ネタバレ・感想ありリスタートはただいまのあとでのレビュー

(4.6) 236件
(5)
178件
(4)
41件
(3)
10件
(2)
5件
(1)
2件
これはたしかに
2020年9月22日
実写にしたら美味しい画面になりそうなお話ですね…緑いっぱいで目に優しそう。一巻まででも区切れますが、二巻まで読んでのしっかり完結をおすすめします。
優しい世界だな…
2020年9月21日
現実の世界でも、
好きな人同士が、
幸せに暮らせる世界になればいいな。
演技上手いだろうけど、
映画のキャストは、
なんか違う気がする。
心が洗われた
2020年9月21日
BL抵抗ない人は絶対読んでほしい作品!!!!!!
映画楽しみ。
いいね
0件
最高
2020年9月19日
映画になるくらいだから面白いのかなと思って買いました。予想以上に良かったです
2冊とも読んでください!!
2020年9月18日
レビューが良かったので、お試しを読んでみたら面白そうだったので購読しました。
買って後悔なし。
続きも買っちゃいましたよ。

日常BL的なのって凄くいいですね。
都会で色々あって田舎に戻ってきて、モジモジしつつもやっとこさ同級生とくっついた。
くっついてからも色々周りがうるさいけど、分かってくれる周りの人の温かさとかじ~んときます。
そして2巻では、攻めが自分の気持ちを打ち明けて、本当に向かい合えた感じが感動しました。
実写になるそうで、ちょっとできあがりが怖いですが、原作が名作なのに変わりなし。
お勧めです!
いいね
0件
じんわり
2020年9月17日
沁みる話でした。2人の醸し出す雰囲気と田舎の訛りに癒されます。昨今の同性愛事情や養護施設で育った大和と、上京したけど会社を辞めて実家に帰って来た光臣と、社会性と一緒に、ひとりひとり誰もが抱えている悩みにフォーカスを当ててて、これは確かに映画化する話だなぁって思いました。周りを取り囲む人達が優しいことがとても救いです。差別などない、優しい世の中になって欲しいとつくづく願います。
いいね
0件
良かった〜
2020年9月14日
主人公二人が丁寧に描かれているので感情移入して読むことができました。そして、周りにいる人達が本当に良い人ばかりで思わず泣けました。一気に読んでしまったので、また落ち着いて読み直したいです!
いいね
0件
良かった!
2020年9月13日
絵が好きで評価も良かったので読んでみましたが、読んで良かったです。幸せな気持ちになりました。生い立ちから自信がない大和と、そんな大和を支える光臣が良かったです。これからも仲良くしわくちゃになるまで一緒に過ごしてほしい…
いいね
0件
いろんな世代に読んで欲しい!!
ネタバレ
2020年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近、日本でもようやくマイノリティの理解や、家庭養護(里親や養子縁組)が進みつつあります。それでも現実にはまだまだ性差別で苦しむ人も多いし、作中の大和のような施設養護の割合が高いままです。それを変えていくのに大事なことは、続編にもあった「愛も、家庭も、いろんな形があっていい」に尽きると思います。性や社会的養護を社会問題として知らない世代にも、1番大事なことを訴えてくれているので、是非ぜひ続編まで読んで欲しいです。
優しい話
2020年9月12日
じわぁーと心にしみる、優しい話でした。
家族も友達も周りがみんなイイ人ばかりで、それも含めて最高でした。
いいね
0件
泣ける
2020年9月12日
映画化決定という帯につられて…
ほっこりといいお話でした
ジーンと心にしみます
いいね
0件
1番の作品
2020年9月10日
ストーリー性に重きを置いた物語でエロシーンとか無くても満足できる作品。BL漫画という枠にハマらずに楽しめます。
良かった
2020年9月9日
気になってたけど映画化されると聞いて読んでみたら…何でもっと早く読まなかったんだろうと後悔しました。
すごく温かくて優しいお話。こっちまで感情移入してしまいました…まだ一巻しか読んでないので続けて読まなきゃ‼2人とも正反対なのにしっくり来るやりとりが微笑ましい😄
ほっこり
2020年9月8日
田舎のゆったりした時間の中で二人なりに愛を育んでいって、ほっこりしました。疲れた時に読みかえしたくなる。
いいね
0件
泣いた
2020年9月7日
まさかの、泣かせてもらいました。切なく、心にくるものがあり、外から見たらわからない、いろんな人間の人生が、ここにあったように思います。
何が、幸せかなんて、二人が決めることで、とにかく幸せになってほしいと願ってしまう。。。
あぁ、、、、尊い。
大好きな作品になりました。
良かった
2020年9月6日
新刊も読みました!穏やかで幸せな気持ちになるストーリーでした。また時々読み返したいと思います。
いいね
0件
映画化と聞いて
2020年9月6日
映画化と聞いて、気になって購入しました。出だしの二人の関係性が唐突にも感じましたが、読むにつれて物語に引き込まれました。Hな描写は無いですが、所々にちゃんと致してます感があります(笑)この二人の物語にはいらない描写だと思いますし、それで良かったです。
