ネタバレ・感想ありつくおき生活 週末まとめて作り置きレシピのレビュー

(4.5) 45件
(5)
26件
(4)
17件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
良い~😄
ネタバレ
2024年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 食マンガ色々読んだことがありますが、作りおきは初めてでした。作品の雰囲気もスッキリとした描き方も読みやすくとても良かったです😃何より作品に出てくるつくおきがどれも簡単で美味しそうなのがたまりませんでした~。
いいね
0件
いいです!
2024年6月17日
毎日無料で無料分だけ読みました。作品の中に出てくるレシピは簡単なものが多く、マネしやすくてよかったです。続きも読んでみたいです。
いいね
0件
可愛くていい
2024年2月12日
すごーく基本からやってます。でも主人公が可愛いので、楽しめますね。誰だって初めてはあるのですから!
作り置きはいいですよね〜心に余裕ができます!
いいね
0件
😊
2023年12月3日
期間限定無料版で一巻だけ読みました。
146ページです。
漫画の中で主人公が説明しながら作ってくれた後にしっかりと要点をまとめたレシピページがあるのがありがたいです。
いいね
0件
美味しそうで幸せ
2022年7月30日
つくおき用でなくても参考になるレシピがたくさんです。料理の絵がとても美味しそうで、作りたくなります!
いいね
0件
おいしそうなレシピばかり。
2022年7月28日
一つ一つのレシピが簡単なのと主人公が 話しながら作るところの絵もあり 最後に完成したお料理の写真が載ってるので、とても 見やすくて、作りたいと思うレシピがいくつかあったので、作ってみようと思います。サイドディッシュで いくつか 作り置きがあると便利ですよね。
いいね
0件
解りやすくて作りたくなる
2022年7月24日
立ち読みで、主人公の仁太が食べる様子がとても美味しそうで、自分でも食べてみたくなりました。
作る手順も、レシピだけ載った料理本より解りやすくて作りたくなる。そこが漫画ならではの良さだと思います。
いいね
0件
自炊するようになりました。
2022年5月18日
漫画読んで作り始めたら簡単なものですが、自炊するようになりました!
私もにんじんしりしりはめっちゃ作ってます。
茶色一色ですが、弁当も作るようになりました。
是非一度読んでチャレンジして欲しいです。
また、漫画復活しないかな。
いいね
0件
つくおきしてますよ~□
2022年5月6日
いろんなレシピあったな~□どれも美味しそうだし、最初は面倒でも、作ってしまえば、しばらくは「あ、あれあったな~」っていう背徳感が面倒を少し軽くしてくれる□モチベUPです□ありがとう、つくおき☆
すごーく参考になる
2021年7月28日
なん品か作りました!そしてリピしてるぐらい美味しいし手軽なつくおきが多いです。料理のレシピだけでなく、便利な調理器具やちょっとした手抜きに工程で省いても平気な事を主人公が語りつつ(漫画内だとただの独り言 笑)作っているし、主人公が男性というのもポイントですね。
勉強
2021年7月16日
つくおき料理、本当に為になります!真似したい料理が沢山あってストーリーも好き😊
いいね
0件
使えます!
2021年5月20日
多忙なお一人様男子の作り置き用なので、簡単で美味しいレシピばかりで重宝します!漫画としても楽しいですし、今のところ余計な色恋沙汰でページを取られることもないので、目一杯レシピ本として活用できます。
気になってた~‼
ネタバレ
2020年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ お料理系の漫画が好きで、こちらの漫画が気になってたら、ちょうど一巻無料で読めたので⤴
私的にヒット❗購入しました😊
ひとり暮しになった、社会人一年生が作りおきを始めるお話。絵も分かりやすく綺麗に書かれてて、めっちゃ簡単なレシピもついてて良いです😉お弁当用にも、週末作りおきしてるので参考になります~👍
試し読みだけですが…
2020年9月18日
参考にしたい!作り置きしたい!って思いました!
なのでじっくり読みたいと思います。
いいね
0件
レシピ本として見てます
2020年9月1日
私も一人暮らしなので、できるだけ作りおきをしておきたいので、漫画+料理のレシピも書いてあるのでとても便利です。若い男の子が頑張ってるのも応援したくなる。
作り置き、置けたためしがない
2020年7月25日
『つくおき』というレシピブックが既にあり、そのレシピを紹介する漫画。早速何品か作ってみた。しかし「作り置き」がまともに「置けた」ためしがないんだよなぁ……。すぐに食べきってしまう
役立つ
2020年7月22日
漫画を読みながら、料理も覚えられて一石二鳥です。絵もきれいだから、すらすら読めます。料理本的役割が大きいかな。
知っておくと便利
2020年2月26日
作り置きってなかなかしないけど…
メニュー考えるの面倒くさいときなどの参考にはなるかな。
いいね
0件
参考にしてます❗
2020年1月14日
漫画を読みながら何作ろうかなと決められるので面白い❗男子ごはんなので作りやすいのも👍
自炊する人にはとてもタメになります
2019年12月17日
社会人でひとり暮らしすると、なかなか凝った料理を毎日作るのは大変。
そこで作り置き料理となりますが、それに特化した作品です。
作り置き料理でなくとも、調理の時短や同時進行に使えるテクニックも描かれていますので、自炊する人にはうれしい内容。
作りたくなる!
2019年12月13日
読んでいると食べたくなるし作りたくなります。実際真似してみましたがずぼらなので続けるのは難しいです笑
つくおきしたくなる
2019年12月8日
なんか美味しいものを美味しそうに食べてる漫画が読みたいと思い購入しました。つくおき、全部気軽にできそうで美味しそうなので、やってみたいと思います!
いいね
0件
つくおき最高
2019年12月8日
つくおきのレシピが漫画なので作り方などがわかりやすかった。実際に作ってみたけどどの料理も割りと簡単に作れてしまうのでとても助かります!
いいね
0件
試し読みでハマりの、全巻購入〜です☆
ネタバレ
2019年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ レシピ付き漫画の中では私の中ではかなりな高評価作品でした。★

つくおき頑張る主人公(男)も良いけど、お姉さまが素敵キャラ。こんな女性に成りたいですね〜。

もとの本が有名(レシピ)本なので以前から勿論知っていましたが、つくおきする機会がなかったので、購入していませんでした。が、こちらのコミックスがきっかけで、つくおきの便利さに気付きました。完結残念でしたが、どのレシピも参考になってます☆時短に買ってたレトルト活用をやめて、つくおきすれば良いのだ☆と、気付けました。

第2弾とか、出て欲しい作品です。料理の楽しさが伝わって来ます。
いいね
0件
実際に
ネタバレ
2019年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画で見た人参しりしりを作ってみたらおいしくて何回も作ってます!漫画なので料理本よりも気軽に読めて楽しいです。
さすが、つくおき
2019年6月29日
さすがあの有名なつくおき…。
レシピもわかりやすいし、読みやすい。
料理初心者の男の子が作るところもいいと思います。
絵も綺麗なので「美味しそう」「これ作りたいな!」って気になります。
漫画化、大成功ではないでしょうか♬
おいしそう
ネタバレ
2024年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作って食べてるマンガが好きなので楽しく読めます。作り置きメニューも簡単なものからはじまって、このマンガを見ながら作れそうだし、おいしそうに食べるところがほのぼのしていていいですね。
いいね
0件
料理好きでもそうでなくても
2023年12月19日
毎日弁当作っているので、休日の作り置きは欠かせないです。
季節ごとにわかりやすく書いてあったので、参考になりました(^o^)
いいね
0件
たすかるレシピ本
2023年2月2日
素人にも簡単で手軽に作れる上、気取りすぎない庶民的レシピは好感度大。週末作り置きということで、ちゃんと5日日持ちするものばかりなのも良い。ただレシピ本としては優秀だけど、マンガとしてはストーリーが弱いかな。日常系というか、特に何も起こらない、お料理男子が料理作ってるだけ。潔いと言うべきか。
いいね
0件
なかなかやりますね〜
2022年10月19日
ほぼほぼ家事しない主人公がここまで成長出来るとは…。作り置きも勉強になります。何度か作ってみました。もうちょっと手際も良くなりたいな〜。
いいね
0件
美味しそう
2022年6月26日
レシピ紹介コミック。出てくる料理は美味しそうです。つくおきってでも面倒で結局その日に食べちゃいますけど…
いいね
0件
本当に簡単で参考になります。
2021年8月1日
以前違うサイトで見ていくつか作りました。本当に簡単で日持ちするのは嬉しい。繰り返し見たくて購入しました。
いいね
0件
わかりやすい!
2021年7月1日
料理漫画が結構好きで色々読んでますが
こちらの漫画は凄くわかりやすく
作ってみようとおもえるレシピが多くて
かなりよかったです。
いいね
0件
いいね
2021年4月21日
料理物はよく読みます、これ料理番組みたいにちゃんと下準備とか見せてくれるのでわかりやすい。あとほんとに毎晩のおかずになりそうな物出てくるのでとても嬉しい。
いいね
0件
ついついマネしたくなる!!
2020年10月5日
梅尾くんのレパートリーが着々と増えていきますね!
読んだ後には・・・試しに何か作りたくなる!!
あとは、つくおき仲間がもっと増えると面白いな~♪
いいね
0件
絵がいい。
2020年7月23日
美味しいそうに食べる表情がいい。
ただ値段が高い。
私も作り置きしてるから、よくネットみるけど、勿論無料。
作り置きだけじゃなく、もっと色々な要素を盛り込んでほしい。
いいね
0件
とにかく良い
2020年7月23日
ええもうすごく面白かったです、何がよかったかと言うと全部です、これはほんとに読んでほしい
いいね
0件
レシピ
2020年7月16日
レシピは作ってみようと思うものあったから、良し
でも漫画より動画サイトのがわかりやすいかなとも思います。
ちょうど、しりしりを作りたかったけど、しりしり機欲しいな
いいね
0件
楽しい
2020年7月15日
絵柄もかわいいし、料理のちょっとした失敗とかも妙にリアルで自分もやっちゃいそうです
いいね
0件
分かりやすい
2020年7月5日
初めての作者さんでした。レシピはもちろんですが、調理手順も丁寧に描いてあったので分かりやすくて良かったです。どれも美味しそうだったので料理が苦手な私も作ってみたいなと思いました。
食生活の大切さ
ネタバレ
2020年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 忙しい時だからこそ、食生活を大切にしたいと、この漫画を読んで思いました。
料理!!
2020年2月5日
1人暮らしで料理に興味があったりするとさんこうになる!漫画で読みやすく主人公が感情表現豊かで美味しそうなのがより伝わりグット!!
いいね
0件
つくりおきに共感
2019年8月27日
毎日ご飯作るの面倒くさいな…でも美味しいご飯食べたいな…という主人公の気持ちに切実に共感しました。読んで食べたくなった料理を作ってみましたが、負担なくできたのもよかった。もう少し主人公自身の話を読みたいなと思ったので星4です。
つくおき男子
2024年10月2日
お姉さんの「つくおき」から自分も…!と料理を始める弟…仁太。本当に料理初心者?なんて思える位にどんどん手際も良くなって品数も増えて…次々と美味しい「つくおき」おかず作り。先輩達…お人好し梅ちゃんに食材の差し入れを!おんぶに抱っこはいけませんよ?…仕事も大変そうなのに頑張っているんだから協力して!何れも美味しそうなので空腹時に読むのは辛すぎ…。お腹いっぱいな時に読もう(笑)
我が家も「つくおき」増えました!
いいね
0件
おいしそう
ネタバレ
2020年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ おいしそうな料理が沢山紹介されていて、楽しく読めました。読んでいるとお腹がすいてきます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!