ネタバレ・感想ありMOGUMOGU食べ歩きくまのレビュー

(4.6) 30件
(5)
20件
(4)
8件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
購入決めました◎
2025年3月15日
無料立ち読みの部分だけでハマってしまい、実際に聖地巡礼で高尾山へ行ってきました!
ナガノさんの表現がぴったりで他の場所へも行きたくなり、購入決定◎
紙の書籍ではなかなか見つからなかったので、電子書籍、有り難いです⭐︎
いいね
0件
可愛さ、美味しさ、面白さの3点構成
2024年5月11日
■可愛さ★★★★★
くま可愛い
■美味しさ★★★★★
どれも美味しそう
■面白さ★★★★★
外食旅行時のあるあるが分かり味深い
ナガノワールドにハマっています
2022年7月16日
いまやちいかわで飛ぶ鳥を落とす勢いのナガノ先生ですが、その前からある自分ツッコミくま(現在はナガノのくまとなっているようですが)を知らずにいるのは勿体無さすぎると思います。
1巻と2巻が買えるようになりました(´∀`)
2021年10月3日
もともと紙の本で持ってるので電子では持ってないのですが、(すみません😩)
レビューを書いたときは3巻だけしか買えなくなってたのですが、いまは全巻買えるようです。
よかったですε-(´∀`*)
(気になったら早めの購入をおすすめします。)

内容は、作者様が行ったり食べ歩きしたところをくまがレポートしてくれるのですが、
とにかくくまがかわいいし、食べ物も美味しそうで、見てるだけで心が癒されます(*´ω`*)

作者様が料理や洗い物が苦手で何か作ろうとして諦めるところも好きです。

コロナ禍で連載が終わってしまったのが残念です( ´・ω・`)
またなにかの折に復活してほしいですね💦
美味しそう!
2021年9月14日
何とも美味しそうにかかれていて描かれた料理が食べたくなります。BARに行く前の様子やキムチ汁回収の話がとても可愛いし共感しました。1、2巻もぜひ販売してほしいです。
いいね
0件
大好き
2020年9月5日
すごく面白いエッセイ?楽しく一気に読めました!
それに可愛い 美味しそう!行きたくなります
いいね
0件
癒し
2020年5月30日
絵が可愛くてとても癒されます!
それにグルメは美味しそう…
いつか絶対に行ってみたいです!
いいね
0件
とにかくかわいい
2020年5月19日
とにかくかわいい。かわいいだけでなく、美味しそうで食べに行きたくなってしまう作品。
いいね
0件
かわいくてスルッと読める
2020年4月22日
くまちゃんの表情が派手すぎず、ゆるキャラの着ぐるみみたいな…可愛いんだけどちょっと無機物的な、そんな所がたまらなく好きです。効果音が特殊で、寒天を食べて「ボルボルボル…」黒ごま餅は「もたもたもた…」一般的じゃないのに「あーそんな音するよね」とスっと理解出来るのが、作者さんならではの感性なんだろうなと思います
いいね
0件
すごくよかった!
2019年12月22日
絵は可愛いしほのぼのとしていて癒されました。また読みたいです
いいね
0件
ほのぼの
2019年12月17日
キャラクターがゆるい感じで見ていてほっこりします。気軽に読めるのも良いですね。
いいね
0件
かわいい
2019年12月14日
かわいくて和みます。また読んでいると、出てくるものを食べてみたくなります。
いいね
0件
食べ物の描き方
2019年12月12日
主人公の顔や風景はざっくりですが、食べ物は本当に美味しそうに描かれる方です。

