ネタバレ・感想あり鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録のレビュー

(4.7) 161件
(5)
128件
(4)
21件
(3)
5件
(2)
3件
(1)
4件
ファン必携のマストアイテム
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「思いを繋ぐ」日本ならではの伝統的倫理観や家族観を、鬼狩りを軸に伝える名作『鬼滅の刃』。作品を成り立ちから理解してその世界観の理解を深め、キャラの解像度を上げるには必読の書。例えば、『弐』に描出された音柱の「大正こそこそ話」などは、ギョッとするように残酷な家族の悲劇。派手好きのお祭り男が抱える深い悔恨と苦悩が偲ばれて、まるで別キャラのように見えてくるのでビックリ。これを読んで初めて、情報が完結するかんじです。
大好きです。
2024年7月2日
ここで補完される内容もあるので(珠世&愈史郎カップル他)無限城の3部作を観る前に、改めて読みたいと思います🌸
いいね
0件
鬼滅の刃ファン必見!
2024年2月8日
子どもにねだられて紙で購入しました。本編で書ききれなかった細かな設定が満載で、子どもに読み聞かせられて「へー。」と思ってるうちに自分がはまってしまいました。あらためて本編読み返すとさらに楽しめます!
いいね
0件
おもしろい
2023年10月3日
柱たちがお互いどう思ってるかとか、ただ漫画読んでるだけじゃわからないことが多くて面白い!
そして特別描き下ろし漫画が面白い!!!
いいね
0件
遅くなったけど…
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと欲しかったものでした。
泣いたり、笑ったり、考えたり…。沢山感情が動いて忙しい本だった笑
そのごの炭治郎や善逸、伊之助や、たくさんのキャラクターが愛されているのが本当に嬉しかったです。
みんなが幸せになって欲しい。
炭治郎も。本当に大好きです。
ワニ先生、有難うございます!
いいね
0件
内容充実のファンブック
2022年8月30日
鬼滅の刃のファンブックです。設定集、漫画等、色々なコンテンツがあって楽しめます。特に設定は本編で語られない(語りきれない)作りこみがすごく、キャラを見る目が変わることも多々。個人的には柱の相互評価が好きです。
いいね
0件
鬼滅ファンは必読!
2022年8月24日
鬼滅ファンは特に2巻絶対読んだ方がいいです。柱同士がどう思ってるかの相関図を読めただけで私個人的に買って良かったって思いました。原作では物語の進行が速すぎて、登場人物の細かな心情の表現が少なく、キャラクター自身の気持ちの機微は詳細には描かれていなかった様に思います。このファンブックでその見えにくかった部分が知る事が出来、知った後で原作を読み返すとより面白いかなと思います。書下ろし漫画も多くて、読み応えあります。買って後悔は全くしませんでした。
色々知りたくなる
2022年8月17日
ハマるとキャラ設定や背景など色々知りたくなる。鬼滅がまとめられた一冊で満足です。図鑑ぽい感じが特に鬼滅好きな子どもなんかは好きそうですね。
いいね
0件
1巻より2巻
2022年5月14日
1巻は少し期待外れな内容でした。
なので2巻を買うか悩みましたが、買って正解。
とても濃い内容で満足な内容でした。
細かいところまで、何度も何度も読み直しています。
登場人物を掘り下げて知れるのは面白いし楽しいです。
いいね
0件
買った方がいいです!
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吾峠呼世晴先生は心理描写が特に素晴らしいので、とてもキャラクターの設定を細かく作りこんでいるタイプだと思うのですが、作中には入り切らなかったであろう部分(鬼の生い立ちや裏話など)がこのファンブックにはたくさん載ってるので、鬼滅のストーリーというよりキャラクターに惹かれた方は絶対に買った方がいいです!
鬼滅の刃のもとになっているお話(鬼殺の流)も載っているのですが、誰にも手を加えられておらず吾峠先生が純粋に当時描きたかったものや好きな世界観が覗けるのでお得感があります。鬼殺の流の主人公はちょっと縁壱さんっぽいです。原作の継国兄弟の話の完成度がやたら高くて気になっていたところ、この読みきり(?)を読んで、選別の設定や沼の鬼が本作にも引き継がれていることから、 吾峠先生は連載がスタートする前から縁壱と黒死牟の話を考えていたのかなと思いました。
社会現象巻き起こすだけある
2022年2月25日
本編をまた1巻から読み返してみて中毒性あることに気づいた。
遊郭編のアニメ見て最近鬼滅で頭がいっぱい。
ネットで考察見てたらファンブック欲しくなって購入。結果買ってよかった。
天元様と妓夫太郎推し!悪い女好きだから堕姫も良き!
