ネタバレ・感想あり待ち狐と人の子のレビュー

(4.4) 38件
(5)
21件
(4)
12件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
祖父がつないだ縁
ネタバレ
2023年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正時代のぷち情報も知れる妖怪と人間のほのぼのBL。
お狐さまは、過去に交流があった亡き祖父と関係なく好きだと重ねますが、やはり祖父が居なければ東京で迷子になったのを書生としては迎えないので祖父に感謝しちゃいます。
キス止まりたけど、主人公の興味津々な行動にクスリとさせられちゃうので満足!
いいね
0件
純愛もの
2023年8月24日
純愛です。さびしい気持ちと愛しい気持ちと抱えて でも素直になれない旦那様 好奇心旺盛な清の真っ直ぐな気持ち。素直が優しいいいお話。
いいね
0件
ほのぼの
2022年11月16日
ほのぼのしていて、読んでて幸せでした!いつか別れは来るけれど、長生きして、ずーっと一緒にいて欲しい。
いいね
0件
大正時代:優しい愛の話◎
ネタバレ
2022年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 舞台は大正9年。
人間嫌いでお屋敷に引きこもる妖狐と、上京した日に道に迷った帝国大生との同居モノです。


妖狐 尾崎×下宿書生の清(21)の話。


狐につままれた様なほんわかとした流れの時間が心地良い。
親友だった清の亡祖父への恩返しがきっかけの柔らかな愛で、
感情豊かで立派なモフモフ四尾の動きがcute( *´艸`)
学者肌の祖父によく似た探究心旺盛の聡い清が可愛い。
異種族故の別れの悲しさから人間嫌いになった妖狐の人間への慈愛が良き。
大正時代の和装や学生服と巻末の豆知識も楽しめました〜
激動の明治を生きた親友達の話をじっくり読みたいです。
ん村先生が好きです
2022年7月12日
作者買いで、しかもこの作品は時代もの且つ人外!ストーリーも絵も好みで、続編でてくれたらいいのになっていうぐらい良かったです。
いいね
0件
続編希望!
ネタバレ
2022年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 四尾の狐尾崎と清史郎の孫清の話。出会ったのは偶然?必然?書き下ろし冒頭の尾崎の顔に笑った。清積極的です。次巻で進展ありですかな?
レトロテイスト
ネタバレ
2021年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ レトロテイストで、とても素敵でした。
大正頃ならではの風景や恋愛表現が素敵ですね。
主人公がめちゃ可愛かったです!
いいね
0件
大好き💗
2021年5月2日
人外に惹かれてしまうのはなんでなんだろう😄
大好きな作品です🖤
癒し
2021年4月3日
レトロな雰囲気にファンタジー要素もあってワクワク感もありつつ、甘くてキュンとする部分もありつつ…素敵です。優しくて温かい気持ちになれます。
いいね
0件
かわいい
2021年4月1日
作者さん買いです。尾崎も清もかわいくて癒やされました。清の前向きな性格最高です。社会人編なふたりも読みたいと思いました。
ほっこりします
ネタバレ
2021年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙と立ち読みで惹かれました。
絵が丁寧でストーリーも読みやすくて癒やされました。
狐と人間のお話ですが、尾崎さんが清を大切にする気持ちが伝わり、温かみや優しさが感じられ格好いいし、時にはヤキモチやいたりしてとってもかわいいです。
清も自分に正直な行動や言葉が可愛いです。そんな一途な気持ちが躊躇っていた尾崎さんを素直にしてくれてよかった。
これからは尾崎さんと清は穏やかに過ごしていくんでしょうね。もう少し2人のその後が見たかったかな…。
ケモミミふわふわしっぽ
