ネタバレ・感想ありシェアファミ! シングルファーザー×3でシェア生活はじめますのレビュー

(4.5) 38件
(5)
23件
(4)
12件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
笑えて泣ける
ネタバレ
2024年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ところどころにある、親あるあるにクスッとしたり、涙したり。どの家族も素敵で、ハッピーエンドで幸せなお話です。買ってよかったーーー!!
いいね
0件
三本の矢は折れぬ?
2023年7月1日
笑いが基本、子供達は言うに及ばず、父親達の泣く姿さえも面白い。そして、気を抜いた頃に泣かされる、この作者の構成力は高いと思う。三者三様、悲喜交々、良作です。
壮絶だけど温かい
2023年1月9日
シングルのワンオペ育児って絶対に大変なんです。でも、その壮絶さが悲壮感少なく、しかも温かく描かれていて、とっても感動しました。
いいね
0件
泣いて笑ってまた泣いて~
ネタバレ
2022年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵なお話でした。なかなかこんなに上手くはいかないのが現実だけど、それでも素敵な世界線で。。読み始めたら止まらず…ほのぼのしたり、共感して泣いてしまったり。読後は幸せな気持ちになります。それぞれ事情がありシングルで子育てするパパ達。一緒に暮らして色んな事をシェアして助け合い、最後はハッピーエンド!!子ども達が大人になってからのエピソードが読めたのも良かった♪
なんて素敵な!
2022年6月23日
なんて素敵な話なんでしょう。
その一言につきます
「頼る」という「強さ」を身につけた人は「弱さ」という武器を磨くことができる。そんな風に思わせてくれます。
いいね
0件
めっちゃほっこりする!
ネタバレ
2022年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻を無料で読んだらそのまま課金して読み切ってしまいました。
とてもほっこりします。
登場人物はみんなそれぞれ不器用だけど、みんな素直で前向きで、読んでいてあったかい気持ちになりました。
子育ては待ったなしですからねー!子育てに追われてる人には特に共感できる場面が多いと思います。
ハッピーエンドで明るい気持ちになれる、素敵な作品でした。おすすめです!
いいね
0件
こういう作品が増えてほしい
2022年2月1日
タイトルどおりの内容ですが、それぞれ性格も事情も違う3人が子育てがんばっています。女性マンガでは男性子育て物が増えてきましたが、男性マンガでもこういうのが増えてほしいなぁ
いいね
0件
良き
ネタバレ
2021年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ シングルファーザーのシェアものは他にも読んだ事はありますが、どれも良いですね。良いところも悪いところも描かれていて、親近感が持てます。このシェアがあったから元妻や別居中の妻の事をきちんと前向きに考える事が出来たし、新たな良縁に恵まれたワケで…。ラストには子供たちのその後も見ることが出来て大満足です。世の中のシングルファーザーや不仲な夫婦、全ての大人に読んで貰いたい一冊です。
いいね
0件
応援したくなる
2021年10月9日
楽しく読めて、ちょっと 切なくなったり、暖かくなったり、パパたちの一生懸命さに グッときます。ちょっと 失敗しちゃうところもあるんだけれど、そこに 人間臭さがあっていいです。
いいね
0件
おもしろすぎ‼
2021年9月26日
おもしろすぎです😄
電車内で読んでいて、吹き出しそうになってしまうほど、ツボりました(^ー^)
絵も可愛いくて好きです。
今後、それぞれの恋愛も気になります。
いいね
0件
暖かさがあります。
2021年9月8日
残念でした、BLじゃないです。完全なら シンパパ3人組が いっしょに共同生活を送ったら、どうなるかっていうヒューマンドラマです。面白いし、泣けます。ジーンときちゃう。そして、子供たちには ほっこり癒されてます。
いいね
0件
素晴らしい
2021年5月16日
やんちゃっこ達を抱えたシングルファーザー達の共同生活。時に楽しく時に苦しく、めまぐるしく日々が送られます。それぞれの子育ての葛藤に毎回毎回泣いてしまいました。大変なときに出てくるお互いを支え合う台詞がどれも素敵で、自分が同じ立場になったらこの言葉は出てくるだろうかと考えさせられたりもしました。子育てのシェアってかなり需要あると思います。仕事や依頼で割り切る関係ではなくてもっと成長に密接な、もうひとつの家族の在り方。子育てを中心とした話ですが、それを通して周りの大人たちが一歩ずつ変わっていく姿も軸にあるので読み応えがあります。血のつながりだけじゃない家族の縁を感じることができてとても面白い作品でした。
楽しい〜っ
2021年2月23日
笑ったり涙したりしながら何回も読んでます!シェアファミって簡単そうで難しいと思うけど、この家族たちは本音で楽しそう‼︎続きが楽しみすぎます😄
いいね
0件
まさかの
2021年1月28日
なんとなく無料だからと一巻読んでみたら泣けました。
私は7歳と4歳の子の母だけど、大人が多いと助かるとか、自分以外の大人と話せることの幸せを噛みしめる感じとかすごく共感しました。
果子ちゃん小さいのにお姉さんでえらいし、一人一人の子供のキャラクターも好きです。
絵も、皆同じ顔で誰が誰か分からないような漫画ありますが、皆で違って皆いいです!