アニメから
2022年2月20日
アニメを見て漫画はレンタルで読みましたが
こちらは じっくり読みたくて購入。
情報過多すぎる😉
タブレットで読んで大正解です。紙だと字が
多すぎて途中で辞めちゃいそうです。
面白かったです
2022年2月16日
アニメも漫画もみたのですが、こちらを読んで、より楽しむ事ができました。そうだったんだー!って感じで、これを読んでから、もう一度、本編読むと、また違う楽しみ方ができた気がします。
いいね
0件
何度も読み返したい
2022年1月30日
漫画の登場人物を思ってこんなに泣いた漫画他にない。
最終話まで読み終えて終わりじゃなくて、そこから色々な未来が想像できて、
自分の中で完結できない。大好きな作品。
いいね
0件
最終巻のあとの
ネタバレ
2022年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょこっとではありますが最終巻のつづきというか、単行本に載っていなかった後日談的なものが載っていてそれだけで買った甲斐がありました!
いいね
0件
貴重なアレも……
ネタバレ
2022年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本誌は出なかったので貴重なカラー扉絵やオマケ絵が再掲載されているのがとてもよかったです
アニメの設定資料もすこーしですがあるのでいまアニメを見るとき楽しいです
まぁあとは知っとるがなって話も多々ありますし、興味のないキャラほど掘り下げられていて損な感じに思う方もいるかも??
でも読み応えはありますし、あれってどんなネタだったけとか思ったらすぐ読めるのもよいです
漫画より読み返す回数は少ないですが楽しいですよ
素敵な一冊
2021年11月27日
鬼滅ファンになりこちらで購入。電子書籍では読みにくいかな?と少し心配でしたが楽しく読めました!大満足の1冊でした(^^)
いいね
0件
買ってよかった
ネタバレ
2021年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正コソコソ話など読み応えがありました!近況報告を!もっともっと読みたかった!次は近況報告中心のファンブック3が発売される事を心から願っています!
いいね
0件
読み応えあり!
2021年10月7日
鬼滅ファンなら楽しめること間違いなしのファンブックでした!後ろにおまけ漫画があるのもうれしかったです。
いいね
0件
ハマっちゃうと
2021年9月14日
キャラクターの背景や特徴を追いかけたくなってしまいます。
ほんとうに魅力的な面々が揃ってると思います。
いいね
0件
買ってしまった
2021年8月31日
鬼滅の刃が良すぎて、思わず買ってしまいました。
読んだ後も作品の良さを改めて感じることができます。
キャラのことを詳しく知ることができます。
いいね
0件
書き下ろしだけでも見る価値あり
2021年8月5日
書き下ろしの最終回のその後がとても良かったです。以外なキャラ同士が交流を深めていたり、主人公たちのその後の暮らしも見られます。
いいね
0件
技一覧
2021年6月30日
呼吸の名称が一覧となって出ているので、子供と遊ぶ時の参考にしています。
いいね
0件
おまけマンガが面白い!
2021年6月16日
最後のキメツ学園のおまけマンガが最高に面白いです!それだけで価値あり!
いいね
0件
鬼滅好き必見!
2021年5月26日
鬼滅ファンは必見です!キャラのことが色々知れて嬉しいです!やっぱり鬼滅は面白いー!
いいね
0件
読むべき!
2021年5月19日
キャラの細かいことを知ることができたのがすごく良かったです。付録のマンガも面白かった!鬼滅ファンは買うべき!!
とても良い
2021年5月3日
とても読み応えのあり、各所諸々細かく記載されていて、満足です。
吾峠先生の所々のコメントなどを見ると作品含め、ファンを大切にしてくれてますね。読む人のことを考えてくれてるんだなと伝わってきます。
低評価の一つに恋愛感いらないとありましたが、鬼滅の刃のテーマの一つである繋がりの意味では、恋愛要素あってもいいと思います。むしろ、あってくれた方がリアリティがあるかと、(笑)
鬼滅の刃は暖かい作品ですね。
充実
2021年4月28日
内容もりだくん。電子版で買えば拡大もできるから読みやすい。情報量が多くていい。
いいね
0件
後日談
ネタバレ
2021年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後日談もありました。善逸のプロポーズの話もあり、おすすめです。
深まる!