凄い困難があるわけではないですが、引き込まれる物語ですね。
映画化になる理由もわかります。🙂
緩やかで心地の良い作品😊
ネタバレ
2020年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 閉鎖的な田舎で育む二人の心地いい優しいお話でした😊まるで正反対な性格の二人ですが、お互いを思いやる姿に👍周りの人達が温かく見守ってくれていたのも良かったです❗キスシーンは多々あるものの、Hシーンは無いのですが、この物語の中では無くて良かったと思います。全く気になりません❗2巻の終わりの方はもう気づいたらニヤニヤが止まりませんでした😍緩やかでとても優しく温かい素敵なお話でした😃
すごくいい話
2020年9月5日
レビューの評価も高いし、オススメされている理由がわかります。すごく良かった。読み返したくなる一冊ですね。エッチなシーンはありませんが、それでも絶対に満足出来る作品だと思います
いいね
0件
ほのぼのBL、友情×家族×恋愛のカタチ
2020年9月5日
映画化されるということで興味を持ち、試し読みしたら止まらなくなり、購入して読了。主人公二人のキャラクターがとても魅力的です。東京から出戻ってきた真直ぐで正義感の強い光臣と、笑顔の裏に訳アリの大和。その二人の心の機微がきめ細やかに描かれていて、自然に作品世界の中に入り込み、一緒に泣いたり笑ったりして、最後は清々しい気持ちになりました。時代や社会性も汲み取った、共感度の高い名作だと思います。たくさんの人に読んでほしいですね。映画館に行きたくなりました。
いいね
0件
最高だ!
2020年9月4日
1巻は良い話だなぁ〜って感じだったけど、2巻続いて人物に深みが増してもう最高でした。BLらしく同性の葛藤がありながらも理解してくれる人もいて、大和の愛が深く大きくなってて、光臣が可愛くなってて、語彙がなくて残念だけど、本当に最高なので読んでない人は読んでほしいと思う作品です
感動
ネタバレ
2020年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣けました😁
周りの人達も良い人ばかりだし、
皆んなに祝福されて笑いながら2人で
支えてく心が温まる物語です。
映画も見に行きます。
また短編で良いのでその後が見たいです。
あたたかいお話
ネタバレ
2020年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻ずっと楽しみにしていました!
2人がどうなっていくのか、ドキドキでしたが2人を取り巻くいろんな人たちがとても優しくあたたかで、その中で笑っている2人が愛しくて仕方なかったです。
友達でもあり、恋人でもあるけどこの関係を言い表せる明確な言葉がなくて悩む光臣ですが、好きだからこそ大切だからこそいっぱい考えてしまうんですよね…
相手を幸せにする自信はないけど、隣にいれば自分は幸せになれる自信があるとお互いに思えるってすごいです。これからも2人は2人が選んだ道を一緒にゆっくり歩いていくんだろうなぁと想像するとニコニコしてしまいます。
キスはありますがそういう描写はほぼないです、が!大和の指を口に含む光臣がとても…よかったです…愛し愛されてるなぁってニヤニヤしました(笑)
購入してよかったです!素敵な作品に出会えて幸せでした!
あったかい話です
2020年9月4日
生まれた境遇から接するのも引けてしまう感じと、それと向き合って二人で生きていこうとする感じがよく描かれてます。
映画化ということで
2020年9月2日
竜星涼くんが好きなので、まずは読んでみることに。BLの映像化(2次元も3次元も)は苦手なので、あまり観ないのですが、原作を読んで、じんわりと暖かい気持ちになれるこの原作の映像化なら観てみたいと思えました。恋愛の話しではあるんだけど、大きな愛の話しだと思います。続編、なのかな?新刊も出たら読みたいと思います。(追記)おなかをすかせて、読みました。前巻の最終話で3年後の様子がありましたが、そこを掘り下げて描いてて、すれ違い、喧嘩、アクシデントもあり、最後は2人の仲が一歩進むまで。家族友人とのお祝いの食事シーン、感動しました。
じわーっと
2020年9月1日
読んだ後に、なんともいえない
じわーっと心温まる作品でした。
田舎を舞台に、2人で成長していく姿をみれて
しあわせになれました。
9/4の新作たのしみです。
泣きました
ネタバレ
2020年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編が出る前に、と読みました。東京暮らしからクビになり田舎に戻ってもうまくいかない日々の隣に大らかで優しい大和がいて。その大和は施設育ちで誰にでも優しく笑顔だけど壁があって。お互い足りないものを補いながら好きだという感情と隣にいてくれる幸せさを感じていくのがすごくスッと心に入ってきました。きっと田舎ならではの苦しさもあると思うけど2人なら乗り越えていってくれると思えます。キスまでの描写しかなかったのも好ましいです。ジーンときました。
温かい気持ちになれました。
2020年8月22日
評価が高かったのと、映画化するとのことで購入しました!
