑です。時には我慢したり嫉妬したりと良い感情ばかりではありません。それでも四人兄弟がそれぞれを思い遣ってお互いを慈しむ様子は可愛らしくてキューンとします。訪れる出来事や四者四様の言動に思わずウルッとしてばかり。めっきり弱くなった涙腺を刺激されまくりなのです。素敵な隣人も含めて個性的で魅力的な登場人物も沢山。どんどん新しいエピソードを読みたくなっています。
とてもいい
2019年7月28日
まだ1巻しか読んでいないけれど、お互いを思いあっているよい兄弟で、先がとても楽しみです。末っ子の岳くんが、カワイイ。
いいね
0件
皆んな…
2019年7月28日
柚木家、皆んないい子で泣ける…無料で1巻読ませてもらいました!これは買いかなー
いい!可愛い!
2019年7月27日
両親を亡くした四兄弟がバタバタしつつも仲良く暮らす話。題材的には割とある感じがするけど、じわじわとくる笑いとか、テンポがいい。兄弟四人のエピソードが代わる代わるあって、飽きない。湊と尊の同学年兄弟が特にかわいい。
すっごいいい
2019年7月27日
兄弟4人の個性がバラバラで賑やかで楽しい。
バラバラだけどみんな仲良くて思いやっているとこがいい。
お向いのおじいさんがいい味だしてる。
いつかそれぞれの生活を持つようになってもきっとみんな幸せになると思います。
いいね
0件
可愛すぎる四兄弟!
2019年7月27日
絵はほのぼのしていて可愛いけれど、それだけではなくて、セリフの一つひとつが確信をついていて、ハッとさせられます!面白いです。
四兄弟がそれぞれ可愛くて、毎日奮闘している姿にこちらも元気がでますよ!オススメです!
癒し
2019年7月27日
恋愛要素はほとんどないけれど、笑えて癒される作品です。個人的に長男がかっこよくて好きです。
いいね
0件
泣ける
2019年6月24日
ほんわかする、そして泣ける。もうみんなのキャラが本当に良くて、大好きです。文句なしの五つ星。
いいね
0件
ほのぼの系
2019年5月5日
兄弟だけで生活をしている話。
双子や弟あるあるが見れて楽しかった。
お兄ちゃんあるあるは共感が持てた
ほのぼのした気持ちで見れます
いいね
0件
暖かいお話
2019年5月5日
両親を亡くした4兄弟のお話です。子供の登場するストーリーが好きで、何気無く立ち読みしたら即嵌まりしました。子供でも色々考えているんだな、と感じられる、やんちゃや駄々をこねたりする事の本当の理由や気持ちを丁寧に大人視線を感じさせないストーリーもいい。その世界観を表現できるって凄い。みんな頑張って自分の世界を守りながら一生懸命に兄弟を思いやる優しさが心を暖かくしてくれる作品です。
いいね
0件
泣ける…
2019年2月24日
子持ちにこの漫画はいかん。
兄弟それぞれの葛藤が伝わってきて号泣。
三男君の、早産で学年繰り上がりの年度末生まれ、切ないなー。親ですらハラハラ心配の種なら、本人はよりもどかしいだろうと思います。
そして、次男君にとっての長兄の存在はまた格別なもので、そこにもまた泣ける。
全てが泣ける…。
ただ、一巻の時点で四兄弟それぞれの視点の葛藤が描かれたので、続きはどう展開していくのか、楽しみです。
好き
2019年2月2日
藤沢志月さんの作品が好きなので、読んでみました!!凄く癒される漫画でした、、ほっこりします
いいね
0件
買って損なし!疲れた心に染み渡る。
2019年1月29日
BLと勘違いして表紙買いです。一言言わせて下さい。ありがとうございます…っ!!!!!BLではありませんが、そんなことはどうでもいいのです。圧倒的感謝、これにつきます。たまらんのです。兄弟がとにかく可愛い…かっこいい…はぁぁ尊い…!疲れた社会人、20代以上に特におすすめします。

読んでいて、心が癒されあたたかい気持ちになる漫画は少ないのです。やっぱりどうしても『ん?』と思う一コマや、引っかかる言い回しや設定、展開がどうしてもひとつはでてくるものなのですが、この漫画はそれがありません。読んだ後にほっこり、自然と口角のあがる漫画です、私は疲れた心に染み渡りました。

人生で初めて養いたいという強い気持ちを抱きました。あしながおじさんになりたい、この兄弟に出資したい、この手の養いたい女が出てくる漫画が嫌いだったのですが初めてその手の漫画の主人公の気持ちがわかりました。そんな気持ちにさせられます(この漫画は兄弟を養いたい女が出てくる漫画ではありません)

感情にまかせてレビューを描き殴っております、素敵な漫画をありがとうございました、続きが楽しみです、
イケメン兄弟💗
2019年1月18日
四兄弟それぞれ、顔は似てますが違う個性で魅力的です。家族にありがちな、キレイごとだけじゃなくて、嫉妬したり、煩わしく思ったり、でも何より大切な存在で。思わず抱き締めたくなるいとおしさです。次巻も早く読みたいです‼
ほっこり🌒
2019年1月17日
4兄弟みんなそれぞれが家族を大切に思ってる気持ちが伝わってきて、うるっと泣きながら読んだあとほっこりした気持ちになれます🙂
いいね
0件
カワイイ
2019年1月13日
カワイイカワイイ
4兄弟 4人全員が個性的でカワイイです
1巻は4人の紹介のような感じでしたが、
2巻以降は何が起きるんでしょうか

とても楽しみです。
新境地
2019年1月12日
藤沢志月先生のふわっとした絵とお話しが好きです。今までは恋愛ものが中心だったので、家族愛たっぷりのお話しは新しいと思いました。兄弟それぞれのストーリーが素敵で絵ととても合っています。ほっこり、うるっとしちゃいます😄
ほっこり
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟4人が力を合わせて生きていく様が、可愛らしくて素敵です。ただ、かなり年の離れた兄弟もいるので、両親の無計画な感じがちょっと気になりました。
いいね
0件
5巻が…
2025年1月15日
宇多の父親のクズ設定が意味不明…お話をただ不快にしているだけの存在。妻子とも、4兄弟とも何ら感動の場面なし。
いいね
0件
愛おしくなる
2024年10月9日
大変さとかはもちろんあって、だからこそ兄弟や友人、周りの人達と協力しあい時にはすれ違いぶつかりも。泣いたり笑ったり兄弟の日常が楽しめる話。
いいね
0件
かわいい弟たち
2024年9月30日
両親の居ない 長男が子育てする話
みんないい子供でほんわかする
おすすめします
無料版で読んで電子でなく紙で購入してしまいました
いいね
0件
ほのぼの
2024年9月30日
4兄弟のほのぼのしたお話で面白いです。。4兄弟それぞれの個性があってギャップもあって可愛いくて良きです笑。
いいね
0件
普通
2024年9月30日
期間限定無料で6巻まで読めました。大サービスですよね。私は2巻まで読ませて頂きました。196、168、174、176、174、174ページありました。ファミリーの日常系ですね。この先生の作品はさすがって感じで絵もストーリーも安定して面白いです。
いいね
0件
素敵な話
2024年9月29日
みんなそれぞれの兄弟思いがとてもよく伝わってくるストーリーです。こんな兄弟愛は本当に素敵で心が温かくなります。
いいね
0件
周りの大人
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間味のある兄弟は、ポジティブなだけじゃなくて、歳相応の悩み(末っ子くん以外)やネガティブな感情も描かれていて、読者としては苦しくなったり、もどかしくなったりもしますが、リアリティはあると思います。
私が気に入ったのは、周りを取り巻く大人です。
大人が人間味はありつつも、優しく愛に満ち溢れてるのが、読んでいて救われました。
いいね
0件
かわいい!
2024年9月28日
喪った両親に代わり四兄弟が互いに支え合い成長していく姿に感動を覚えます。ほっこりしたいときにおすすめです!
いいね
0件
可愛い
2024年9月27日
柚木兄弟がめちゃくちゃ可愛すぎます。ストーリーとしては笑いあり涙ありの展開で、兄弟たちの成長と強い絆が描かれています。
個人的には岳ちゃんが推しです。
ぷにぷにした幼くキュートな見た目と誰よりも大人びた内面のミスマッチにメロメロです。
いいね
0件
泣いてしまう
2024年9月25日
お兄ちゃんが奮闘する姿が泣いてしまいます。人って周りに助けられながら生きているんだと改めて人の繋がりを感じる作品です。
いいね
0件
兄弟の日常
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白いマンガ。日常が細かく描かれていた。登場人物の気持ちが分かりやすかった。かわいいシーンもたくさんあり楽しめる一冊。
いいね
0件
みんな可愛い
2024年9月19日
四兄弟それぞれが個性的で面白い!みんな可愛くて何これ癒される〜。ほのぼのほっこりって感じでずっと読んでいたい。
いいね
0件
心ポカポカ
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親が居ない中、男4兄弟で切磋琢磨しながら生活している姿は読んでいて心打たれるものがありました。
仲のいい兄弟描写に心がポカポカです‼︎
いいね
0件
いやし
2024年9月15日
やばい。なんだこのかわいい兄弟は!
かわいいよー。良い子だよー。あたたかい空気だよ。
マジで癒されます。オススメです。
いいね
0件
微笑ましく読んでます
2024年9月15日
兄弟達のやりとり、周りとのかかわり、微笑ましく読んでいます。人が生きていれば、色々問題があるのが当たり前、それに対してどうむきあっていくのかが大切なので、丁寧に描かれているのが好きです。
少し気になる描写はありますが(いくら家の前だからと言っても、幼稚園児をバスから降ろしただけで、親に受け渡さずバスが帰るのはありえません。他の描き方があったはず。)こういうのは、止めて頂き、ストーリーは面白いので続きが楽しみです。
いいね
0件
柚木さんちの
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親を亡くした四兄弟のお話しです。
長男が私立の学校の先生をしていて、そこに下の弟たちが通って来る。
金銭的にどーなの?と、おもいつつ、読んでいて面白ければ、まぁ、いいんじゃなーい。とおもうので。ツッコミはしますがね?
まわりにも恵まれた生活環境だとは思います。リアルであったら崩壊してますよ、きっと。
でも、イイお話しです。イイコたちです。
いいね
0件
Risas y lágrimas
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ La familia Yuzuki vive un emotivo drama cotidiano lleno de risas y lágrimas en su vida diaria con su hijo mayor, Hayabusa.
いいね
0件
アニメ化とドラマ化
2024年9月13日
メディア化されて知名度も上がったかな?
無料4巻閲覧可能な期間に読んで、ずっと購入してなかったものの、兄弟の想いにグッとくるストーリーだなって思い、途中巻から数冊購入。1巻に収録されてる話数は少ないからそこはなんとも言えないものの、向かいに住む家族やクラスメイトにも恵まれて良かった!両親亡き後長男が亡き両親の代わりになろうと奮闘する姿はジーンときます…末っ子ガクトの仙人のような性格と、大人びた可愛らしさに癒されます笑
いいね
0件
素敵な四人です。
2024年9月12日
とても心が温まる4人なのですが、本当に心配なのは兄ですね。長男さんは今後どうなるのか、心配だ。おばさんはヤキモキしますね。下の子の方が図太いというか、しっかりしていて頼もしいわ。
いいね
0件
かわいい。
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいいなー。こどもはもちろんだけど、じいさんもかわいい。おめめがクリクリ。こういうのは一種のファンタジーだから、実際はもっと、、、なんて野暮なことは言いっこなしよ。
いいね
0件
ほっこり
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほっこり兄弟家族もの。正にヒューマンドラマ。兄弟それぞれ年代が違うから、違う環境のドラマが見られるのも醍醐味かな。作者自画像は・・・ちょっとご勘弁(^_^;)
いいね
0件
ほっこり
2024年9月8日
作者買いです。絵がとても綺麗だし、人の心の描写を表現するのがすごく上手で引き込まれます。続きが早く読みたくなる。
いいね
0件
感情が忙しい
2024年9月7日
うるっときたり、ほっこりしたり。
四兄弟それぞれ胸に抱えるものを知る度、皆愛おしくて抱きしめてあげたくなる...
