ネタバレ・感想ありハカナキ楽園のレビュー

(4.6) 7件
(5)
4件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
面白かった
2024年11月29日
ククがかわいい!!!!!!
そして話も面白くてどんどん読んでしまいました。
絵も没入感があり、世界観に浸って読めました。
現実から離れたい時にオススメです。
いいね
0件
ドキドキが止まらない
2023年11月9日
最初から結構残酷な表現が多くて、私には無理かなぁと思いつつ、でも、いつの間にか引き込まれていました。最後まで描写には怖くてドキドキしながら、ストーリーには心を掴まれていました。面白かったです。
いいね
0件
5巻?までの感想
2022年2月2日
面白いっすねー。
ジャンルは異世界転移だけど、最近流行りのRPG異世界転生モノではなく、どちらかというと少し前に流行った並行世界といったいった方が良いでしょうか。
なので、神様にチートもらってギルド行ってみたいな流れはありません。
ワイルドマンという人獣のような存在がある世界に転移。
ワイルドマンと人との対立構造の中で主人公はどうするのか、といったお話です。
戦闘は少ないが、謎は多く、アクション多めで飽きさせない展開です。
悪っぽい人物もいるけれど色んな立場の人間がいて複雑に絡み合うのが良いですね。
5巻まででも面白いのに先も楽しみ。
ガンマコミックってあまり見てなかったけど、微妙にファンタジーと大人要素(単純ではなかったり、ダーク、グロ、大人が読めるほっこり)ある作品多そうで他も読んでみたくなりました。
なので皆まで書きませんがアプリ入れちゃった。
6巻から評価上げ
2022年1月31日
世界観が素晴らしいダークファンタジー。こういうのを欲してました。レビュー少ないのが不思議です。お値段の割にまぁまぁなページ数ある点もお得でした。
異世界転移と言えばそうなんだけど、神隠しと言われるとしっくりくる。鏡の裏側の様な世界へ、ある日突然。そこは人間と異世界人、人外の多様な民族と怪物が混在するバイオレンスに満ちた世界でした。
謎を拾いながらじっくり拡がっていく世界観なので、ある程度巻数をまとめて読んだ方が良いやつです。色んな人間の思惑が見え、動きが多面的になってくると急に面白くなります。自分は、呪われてる研究者くんが出てきた6巻辺りからノってきました。
とにかく世界観の全貌が気になるので、おかわりの出来上がりをお待ちしています。
ワイルドマンの謎
2023年5月29日
柊が目を覚ますと人のような人でないものワイルドマンの解体現場だった、、、
異世界ものですが、一風変わった設定で面白い。
異世界から来た者とワイルドマンとの関係は?
柊は元の世界に戻れるのか?など謎が謎を呼び引き込まれます。
いいね
0件
ピッコマで途中まで読めます!
2021年9月7日
これは、実に面白いです。
気になる方は、ぜひピッコマで読んでみてください。
人間関係などは良くある話なのですが、世界観がとても面白い。
この後、どうなるのか楽しみです。
とりあえずシーモアさん、サンプルは1、2巻にもつけた方がいいかと…。
これからが楽しみ
ネタバレ
2020年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白いです。研究院を脱出し、ようやく外に出ました。この3巻までが序章だと思うので、これからどうなるか楽しみです。人間対ワイルドマン、ワイルドマンの言葉がわかる主人公は、ワイルドマン側についているんですが、恐らくその対立を描くというよりは、人間側の巨悪をあばき、相互理解と共存の道へ向かうプロセスを描いて行ってくれるものと思います。
レビューをシェアしよう!