ネタバレ・感想ありチーズスイートホームのレビュー

(3.8) 69件
(5)
21件
(4)
24件
(3)
17件
(2)
2件
(1)
5件
かわいすぎる
2025年1月19日
アニメから入りました。あまりに可愛すぎる。大好きです。したったらずな喋り方で最高です。安心して見れる話です。
いいね
0件
猫好きの方ぜひ
2022年12月18日
チーがとにかく可愛い!動物が好きって方ならぜひ読んでもらいたい名作ですね。ラストはなんとも切なくなって泣いちゃいました。
いいね
0件
泣いた泣いた
2022年2月23日
私自身は犬としか暮らしたことはないですが、犬も猫も一緒で家族で・・・
子供の頃、犬の赤ちゃんが我が家にやってきたときに、血のつながった家族と引き離したのだから責任もって精いっぱい大切にしよう、と誓ったことを思い出しました。
癒される
2021年10月22日
とにかく可愛くて、読んでるとほっこりして癒される!落ち込んでたり、元気のないときに読むと幸せな気持ちになります!
いいね
0件
読みやすい。可愛い。
2020年7月23日
動物漫画好きなので読んでみました。すっごく読みやすいし、チーが可愛い。セリフも絵柄もごちゃっとしてなくて、すぐ読めました。いつバレるか冷や冷や。また続き読みたいです。とりあえず、引越しして欲しい 笑
可愛い
2020年2月7日
ほのぼの、こころが癒されます。チーズ可愛いい(*^^*)ねこ漫画大好きです。
カワイイ
2018年5月11日
子猫の気持ちが、良く伝わってきて、とってもカワイイです。本当はどうなのか解りませんけど、こんな風に思ってるのかもって思わせてくれる作品でした。
かわいい
2018年3月31日
かわいくて癒される作品。アニメ化もされてて、どちらもすきです。
いいね
0件
可愛くて面白い(^o^)
2017年9月11日
兎に角、すっごく可愛くてオススメです!こちらの作品がとても気に入ったので、違うシリーズも読みました♪
いいね
0件
たまらんニャ~ッ!
2017年8月16日
チーがとても可愛いです。
カラー版だからか、可愛さ倍増です。
1巻しか読んでいないので、続きが気になる~っ!
いいね
0件
かわいい。
2017年8月4日
ちー朝のアニメーションでみて癒されてました。マンガもかわいさ負けてないな~(^.^)
いいね
0件
猫好きゆえに
2017年4月28日
猫好きが猫作品の採点をすると、猫大好きフィルターがかかるせいか、採点が激甘になりがちですが、フィルターがなくても充分楽しめると思います。
いいね
0件
可愛い!
2017年2月12日
ちーがものすごく可愛いです。実際にこんなこと考えてたら面白いな~と思いながら見ています。猫好きの方におススメです。
いいね
0件
猫好きにはたまらない♡
2017年1月31日
猫がかわいいです♡絵柄が好みです!ほっこりして癒される作品なので、動物好きなら読む価値ありかと思いました^ ^
いいね
0件
癒される😊
2017年1月26日
猫ってこんな事思ったりしてるのかなーって癒されました(笑)
ほんわかしててかわいいお話です😄
いいね
0件
猫好きならではの面白さ
2017年1月14日
現在、CGアニメ化もされていますが、もともとはショート形式の子猫マンガで、子猫の時分からネコと暮らした経験のある方なら誰でも同じ場面を見たことがあるとうなってしまう、あるある作品ともなっているリアルなネコ同居ほんわか作品です。
いいね
0件
可愛い!
