ネタバレ・感想ありマジャン ~畏村奇聞~のレビュー

(3.5) 12件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
5件
(2)
2件
(1)
0件
あえての満点。
2020年9月22日
結末がちょっと寂しかったのは他のレビュー通りですが、そこに至るまでの定番の面白さに、あえて満点をつけます。
題材は麻雀ですが、キャラと展開は少年マンガの王道まっしぐら。
普通の少年が突然放り込まれた非日常の戦い、敵と戦闘後に育む友情、覚醒する特殊能力、そして目指すラスボス。
献身的な可愛いヒロインに生き別れの家族もついて、文句なしです。
ジャンプに載せてもいいくらいのヒーロー物語が、麻雀・宗教・具体的な残酷描写の3要素で重たい雰囲気をまとわせているのが一興と感じる一作でした。
いいね
0件
ウェブで連載
2020年7月8日
をリアルタイムで読んでハマっていました。電子書籍化されて嬉しい限りです。麻雀がメインなのでルールを知っていた方がより楽しめます。麻雀漫画としてはチャンピオンかマガジンに載ってもいいレベル。当然人気もあったが、連載媒体ととの確執(推測ですが)により、自身の手で打ち切らせたのだと思われます。(連載途中、“これ以上の継続は難しい”との正式なコメントがありました)おそらくラストは作者の描きたかったものと違うものだったと思います。しかし読者のために最後まで描ききった作者の姿勢は尊敬に値します。
ちなみに紙書籍は2巻まで発行されおり、おまけページが2巻までしかないのはそのため。
麻雀わかるひとならオススメ
2020年6月28日
別に終わり方も悪くないし、展開も面白い。古い慣習に縛られる閉鎖的な村で、主人公が成長していく様子が描かれおり、おすすめ。
いいね
0件
主人公が好感
2021年12月8日
変則ルール麻雀には緊張感があり、能力麻雀と実力麻雀のバランスが良かった。能力に頼りきらない主人公にも好感が持てた。
終わり方は少し物足りなかったが、麻雀漫画としては十分楽しめました。
いいね
0件
特別ルールが面白い。
2020年7月6日
ストーリーは少々強引な流れですがそれ以上に麻雀内容が面白い!よくこんなルールを思い付くなぁと感心します。かなり麻雀に精通していないと楽しめないと思います。
いいね
0件
心理戦とちょいエロ
2021年5月16日
麻雀の面白さがしっかり伝わる漫画。2巻までしか読んでないけど今後ちょいエロがどんどん増えてくる事に期待したい。
いいね
0件
面白かったけど
2020年8月4日
他の方も書かれているように、終わり方が非常に残念です。良くも悪くもちゃんと決着をつけた方が良かったと思います。
いいね
0件
全体的に面白かったのに
2020年7月31日
終わり方がダメ。ここまで読んでラストがうやむやだと不完全燃焼でモヤっとする。雀部がどうなったのかも不明だし、大体「雀部」をささきべと読むのに違和感があって読みづらかった。話そのものは引き込まれて良かったのに、ラストが残念すぎる。ラストを書き替えてくれたら☆5つ。
いいね
0件
終わり良くなければ全て無し
ネタバレ
2020年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まで丁度よい感じに村の闇と戦っていく感じに仕上げてるのに、最終決戦をはぐらかし、きっと生きてるよね的なエンドは見たくなかった。
いいね
0件
んー
ネタバレ
2020年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 麻雀漫画ですが麻雀ルールを崩さない程度の追加ルールがある賭博物語です

麻雀好きからすればとても面白い内容でしたが終わり方がいまいち過ぎます
いいね
0件
なんとも
2020年11月24日
麻雀マンガとしては3流
特殊ルールでそういう打ち方があるのは面白いなと知れる程度
話の内容は割とノレる感じですが絵がひたすら迫力不足
締めも今一つで駆け込み終了と言ったところ
他のレビューが高いので見ましたがそんなにハマれる作品ではなかったです
いいね
0件
謎が中途半端
2020年4月18日
麻雀+田舎の村の風習という作品ですが、話の根幹となる村の風習の謎が中途半端ですね。
麻雀を知らない人には楽しめないと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!