2021年4月11日
本編では知り得ない細かな設定やプチ情報が満載!
楽しめますが、繰り返しということではなかった。
でも楽しめますので星5!
こちらも
2021年2月27日
細かい設定等が読めます。
本編の補足的な小話も好きです。
キメツ学園が好き
楽しめた
2021年2月21日
漫画とアニメで鬼滅にはまりました。個性的なキャラクターたちの背景や感情などファンブックで垣間見れるところが楽しめました。柱同士がどう思っているのかでは意外な発見もあり。個人的な好みとしては富岡さんがもう少し登場してほしかったな
その後を読みたくて
2021年2月19日
購入しました!皆幸せそうで、しかも義勇さんのにっこり笑顔が見れたり、本編では見れなかった表情が見られて楽しかったです。
皆さんが言っている柱同士の印象のページが面白いです。推しによってはそこでうっかり失恋もしますが…笑
本編に出ない色々な裏設定が読めてファンとしてとても嬉しい一冊です。もっと出ないかなぁ笑
キャラクターの掘り下げに大満足
2021年2月15日
そもそも論として、本編が敵味方問わず魅力的な登場人物を多く擁する物語でしたが、今回のファンブックによって本編では明記されていなかった部分が補完される咲く割りを果たしてくれました。
また、後日談もとても平和で癒されました。
現在の地球を取り巻く環境も厳しさを増していますが、正しいことは何かを常に考えつつ前向きに生きる大切さを改めて噛みしめました。
クスッと笑えて面白い
2021年2月14日
柱同士がお互いをどう思っているのか、もうツッコミ所満載で面白かったです。コソコソ話も本編にない舞台裏の事情が知れて嬉しかった❗
驚きました
2021年2月11日
鬼滅の本編は全て読んだのですが、ファンブックはまだ読んでいませんでした。試しに読んでみたのですが、細か過ぎる設定にあっと驚きました。まだポイントが足りなく購入はしていませんが、溜まったらすぐに購入しようと思いました。
さいこー
2021年2月11日
最近鬼滅キッズとかうるさいけどやはりいざ見てみるとめちゃくちゃ面白いです!
いいね
0件
嬉しい。
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載が終わり、どこか寂しい気持ちが残っていたので
裏情報を知れたり、懐かしい登場人物や鬼の存在を思い出せて良かった。
いいね
0件
知りたい情報が!
ネタバレ
2021年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぎゅっと情報が詰め込まれていてとても面白いです。
作者の方の頭の中を少し覗いているかのようで興味深いです。
柱同士の印象のページが好きです笑
読んで良かった❗️
2021年2月9日
各キャラクターのお話も素敵でしたけど、特に煉獄さん零巻最高でした❗️無限列車見たけどまた観たく成る程です□本当に良い素敵な漫画です✨
いいね
0件
心が詰まってる~
2021年2月9日
本編の謎多き部分も、こうだったのかーと分かりやすく解説して下さってて、ぎゅっと詰まりきれないほど詰まってる内容で、先生の心が込められているので感動しました。
いいね
0件
2巻も読みました。
2021年2月9日
柱同士がお互いをどう思っているのかがわかって面白かったです。他にも先生しか知らない設定や、キャラの過去や行く末のエピソードがたくさんあるんでしょうね。購入してよかったです。
いいね
0件
内容ぎっしりで読みごたえあります
2021年2月9日
鎹烏の名前、柱達のお互いの印象、風柱さんの好きな人など面白かったです。あとはなんと言っても入場特典で貰えなかった煉獄零巻が掲載されてるのは本当に有り難かった。
いいね
0件
読めて良かった!
2021年2月9日
煉獄0話読めて本当に良かったです。
映画の初日に観れる予定で、特典も楽しみにしていたのに急遽仕事の関係で観られなくなるし、特典も貰えないしでその時は落ち込みました。

柱達がお互いどう思ってるのかが知られて面白かったです。
炭治郎達のその後で、自分が居なくなった後の事を考えてる炭治郎に切なくなりました。
いいね
0件
最高です!
2021年2月9日
ハマりにハマった鬼滅の刃!
登場人物の本編では描かれなかった背景がよく分かり、何度も読み返しています!
短編の漫画も面白かったです!
いいね
0件
きゅん。
2021年2月7日
発売楽しみにしていて書店さんに行ったら売り切れだったのでこちらで購入☆劇場版も観に行ったけど、漫画も好き!内容は読んだ人だけのお楽しみかな?
