ネタバレ・感想ありDOG SIGNALのレビュー

(4.5) 116件
(5)
76件
(4)
28件
(3)
11件
(2)
0件
(1)
1件
心温まる作品です
2025年2月10日
とても心温まる作品です!
人間関係に疲れた時にオススメです。
定期的に読み返しますが、何度読んでもいい作品です。
犬好きさんは号泣必須です
2024年10月21日
わんこの命も人間の命も、どちらも限りがあり、限りがあるからこそ、家族になった子の事は一生を賭けて幸せにしないといけないと、すごく考えさせてくれる漫画です。より一層自分の子に愛情を捧げる生活をしていきたいと思えますし、毎巻ごとに号泣してます。
犬好きも、犬を飼ってみたい方にも、飼ってない方にもぜひ読んで頂きたいです!
また、登場するわんこがみんな可愛いです!笑
犬好きにはたまらない
2024年10月19日
元々犬を飼っていましたが、ここまで大事にしてあげれたかって考えさせられました。次犬飼うときは参考にしようと思うところがあったり、犬好きにはたまらない作品です♡アニメもよかったです!(*≧∀≦*)
これからもずっと読みたいです!あと描かれる犬の絵もかわいいです♡
カプノサイトファーガ
2024年8月18日
9年前、里親を探しているということで結果的に我が家に迎え入れることになりました。
色々とありましたが、今では間違いなく、家族の一員です。
しかも、サンジュと同じ犬種です!愛娘ですが(笑)
勉強しているつもりでも、知らないことが沢山ありました。
もちろん、今でも日々勉強です…。
作品との出会いは、表紙に魅了されて無料を試したことがきっかでしたが、一気購入一気読みでした。
初めて知ることもちりばめられている、喜怒哀楽だけでなく、参考になる作品です。
時折、残酷に思えるシーンもありますが、目を背けてはいけないのだと、気を引き締めて読んでいます。
家族になるということは、幸せだけではありません。
恐らく、作中には出ていなかったと思いますが「カプノサイトファーガ感染症」という犬や猫に噛まれたり、引っ掻かれることで発症してしまう病気があります。
家族から感染してしまう可能性はゼロではありません。
家族のいる方々は「リスク」があることも忘れずに、仲良く暮らしてください!
いいね
0件
犬好き、犬飼いは是非読んで!
2024年5月31日
幸せな犬を増やす為にも是非読んで欲しい漫画だと思います!現在犬と暮らしてる方々には必須な漫画ですよ~v( ̄Д ̄)v
いいね
0件
そうなの!そこなの!
2024年5月17日
ワンコと一緒に暮らしてウン10年超。
そうなの!そこなの!とうとうこーいう問題にきたね!
今生、最後のワンコと思ってる可愛子ちゃんと暮らしてるけど
そ。最後だなぁ
そんな思いの人、よく居るし
ですよね!って話すし。

そこ、いっちゃう?

なんなら今一緒にいる子があっち行っちゃっうときに共に行きたいワタシとしましては
答えのケースその2、があるのを期待して

うっわ重っも!
いいね
0件
分かりやすい
2024年4月18日
我が家にもワンコがいます。トイプードルのミックス犬。チワワが入っています。ネットで調べながら育てていますが、このマンガを見て、今まで以上に犬を観るようになりました。
しつけはタイミング。もっともっと触れあって、いい関係になりたいと思いました。
いいね
0件
大好き❤︎
2024年3月28日
犬好きから猫好きに移行してしまったけど、もちろん今も犬好きです。
犬との共存について勉強になるし、絵もとっても可愛くて癒されます。
ただ涙が出てしまうので、読む場所は考えた方がいいかも…
通勤電車の中で読んで、涙が溢れてしまいました。
犬好き・猫好きはもちろん、いろんな方に読んでもらって、犬や猫そして私たち人間も幸せに暮らせるように考えていただきたい作品です。
いいね
0件
めちゃくちゃイイ‼︎
2024年3月26日
毎話泣きながら読ませていただいています。
これからもいっぱい書いてください‼︎
にわさんもみゆくんもりつかさんものすけ先生も
ウルソン先輩もサンジュも大好きです‼︎
アニメも続いてほしかったです。
いいね
0件
勉強になります
2024年3月23日
最初は他のサイトで見つけてサンジュがうちの子に似ていたので読んでました。こちらにも無いかと検索するとありましたので大人買いして読んでしまいました(^^)凄く勉強になり、犬を飼っている方は凄く共感出来る事が多くあると思います。涙あり笑いあり癒しありの漫画です。まだまだ続きを読みたいです。
いいね
0件
わんこをお迎えする際の必読書にすべき!