2021年3月18日
丁度同じ頃の大正時代、写真で見た帝大生だった祖父と女学校の学生だった祖母が出会った時代だな〜と何となく不思議な感覚で読みました。関東大震災のちょっと前の設定。
私からしたらもはや異世界なので、妖狐のふわふわも夢の世界みたいでした。キスは有りましたよ。
モフモフしっぽの狐さんを読みたければぜひ
2021年3月18日
サシオフしたら上司がきてしまった作品がバズっていてレビュー数すごいことになってますが(なんででしょう?面白いことには間違いないのですが)、ん村先生の過去作品、きぐるみくんと、このモフモフ4本しっぽの狐さんのお話もよいですよー!みなセール中です。どれもエチなくてほのぼのBLです。大正9年に人間に化けて市中のお屋敷に住う狐さんと帝國大学へ通う住み込み書生さんのお話。人外との恋愛はどうしても寿命の差が出てきてしまって、そこはふんわりであまり突っ込んでませんでしたが、これからも頑張って100年も一緒に仲良く暮らしていってほしいな。
ずっと幸せに!
2021年3月15日
清の性格が面白くてちょっと笑えました!それも含めストーリー展開も良く、切ないエピソードがありつつも新しい未来を歩いてゆく2人がいい。2人をもっと見たかったです。
やっぱり好き
ネタバレ
2021年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ オンライン〜が大好きな作品なので作者さん買いです。ほのぼのほっこり。大きな波は無いし、ヒリヒリドキドキはそれほど無かったけど、作品全体に独特の暖かさを感じる。やっぱりこの作者さんの世界観は好き。癒されました。これからの作品も楽しみにしてます。
いいね
0件
妖狐と人間のやさしい恋のお話
2021年1月24日
「オンラインゲーム仲間と~」が面白かったので他の作品も読んでみたくてクーポンにて購入。
ふんわり優しい雰囲気のお話で、好きでした。
大正の時代、帝大入学の為上京した清を書生として屋敷へ迎え入れる尾崎ですが、
尾崎は実は人に化けた妖狐で、清の祖父と友人であった過去がありました。
好奇心旺盛で動じず、何事にも一生懸命な清。
尾崎に、祖父の面影を自分に重ねられる事を嫌だと思い、自分の中の尾崎に対する感情を意識しだします。子供っぽいヤキモチを抑えられないくらいに。
人が嫌いだと言い放っていた尾崎もまた、じわじわと清に絆され大切に想っている様子が滲み出てきます。
でも、人間と妖狐。同じ時間を生きる事ができない現実は避けて通れません。
だからといって、清が尾崎を逃がすわけがないのでご心配なく。
2人の関係は軽いキスのみ。描き下ろしはちょっとだけ激しいキスがあります。
えっちは大学を卒業するまでお預けなのでありませんが、
仲良くじゃれあう2人の姿にホンワカ心が和むお話でした。
すてき
2021年1月23日
旦那様と書生さんというのがまずかわいい。自然と近づく二人の様子がほほえましかったです。
いいね
0件
んんん、めっちゃ好み
2020年10月13日
作者さん買いです。こちらも、とても私好みのお話(´TωT`)
エロい方が好きだけど
話がよければエロが少なくても好き。゚(゚^ω^゚)゚。
かわいー!
2020年8月15日
旦那様のもふもふしっぽが素直笑😄主人公が意外と押しが強くて、可愛いのにカッコいい😊ん村さんの作品はほっこりする話が多くて好きです🙂
いいね
0件
いいお話だー
2020年7月14日
買ってよかったです。
攻めがカッコいいし、優しい
受けの天然だけど勘がいい感じも好き
素敵な世界観で、心が浄化されていく
感じでした。
いいね
0件
旦那様は私を抱きながら祖父の名を呼ぶ
2019年8月4日
大正時代。妖狐×書生。
長く生きる妖狐が心を許した青年は早逝した。偶然、孫が来た。そんな話です。
主人公は書生。基本的に書生視点ですが、妖狐視点もあります。お互いに嫉妬するところが可愛いです。
妖狐と主人公の祖父は、あくまで親友。そこはご安心ください。
妖狐にとっての最愛は、間違いなく主人公です。