描きすぎずざっくりだけど美味しそうな色合いを出すのが美味いというか…

飯テロ漫画見る時にオススメです^^*
いいね
0件
何気面白い
ネタバレ
2019年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夢中になってみんなもみたほうがいい絶対はまるよ絶対こうかいしない
いいね
0件
可愛い
2019年12月3日
最近シンプルかわいいキャラがすきで読みました。主人公のキャラ最高
いいね
0件
下手なガイドブックよりもいい
2019年11月29日
内容としてはグルメ漫画というより、その土地での食べ歩きリポートです。
描かれている場所でこれを読みながら食べ歩くと、変にうんちく語ったガイドブックよりも役に立つと思います。
いいね
0件
ほんわり楽しく癒される
2019年11月27日
食べ物の表現や擬音の使い方がすごいな~とおもいます。
絵もかわいくて食べ物も美味しそうだし、くまの表情も可愛い!
いいね
0件
くましか勝たん
2019年8月28日
かねてより存在は知っていましたが、ここ最近すっかり自分ツッコミくまの魅力に取りつかれています。
ナガノさんのツイッターやコラムを貪り読み、グッズショップにも足しげく通い、毎日くま一色。そして今回購入したのがこちら、漫画「MOGUMOGU食べ歩きくま」です。
とにかく可愛いくまと、食欲を掻き立てる食レポは必見。見ているだけでよだれが出ます。この漫画のせいで太ったと言っても過言ではありません。それだけが購入後に後悔したポイントですが、あとは癒やしでしかありません。仕事の疲れも上司への苛立ちも忘れさせてくれる素晴らしい一冊。休日はもっぱら家で寝て過ごす私が高尾山に登ったり浅草に行ったり、しまいにはジムにまで通ったりしているのも、この漫画のおかげです。
今、購入しようか迷っている方がいたら声を大にして言いたい。くま沼は深い。食べ歩きくま、おすすめです。
旅行に行った気分になれる!
2019年6月19日
LINEスタンプでお馴染みの「自分ツッコミくま」の作者であるナガノさんが旅行に出た、その土地ごとの食物を食べ歩くというマンガです!
食べ物が美味しそうなのは何より、くまの表情や表現が可愛すぎて悶苦しみます!
自分は紙の本(初回版にはシールがついてます)も持っていますが、旅行先でも読みたくなったり、ナガノさんが巡った土地を巡りたいので電子書籍としても欲しくなり購入しましたー!
オススメです
とにかくほのぼの系
2019年2月24日
前々からナガノ先生の自分ツッコミくまが好きで、この漫画を手にしたのも くまに釣られたからです笑
とにかくほのぼのした グルメエッセイだなぁと読んでいてとてもほっこりします(^^)
いいね
0件
飯テロ
2024年2月6日
作者が出かけた先で食したものをレポしてくれているが、絵が可愛くわかりやすい。
行った事がある場所、食べたことがあるもの、とても詳細に描かれています。
食べたくなるし行きたくなる
2023年5月21日
ちいかわの作者さんの食べ歩きイラストエッセイ集です。どれも美味しそうで、食べたくなるし、そこへ行ってみたくなります。コロナ禍明けのお出かけの参考にどうぞ。
癒し
2020年4月22日
作者さんがTwitterでたまにしている食べ物のレポが大好きなので購入しました。フルカラーでくまが色々な所で食べ歩きしています。シンプルだけれどどこか独特の作風がとても癒されます。
食べ歩きに関しては良く言うと自由、悪く言うと計画性がないです。どこかへ何かを食べに出掛けても、寄り道や行き当たりばったりの食べ歩きで時間ぎりぎりだったり(間に合わないことも)おなかがいっぱいで目当てのものが食べられなかったり。
でも、迷惑かけているわけでもないし、そういう自由もあるよなーと妙に納得してしまいます。
いいね
0件
ほのぼのと癒されます♪
2019年12月26日
シンプルで可愛いイラストに癒され、ほのぼのストーリーにほんわかし、美味しそうなご飯に食欲が刺激されます☆
いいね
0件
よき
ネタバレ
2019年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良きです。良きです。良きです。良きです。良きです。良きです。
いいね
0件
2019年12月20日
色々な地方の食べ物を食べ、歩き回っているのが、すごく羨ましい。うちも、食べ歩き旅してみたい笑
いいね
0件
2019年12月17日
こんなおもしろいのみたことない!!!!!!
早く続きが見たい!!!!!
いいね
0件
😄
2019年12月13日
とにかく絵がかわいい!はじめからすごくかわいくていやされる!
いいね
0件
かわいい
2023年5月17日
このキャラのラインスタンプもってたので、縁を感じて読んでみたら可愛すぎて悶えた。何も考えず読める作品。
いいね
0件
ほのぼの
2019年12月2日
絵柄もかわいく、とてもほのぼのした気分になります。🙂グルメに関することも参考になります。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ナガノ
ジャンル: 青年マンガ グルメ
出版社: 講談社