2024年3月22日
命の大切さと、相手(愛犬)に対して真摯に向き合うことの大切さを教えてくれる本だと思います。
ペット後進国の日本においては、家族を迎える際の必読書にするべきだと思う。

物を噛んだり、吠えたりするのを止めさせたいのは飼い主の都合であって、わんこにとっては悪いことでもなんでもない。
飼い主が喜んでくれるから、褒めてくれるから我慢してやめてくれているだけ。
そんなわんこの優しさに、「躾」というかっこいい言葉をつけているだけ。
作中に何度も出てくるそんなフレーズ達が心に刺さります。

コマンドに応えてくれる全てのわんこ達に感謝を忘れないようにしたい。
いいね
0件
考えさせられます
ネタバレ
2024年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 11巻ののすけ先生のエピソードは涙で読めなくなりました。
我が家にはチワワ2匹いますが、植の仔はペットショップからなので、どういう環境で産まれたかはわかりませんが、いつも「もしかしたら」という思いを8年間もっています。
日本はまだまだペット後進国です。
犬を飼っていない人も漫画を通してでも日本のペット事情を知ってもらい、不幸な仔が無くなることを改めて読んでいて思わずにはいられませんでした。
ためになります。
2024年2月28日
わんこ深いです。
自分の接し方ふりかえさせられます。
大変、勉強になります。
ノスケ先生どうなるの?
この後も楽しみ!!
子育ての参考にもなります!
2023年12月24日
犬の躾 のお話しですが、子育ての参考にもなり、反省したり、躾の大切さ、夫婦で協力して取り組む大切さも教えてくれます。ニワさんの不器用さ、みゆくんのコミュニケーションの上手さも、言葉を選ぶ大切さを教えてくれます。
勉強になる!
2023年10月8日
犬飼い初心者の勉強になる漫画です!犬あるあるなんかもあって、ためになるとおもいます。犬好きも楽しめるのでオススメです😁
勉強になります!
2023年8月14日
愛犬と暮らしていますが、改めて考えさせられることが色々あり勉強になりました。ストーリーも面白いし、泣けます。登場するワンコたちがみな可愛くて愛おしい😊
犬も人も
2023年6月23日
成長が目覚ましい!!人に優しいけど、付け込まれちゃう、そこがムズムズしつつ、愛しい。師匠への信頼もすごい。トータルで犬の漫画ナンバーワン!
面白い
2023年5月31日
今までにない、ドッグトレーナーについてのおはなしです。物語に出てくる犬たちがとても可愛くて犬好きにはすごく嬉しいです。
漫画で分かる犬の飼い方
2023年5月31日
一巻を読んでみる前は犬を題材にした漫画ぐらいの印象だったのですが、結構良い話ですし、犬の飼い方に関する豆知識を漫画で教えてくれるので、想像以上に読み応えがある作品でした。おすすめです!
DOG SIGNAL
2023年5月31日
面白い作品です!
動物を飼っている人、これから飼いたいと思っている人にぜひ読んでもらいたい漫画です!!
😄
2023年5月30日
ワンコの賢さ、純粋、愛らしさ🍒。癒されつつ、躾の大切さを教えてくれる、その様な📚。ワンコ好き、ワンコと共に暮らす方も是非是非に☘。
かわいい
2023年5月29日
犬を飼う前に読んで欲しい作品です。とても勉強になります。これからいろんな犬種が出てきたりするのかな?
かわいい!
2023年5月27日
わんこかわいい!
しかもしつけがスムーズに勉強出来て読みやすい。話が進んでいろんな犬種がでるといいなー
犬を飼う前に
2023年5月23日
犬を飼う前にぜひ一度読んでほしいです!
なかなか書いてある通りにするのは難しいけど、すごく勉強になります!