久しぶりにデジタルじゃなくて、冊子で買いたい漫画に出会えました!
面白い
2020年12月17日
シングルファザーも大変なんだな、とつくづく思いました。

それぞれの家庭にシングルになった事情があって、子育ても一人じゃ中々うまくいかないけど、3家族が協力すれば何とかなるし、楽しそうですね。
いいね
0件
爆笑
2020年12月9日
子育て経験のないオバサンなので、
子育てはこんなものじゃない!
と子育て中のママさんから言われそうだけれど、
離婚に至る過程も含めて、
子育てあるある、シンパパの苦労が
よくわかる。
その上で小学校前の男子のおバカぐあいや、
おませな女子のセリフを含めて全部。
全部です全部。
爆笑に次ぐ爆笑。
子育ては大変だけれど、
それを忘れる嬉しさ楽しさ幸福感。
そこがあるからの爆笑。
いやあ、素晴らしい!
出会えてよかった一冊、いや既に3冊、間もなく4冊目。
サイコー!
いいね
0件
続きが楽しみです!
2020年9月20日
最初は、バタバタ感満載でしたが(笑)笑いあり涙ありの内容に感動しながら読みました。
3人の父親、そして子供たちも成長しながら、保育園やご近所の皆さんとのエピソードを交えてお話が進んでいきます。
3家族の形が今後どうなっていくのか楽しみで仕方ありません!
いいね
0件
スカッとする
ネタバレ
2020年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 育児に協力的でなかった旦那がシングルファーザーになり元奥さんに心の中で感謝と後悔を思う場面がスカッとする。
笑いと感動
2020年5月13日
あたたかい気持ちになります。子供も父親も、面白くて可愛い。父子家庭になった理由なども重くなり過ぎず、笑えるところもあります。絵が好きです。
泣ける😩
2019年10月4日
試し読みで気になり購入しました❗
泣ける場面もあり、家族がこれからどうなっていくのか楽しみです💗
ほっこり
2019年8月18日
3家庭の子どもたちとパパたち。読んでいくうちに、じーんとなったりほっこりしたりします。そのなかでふっとドタバタしている感じが出て、たまにクスリと笑えます。あたたかい物語です。まだ一巻のみなので、それぞれの事情などはそれ程詳しくは描かれていませんが、続きが気になります。子どもたちの柔らかい輪郭がかわいいです^^
初めて作者さんを知りました
2019年8月18日
すごく力量のある作家さんなのだろうなあと思います 話も面白く、嫌味がなく、何より子供らとお父さんズが可愛い
温かい気持ちになります。
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく、ほっこり
あたたかくなる漫画でした。