大和の優しい笑顔も光臣の不器用な優しさも、お互いを必要としあっていて素敵でした!
ほっこり
2020年8月20日
田舎でゆっくり、時間をかけて変わっていく二人の関係性がとても自然でした。気持ちの変化もとても丁寧に描かれています。ほっこりしたい、お話重視の方におすすめです。エチなシーンはほぼないですが、満足の一冊でした!
良かった!
2020年8月20日
ストーリーが良かった、支えあっていてとっても温かい感じが良い!
ほのぼのと。
2020年8月15日
淡々と繰り広げられる日常BL。シリアスな部分もあるけど、それもリアル感があり、読後感がいい。
良かった
2020年8月10日
レビューが良かったので気になり購入しました。すごく良かったです。泣けました。二人の関係が変わっていくのが自然で素敵でした。お互い支え合える関係でずっと一緒に過ごしてほしい二人でした。
方言可愛い
ネタバレ
2020年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作の田舎ほのぼのラブストーリー。はー大和可愛かったー。過酷な生い立ちなのにあのニコニコ。ギュッと胸が締め付けられた。残念ながら(笑)エロはないけどそれが良い!前向きになれる1冊だった。
いいね
0件
クーポンで
2020年8月7日
田舎を舞台に都会から逃げ帰ってきた青年と
養子に貰われてきた青年。
色々あって惹かれあっていくけれど
田舎で男二人で生きていくのも難しいかな…と後半思ってしまいました。
続編がコミックス化したらまた買います。
いいね
0件
穏やか
2020年8月6日
絵がきれい、正確、安定感。そういうところが気にならないと、すっとストーリーに感情移入できる。田舎のほのぼの穏やかな、ゆっくりとした生活のペースに心が和む。そこへ大和の生い立ちの厳しさが際立つと、尚更、幸せの形が染みてくる。続編も即読み始めた。
良い
2020年8月4日
絵も内容もふんわりしていて癒されます。設定はしっかりしていて、泣ける部分もありです😩あったかい素敵お話でした!
穏やかで優しいお話でした(^_^*)
2020年8月3日
絵はあまり好みではなかったのですが、ストーリーに引き込まれて気にならなくなりました。2人が少しずつ成長していく様子がとても良かったです。何度も読み返しています☆
いいね
0件
ジンワリと温かい話
2020年8月3日
切なくて途中からウルウルしながらラストまで...ずっと穏やかに暮らしてほしいです。
よかった!
2020年8月2日
レビューが良かったので購入しました。
そして泣けました~!
何度も読み返す作品がまた1つ増えました(*^^*)
いいね
0件
よかったね
2020年7月27日
最初に立ち読みで気になり購入しましたが、買って正解でした。ほんわかした雰囲気の大和にあんな過去があったなんて想像もしていなかったから感動しました。過去は変えられないけど、真実を知ることで気持ちが晴れることもあるということですね。おじいちゃんと暮らして、光臣と出会って恋を知ることができて本当によかったねと暖かい気持ちになりました。続きもあるみたいなので早く読みたいです。
いいね
0件
まさにリスタート
ネタバレ
2020年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映像化なので読んでみた。良かった。複雑な生い立ちの大和と都会で挫折した光臣。心に傷を持つ2人が共にいることで赦し癒されるのが良き。アイデンティティーに悩む大和が最終的には捨てた親について何処かで幸せならいいな、と言えたことに涙。こう思える彼は親以外の人達から沢山の愛情を貰って育ったに違いない…
いいね
0件
こういうの大好き
ネタバレ
2020年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竜星涼くんが好きで、BLの実写化を竜星涼くんがやると聞いていてもたってもおられず原作を見に来ました。もう、、きゅん!!!こういう系統のBLはドストライクです!!