犬のしつけに悩んだら
2023年5月23日
私は犬を飼ったことが無いので、知らない世界でした。全く関係ない世界でしたが、しっかり楽しく学んでしまいました。
わんちゃんとのお付き合いハウツー
2023年5月22日
わんわんもふもふ癒されるお話かと思いきや、わんちゃんとの付き合い方をしっかり描かれていて、わんちゃんをお家にお迎えする前には絶対に読んで欲しい作品です。
勉強だと思い読んでます!
2023年5月21日
うちにも可愛いわんこがおり、犬系の漫画はよく読むのですがこれは勉強になると読み出したら止まらなくなりました!
犬好き
2023年5月21日
犬好きには本当にたまらない、読んでいて癒される、幸福感笑味わえる作品です。また、飼っているうちの犬にも試してます。
内容が良いです!
2023年5月20日
犬が大好きなので大好きな作品です!泣けるところもあり、主人公の成長を見れるだけじゃない作品だと思います!
犬よおお
2023年5月19日
犬大好き!!私は人間より、断然犬の方が好きなので、この作品も、すごく好きです!泣けるし、犬よお、ってなる
犬好きの方は読んでみて!
2023年5月17日
リードの持ち方から犬への近づき方、など色々
とっても勉強になる!
犬好きの方、これから犬を飼う方おすすめです!
主人公が憎めない
ネタバレ
2023年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犬を飼ったことない人が、急にわんこを押し付けられて飼い始めるお話です。
プロのトレーナーさんと相棒犬の姿が凛々しく、お互い尊重し合ってるのもめちゃくちゃわかります!!

これからどんどんあのわんこも主人公に慣れていくのかな?
楽しみです!!
ドッグトレーナー
2023年5月15日
ドッグトレーナー、かっこいいですよね。
ちゃんと理論があって、指導しているところが素敵です。
世界中のわんちゃんに幸せになってほしいので、ちゃんと知識を持ってからわんちゃんとの生活を始めてほしいなぁと思いますね。
いいね
0件
しつけ本の代わりに
2023年5月14日
犬好きにはたまらない内容です。
とくに、一般的な犬のしつけ本を読むのが苦手な方にはわかりやすい内容になっていると思います。
楽しくマンガを読みながら、しつけの仕方が学べる内容になってると思います。
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても可愛くわんちゃんが描かれていて、それだけでほっこり。「可愛いから飼いたい」という安易な気持ちでは飼えないんだと気付かされました。
いいね
0件
解発される完了行動
2023年5月13日
ドッグトレーナーをテーマにした珍しい漫画ですが面白かったです。主人公の葛藤や成長といったドラマもさることながら、犬の飼育に関する知識や情報がとても興味深く、為になるような本格的な内容なのが良かったですね。
いいね
0件
勉強になる
2023年5月13日
犬を飼っていてしつけに迷っていたことがこの本を見たら解決できた!続けて読みたい
わんこもうちの子に似ていてかわいい
いいね
0件
おもしろい
2023年5月10日
可愛くてカッコよくて勉強になるお話です 犬の躾で犬の気持ちをわかるような感じです でもなかなかその通りにはいかなくて反省をしながら読みました
いいね
0件
動物と暮らすということ
2023年5月6日
ドッグトレーナーというお仕事の漫画ですが、素晴らしいです。
犬だけではなく、どんな動物でも一緒に暮らすためには人間が学ぶ必要があります。
だめなわんちゃんはいない、ダメな飼い主がいるだけ、まさにそれです。
ほんっとーにマナーのなっていない飼い主が多く、かなしい現代。みんなまずこれを読んだらいいのでは!?と思いました!!
いいね
0件
面白い
2023年5月5日
この漫画を読んでいて、ドックトレーナーって凄いんだなぁと思いました。

確かに犬も人間と同じできちんとした躾や教育をされないまま育ち、問題行動をしたらいきなり叱られても犬の方もストレスがたまるし、訳が分からないですよね。
いいね
0件
勉強になる
2023年5月3日
急に犬を置いていった彼女があり得ないけど一生懸命飼おうとしている姿がかわいい
犬を飼ったことないけど勉強になりました!
