ネタバレ・感想あり俺とアンタの相性は【電子限定おまけ付き】のレビュー

(4.1) 119件
(5)
44件
(4)
52件
(3)
16件
(2)
5件
(1)
2件
親子スピンオフ
2020年6月1日
「僕のおせっかいダーリン」の信夫さんの息子、光のお話。エロに流されやすいところがやっぱり親子やなぁ!!でも、何か憎めなくて(^o^;
エロは長い舌がヤバイです(≧∇≦)b
いいね
0件
王道
2020年5月20日
鉄板
王道
みたことあるなーという内容

逆を言えば、安心感のある展開でした
いいね
0件
ん~?
2019年8月27日
試し読みで気になったので購入してみましたがスピンオフだったんですね。そのせいかストーリーに深みはありませんでした。
いいね
0件
バランスの良い二人
2019年8月27日
スピンオフですが、前作未読でも問題なく読めると思います。受けの気持ちの変化が細かく描かれているので読みやすく、明るい雰囲気のお話であっさりと読める一冊でした。

エロ描写は多過ぎず少な過ぎずちょうど良かったです。修正は白丸でした。

個人的に、少し子供っぽく大人過ぎない攻めと、かなり年下なのに子供っぽ過ぎずうるさくない受けのバランスの良さが良かったです。
作者様買い
2019年8月22日
他の作品も読んでます。今回は攻めが好みでは無かったですが、面白かったです。
いいね
0件
まあまあ
2019年8月20日
絵もきれいだし読みやすいし、お互い好きあって行く過程もきちんと書かれている。エロさもあります。あとは好みによるのですが、物足りなかった。
いいね
0件
悪くないけど
2019年8月17日
特に気になるところもなく終了しました。いまいちのれなかった。
いいね
0件
チョロイン…?
ネタバレ
2019年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はキレイです。評判通り。前作を読んでいないからかも知れないですが、展開が少々唐突で、なんか流されてるなー?、両想いになってるけど何故かなー?という思いを最後まで引きずりました。
いいね
0件
シリーズ4作目
2019年5月4日
このシリーズはついつい読んでしまいたくなる!今回は「おせっかい〜」の息子さんのお話しでした。長い舌がとっても気持ちよさそう
いいね
0件
違ってる
2019年4月9日
ツリ目、三白眼なイメージがあって、最初シリーズの新作とはわかりませんでした。綺麗なのですが、特徴が無く、無難な絵になった気がしました。もうこのシリーズはこれで終わりでも良いかと思いました。
いいね
0件
面白かった!
2019年4月9日
ノンケの社会人×タチの大学生。攻めの元カノ出てきたり受けの元カレの存在がほのめかされたりはあるけど、ふたりとも一途な性格で無問題。ラブラブです。
いいね
0件
作家買い
2019年4月6日
安定したBLが読みたい時にはもってこいです。
さくっと楽しめましたが、他作品の方がキュンキュンしました。
いいね
0件
息子くんへん
2021年9月13日
前作の息子くんへんです。過去にあったことのあるおにーさんと(変な出逢い!)。ふむふむと読み進めていたのですが、どうしても受け入れられない台詞がありました。ノンケゆえかな?
いいね
0件
4作目:舌が超長い男(°_°)
ネタバレ
2020年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ四作目は『僕のおせっかい〜』のスピンで部長の息子光編。公園で寝ている男の顔がタイプだからと抱くつもりで誘ったら、逆にネコデビューした光。
光君ってこんな子だったの?(驚)

会社員秋山透(32)×タチと言い張る大学生光(20)
この透さん舌が異常に長い(°_°)同棲彼女に振られたばかりのノンケのはずなのに、男娼ばりのテクニックで光を落とす違和感が気持ち悪くて^^;光を弄んで女性に行きそうな不安ある人。再会エピは何の為?元々少年愛あるから同棲彼女とうまくいかず別れたという意味なの?いろいろとついていけない点が多かった。
聖ママが幸せそうで良かったけど完全に女性化してた(°_°)
【シリーズ】1:躾け方 2:追って 3:僕のおせっかい〜
いいね
0件
んー
2019年8月10日
じいこせんせいの漫画大好きで毎回買うのですが、今回はあまりツボにきませんでした、、セリフと表情がちぐはぐな気がしたところがありました
いいね
0件
透がイマイチで読後感は良くない
2019年4月10日
『躾け方=にじゅうまる』シリーズ4作目で、『僕のおせっかいダーリン』の浜田信夫の息子・光が主人公。

あまりいい恋愛をしている印象がなかった光をメインとした作品が読めて嬉しかったのに透のオンオフのギャップに引いてしまい、ネコは嫌だと言う光を半ば強引に抱いてしまったり、光を女代わりにしているかのようなセリフが本当に嫌だった。割と好きなシリーズだっただけに残念。


信夫と聖も登場して嬉しかったけれど、どうしても透が好きになれず、読後感はあまり良くない。
絵が変わった
2019年4月6日
ほとんど作品持ってます。
前の絵の方が好きでした…。立ち読みしかしてないですけど、この絵なら買わないかもです。
(;´д`)
2020年5月22日
前作の光君がかっこ良かったので、楽しみにしていたのですが。。何か絵が違う?顔が違って見えました(゜.゜)攻めが気持ち悪い。。好きになれないし、出来れば光君が攻めが良かったです。。じいこ先生の作品好きなのですが、この作品は微妙でした(*T^T)
うん😩
2019年12月17日
好きな作者さんなんですが、この話はあんまり読み返したい感じぢゃないかなぁ、、受の子は可愛くて好きですが攻が今いち好きになれなかったかも😩
レビューをシェアしよう!