光臣くんがカリカリプンスコしながらも照れてるのとか大和くんの壁はあるけど懐っこい感じとか、それぞれの意識し出すとこらへんとか、ひたすら可愛い〜〜
性的な描写は一切無いながらもキスシーンがすごい効果的なところにあって、最後もちゃんとイチャついてるとこ見れたり、最後の最後本番も既にあったのねって感じの描写だけチラッとあったり、、これは個人的に最後まで大満足でした…。
2人の心境の変化も自然で、両サイドの心内がわかる点も高まってよかったです。
早く実写が見たいです
配役もピッタリだと思うな〜〜脳内再生余裕
にやける
あんまり書いてもアレなので、終わっときます。
いいね
0件
良かったと思います
2020年6月15日
なかなか深いお話でよかったです。
まぁキス止まりですけど、こういうお話なりの爽やかな面白さがあると思います。
エロなしでも私はキスをしたらもうBLだと思うので、色々な楽しみ方があると思います。
いいね
0件
すごくよかったです(T^T)
2020年5月2日
BLでこんなにも感動したのは初めてです。
実写化が決まったから興味を持って見てみたのですが、すごくいい!!!
現実の世界の中で感じる、葛藤とか切なさとかそういうのも描かれていてなおかつそこには愛があって…☆
いやー涙流れました。
オススメしたい作品です♡
田舎ならではの ほのぼのさ
2020年5月2日
映画化を機に購入。都会での生活や対人に疲れ数年ぶりに田舎に帰ってきた主人公と ご近所に住む施設出身で養子の青年が 陰になり日向になりお互いを支え合い自分探しをする中でBのLが芽生えます。大人同士友情を育み思いやり、いつしか友情の域を超えていく様が丁寧に描かれています。描きおろしと続刊ではしっかりBLしてます。今後も楽しみ!
ななななな…
2020年2月16日
ななななななんだかなぁ〜いいなぁ〜ストーリーの流れが良いッ表紙絵の印象通りッ素敵な作品です。
いいね
0件
家族と友情と愛情とがあふれる素敵なお話
2020年1月13日
エロなしで読ませるBLを探していて、表紙に惹かれて購入。
買ってよかった!
田舎Uターンで相手に出会うというありがちな設定のようで、出てくる人物1人1人が素敵で魅力的。
特に親世代が丁寧に描かれていて、良いお話でした。
読んでるだけでじんわり温かいいい気持ちになれます。
いいね
0件
あったかい。
2020年1月8日
えっちくは全くないです。友情のその先にもしかして、もしかする?って いや、ほんとは もう 始まってるんだすけどね。クマムシのあったかいんだからぁ、が、読後、頭の中で グルグル 流れました。そういう温かくて 優しい作品です。誰もが 一人、こうやって、あったかさと共有して頼れる肩をいつでも貸してくれる人がいるといいな、と思いました。
いいね
0件
穏やかで温かい!!
2020年1月4日
自身の生まれの境遇から、愛する自信も愛を返せる自信もない大和と、表裏なく率直な光臣の、心温まるストーリーでした。お互いが自然と特別な存在になり、支え合う様子と、成長する姿が素敵です。光臣が大和に気持ちを伝えても、自身の気持ちより大和の気持ちを考え、臆病な大和のペースに合わせてあげる懐の深さが素晴らしい!!大和も、光臣に惹かれる想いを誤魔化したり否定せず、光臣に素直に気持ちを伝え、ゆっくりと気持ちに行動が伴って行く様子が素晴らしい!!読み終えてみると、大和の方が光臣に対しての欲望に積極的な所が、可愛らしかった。
よかった
2019年12月31日
絵がきれいでみやすいし、とてもほのぼの癒されるストーリーでした。ちょっとツンツンしたとこもあるけど、強がりなとこもかわいくてよかったです。
いいね
0件
ホンワカ
2019年12月29日
良いですね〜。ホンワカとして 悪い人も出てこず ゆったりと時間の経過と気持ちの移りを追っていける良い話でした。
ほっこり、じんわり
2019年12月7日
エロ無しはBLじゃないって方にはお薦めできませんが、読み応えがあって、話も素晴らしくて読み物として良作です。個人的には、二人の関係がゆっくり変わるので軽いキスだけなのが合っていて良かったな〜と。大和の過去は悲しくて重いけど、二人なら幸せになれるんだろうと思えるとても暖かい読後感でした。
よかった
2019年11月23日
田舎の狭く息が詰まるような空気の中で、真逆の2人が出会って、それぞれの傷を乗り越えるお話。じんわり温かい。2人がこれからも幸せでありますように。
絵柄と内容が良くあっている
2019年11月2日
優しいタッチの絵で、内容も優しい。
嫌な人も出てこないし、モヤモヤすることもない。
エロい描写がないのが、この世界観に良く合ってる。
これからも2人が幸せでありますように
ネタバレ
2019年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大和が今まで誰にも言えなかった自分の事を光臣に話すことができて良かったです。大和のことを幸せにしてあげられるのは光臣しかいないと思いました! ずっと幸せに暮らしてほしいです。
