ネタバレ・感想ありオカルトちゃんは語れないのレビュー

(5.0) 5件
(5)
5件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
難しいけど面白かった
2023年3月26日
完結まで読みました。オカルトならではの怖さはあるものの、それを科学的に有り得ることとして仮説を立てて展開していく物語は読み応えがありました。
ところどころ難しくて置いてかれそうになりましたが、主人公が同じように難解であることに頭を捻って分かりやすい例え話を差し込んでくれたので、最後まで楽しく読むことが出来ました。
スピンオフ元の『亜人ちゃんは語りたい』も完結しましたが、それぞれの設定というか世界観がブレることなく、きちんとリンクしていた作品だったなと思いました。
最終的に結局どうなったのか分からない登場人物たちがいるのはどう解釈したものか迷いますが、作中に出てくる観測云々などのキーワード的に、まぁそういうものか…と納得も出来ました。
1巻から読み直して、あれこれ考察を楽しみたいと思います。
いいね
0件
読み返しても面白い
2021年12月28日
亜人に対しての考察が面白く、何回も読み返します。
ざしこがとにかく可愛いです。主人公との関係も今後どうなるか気になります。
いいね
0件
スピンオフというより
2020年8月25日
亜人ちゃんは語りたいと世界観を共有した全くの別作品と考えた方がしっくりきます。
キャラだけ借りた薄っぺらなものが多いスピンオフ作品の中、この作品は単独で楽しめます。
いいね
0件
優良スピンオフ!
2020年3月17日
アニメ化もされた亜人ちゃんは語りたいの堂々スピンオフ作品です。スピンオフ作品は審議されやすいものですが私はこちらの作品は大変優良なスピンオフ作品だと感じました。

1.絵柄に違和感が無い(とても原作に似ています!)
2.世界観が原作に忠実(原作者と連絡が密なのだろうか?)
3.二点を踏まえながら原作では描けないであろう独特の世界観を描けている

三点揃って楽しめる作品です。
こちらは亜人という異種族伝承では無く世界中のオカルト(日本伝承が多く感じます)がガッツリ描かれていて(原作でも描かれた座敷わらし始めトイレの花子さんといった民間伝承まで!)高橋センセーの姪っ子霊能力者が活躍する話ですが、ネットでとにかくオカルトを読み漁った私にはとてもわくわくできる内容です。

スピンオフ嫌いにぜひオススメしたい作品です!
いいね
0件
凄く面白い✨
2019年12月24日
スピンオフなのにそれを感じさせないオリジナリティ!
しかも、既存のキャラ設定を一切崩す事なく広がるストーリーにどんどん引き込まれます!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ペトス / 橋本カヱ / 本多創
ジャンル: 青年マンガ ホラー
出版社: 講談社