とても濃いファンブック
ネタバレ
2021年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 細かく深い設定が、物語とキャラクターの大きな魅力に繋がっているのだと改めて感じます。本編と合わせて読むと、より楽しめると思います。炭治郎の近況報告が嬉しくて、もう少しだけ読みたいという欲が出てしまいました。大正コソコソ噂話は必読です。個人的には、愈史郎の噂話に涙。まだ遠い先だとしても、珠世さんと愈史郎が巡り逢い、寄り添える未来を願わずにはいられません。吾峠先生に感謝です。
ありがとうございます
2021年2月6日
皆のこそこそ話、楽しく読みました。
キャラクターの背景にあれだけいろんなものがあってのストーリーの深みなんだと納得しました。
冨岡さんが笑えるようになってよかった。
面白すぎ!
2021年2月6日
コソコソ大正噂ばなしがたくさんあって読んでて面白かったです☆
柱のことも書いてあったし、炭治朗の近況報告も可愛かったです。
読んでて幸せな気持ちになりました(σ≧▽≦)σ
泣けて笑って、そうだったのか~!
2021年2月5日
単なる情報まとめ本ではなく、盛りだくさんで楽しめる素晴らしいファンブック!
こんなに濃くて素敵な内容で900円て良心価格。
感動なのに笑いもってワニ先生まじ天才!って思います。
本格的な後日談が読みたかったですが、「地獄の鬼取材」「柱相関言行録」とか面白くて本当に買って悔いなし。
詳細な設定、小話が知れて、本編全23巻を読み直すのが楽しみです♪
最高です
ネタバレ
2021年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子版も本も買います!ほんとにおもしろかったです。おばみつたくさん見れて幸せ
内容盛り沢山!!
2021年2月5日
連載が完結して寂しくなっていたので、ファンブックの発売をずっと楽しみに待ってました!!内容盛り沢山でファンには嬉しい一冊です!!短編マンガも読み応えがあり大満足◎
いいね
0件
鬼滅の刃公式ファンブック弐
2021年2月5日
本当に幸せ。知らなかったことが知れたし、「えー!そうなの?!」というものがたくさん。ワニ先生!本当にありがとうございました
愛が詰まってる
2021年2月4日
鬼滅の単行本で、作中に描き切れなかった設定を読むのが好きでした。吾峠先生の作品への愛があふれてます。
漫画のファンブックは熱心なファンならおおむね知ってることがまとめてあるもの、という印象ですが、知らないことがいっぱい書かれているので読みごたえあり。
単行本派なので未収録作品を読めたのもありがたいです。
ついに発売!
2021年2月4日
ずっと楽しみにしていました!鬼滅の刃ブーム本当にすごいですね。これからもずっと応援し続けたい作品です。
面白かった!!
2021年2月4日
0時になってすぐ本屋に行く前に読めました!!
炭治郎の近状報告が面白かったです!!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 書き下ろしや細かい情報に大満足です。買って損はないと思いました。
原点に戻って楽しみたい方に
2021年2月4日
映画のヒットは嬉しいし、大勢の人が鬼滅を知って、
楽しんでいること自体はいいんだけど。
(炭治郎の)耳飾りの絵柄が変更されたり、なんだかなぁと
楽しめなくなってきてました。作品が原作者の手から
どんどん離れていく感じ。このままいくと勝手に第2作
作られるんじゃないか? とまでいらんこと考えてしまうくらい。

でもファンブック 弐を読んで「鬼滅の良さってこれなんだよ」
と思い出せました。
あのキャラは何で鬼になったのか、別のやり方してれば
塁も勝てたの? とか裏話や後日談漫画もあって楽しめました。
壱の方は紙媒体で買ったけど字の小ささに負けて今回は電子版購入。
近眼老眼の方は電子版がおすすめです。
いや〜‼️いいですわ。
2021年1月24日
本編読破してこちらも購入。
いいですねえ。楽しいです。
もっと鬼滅の世界に浸りたいです。
ファンの方も、鬼滅の刃を知らない方も
2021年1月5日
鬼滅の刃を全巻読破して、テレビアニメも劇場版もすべて観たという根っからのファンの方はもちろんの事、鬼滅の刃がどういうものかちょっと興味があるという初心者さんにもおすすめ(ただしネタバレあり)。鬼滅の刃の世界をより一層楽しみたい方は買って損なしです。
個人的にはキャラクターや技の解説、鬼滅の刃の前身の物語の吾峠先生のネーム、キメツ学園のマンガが読めて大満足でした。
よかった
2020年12月19日
細いところが分かってよかった。
色々と設定があっての、この場面、あの場面なんだと思って、また読みたい。
漫画に描いて欲しいなぁ。でも、永遠に終わらなくなってしまいそうww
第二弾も楽しみ。
第二弾もよかった!