いいね
0件
ゆっくり進むのもいい
2019年8月27日
二人の恋模様がゆっくり進んで行くのがいいです。田舎だったり、なかなかうまくいかなかったりが上手に描かれていて共感できました。
いいね
0件
穏やかな気持ちになる
2019年8月25日
表題作のみ。穏やかで人当たりが良いけどどこか壁がある大和と、口が悪くて喧嘩っ早いけど分かりやすい光臣で、田舎のご近所さんの2人。大人になってから会ったのに昔からの友人のように気やすいかけ合いをしたり、お互い相手が本当にほしい言葉やしてほしい事を無意識に選べる2人の関係性が素敵です。深い関係に踏み込んでこなかった大和が光臣を受け入れるのにも納得。

Hなしですが、後日談で大和が光臣の首にキスする描写が良かったです。
紹介文以上の良さに
ネタバレ
2019年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大和の生い立ちからくる切ない心情も、光臣が過去を思い成長していく様も、その感情がとても丁寧に描かれていることもあり物語により深みがでているように感じます。ふたりとも心根のやさしい素朴ないい子で寄り添いながら読めました。絵もきれいで感じよくハッピーエンドストーリーに満足ながらも、時には胸がチクチク、ホロリ。温かな素敵なお話にひたることができ満足です。作者さんのあとがきに、この先このふたりがどうなるか、うまくいかなかったり、お別れするか、ヨリをもどしたり、どんなことがあるかわからないと書かれていて、なんだか穏やかではない空気・・?もしこのお話の続きがあるのなら、このふたりにはこれからも変わることなくずっと笑顔でいて欲しいな。作者さんの采配しだいなのですけどね・・ 2019/216頁(#001~006+描き下ろし16頁+あとがき絵有+カバー下)
いいね
0件
よかった!けど…
ネタバレ
2019年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで、のシーンは描かれず…。
この二人だとどういう感じになったのか見たかったな~。
良かった
ネタバレ
2019年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもなら、その後のもっとラブラブが見たい、て思うんだけど、最後の「・・・・すんの?」で十分だったよ。
面白い
2019年8月17日
登場人物のふとした細かいしぐさや表情の動きが色っぽくてよかったです。絵もストーリーも面白いかったです。
いいね
0件
BがLするだけじゃない
ネタバレ
2019年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ プランタン出版のオフセールにて、高評価だったので購読しました。
東京から仕事を辞めて帰ってきた光臣と、近所に住む大和とのゆっくりなストーリーです。
プラトニックな思いが、友情のようにも取れますが温かい気持ちになる作品でした。
ラブだけじゃなく、光臣が人間として成長したり、大和が過去にケリをつけたりと、2人一緒に前へ進む描写がとても感動しました。
お互いに足りないところを補い合って、寂しい時には隣にいる、という理想のカップルだなと思います。
田舎の良いとこ嫌なとこ
2019年8月16日
お互いが あのタイミングで出会えていて 本当に良かったなぁ っていうのが一番かなぁ・・。
田舎特有の良し悪しもあって 何だか もやっとしたり 羨ましく思えたり。
2人をあたたかくみてくれているであろう周りの人達が有り難い。
いいね
0件
優しいBL
2019年8月14日
始めBLとは思えない感じで、でもすごく引き込まれるストーリーでした。もう、BLじゃなくてもよいくらい。って思ってたけど次第にBLに。光臣君と大和君の関係や思いに涙が出ました。素敵な作品です✴️
いいね
0件
ふたりともかわいい…幸せでいてほしい
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 捨て子だった攻めくんだけど、いつも明るく振る舞っていてとてもいい子です。理不尽なことをいわれてもニコニコしてる攻めくんをびしっと叱れる受けくん。
すごくお似合いのふたりです。ほっこりするストーリーで心があたたかくなりました。
あったかい😊
2019年8月13日
読み終わりには、ホンワカあったかい気持ちになりました😄 大和の過去はイロイロあったけど、これからもイロイロあるだろうけど、光臣と隣でずーっと笑いあえていけるといいな〜〜。ほんと、好きなお話デス😄
いいね
0件
穏やかで優しい空気
2019年8月13日
すごく良いです。お互いを大切に想い合うふたり。大きな事件があるわけではないけれど、読み終えてずっしりと心に残るものがありました。初めての作者さんでしたが、絵も上手で読みやすいです。作者買い確定。
じんわり
ネタバレ