作者の最推しが狐と金魚だそうで、狐愛があります。そのうち金魚がでてくる作品も見たいですね。
狐さんとの純愛
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代背景がしっかりとしていて、きれいな絵で人外との恋模様をその時代に行って見ているように感じました。割引とクーポンを併用してお得に読む事ができました。
いいね
0件
大正ロマンに妖狐
ネタバレ
2022年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正時代、でっかい洋館に住む謎多き男とその男に拾われた帝大生のお話。謎の男は実は妖弧。それも帝大生の清の祖父と親友だった。人間嫌いな妖弧は嫌いというより先に逝ってしまう人間を看取るのが悲しいから。本当に、人外と人間の寿命の差は人外もののテーマですよね(>_<)切ないです。この作品は時代背景からかエロ0です。そっちが好きな方には物足りないと思います(^^;私は良かったです。ちょっと終わり方が中途半端だったので、続きがあるのかなぁと思いました。完結ではないみたいなので、是非続きを!
良かった!大正時代のファンタジー
ネタバレ
2021年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった~オススメです!大正時代の東京。帝大生(清)×4尾の狐(尾崎)。なんの縁か清の祖父にゆかりのあるお狐様の所に書生として置いてもらうことに。共同生活して直ぐに人間でなく4尾の狐であることがバレるが清は気にしない。尾崎は人間嫌いといって距離をとっていたが二人の距離が段々縮まり。尾崎は慕ってくる清への気持ちに気付き戸惑い…。エチはほぼないですが素敵なお話しでした。
いいね
0件
ほっこり
2021年2月20日
さらっとして読みやすい作品でした。
お互いに惹かれ合っていく様が微笑ましくてほっこりしました。
いいね
0件
もふもふ尻尾!
2021年1月23日
大正時代の妖狐の尾崎と帝大生の清のお話。
尾崎の大きな4つのもふもふ尻尾が堪らない!
いいなぁ、清。もふもふしてみたい。
エロはありませんが、絵も綺麗でほんわかとした優しい雰囲気でとても良かったです。
キスのみ
2020年5月17日
「オンラインゲーム仲間と~」が面白かったので遡っています♪
やっぱ眉の下のトーンで太眉にみえるのね。
大正時代&人外で王道ですがやはりキャラがとても可愛い!
いいね
0件
初めての作者
2020年3月27日
アッサリ展開でしたが面白かったです。おじいさんの話も少し詳しく読みたかったかなぁ...
可愛い!
ネタバレ
2020年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが良いキャラしてます。真面目で大人しいのかと思ったら、探究心が面白いタイミングで発動されるので笑えました。
会話が楽しくて、読んでいて笑えました。
好きな作風です。
いいね
0件
作者さんから
2019年9月13日
入って買いました!
大正時代のお話で、物語の流れがとても綺麗で楽しく読めました。
いいね
0件
もふもふきつね
2019年7月5日
尾崎はたぶん最初から清にひかれてたんだろうな。祖父と比べた時の言葉から、色んなものが見え隠れしてるし、清との会話も仕草も優しい。好奇心旺盛な清も尾崎に興味津々で、狐と知っても目がキラキラ。そんな時のチビキャラが可愛くて面白いし、尾崎の突っ込みも良かった。これからの時に終わったから、イチャイチャ生活が読んでみたいです。
狐と人の心温まる優しい出会い
2019年6月14日
狐の化身・尾崎×好奇心旺盛な大学生・清。進学のため東京に出てきて早々に道に迷った清は大きな洋館に辿り着き、そこの主人・尾崎に招き入れられて書生として暮らすことに。大正時代の優しいファンタジー。好奇心旺盛で物怖じしない清がいいキャラ!都会に順応して新しいものを柔軟に吸収していく様子がいかにも新時代でパワーがあります。旦那様(尾崎)の正体を知ってもまったく怯まない。旦那様の背景をもっと詳しく知りたかったな。旦那様の孤独を知ったお祖父さんが二人を引き合わせてくれたのかも。軽いキス止まりで乳繰り合う(笑)ところはお預けですが、ほっこり優しいお話でよかったです。清は大物になりそう。
ほっこりしましたー!
2019年6月13日
立ち読みして気になり購入しました。表題作のみです。エロ無しですがストーリーが綺麗でほっこりする内容でした。絵柄も綺麗なので読みやすかったです^^
BLをあまり読まない方も読みやすい作品だなと思いました。
くっついてからのお話が少ないので続きが是非読みたいですー!
旦那様のモフモフに癒されました!
いいね
0件
たしかに、ほのぼのしてた😊
2023年7月19日
ゆるゆるとふわふわなもふもふ系。確かに全体的にピュアなやわらかい雰囲気で心が洗われるタイプの作品だと思った。しかし、おじいさんとの仲は単なる友だち止まりだし、清が中学生ぐらいにしか見えず、ストーリーにも起伏がなく淡々としていてオチなしだったかんじで、BLとしてはかなり物足りなかった。星1つはキツネさんのもふもふしっぽがかわいかった分です
サクサク終わる
2021年9月8日
サクサクーと読みたいと思った時にどうぞ。
エロはないから電車の中でとかでも大丈夫かな。人物背景とかもう少し丁寧さが欲しかったので星3つ。
いいね
0件
他の作品がよかったので期待しすぎました…
ネタバレ
2021年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話としては普通に面白いと思いますが、祖父との想い出があまり掘り下げられておらず??というかんじです。また、狐の設定が謎すぎて浮いているような気かまします。

最後で突然恋愛が飛び込んできたのもびっくりしました。個人的にBLでなくてもよかったのではと思います。BLなら性の対象としてのドロドロとした心情の過程が見たかったです。

素敵なお話だな〜とは思いますがそこまで心が動かされることはなかったです。
あっさり
2019年6月13日
さらりと始まりさらりと終わる印象。
内容は、まぁありがち?な感じです。
ほっこり
2019年7月5日
おままごとを見ている感覚です、深みはないけどほっこりしました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ん村
ジャンル: BLマンガ
出版社: 一迅社