炭治郎とカナヲのその後も描いて欲しかったなぁ〜。描かれない設定が細い漫画はストーリーがぶれなくて面白い。
また映画やアニメの続編の時に、その後が見られるといいなぁ
最高の一冊
2020年12月18日
キャラのこまかい情報が書いてあったり読み切りだったり、何度読み返しても新たな発見がある一冊です
キメツ学園にほっこり
ネタバレ
2020年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編は感情移入して泣けて仕方ないけれど、本作のキメツ学園はホッコリ幸せ。私は煉獄先生に29個目を渡したい!
良かった
2020年12月4日
もっと詳しい設定等が知りたくて購入しました。
色々知れて大満足です♪
いいね
0件
もう最高!裏情報大満喫♡
2020年12月4日
今では聞いたことない人がいないぐらい人気の鬼滅の刃ですね!そんな鬼滅の裏情報が満載です!
鬼滅学園もほっこり、心あったまる気持ちで読めて、面白いし、内容ぎっしりで最高です!!
ほんとに鬼滅に惚れ込んじゃいます♡😄
面白かった
2020年11月26日
キメツ学園が見たくて購入しました。
本編のように息が詰まるような展開がないので、ほっこりして癒されます。
個々の人物紹介は、細かい設定を確認するのにとても便利ですし、ちょっとした情報も面白いです。
大満足です!
2020年11月16日
この一冊に色々詰まっていて、かなり読み応えがあります!とにかく大満足です!
読み応えあり!
2020年11月10日
本編を思い出しながら、色々補完もしながら読めます。改めて頭の整理にもなります。
新しい書き下ろしも嬉しい♪もっと読みたいです。
いいね
0件
本当に最高です
2020年11月2日
読み応えがありまくりました。こんな素晴らしい作品と愛すべきキャラクターたちに出逢わせてくれてありがとうございます!!マンガ、アニメ、小説、映画、ファンブック、全部制覇してます!大好きです!
設定色々読めて最高
2020年11月2日
公式のプロフィールとか設定とかを見るのが好きなので満足の一冊です。わっしょい煉獄さんが可愛いですね(*^^*)鬼滅の刃の元となる話も盛り込まれてたので、吾峠呼世晴先生の短編集も一緒に読むとより楽しめると思います。
いいね
0件
作品に深みを与える
2020年10月10日
作品の冒頭ページに、載っているキャラクター紹介や、鬼滅隊の組織構成や技の詳しい説明書のようなもの。作品を読んで、なんとなくわかっていた登場人物や設定について、きっちりと紹介してあるので、漫画がわかりやすくなる。
基礎知識と見落とした設定を補おう
2020年8月30日
既に知っている知識の復習と、本編でうっかり見落とした細かい設定を見直すことができます!全ての歯車が回ることによって最終決戦に向かうことができたと再確認。何度見てもおもしろい。
買ってよかった
2020年6月9日
みんな大好き鬼滅の刃!ですね。個人的には買ってよかったですが、コレクション感覚で買ったので、中身がどうかと言われると評価できません。
ただ、わりとしっかり情報が載っているし、丁寧に作られたファンブックだと感じました。ファンブックとして出来の良いほうかと。
読み応えバツグン
2020年6月4日
細かい背景まで見れるのは嬉しい♡
これを読んだら、もう1回漫画読み返したくなります!
キメツ学園!
2020年5月23日
キメツ学園を読めたのもよかったし、内容濃くてずっとみてられる一冊でした!
さらに深く
2020年5月20日
凝り性なので、もっと知りたいと思ってファンブックも購入。これを読みながら、コミックを読みかえすのも楽しいです。
いい!
2020年5月16日
鬼殺隊の裏話やキャラ設定など知りたかったことがたくさん書かれていました!
細かい設定
2020年5月13日
漫画を一気読みしてこちらもたまらず購入しました。鬼滅ファンには嬉しい。
おすすめです
2020年5月9日
ファンには絶対に読んでほしい一冊です。買って損はしません、おすすめです。
気になってたところが見れた
2020年4月28日
本編の内容のおさらいができたのがよかったのと、
個人的には本編でチラ見せがあった甘露寺さんと伊黒さんの関係が少し見れてよかったです。
最高!