2019年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読む作者さんでした。絵もお上手だし、凄く読みやすい作家さんだな、と思いました。…内容は……悲しい過去を持ちながら、健気に生きる攻めと口は悪いけど実は素直で真っ直ぐな性格の受けのお話。大和が凄くいい子なんだけど『何の疑問も持たずにワガママ言える』という環境におかれた事も無く、同じ事をしても周りの目はきっと「普通の育ち方じゃないから」と関連づけてこようとするだろうから、そうならないように常に笑顔で武装して自分を押し殺してきたのかな…と思うととても切ないです。。だから、誰に対しても裏表なく接する光臣と居ると気負わず安らいでいられたのだと感じました。大和が東京の役所を訪れるシーンはホント胸が締め付けられる思いでした。でも、保護された時の状況を知る職員さんに偶然にも会えて、当時の話を聞けたのは良かったな、と思いました。『ゴミのように』捨てられた訳じゃなかった。少なくとも名前を付ける愛情はあったんだってわかったので。(どんな事情でもしてはいけない事ですが) 途中、原田が出てきた時はちょっと不穏な感じがしましたが、当て馬的なアレではなかったので、安心しました。作者さんはこの後2人が紆余曲折を辿るかも…と書いていましたが、どうか共白髪で穏やかに過ごして欲しいと願わずにはいられません。。
リスタートも
2019年8月11日
スタートのうちのひとつなんだよなあ、なんてことを読了後に思う。幸せの形は人それぞれで、でも、二人でいると二乗どころではないのなら、二人でずっと居るのが好い。胸が温かいもので詰まった。
支え合う二人
ネタバレ
2019年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ じんわりと心があったかくなるような話。全体的に話作りがすごく丁寧な印象。それぞれの視点でじっくりと、相手のことが気になって好きになる過程が描かれていてよかった。東京での話はもうすごくよかった!ダブルで泊まったところでキュンキュンしつつ、翌日の話でウルっと来ながら、電車のシーンでぐっと感動した。あとがきにちょっと怖いことが書かれていたけど、ずっと二人仲良く歳をとってほしい。
いいね
0件
じんわりとあたたかい話
2019年4月26日
とても丁寧に描かれていて読みやすかったです。わりとシリアスなストーリーですが、そこまで感傷的にもならず最後まで良かった!
いいね
0件
二人のリスタート
2019年2月17日
10年前に進学のため田舎を出て行った光臣。同じ頃入れ替わるように養子縁組で田舎の住人となった大和。光臣の帰郷によって大和との交流が始まるのですが、二人それぞれリスタートの様子が描写されてゆきます。光臣と大和、周囲の人々の言動は時折切なくなりますが、基本的にはとてもあたたかいもの。所々でうるっと涙してしまいますが、素朴な印象でとっても読後感の良い作品でした。次回作もきっと買い求めてしまいそうです。
良いお話でした。
2019年2月15日
とっても読後感の心暖かくなるお話でした。ストーリーと絵がとても合っていて良い作品を読ませてもらいました。続き読みたいなー
いいね
0件
内容が素敵!
ネタバレ
2019年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中身がしっかりあって、読みごたえがある。
幼馴染みのような雰囲気があるけど、それはずっと自分と同い年の子がいると聞いてきたかとか、そこから何かキュンキュンするものがありました。
生い立ちや親との関係など泣けるところがたくさん。
二人は最終的は落ち着いたとこに落ち着いたけど、エロ描写はなしです。
穏やか
ネタバレ
2019年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 静かに淡々としみいるように心を描いた作品だと思います。
ドラマティックか……と問われればそうでもないかな。でも、優しさがいっぱいつまっている感じ。
浮き沈みの激しいドラマティックな展開で、予想外のラストで、ロマンもエロも満載で……というような派手さはありませんので、娯楽性としては3.5~4.5の評価かな。
けれど、このテーマで嫌味なく暗くなり過ぎず、大切なことや優しさや想い合う事、愛すること、愛されることを描いている素晴らしさは、☆5つ以上だと思いました。
名前のくだりが、泣けました。
恋愛的な愛情だけではない愛を描かれた名作だと思います。
BLという枠では語れない作品かもしれないと思ったり……。
でも男女だと余計な事が絡んでくるだろうから、やはりBLで描かれてこそなのかもしれないし……。偏見なく色んな人に触れて欲しいと思う作品でした。
どんな物事も好みは分かれるし、その時々の感情も作用すると思いますので、物足りなく感じることもあるかもしませんが、私は出会えてよかったと思います。
田舎町で出会った宝物