いいね
0件
動物好きさんにオススメ
2023年5月3日
まずは、作画がとっても美しい。猫派の私でも、楽しく読めるし勉強になりました。動物好きさんにオススメです。
いいね
0件
泣けて笑えて勉強になる
2023年5月2日
未祐は元カノから犬を預けられ、ドックトレーナー丹羽に出会い運命が変わっていく、、、
とにかく泣けて笑えて勉強になる。
素晴らしい漫画です!
いいね
0件
ペットマンガ
2023年5月2日
ペット系マンガや動物ふれあい系マンガはいろいろ読んだが新しい感じの今までにない感覚のこのマンガは大変オススメです
いいね
0件
泣けるし勉強になる!
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛犬を2匹と暮らしていますが、ハッとさせられることが描かれていたり、飼い主とワンコの関係の表現に涙が溢れてきたり…
愛犬がいる方にはぜひ読んでほしいと思う内容でした!
飼い主が変われば、ワンコも変わる!
ワンコを飼う時にまず飼い主のしつけ(勉強)が必須の国もある中、日本では「動物=物」の認識が根付いてて、飼い主が勉強する機会がないことが問題だと思う。
だから、マナーを守らない飼い主が多くなり、問題行動を起こすワンコが増えてしまう。
うんちを持ち帰らない人もやっぱりいるし、私は外でのおしっこも反対派なのでマナーパンツを必ず着用してますが、人の家のところでおしっこしっぱなしの人も見かけます。
携帯いじりながらのお散歩をする人もいて、ワンコが可哀想だし危ない。
家族になったワンコ(動物)は責任を持って最期までお世話をして、毎日愛情を注いであげたいと本当に思いました。
外や騒がしい場所でのコマンド練習は私も頑張らなきゃ!
いいね
0件
犬と一緒に成長して
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犬を成長させるだけではなく、犬と一緒に主人公も成長していくというお話です。私自身は飼育したことが今まで無かったうえに、ドッグトレーナーという仕事も名前しか知らなかった状態だったので、この作品のストーリーは全体的に斬新に感じました。単に犬の健康管理に努めれば良いというわけではなく、人間と犬の上下関係の構築よりもむしろ犬に心を近づけることで、互いの信頼関係を高めていくことこそが重要なのだと思いました。
いいね
0件
いやし~
2023年4月15日
駄目飼い主が成長しつつドックトレーナーを目指していく過程もいいのですが、他の飼い主や犬の話も楽しかったり切なかったり続きが読みたくなります。
いいね
0件
かなり面白くて考えさせられる漫画
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ サイトの広告で出てきた為、読んでみました。
私は小学生の時に犬と猫、最近まで亡くなりましたが猫がいました。
色々と内容も勉強になり、リードの持ち方や犬の気持ち・動物を飼うと言う事はどうゆう事か考えさせられました。
もし犬を飼うことになったら実践してみたいと感じました。
軽い気持ちで読んだら、気づいたら全ての巻を読んでしまっていました。
そして、
むやみに電車とか沢山の人がいる前で読まないで下さい。
かなり泣けます。
もちろん、私もかなり泣きました。
回ごとに出てくる四コマ漫画も面白く、
そこも必ず読んで欲しい所です。
いいね
0件
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載開始当時作者さんはトイプードルとスタンダードプードルを飼ってらしたそうで、ジャーキーを食べる時サンジュは手をペロペロして、ウルソン先輩はまふんと一口とか、普段そうなんだろうな〜という可愛さで溢れてる。
いいね
0件
犬好きは読んで損なし
2023年3月24日
犬好きとしては嬉しい、可愛いわんこが沢山出てきます!ただ、癒されて幸せだけど感情が揺さぶられることもいっぱいあります。きっと、この作品を読んで自分は間違えてた…って思う人も多いんじゃないかなぁ。犬の問題行動には必ず理由がある、そしてそれは大体人間のせいとして飼い主の事を躾ける(?)スタイルのドッグトレーナー丹羽さん、大好きです。言葉が話せない犬だけど、色々な表情を見せてくれて、その犬達の表情の表現力も素晴らしいんですよね。犬が出てくる微笑ましい漫画かと思いきやそうでもなくて(もちろん微笑ましくはあるのですが)、現実的な問題を解決する為に、愛犬と一緒に頑張る飼い主達の姿に毎回涙なしでは読めなかったです。犬と一緒に暮らしてる人にも、犬と暮らしたいと思ってる人にも是非読んで欲しい作品です!