3家族ともいろんなことを
抱えながらも支え合い助け合い
時にはぶつかり、、、
人と人とのつながりが感じられる
あたたかな作品でした。

続きが待ち遠しいです。
こういう家族の形も
2025年5月9日
あったっていいよなあと思うけど、現実問題としては難しいだろうな。それぞれの仕事の調整がうまくかみ合うことなんてそうそうないだろうし。
いいね
0件
おもしろい
2024年7月27日
3組のシングルファーザーたちのシェア生活。めずらしい設定でおもしろいです。子どもたちを連れて公園行ったら通報されてて笑いました。同居生活って子育てに関するこうしたいっていうのが違うとキツいのではと思いますが、このまんがでは皆協力しあっててよかったです。
いいね
0件
ファミリーの形はいろいろ!
ネタバレ
2022年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれの理由でワンオペになってしまった男親三人が、一緒に住んで子育てをシェアする物語。血がつながっていなくても家族になれるし、きょうだいになれるという、希望のある優しいストーリーです。
きれいごとばかりではなく、離婚や産後うつ、再婚、近所やママ友とのお付き合いの苦労なども。子育てあるあるもたっぷりで、くすっと笑えて、うんうんと共感できます。
個人的にはコハルちゃんがすごい好き!かっこよくて、かわいい!!
いいね
0件
大変だ
2021年12月21日
それぞれ性格の違う3人のシンパパと子供の物語。
ほのぼのと見れる面もあり、ありゃ~どうすんの?そりゃ大変でしょと思う面もあり、涙もあり・・・
多分子供がいる人は誰でも経験するんじゃないかなと思う事が描かれていて面白かったです。
いいね
0件
人生色々
ネタバレ
2021年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の1巻読んで、追加で全巻購入しました。素敵な3家族のお話です。他人同士、問題も沢山あるけど、みんなでワイワイ食卓囲むのがとっても幸せそうで、羨ましいです!あのお家の近くに住んで、私も色々と巻き込まれたいです。
いいね
0件
新しい家族のカタチとても良い
ネタバレ
2021年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新しい家族のカタチのようでとても良いです!技術が進歩していくからこそ人との繋がりを大切にしていきたいと思えました。
いいね
0件
子育てあるあるが男性視点で新しい
ネタバレ
2021年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな状況でシングルパパになった3人が同居しながら子育てするなかで、たくさんの悩みや気付きをコミカルだったり、シリアスだったり、ほのぼのしながら親子で成長していく様子を、見守りたくなる作品です
いいね
0件
頑張ってるよ!
2021年6月1日
男三人が小さい子供を育てる姿がリアルで…笑える泣ける癒されるほんわか温かい…超てんこ盛りっ!読むたびに心がジワ~っと温かくなる。子供一人でも大変なのにこんなにいたら幼稚園だよ(汗)このおチビさん達なかなかの怪獣だし。。おとうさん、頑張れー!
いいね
0件
せつない
2021年5月27日
みんな、色んな事情をかかえながら育児に葛藤してる姿。せつないー
いいね
0件
笑いあり涙あり
ネタバレ
2021年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ無料分しか読んでいませんが、ワンオペ育児の、1人でもいいから自分以外の大人に近くにいてほしい気持ちにうんうんと共感したり、寝かしつけの負けられない戦いに笑ったり。子どもたちのかわいさにもほっこりします。続きも読んでみたいなと思いました。
いいね
0件
楽しそう⤴
2021年1月27日
2組の父子が同居するのかと思ってたら、まさかの3組同居でびっくり❗子育ての大変さがよ~く伝わって来ます。でも楽しそうだし、笑えるよ😄
いいね
0件
ほっこり大好き
2019年12月16日
お父さんでもお母さんでも、ワンオペが大変なのが良く分かったし、男性の思考が凄いと思いました
大変そう
2023年1月14日
男親同士のシェアって、他の作品でも読んだことがありますが、本当に大変そうですね。子どもたちの感情がリアルでした
いいね
0件
シングルファーザー
ネタバレ
2022年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3人のシングルファーザーのシェアハウスもの。
まあ子供が増えても大人の手が3つある方がマシなのはわかるんだけど、そんな簡単にシェアハウスにはならんよね・・・
二人は元の家解約したのかなぁ。
いいね
0件
シェアハウス
2025年5月3日
1巻だけ読みました。シングルファザー3組がシェアハウスする話。子どもが大きくなったら無理だろうけど小さいうちならアリかも…?
そんなに好みじゃなかったので続きはいいかなー
パン屋さん夫婦の話が良かったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 日下直子
出版社: 講談社
雑誌: パルシィ