2019年2月14日
あらすじ紹介の「小さな田舎町で出会った宝物」という素敵な一文がぴったりな作品。10年振りに田舎に戻った光臣と、10年前から町に住んでいる大和。同じ町を故郷にしながら10年間の空白がある二人が出会い、互いにかけがえのない宝物のような相手になっていく。周りと衝突してばかりで素直になれなかった光臣と、誰かと縁を結ぶことを身近に感じることができなかった大和。二人が時間を共にするうちに自然と寄り添い合う関係になっていくのがとてもよかった。狭い田舎じゃいろいろあるだろうけど、味方もいるし、ずっとこの町で笑って過ごして欲しいな。素朴で温かくて優しい、とても心に沁みるお話でした。
表題作のみ。田舎町を舞台にゆっくり育む恋
ネタバレ
2019年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作+描き下ろし2作+カバー下収録。田舎町を舞台にゆったりと育まれるじんわり系。表紙も絵柄もストーリーも優しくて癒されます。

「リスタートはただいまのあとで」全6話
10年ぶりに実家のある田舎町に戻った光臣と、近所の家に養子に入った同じ年の大和のお話。出会って間もないのに、光臣の心にスッと入ってくる大和。その心地よさはいつしか…。短気な光臣と穏やかな大和。互いの存在が前に歩き出すきっかけとなり、また支えとなる。優しく心にじんわり染み入る素敵なお話でした。二人はキスのみですので、ゆったり進む癒し系作品が読みたいときにオススメです。私はクライマックスでホロリときました。

「さよならのあとに」描き下ろし5ページ

「描き下ろし」10ページ
3度目の新年。

「あとがき」1ページ

「カバー下イラスト」
素晴らしかった。
2019年2月14日
なんと感想を書いて良いのやら……。素晴らしくて素晴らしくて語彙力が喪失です。絵柄もストーリーもキャラクターも作品に流れる空気感もどれもこれも心をぎゅっと鷲掴みにしてくる作品。心臓が感動で痛い……!!ほんと……!!みんな……!とりあえず読んで……!!初読み作家さんでしたがこれから120パーセント作家買い決定です。絵柄もキャラクターの表情も素晴らしいです。素敵な作品をありがとうございました。
こんな風に生きたい
2025年3月18日
とってもかわいい作品で、ほのぼの愛を感じます。映画化されたのは見ていませんが、愛されるのがわかる作品です。
いいね
0件
シンプルだけど良かった
2025年3月5日
一巻読了。シンプルだけど、胸に沁みるお話でした。恋人としてはまだ始まったばかりで終わりますが、二巻がなくても満足感のある幸せなラストでした。
読ませるBL
2024年9月5日
しっかりバックボーンのあるキャラのお話しです。少々重い所もあるけれど、ストーリーとしては丁寧です。田舎の空気感、都会から戻る気まずさ、、、諸々肌感覚が伝わってきます。
いいね
0件
田舎で丁寧に暮らしていく2人
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 東京で仕事を辞めて田舎に帰ってきた光臣と、田舎の老夫婦に養子としてきた大和とのヒューマンストーリー。

光臣の仕事に対する考え方や姿勢、大和の家族含め人との距離感など、人間関係の機微が丁寧に描かれていて共感ポイントも多かったです。2人とも性格のタイプは違えど根は素直だから好感度高し。お友達の原田くんも曲者かと思いきや良い人だ。

ただ、この2人が恋愛に発展する必然性があったのかな。BLの描写が少ないとかそういうことではなく(確かに少なくはあったけど)、友情のままでも十分成立する関係な気がする。2人ともゲイではないし。
良いお話であったことは確かなんだけどね。。。
ほっこり
ネタバレ
2024年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて期間限定公開。「ただいまのあとで」のみ公開中です。光臣と大和にほっこりしました。ゆっくり深まっていく恋心がいいですね〜。光臣が大和と過ごしていくうちに丸くなっていくのも成長を感じる!ほんわかしてるからピュアなお付き合いなのかと思いきや、あらあら?もう済みなんですね!描写はないけどグッときました笑 追記、「おなかをすかせて」も公開されました。残念ながら「ただいまのあとで」は非公開になってました…。続編を読む前に読み返したかったのにな〜。続編のお話もすごく良かったです。ハラハラもしましたが二人の幸せそうな笑顔を見れて嬉しかったです。周りの人達もいい人がたくさんで幸せな気分になりました。
幼馴染み
2024年7月3日
幼馴染みの二人の成長物語。大和と光臣。得に光臣は丸くなったなぁ。パートナーシップ制度の事とかが出てきます。おだやかで良いお話しでした。
いいね
0件
隣にいるのは
2024年5月3日
田舎特有の、人の噂の伝わり方距離感など、主人公2人の関係と共に、無理な描写もなく描かれています。
今現在もその先も、ずっと隣で幸せでいる為に。