犬をお迎えする方は是非読んでみて!
2023年3月10日
イラストがちょっと苦手な感じだったのでずっと読まずにいたのですが、もしかしたら読まず嫌いで損をしているかもしれないと思い、ついに読んでみることに。結果 イラストは苦手なままなのですが、ストーリーにはすごく惹かれるものがあったので、読んでみてよかったな〜と思いました。

私が初めて犬を飼った時は、活字と幾ばくかの写真による飼い方のマニュアル本を参考にしたのですが、正直 あまりすんなりは頭に情報が入ってきませんでした。でもこの作品は漫画としてのストーリーとしつけや飼い方の情報が一体化していてすごく分かりやすくなっていたので、すごいな〜!と、感動しました。なので、これから初めて犬をお迎えする方たちにはとても参考になるので是非読んでみてほしい一冊です。

ちなみに私は、愛犬を亡くして以来まだ新しい子をお迎えしていませんが、その時が来たらこの作品を読み返して、色々な情報や心構えを再確認したいと思います。
ドッグトレーナー
2023年1月29日
犬のしつけかたに悩んでいたら是非読んでほしい一冊です。
クールなドッグトレーナーとのやりとりも楽しいし
ワンコの気持ちもわかりやすく 実践してみたくなります
ぜひ読んで‼️
2022年8月16日
犬を飼ってる人は勉強になります。自分の愛犬の為にトレーナーになろうかと思うぐらい、とても良い本ですね😊
勉強になる
2022年7月19日
元野犬の子を飼っててなかなか躾が大変な時にこの作品に出会えて、関わり方とか距離感とか再度見直すきっかけになった。
かわいいと感動でいっぱい
2022年4月29日
とてもとても素敵な作品に出会えました。
それぞれのエピソードに感動があり、一気に7巻まで読み終えた頃には涙で目が腫れていました。
どのキャラ、ワンちゃんもいとおしい。
心がとっても温かくなる作品です。
笑って泣ける
2022年4月16日
たくさん笑って、たくさん泣ける漫画です。みやうちさやさんの犬をテーマにしたものは前にも読んだことがあったので、本作も読んで見たのですが、とても良かったです。












いいね
0件
心温まります
2022年3月16日
1巻からずっと楽しんで読んでいます。
犬のトレーニングの奥深さとても勉強になります。
純粋に登場キャラが面白いですね
いいね
0件
かわいい!感動!涙とまらん!
2022年3月13日
私は犬を飼ったことがありません。でもこの本の一話一話に登場する様々な犬と飼い主さんの問題を、主人公のドッグトレーナーさん達と解決していく愛が溢れるエピソードには涙腺崩壊しどうしでした。いい!もっともっと続いて欲しい!もっと読みたい!絵もとてもかわいくて躍動感があって読んでいて絵を見て幸せな気持ちになります。
出てくる全てのわんちゃんがかわいい
2022年2月2日
人間が一人一人違う正確であるように、わんちゃんでも一匹一匹違うのだと改めて感じるようになった本です。数話ずつで小ストーリーが終わるのも読みやすいです!あとの話で、以前の話のメインキャラとして出てきていたわんちゃんが出てきてくれるのも、「あ、あの時の子だ!」と思えるので楽しいです。
犬好きな人にはオススメ
2021年11月14日
犬の飼い主です。
主人公の新米ドックトレーナーの成長や、人と犬との絆がちゃんと丁寧に描かれているように感じました。読んでいて、何度も感情移入させられたりもしました。
それぞれの犬種による違いなども、作中に出てきたりと、為になる情報も沢山あり、
実際に物語に出てくる犬に対しての、向き合い方など、我が家でも参考にさせて頂きました。
犬好きな方には、是非とも読んで頂きたいです。
ワンコ好きにはたまりません
2021年11月3日
大きめトイプードルと一緒に暮らしている身としては、とっても共感するところが多くて大好きな作品です。絵も可愛くて綺麗ですが、ワンコは犬種の特徴を捉えていて、可愛いけどリアルです。
しつけの大切さやワンコと一緒に暮らす時の心構えなど、とても参考になりますし、それらが上手にエピソードに盛り込まれているので、ワンコを飼い始める時に是非読んで欲しい作品です。
感慨深い