2016年12月27日
絵ももちろんだけどチーちゃんの話し方がとても好きです!!猫はこんなことを思ってるのかな〜と考えながら読んでしまいました(笑)
いいね
0件
1年に1冊
ネタバレ
2016年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から最終巻まで出るのに10年以上かかりましたが、毎年楽しみに買っていました。
漫画の中では、ほぼ年月が経っていませんが読んでる私は、かなり年をとりました。
ネコのチーを拾ってから、家族みんなが振り回されるけど、幸せ。なお話。
最初はペット不可のマンションで飼い始めたけれど、チーのためにペットが飼えるマンションにみんなで引っ越ししたり、とにかくチーへの愛情が溢れてる物語です。
最後はお別れしちゃうのかな?とドキドキしながら読んでました。
笑いあり、涙あり。ほんわかして心があったまるストーリーです。
可愛い
2014年8月13日
これに出てくるネコ可愛過ぎです‼︎
ネコの気持ちもテロップで書かれていて面白くてかわいくてスイスイ読めました!ネコ好きな人もそうでない人にも是非お勧めします‼︎
チー可愛い♪
2014年8月9日
確か、昔TVアニメで見たような気がして思わず立ち読みしてしまった
とにかく猫のチーが可愛すぎる♪
猫好きは必読するべし!!
いいね
0件
かわいい🐱
2014年8月5日
昔飼っていた実家の猫を思い出しました。猫を飼ったことがある人は、あるある~ってなると思います。
拾った山田一家も優しい人達だし、チーはかわいいし、最高です。
可愛い
2025年4月20日
無垢で天真爛漫な子猫が巻き起こす賑やかな大騒ぎ。見守る家族も優しくて暖かくて。甘えん坊で好奇心のかたまりみたいなチーが本当に可愛いし、優しい世界観にほっとしました。
いいね
0件
かわいい
2019年8月28日
兎に角、ねこの可愛さがめいいっぱい伝わってきて、読んでいて何度も笑顔になりました。
心が、とても癒されました。
いいね
0件
憎たらしいけどあいらしい
2018年2月8日
子猫のチーがはじまるよー!でおなじみの
チーズスイートホーム!
アニメは見たことあったのですが、マンガは初めてでした。相変わらず、ふてぶてしさのあるちーちゃんですが、やっぱりのほほん一家で癒されます
いいね
0件
チーがかわいい!
2017年10月13日
私も猫を飼ってるので、共感するところがたくさんありました。
チーが可愛くてとても癒されました。
いいね
0件
チーの可愛さに癒される
2017年9月20日
チーの無邪気さに癒されます。猫あるあるがいっぱいあって、うんうんと頷いて読みました。一巻のみ読みましたが今後のチーの成長が気になります。
いいね
0件
兎に角、可愛い!!癒されるー
2017年9月18日
こなみかなたさんの描く猫が大好きです!
ふくふくふにゃ~んも好きだったけど、チーの子猫らしい可愛さも好きです😺
いいね
0件
可愛い
2017年8月11日
すごく可愛い
私の家にほしいです笑
すごく応援したくなります
ほんわかします
いいね
0件
猫好きには
2017年6月4日
猫好きならわかる魅力がたくさんあって、おもしろかった!かわいい
いいね
0件
ほっこり。
ネタバレ
2017年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 迷子になった子猫の「おうち かえう」が切なくて可愛い。いいおうちに拾われて良かったね~と思ってる間に一冊読み終わってしまいました。ほっこりします。。。
いいね
0件
とにかくカワイイ
2017年2月9日
チーが可愛すぎて癒されます。
ほっこりする上にニヤニヤしてしまいます。
いいね
0件
癒し系
2017年2月3日
絵本のようなイラストで子猫の表情や行動一つ一つが可愛く描かれていてとても癒されます。
子どもから大人でも楽しめるのでは。
いいね
0件
ほんわかします
2017年1月24日
子猫のチーと息子君のやり取りがほんわかします!
アニメを見てから購入しましたがアニメには描かれていない話や描写があり良かったです。
猫好きな方にはオススメです!