作画とストーリーの雰囲気が合っている作者様でした。
いいね
0件
ホッコリBL
2023年12月8日
ロスタイムに〜からの作者買いです。
まさか実写映画化になっている作品だったとは露知らず、、
エチはなしでキスはしてます。
カプの2人が一緒に成長していく物語。
中々感慨深い内容で、自分の事まで振り返ってしまいそうになる。。
家族の形に囚われず、こんな風に周囲の人が温かく見守ってくれる環境がとても素敵でホッコリしてしまいます。
田舎暮らし
ネタバレ
2022年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの作品『ロスタイムに餞を』がとても良かったので、こちらの作品も購入してみました。こちらは都会での仕事をクビになり、実家に戻ってきた受けと、中学生の時に施設から農家に養子となった攻めのお話。田舎ののんびりとした暮らしの中の二人はまわりのやさしい人たちに見守られて、あたたかい気持ちになりました。
いいね
0件
よき話~
2022年8月22日
心がほっこりする話。田舎でゆっくり恋が芽生えていき、日常の中で悩んで成長して、キスシーンくらいで二人が絡みあうシーンはないけど読み終えた後は心がジーンとします。
いいね
0件
後味良き
2021年12月20日
大事件は起こりませんが、日常の中でゆっくり育っていく想いが素敵でした。二人にはこのままずっとのんびり何にも邪魔されずに過ごして欲しいなぁ。
いいね
0件
大和に癒やされますね
ネタバレ
2021年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 光臣の性格があまり好みではなかったんですが、大和のおだやかな性格には癒やされました。田舎では同性愛の理解は難しいでしょうね。田舎にもよるかもしれませんが。大和の生い立ちには辛いものがありましたが、公園で捨てられていた時に名前がちゃんとメモで記されていたのはよかったです。
ラストに感動
2021年11月3日
ほっこりする日常と周りの温かい愛情が心に沁みるストーリー。2人の想いも確かなものになるラストは感動的。
いいね
0件
じんわりあったかい。
ネタバレ
2021年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画化されて知った作品。じんわりほっこりします。穏やかで優しい、再生の物語。この先も二人がずっと一緒にいられますように。
いいね
0件
田舎BL
ネタバレ
2021年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでてホッとしますな。絵もほっこり。東京でクビになって田舎に帰ってきたら、近所のじーさんの養子になった同じ年の男がいて…っていう。出生に色々抱えていますが本人は明るく、ふたりともゲイではないと思うのですが案外あっさりくっつきます。
いいね
0件
優しい雰囲気
2021年6月20日
ゆっくり愛を育む優しい雰囲気のストーリー。いわゆるBLのキュンや萌えももう少しあったらよかったな。
ほのぼの
2021年5月29日
ふたりがお互いのかけがえのない存在になっていく様子が丁寧に描かれています。優しいお話で癒されます。
いいね
0件
じーんと
2020年12月25日
生まれや育った環境、周りの人間関係、いろんな現実の問題が含まれていて、読んだあともなんだか切ない余韻が残りました。二人にはこの先幸せになって平穏な暮らしをしてほしい〜
ほのぼのほっこり
2020年11月30日
田舎町で周りの人の温かさに包まれながら愛を育む光臣と大和。ゆっくりと深まっていく2人の関係を傍から見守っているような感覚で読みました。
最初から最後まで嫌なところのない作品だったけど、願わくば2人の愛のシーンももう少し堪能したかったな・・ということで星マイナス1、させて頂きました。
いいね
0件
ピュア
2020年10月2日
のんびり田舎でのピュアなふたりの物語です。まわりの人たちが温かいのがよいですね。もうちょっとドロドロ葛藤があってもよいかなーとも思いましたが。。キスのみなので、誰でも読めます。
いいね
0件
ゆっくり穏やかなカントリーライフ
2020年9月24日
映画化されていてキャンペーン中だったので手に取りました。穏やかなストーリーで安心して読めました。でも田舎の同性カップルだというのに身内や親しい友人が良き理解者過ぎてちょっと違和感ありましたが…。光臣がゲイ設定の方が萌えたと思います。
いいね
0件
穏やか
2020年9月14日
優しく暖かいお話でした。一巻を見て、思ったほどではないなと思ったけど、二巻は良かったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ココミ
ジャンル: BLマンガ
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna