ネタバレ・感想あり白米からは逃げられぬ ~ドイツでつくる日本食、いつも何かがそろわない~のレビュー

(4.3) 8件
(5)
4件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
必要は発明の母
2023年11月18日
アフリカに帯同したフランスの料理人が、狩った獣肉で見事な一皿を仕上げたとか。実に30種のレシピを作った白乃雪先生、私は日本に住んでいるのでゴニョゴニョ・・・。
逞しくも涙ぐましい…
2022年12月30日
作者さんのその後が知りたい!
コロナ禍ドイツでどうだったかなどリアルに
そしてその後の努力で錬成され誕生した料理も知りたいかも
発想が楽しい!そして美味しそう!
2020年10月31日
作者さんのドイツ暮らしのお話が好きで、連続して購入した中の3冊目です。今回はドイツで手に入るもので日本食を作るということで、これは確かに美味しそうというものやその発想はなかった!という代用品など、楽しくあっという間に読みました。
数話分まとめて写真も登場するので、そちらも合わせて楽しめました。
いいね
0件
日本食
2019年3月13日
ドイツに住む著者がドイツの食材を使って日本食を作る漫画。どれも上手に出来てて美味しそうで試してみたいと思った。
いいね
0件
ドイツでつくる日本食
2025年5月18日
日本の食材が手に入りにくいドイツで、作者さまの食への情熱とアイデアがすごい!どれも美味しそうで、試してみたくなる。
ドイツの美味しいものも知りたいです
2024年9月17日
とてもよく分かります、まず食材から集めないと日本食は無理そうなところ。留学してたとき3ヶ月で日本食は諦め。でもそこをなんとかしてしまう作者さんすごい。
いいね
0件
つくる情熱がすごすぎ!
2021年4月24日
中々手に入らない日本の商品を工夫して作ろうとするのは素晴らしい!
いいね
0件
ドイツの食材
2021年3月29日
ドイツ在住の作者がドイツの食材で作る日本食。
薄切り肉ってのは日本しかないってのはびっくり。
ただあまり面白くないんだよなー。
失敗がなくてだいたいおいしいからか。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 白乃雪
出版社: 講談社