ネタバレ・感想あり柚木さんちの四兄弟。のレビュー

(4.6) 632件
(5)
460件
(4)
120件
(3)
36件
(2)
11件
(1)
5件
四人?
2023年8月14日
四人兄弟ってすごいと思いました!今の世の中でも四人ほどの兄弟は珍しいと思いますが、切磋琢磨してる世界が羨ましいです!
いいね
0件
ほっこりする漫画かな。
2023年8月13日
4人の兄弟の日常生活のお話。
とにかく、心があったかくなる話であり、4人の兄弟が助け合いながらも大人や先生に支えられて過ごしていく。
私は特に末っ子が大人っぽくてとても可愛く癒された。
いいね
0件
絵が綺麗
2023年8月9日
両親を亡くした兄弟たちのお話です。基本的にはほのぼのとしていて、時々うるっとしたり、ギクリとしたり、ちょっとした揉め事が起きたり。絵も可愛らしくて、少女漫画らしいです。
いいね
0件
可愛いけど…
2023年8月8日
4兄弟それぞれい味出してるし、可愛いんですが、どう?この感じ、こういうの好きでしょという作者さんの思いが出すぎているような感じがして冷めてしまいました。すみません。
美談
2023年8月8日
これがアニメになるなら声優さんの演技が楽しみですね。
4兄弟支えあいながらがけなげだし涙ぐましい。こういうのっていい子になるほど自分を抑え込んでしまいそうなのがちょっと心配。以前の、構成はちょっと違うけど赤僕・思い出しました。
いいね
0件
ほのぼの…なのかな
2023年8月3日
7巻ぐらいまで無料立読みをさせていただきました。
三男が空回ってる感じと、三男の行動を表面的にしか見られない長男の感じが好みではありませんでした。三男のことをよくわかっている次男がいてくれて良かったと思います。四男の大人びた物言いが現実的ではなくマンガっぽいけど、単細胞の兄2人より良いです。
癒やされに
2023年8月1日
ちょっと疲れた時によく読み直しています。ほっこり心が温まる話がたくさんで、とにかく漫画初心者にも読んでほしい!
いいね
0件
可愛い
2023年3月30日
一巻読了。
つまらなかったとかじゃなく、疑問がたくさんあって集中できませんでした。
自分はハマれませんでしたが、絵が可愛くて癒されました。
おもしろいんだけど
2022年10月2日
絵も上手だしまあ面白いけど…すごく惹かれるものはなかったです。
4男の岳くんの設定がちょっとありえないのも気になりました。隼人より大人っぽくない?家族のことを思い合うのは素敵だけど小1でその思考はリアリティがなさすぎるかなぁ、まあ全体的にリアリティがない漫画ではありますが(設定ではなくキャラや話し方など)
泣き場所が分からない
2022年5月31日
上手に描けてるのに全然ハマらなくて飛ばし飛ばし読みました。自分が歳を取ったんだなと痛感しました。中高生の時に読んでたら最後まで読んだかも。作品は良いです。
一長一短
2022年1月29日
あらというか、、そうゆうの良くないよなってところはちょこちょこひっかかりがありれますが
4兄弟をみてほっこり楽しむ分には、ちょっと目を瞑れば楽しめるかな?
あと、書き癖なのか、差別化なのか、
どんどん三男が幼くなっていく気がする
無料分のみ読みました
2020年9月26日
無料分だけの感想。
いい話、いいノリなんだけど、あざとい。
マンガなんだからいーじゃん、とも思うんだけど、買うほどではなかった。
えー・・・
ネタバレ
2020年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読後の感想
「創竜伝みてー」
四兄弟で両親おらず兄弟の性格も近い。
兄弟仲も似てる。
苦労性の長男
そんな兄を補佐する次男
やんちゃ坊主な三男
唯一違うのは末っ子。
年が離れているため創竜伝の年少組のようにならないが。
感動した
2019年11月19日
切なさを感じる部分もあったりして、兄弟それぞれの心の距離感が絶妙で、グッと惹きつけられる作品です。
いいね
0件
おもしろいー。
2019年11月9日
いろんな事情のある、4人の兄弟。続きが気になるので、早くよみたい。
いいね
0件
ほんわか
2019年9月8日
頑張る長男、気遣いの次男、意外と大人な末っ子三男。絵も可愛くてほんわかした気持ちで読めます!
いいね
0件
まあまあ面白かった
2025年2月23日
全体的には面白ろかったとおもいます。ただ三男のワガママで次男が我慢させられるシーンはやっぱり誰が見てもイラッときますね…。そのあとそんな大した理由もなく(私が見落としてるだけかもですが)急に次男が三男に対して超絶重いブラコンを発揮してますがなんで???って気持ちが大きかったです。それに次男の尊くん?のキャラ変が気になりました。彼は初期の方が好みでした。
いいね
0件
4兄弟
2024年9月27日
早くに両親を亡くしてしまった4兄弟で仲良く助け合って生きていくファミリーストーリーです
兄弟愛に溢れていて癒されます!
鼻が気になる…
2024年9月27日
内容は嫌いではないんですが、斜めの顔の鼻が気になって…、なんか長いというか…。
あと描き分けは全くですね。みんな同じ顔です。
顔が似ている男のみの兄弟(人数多い)
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラデザも設定も「おそ松さん」のF6を連想してしまい、話に入り込めませんでした。
兄弟が全員同い年(六つ子)、次男と三男の年齢差は詰まっているけど、長男と次男、三男と四男の年齢差がかなりあるという違いはあるけど。
男のみの兄弟という設定が悪いわけではないけど、何故か続きが気にならず。
いいね
0件
えぇ…
2023年10月10日
両親が亡くなり親代わりとなった苦労人の長男とか背伸びしたい年頃の三男とか良く言えば兄弟ものでは王道な設定のキャラが中心の日常?漫画です。ただこれがやりたかったんだなってシーンの連続で特に新鮮味は無く、割と序盤でキャラ(特に三男)にイライラさせられたので自分は無料分の途中でギブでした。しかしそんな昔から連載してる訳でもないのにこの絵柄の変わりようはなぁ。表紙からも分かるくらいどんどん癖が強くなり、キャラの顔つきも初期と比べるとビックリするぐらい幼くなる。アニメは…まあ0話切りかな。
ほのぼの日常系
2023年8月31日
今月のパワープッシュ作品だったのでとりあえず読みました。絵も可愛らしくて読みやすいし、ストーリーも、まずまずでした。
いいね
0件
最新12巻
ネタバレ
2022年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 澪が好きじゃないなと思ったけど、お母さんに怒られて育ったの部分を見ると後に湊の友達が言ういい歳してお母さんの気持ちもわからないなんて、など言われるのはかわいそうだなと思ってしまいました。
やってることは酷いんだけど、やっぱ幼少期の親から影響って人間性に影響するのにわかったような感じで中学生に責められる感じが漫画なのにモヤモヤしてしまいました。
そういった背景の部分は無かったことにして、こんな大人になりたくないって言うただの正論で論破な感じが今まで柚木さん家好きだったので残念です。
湊の友達はこういった陰の案件の時、(前は生徒会長の妹)ただ人間という動物は〜って感じで自分が知り得た知識だけひけらかす感じが何だかなと思っていました。
正しいから時にハッとして励みになる場面も以前ありましたが、自分の意見と反する側の子は成敗される形で見ていて不愉快になりました。
絵はかわいい
2022年6月20日
最初は楽しく読んでいましたが、三男があまり好きになれないため徐々にキツくなってきました。四兄弟全員のことが好きな人は楽しめると思いますが、兄弟以外が目立つ巻もあるため、兄弟にしか興味ないという方はレビューを見て買うことをおすすめします。
所々でメインキャラ上げのために他キャラを酷い人にしているのかな?と感じるところがあり、そこは読んでいて辛かったです。
9巻について
2021年8月8日
今まで4兄弟の涙あり笑いありの様子を楽しく読んできましたが、9巻については4兄弟から話は完全離脱して正直興味ない話一本で終わりました。
ものすごくがっかり。。。
好きだったけど…
ネタバレ
2021年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟や周りの人との温かみに満ちたやりとりが好きでずっと読んでいたのですが、8巻での隼の行動に引っかかり、今後の購入は迷っています。人に水をかけるのは一種の暴行です。隼はそんなことするキャラだったのかな…。
無料1巻読みました。
2019年7月28日
4人とも個性があって素敵だけど、途中出て来た亡き母親の「お兄ちゃんなんだから」発言にもにょります。
そこも踏まえて兄弟が成り立っている風に感じますが、そこ押し付けちゃ駄目でしょーと。
しかも兄弟喧嘩後、泣いてる弟の言い分は聞くけど、次男の言い分は聞いていない。長男が気付くまで、喧嘩で出来た次男のたんこぶも放置(処置も長男がしてる)。
ほっこり可愛い感じだけど、何かなーと思ってこのレビューです。
評価下げてすみません。
エピソードが使い古されすぎてて退屈
ネタバレ
2024年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化、さらにドラマ化されるらしい。
毒にも薬にもならない内容なだけに、
お年寄りとか一般???には受け入れやすいのかな?
絵なら読み飛ばせるけど、動画にしたら眠くならんのだろうか…
(もう少し読み進めました)
前言撤回。ちと毒になるかも。
いい人をいい人に見せるための脇役の言動が酷すぎる。
暗い役の設定もやり過ぎ。
いいお話ぶってるだけにちと手法がえげつない。
ハマれなかった…
ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟のほのぼの日常ストーリー…
私は面白いとも可愛いとも癒されるとも
感じなかった
退屈過ぎました。
兄弟メインは良いとして
もっと恋愛があったり
ハラハラドキドキワクワクするような
展開があっても良いと思った
早々にリタイアしたので先の巻にはあったのかな?
口コミ読む限りは無さそう?
分からんけど私には退屈でした。
ほのぼの
2023年1月30日
なんかいいわ〜。絵のタッチからしてほのぼのしているし。オトコのコ4人の兄弟なんて現実にはありそうでいないからね。
1巻読んだけど。。。。
ネタバレ
2022年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4兄弟は可愛い。絵も綺麗。
ただ、親が…

次男が可哀想すぎる。
長男がフォローしてたけど
親のフォローなし。せめて抱きしめてあげて!!
ほのぼの系漫画だと思って読んでたらちょっとという感じです。
もう続きは読めないかなぁ。
お兄ちゃんでしょ。お姉ちゃんでしょ!に嫌悪感ある方は要注意です。
ごめんなさい見逃せませんでした。
ネタバレ
2022年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い話です。
現実離れした設定も漫画だから気になりません。
ちょっと描きたいシーンのための構成が多いのが引っかかりますが、それも許容範囲です。

でも、「母親の描き方」「同窓会での女子の描き方」が無理でした。作者さん、4兄弟を良く見せるために周りの人を悪役にしないで……怪我した次男を放置する母親みたいになってんじゃん………
レビューをシェアしよう!
作家名: 藤沢志月
出版社: 小学館