2021年9月25日
犬じゃなくて飼い主の意識を変えるドッグトレーナー
犬を飼っている人全員に読んでほしい作品
すごく面白いです。今までにない作品。
いいね
0件
犬好きにはたまりませぬ
2021年9月21日
まず、絵がかわいくて癒されます。
内容は、犬と生活する上で必要でためになる話だけれども、自分を振り返って身につまされる内容も多いです。実際に今、ここに犬はいないけれど、この先犬のいる生活をする際には、こんな信頼できるドッグトレーナーさんやトリマーさん、お医者さんがいるといいなあ、と思います。早く、犬が飼いたい~
犬を飼ってる方、飼いたい方はぜひ
2021年9月18日
ポメラニアンを飼ってる私は、とても感情移入してしまい号泣でした。改めて我が家の愛犬を大事にしようと感じました。
命、尊い
2021年7月23日
犬と暮らすことの大変さも幸せもたくさん詰まった、とても勉強になる大好きな漫画です。犬って良いなぁと再確認でき、もちろん周りの人間キャラもみんなステキなのでどんどん読んでしまいます!
ドッグトレーナーって凄い。
いいね
0件
ドッグトレーナー
2021年6月15日
私自身、動物関係の職に就いているので、とても勉強になる作品です。
とてもキレイな絵だし、内容も素晴らしく、飼い主さんの心情やトレーナーの苦労など、よく描かれています。毎回感動して泣いてしまってます 笑
感動します
2021年5月29日
Twitterで友人から紹介されたんですが…最初から大号泣でした。犬を飼ってはいるものの、躾が行き届いてはいなくって。ただこちらの漫画ほど酷くはありません。ただ、この漫画を読んでから、犬の気持ちを今までより考えながら接する様になりました。犬も人も穏やかに幸せに暮らしたいですね。
いいね
0件
犬を飼う前、飼い始めた人へ
2021年4月24日
犬が好きな人なら、心揺さぶられると思います。
犬を飼う前や、飼い始めたばかりの人たちにぜひ読んでもらいたい本です。
ほかの方のコメントに「一般的な内容を書いて」と書かれていましたが、いくら論文やらなんやらで発表されているような内容であっても、自分の飼っている犬に合致するとは限りません。
この本は「とにかく犬の様子を観る」ということが全編に書かれていると思いました。
ワンちゃん好きなら誰しも、心動かされる
2021年4月5日
最初は、笑ってしまうような内容ですが、話が進むにつれ、感動してウルっとしてしまうようなエピソードもあり、本当に命を守り育てる事とはどういうものなのかを考えさせられるお話です。ワンちゃんを飼っている方も、もちろんですがこれからワンちゃんを迎え入れようかと思ってる方、他頭飼いを検討されてる方などにもオススメしたいです。
勉強に!
ネタバレ
2021年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犬を飼っているのでとにかく勉強になります!読みやすく分かりやすい!
いいね
0件
勉強になります
2021年1月12日
漫画のストーリーと図解でしつけの方法を教えてくれるので とっても為になります 可愛がるだけじゃダメだと 共存する為のお互いの躾が大事と勉強になります
とてもおもしろかったです
ネタバレ
2020年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犬のトレーナーの漫画。
いろんな犬と飼い主が登場し、問題行動を解決していくんですが、犬を飼っている立場としてすごく参考になります。
絵柄はきれいで読みやすく、犬の小さな動きや表情をよくとらえていて、ワンちゃんのかわいさがたまりません。
ストーリー自体も、いろんな犬&飼い主が登場するのでバラエティに飛んで飽きさせず、そのなかでメインキャラクターの境遇や葛藤が徐々に深く描かれていって、そのバランスがすごいと思います。
感動し、何度も泣きました。
一見悪いキャラに見える人も、実はそれぞれに事情があったり、想いがあったりして、絶対悪のキャラクターがいないところもいいですね。
疲れている時に読むと、心が落ち着きます。
犬好きなら絶対読むべき漫画だと思います。
続きが早く読みたい!!!