読んだ後、優しい気持ちになる作品。
いいね
0件
ほっこり気分
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒューマンドラマが好きです。四兄弟がみな面白い。切ないエピソードもありましたが感動もあり、楽しめるストーリー
いいね
0件
癒やし🖤
2024年9月5日
最高の癒やし効果。兄弟の何気ない毎日が、ほのぼの満載で描かれてます。みんながお互いに思いあってる姿がたまらなくカワイイです。
いいね
0件
4兄弟
ネタバレ
2024年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親を亡くした4兄弟がみんなで支えあって暮らしている日々のお話。みんないい子でかわいい!みんな家族を大事に思っていて、時々うるっときます。いいお話です。絵も可愛い。
いいね
0件
兄弟愛最高
2024年9月1日
色々な事について兄弟で考え解決しつつほのぼので思いやりの心、良かったです。心がクリーンになりますね。ドラマも観て最高でした。
いいね
0件
ドラマきっかけで読みました
2024年9月1日
ドラマ化されていたのでそちらを先に観て面白かったので漫画を読みました。
ドラマも良く作ってありましたが原作の方が好みでした。兄弟仲睦まじく、ほっこりします。
いいね
0件
四兄弟それぞれの視点で
2024年8月8日
両親を亡くした四兄弟が互いに助け合いながら成長していく姿が暖かな目線で描かれています。小学校の教師をしている長男、中学生の次男、次男とは同じ年生まれの中学生の三男、小学一年生の四男。クロースアップされて描かれる人物が数話で交代しながら、その人物の視点で描かれというので、面白いです。
いいね
0件
無料分で満足した
2024年6月3日
まずは何より、7巻まで無料という太っ腹に感激!最初はちょっとたるかったけど、7巻まで楽しく読みました。
ただ、買うかというと微妙です。すみません。
いい話なんだけど、「いい話を書こうとしてるなー」という計算を感じてしまって、キャラも現実味ないし、あまり入り込めませんでした。
優しくて愛しい
ネタバレ
2024年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親亡くした後の四人の兄弟の奮闘記。
長男が成人済だからできたことではあるが、バラバラにならずに済んで本当に良かった。
長男がお母さん、末っ子がお父さん的、三男が一番亡き父に似ている天真爛漫な子供。次男は弟大好き成績優秀者、それぞれ特徴があり楽しい。
一巻無料で読み、半額クーポンで一括購入しました。
大晦日から、ガッツリ読んで泣いて気持ちいい。優しくて愛しい世界。
いいね
0件
かわいい…
2023年11月18日
日常癒やし漫画が読みたい人へ。みんな可愛いくてほっこりするぞい…!
でも1つ気になるとしたら、3男ミナトのキャラというか精神年齢が幼すぎて小4〜5くらいが丁度良かったのでは、とは思ってしまう。それが無邪気という微笑ましくて可愛いではあるんたけども笑
こういうのには珍しく、メインの女の子キャラの印象が良いのも読みやすいところ。
いいね
0件
無料5冊ありがとう。
2023年9月8日
懐かしい。中高生くらいの時に読んでました。
大概なブラコンをひたすら楽しむ作品。どの兄も弟LOVE過ぎます。概ねご近所さんや学園など周囲の人達を絡めたほっこりストーリーで、微笑ましいブラコン展開が待っている。
今読むと小1としては有り得ない末っ子の語彙力に驚きますね。時代劇口調なのは置いといてもマジで語彙力…それと会話の構成力がスゴイ事になってます。
我が家の姪っ子もかなりマセてるんですが、自分が母妹と駄弁っている時「私が何も分からないとでも思ってるの?」(当時4歳)なんて言われた時には…。転生者かと思いました。
懐かしさから楽しめましたが、巻数が多いので続き購入はもう少し考えます。
心暖まる、家族愛
2023年8月31日
ほんわか和みます。
癒しやリラックスが欲しい時に、特にオススメです。
日常の些細な出来事の中に、思いやりや愛情を感じるので、
お疲れの方に是非読んで欲しいです。
いいね
0件
幸せな気分になる。
2023年8月31日
どの話しも、ドロドロしたものとかないら安心して読める。絵もきれいだし、可愛い。
長男の幸せ話がでるといいなぁ〜
いいね
0件
8巻にちょっと残念な部分
ネタバレ
2023年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品だったので読み返しました。
個性的過ぎる濃い登場人物達は少女漫画だけど恋愛系ではないからこそ楽しめる作品だと思います。
アニメ化も楽しみですね。
ただ8巻で長男の隼が合コンで出会った女性に対して、レストランで水をかけたのは嫌でした。
お金目当てで隼が大切に育てている弟達3人を結婚したら追い出す発言は確かに酷いです。
でも普通に言い返して終わりで良かったのでは?
公衆の面前で人に水をかけるって暴力はいらないかなと。
普段はおっとり優しいけど怒らせると怖い設定のようですが、怒った時にこういった行動をするのは全然優しい人じゃないと思います。
ちょっと余計な演出に感じて、そこだけは残念でした。
いいね
0件
イイネ
2023年8月30日
感動します。亡くなったご両親は心配でしょうが大丈夫ですよ!あなたの息子さん4人はキチンと素敵な人間に育っていますと教えてあげたい。
ステキな日常
2023年8月28日
兄弟のキャラがいい。しっかり者長男や頑張ってから回ってしまう次男、小さいのに境遇を理解してわがままを我慢しちゃう末っ子、みんな優しくて家族を大切におもってるいてステキ。読むと暖かい気持ちになれる
いいね
0件
面白かったです!
2023年8月27日
日本では一姫二太郎と言うけれど、同性ばかりの兄弟の方が大きくなっても友達のように仲良くなれていいのかなと思っています。でも四人男はお母さん大変ですね笑
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 藤沢志月
出版社: 小学館