ネタバレ・感想あり太刀掛秀子傑作集のレビュー

(4.3) 12件
(5)
7件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
甘酸っぱいという気持ち
2024年6月22日
向かいの家のお姉さんから、この漫画を譲ってもらった記憶があります。私もこんな初恋が来るのかなぁ。こんな出会いがあるのかな。と思いながら月日はたち、この漫画を読みながらまた「初恋」を味わっています。
なっちゃんは大人になって先輩と結婚して欲しいと今でも望んでいます。
今でも素晴らしい
2022年6月16日
四半世紀前、小学校低学年の時に初めて読んで大好きでコミックスを何度も読み返した漫画です
いい年になり再読して色褪せない素晴らしい作品でした
未熟故の自責の念とそこからの救済が心に残ります
いいね
0件
嬉しい!
ネタバレ
2021年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと紙面でさがしてましたが、出会えず😢
こちらを見つけたときは迷わず購入しました!
短編でサクサク読めます。
子供の時に読んだ時は解らなかったけれど、お母さん…ひどいわ。
いいね
0件
懐かしくて、泣きました。
ネタバレ
2020年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ おぼろげにしか覚えてなかったのですが、マッキーの幸せそうな笑顔の肖像画だけは ハッキリ覚えてました。奈緒と小次郎が 幸せになれそうな、2人を引き合わせたのは マッキーの様な気がします。

麦わら帽子の ルーシーは、異母弟のイーリーを姉として 愛してたのですね。一緒に暮らせば良いのにな。と 思いました。この作品は 知らなかったので、読めてよかったです。
なつかしい
2019年10月14日
太刀掛先生の作品を夢中で読んだあの頃を思い出しました。5つの作品がありましたが、どれも優しい気持ちになります。
懐かしい&嬉しい♪
2019年8月10日
太刀掛先生の作品は、単行本になったのは全部読んだのですが、今回の未収録作品は読んだ事がないので、電子化に感謝です♪優しい絵柄とせつない作品内容があってるので、好きな漫画家さんの1人です。
なつかしい(涙)
2019年7月1日
小学生の時に、購入した本。
結婚期に処分して、時々思い出しては、
読みたいなぁと思っていました。
当時も今も、泣きながら読みました。

この話の続編もあり、そっちも合わせて
読みたいなぁと思います。
懐かしい
2024年11月25日
秋への小径について。
この作品はりぼん連載時に読んで、その当時も号泣しました。
こうして電子化されたことでもう一度読み返すことができて嬉しく思います。
母親に辛く当たられる響子が不憫でしょうがなく、その描写の仕方も今風ならもっとえげつなさがでるところ、グッと渋く抑えた展開に品の良さを感じました。
わたしには、それがとてもありがたく感じます。
いい作品をありがとうと言いたいです。
いいね
0件
シーモア
2021年1月17日
作者買い。子供の頃からずーっと好きな作家さん。コミック編集されて無かった作品がデジタルに!表題作以外は読んだ事も無かったので嬉しかった。
いいね
0件
何度も読み返すお話
2019年11月17日
不意に思いだし探して購入しました。
電子版が何時でも何処でも読めるなんて良い時代になりました。
子供時代に読んだのとは印象が変わりましたが、お話の哀しさは同じ。何度も読み返します
いいね
0件
懐かしい
2022年10月26日
小学生の頃、姉から借りて読んでいました。あまり覚えていなくてつい買ってみましたが、どれも懐かしい。絵が綺麗。
いいね
0件
青いオカリナ
ネタバレ
2021年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 架空の国の物語。
貴族の娘で革命で家族を殺された娘・リンデと革命の首謀者イアンの悲しい恋物語。
まあベタな感じの話でしたね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!