勉強になります!オススメ!
2020年10月11日
勉強になるし!泣けるし!おもしろかったです!すぐ、全部買ってしまいました(笑)この漫画きっかけで金倉さんのYouTubeも観るようになりました!
ワンコの気持ちがわかるようになりそう
2020年8月28日
読んで早速リードの持ち方や気の引き方を実践したら、うまくいきました。
うちのコは特に問題行動はしないのですが、お散歩が上手にできる日と、気が散っている日があったので、ものすごく役に立ちました。
絵も可愛くて読みやすいので、家族にも読んでもらおうかなって思ってます。
いいね
0件
良かった。
2020年2月13日
一冊読みました。良かったです。犬を飼うって責任ある事だから、犬も人も過ごしやすい生活にするためには、やっぱり必要ですよね。子供にも生きやすくするためにしつけをする様に、犬も例外じゃないって事を知っていなきゃダメですね。漫画だから読みやすかったです。
バカ犬にならない為に
2019年11月13日
犬を飼われてる人、飼いたい人読むといいですね(^^)
うちのイタグレはどれも当てはまりませんでしたが。まずは犬をペットショップではなく、良いブリーダーさんを見分けて飼うことです。飼育の仕方をしっかり教えてくれるので、この本に描かれていることが全てありました。
逆も言える事ですね!

犬も色々『人間の生活に犬がいる』犬は主役じゃ無いと思わないと振り回されるだけですね(^^)
いいね
0件
わんこが可愛い
2025年3月12日
最初はメインの登場人物達のキャラや少し古い絵とかが苦手だなーと思ってたんですが読み進めるとだんだん気にならなくなりました。特に主人公は前向きで好感がもてます。
ひとつひとつのエピソードは面白いし(藤原さんとのエピソードは好きじゃないけど)、いろんなタイプのわんちゃんが見られるのは良いです。
ただ主人公はともかく丹波さんがどうしても好きになれないので星は4で。
ワンチャンかわいい
2024年10月31日
みやうち先生懐かしいです。青春時代に、よく読んでいました。私も関西人なので、関西弁で面白くてかわいい先生の漫画好きでした。「いけてるオモチャ」「あっかんべービー」など読んでいました。最近は、標準語の物語もあるんですね。犬は買ってないですが、これから犬を飼う方にはぴったりですね。わちゃわちゃ楽しそうな雰囲気が、先生のマンガって感じで嬉しいです。
いいね
0件
読んでいて辛くなった
2024年4月13日
このお話は正直、読んでいて辛くなった。ペット業界の闇を見てしまった。ネットで繁殖業者の事は知ってはいたが、漫画の中のキャラ達の強烈な感情が伴ってくるので、ワンコ好きな人にはおすすめ出来ないお話。もう読みたくない。新刊が出ても買わないと思います。
いいね
0件
😊
2023年11月30日
期間限定無料版で一巻だけ読みました。
199ページです。
わんちゃんを飼ったのことがないのでここまで躾が大変だとは思ってなかったです笑
色んな問題があるわんちゃんと飼い主の成長が見られるので新鮮で楽しいです。
いいね
0件
犬たちがかわいい!
2023年11月10日
たまたまテレビで見かけて気になったので読み始めたのですが、犬たちがかわいいしおもしろい!なにより癒やされる。
自分は特に犬好きなわけではないし、飼育経験もないのですがお気に入りのキャラも見つかり、最新刊まで飽きずに楽しめました。さっそく犬好きの友達におすすめしたいと思います!
いいね
0件
犬好きにはたまらない
2023年8月13日
気になっていた作品。キャンペーン中だったので購入。犬を飼いたくても飼えない人にとって、とても勉強になる。あー、犬を飼いたいな。
いいね
0件
面白い
2023年5月31日
ドッグトレーナーの話は初めて見ました。なんか新感覚です。そして普通に面白い。幅広い年代の方が楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
犬との付き合い方が勉強できる
2023年5月31日
しょっぱな犬のおもらしから始まるなんて笑えた。
犬の気持ちをわかるため 自分が繋がれる 犬プレイ(?)など 楽しみながら犬との付き合い方を 学べ そうです。
私は飼っていませんが犬を飼ってる人にはとても勉強になる漫画だと思います
いいね
0件
泣けます!