2020年4月11日
鬼滅ファンにはオススメです😄キメツ学園物語の漫画がショートストーリーで載っているので、これもオススメです💗
いいね
0件
鬼滅ファンにはたまらない!
2020年4月6日
細かい設定や、裏話などが盛りだくさんです。作品の世界観にもっと浸りたい人必見!
いいね
0件
感動!
2020年4月6日
アニメから見始めて続きが見たくなりコミックを買いました。何回繰り返して読んでも飽きなく毎日、寝る前に見ながら寝入ってます。😉
いいね
0件
まんまとハマりました。
2020年3月28日
周りが凄い進めてきてアニメから見ました。まんまとハマってしまいアニメを全部見て漫画も全部読みました。すごい面白いです。
いいね
0件
わかりやすい
2020年3月26日
公式なだけあって 考察動画と違ってわかりやすさが違う鬼殺隊の登場人物がきめ細かく書いていて読んでいて納得できる
良い!
2020年3月11日
キャラを事細かに書かれていて参考になりました!
買って良かったです!
よかったです
2020年3月1日
アニメからハマりその後コミック・本誌を読むようになったのですが連載初期からのカラー扉絵をほぼ見ることが出来て良かったです。書き下ろし漫画が思っていたより量があって読み応えがありました。登場人物の細かい設定が沢山ありこのファンブックを読んだ後にまた原作を読み直すというのも楽しかったです。
面白かった
ネタバレ
2020年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編にすっかりはまり、こちらまで買ってしまった
裏話やキャラの細かい部分まで知れて嬉しかったです
無惨様が上弦達をどう思っているのかが、面白かった
とても細かいところまで載っています
2020年2月9日
これはすごい!
ファンなら色々と気になってるところや、キャラの意外な設定まで楽しめるので
さらに読み込んだ時により深みが出でたのしめる思います
いいね
0件
おすすめ
ネタバレ
2020年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクター達の好物や出身地が知れて面白いです。
他にも自分に合った呼吸なども知ることが出来るので
鬼滅好きな人と盛り上がれると思います。
おすすめです。
いいね
0件
だいぶ良い
2020年2月3日
やっぱり、おもしろいし何より作者の方がかなり細かく勉強しているのだろうなと感じました。
買って良かった
ネタバレ
2020年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現在鬼滅の沼にどっぷりはまり中です。コミックだけではあきたらず、キャラクターブックにも手を出してしまった。内容は大満足です。各キャラクターの身長体重から好きな食べ物、鬼殺隊に入隊したルーツまで、盛りだくさんでした。
いいね
0件
感想!
ネタバレ
2020年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 尊い!!!尊すぎる!!!おさまらん!!この熱き気持ち!!萌える!!!むいむいのが最高すぎる!!!そこ代われや!!!カラス!!!!って感じでやばい!!そして、相変わらず!!!禰豆子かわいいずきるかよ!もう!かわいいずきてやばい!!収まらない!!!尊すぎてやばい〜!!!って歌い叫びだしたいぐら!!!やばい!!!
鬼滅の刃
2020年1月29日
とても面白いマンガです。時には笑いを時には悲しみを与えるとてもいい物語です
いいね
0件
やばい!
2020年1月27日
アニメからハマって、漫画も買ってしまいました◡̈*♡.°⑅
これはハマってしまう(*^^)
いいね
0件
スキ
2020年1月27日
とても面白く、時には泣いたり笑ったりしてとてもいい作品だと思いました
いいね
0件
すごい!
2020年1月25日
呼吸の種類や、炭次郎の細かい所まで書かれていてスゴくよかったです
いいね
0件
最高
2020年1月12日
アニメしかまだ見たことないけど、すっごく面白かった!!!買って損なし!買うべき!
最高
2020年1月11日
いろんな情報を知れて嬉しいです!とても面白かったです。鬼滅の刃のキャラクター全て好きになりました。
いいね
0件
より楽しめる
2019年12月8日
本編では語られていない細かい裏設定などを知ることができてより楽しめました。登場人物の成り立ちや、物語の流れ、背景なども丁寧に考えられていて、作者様の作品愛に溢れている作品なんだなと、更に鬼滅の刃が好きになりました。
レビューをシェアしよう!