2023年5月30日
お犬様を飼ったことはないのですが、できればお迎えしたいと思っているのでとても勉強になるようなお話でした!
いいね
0件
勉強になる
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな犬種がでてきて犬好きとしてはたまりません。漫画としてももちろん面白いですが、ペットを飼う上でとても勉強になるなと思いました。犬は可愛いだけじゃないですよね。生き物を飼うことの素晴らしさ難しさを教えてくれる漫画です。
いいね
0件
躾の勉強に…
2023年5月21日
犬を飼っている人はもちろん、飼っていない人にもゼヒ読んでほしい漫画!
主人公は別れた彼女から押し付けられた犬を飼うのですが、正直凄いクセのある犬です。偶然出会ったドッグトレーナーに躾を教えてもらうことに…
漫画なので頭にスッと入りやすく、分かりやすいのに勉強になる…とても良い漫画でした。
いいね
0件
犬を
2023年5月21日
扱ったことの無い主人公が犬を押し付けられてこれから犬と共に成長していくヒューマンストーリーな感じが良いです。
いいね
0件
思い出
2023年5月9日
昔飼ってた犬を思い出しました。なかなかためになる情報なんかもたくさんあって、とても面白い作品だと思いました。
いいね
0件
犬飼ってみたい
2023年5月8日
シンプルな犬と主人公のほのぼの日常系かと思い読んでみると、結構しっかりと犬をお世話する上での注意事項などが書かれていて驚きました。自然と犬飼いたくなってしまう漫画です?
いいね
0件
わんちゃんが可愛い
2023年5月7日
犬好きなので、タイトルと絵に惹かれて読みました。
可愛いわんちゃんに癒されます。主人公との絡みがまたいい味だしてます。
いいね
0件
おもしろい
2023年5月6日
動物に対しての接し方を学べる漫画だと思いました。想像していた内容とは少し違い面白かったです!!!!!
いいね
0件
役立ちそう!
2023年5月5日
まだ前半を読んでいる。こんな長編だったのか…
犬を飼うのに必要な知識、いや、それ以上のことが学べる。興味深く読んだ。説明や問題の取り扱いが丁寧で分かりやすい。絵も可愛い。犬も可愛い。
読み進めようかな。
面白くてためになる
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分しか読んでないですか、いい漫画だと思います。
作者さんはトリマーを目指していた時の知識を活かして描いたと書いてありましたが、ドッグトレーナーについてもしっかり勉強してるのがよくわかります。犬愛あふれてます。
飼った事のない方、これから飼う方、飼ってる方、それぞれためになったり、あるあるで楽しく読めると思います。
いいね
0件
おもしろい
2023年5月3日
動物系のマンガはあまり手をつけてこなかったのですが、コレを機にハマりました!ペットを飼っていなくても、いろいろ考えさせられるストーリーだと思います。
いいね
0件
可愛らしい
2023年5月3日
作品設定が初めて読む感じで、新鮮だった。犬がかわいいので癒されました。犬好きにはおすすめの作品です。
いいね
0件
犬可愛い
2023年5月3日
犬が大好きな僕は表紙を見た瞬間、めちゃくちゃ面白そう!と思いました。
実際に読んでみると、たくさんのキャラが出てきて可愛い犬もいっぱい出てきて最高でした
いいね
0件
ドッグトレーナーの成長物語
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の佐村未祐は犬の散歩中にドッグトレーナーの丹羽眞一郎と出会い、それをきっかけにトレーナーの道を歩み始めます。出てくる犬が可愛い、丹羽先生がかっこい良いで犬好きな人にはたまらない魅力に溢れたコミックです。
犬は何回か飼ったことがあります。でも、知らなかったことが一杯ありました。
いいね
0件
トレーナー
2023年5月1日
面白いのでお勧めです。新人トレーナーが成長していく物語は面白かった。
また、犬と飼い主のドラマの描き方も素敵です。
いいね
0件
サンジュの吊り目と眉間の皺が可愛いすぎる
2023年5月1日
犬は好きだけど元カノにサンジュを押し付けられて困り果てていたら犬のトレーナーに出会い雇ってもらえることに。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!