可愛すぎて公共交通機関では読むのはやめた方がいいです(笑)
絶対ニマニマしてしまいます。

読みたい時に読めるいつも持ち歩くスマホにお気に入りの本…最高ですね(笑)
いいね
0件
かわいい
2016年12月25日
アニメを見てコミックも読みましたが、ちぃはかわいいですね。ペット不可なので、コミックで癒されてます
可愛いんだけれど…
2016年10月18日
チーが可愛いんだけれど、ちょっとあざとらしさもあるので時々イラッとします(笑)

全体的には、ほのぼのとしていてペットマンガ好きの私には癒される感じで全巻読んだのですが、ペット禁止マンションで隠れて飼うということや、それなのに簡単に外を行き来できるようにしている家の住人に無責任さを感じて☆-1です。
いいね
0件
面白い
2014年8月17日
可愛らしいし、呼んでいて共感できます。
お値段が高いのが少し残念。
いいね
0件
やっぱ、猫最高!
2014年8月10日
猫目線、しかも子猫目線で描かれていて、何もかも初めての経験でリアクションも面白く楽しく読めました。
いいね
0件
フルカラーだから
2014年8月7日
よけいキュンっ☆ときちゃいます。猫ちゃんが主役の話もいーですね♪ 可愛いかった。
カワイイ
2014年8月7日
猫あるあるいっぱいでかわいいです。
少しせつないですがおもしろかったです(^^)v
猫好きな人なら読んだらほっこりできると思いますのでぜひ読んでみて下さい!
いいね
0件
かわいくてほのぼの
2014年8月7日
ねこちゃんがすごくかわいくて癒されます!
が、ちょっとお値段高くないですか?!
続き読みたいけど、このお値段だったらちょっと手が出ないかな。。
2014年8月6日
猫になれたかのような感じで好きでしたね。キャラの猫ちゃん可愛いし(笑)なかなかこういう漫画ないかも。ほのぼのしたい方ぜひオススメ(笑)
いいね
0件
ほのぼの
2014年8月6日
一巻無料で読みました。猫目線のお話でものすごくかわいくほのぼのした気持ちになれます。
いいね
0件
こねこのきもち
2014年8月5日
チーズは、チー'sです。かわゆいこねこのきもちが、ほんわかえがかれています。
か~わ~い~い~(/ω\*)♪
2014年8月3日
1巻無料で読みました。
とにかく可愛い(*´ω`*)
けど、高すぎるので続きは読む気にはなりません(^^;)
半額くらいなら買うかも?

値段分引いて☆4
かわいぃ
2014年8月2日
チー目線で進む話が、ほのぼのして良かったです。ママ猫を思い出してしまう所にはウルッと(涙)してしまいました。
いいね
0件
あはは
2024年11月30日
本当に可愛さ満開の子猫ちゃんですね!でもマンションでは飼えない!さてどうする?もう密かになんとか飼う?それとも一旦拾って誰かに託す?スイートホームはここだよ。
いいね
0件
こういう仔猫を拾った系の話って
ネタバレ
2023年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃありふれていると思うのだけれど、連載開始した2004年にはまだ新鮮だったのかな。それにしても、ペット禁止のマンションでこっそり飼おうとするのはよくない。
いいね
0件
可愛い!
2019年8月22日
猫ってこんな事思ってるの!?
可愛いなー
猫いいなー
飼いたいけど悩んでる時に見たから飼いたい欲が高まりました!
いいね
0件
猫かわいい
ネタバレ
2017年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫飼ったことないけど、猫マンガは好きです。うちも犬猫禁止マンションだから、隠れて飼ってる気持ちで読みました。
いいね
0件
ほのぼのする〜
2017年8月17日
チーの可愛いさや、家族の優しさあたたかさが
まるっこい絵柄と相まってとてもほのぼのする作品。癒されます。
いいね
0件
チーズ
2017年8月12日
チーズがすごくかわいくてそれだけでオススメです!!
猫を飼ってる人ならみんな共感すると思います。
いいね
0件
かわいいけど
2017年5月21日
かわいいです!でも後に何も残らない…。
1巻無料で読んで十分満足できます。
いいね
0件
4巻まで読みました
2017年4月18日
さして記憶に残らない…心をなにか動かすわけでもない。でも続きが気になる。読んでるとふふってしたり、あーっ!ちい危ないよ…とちょっとハラハラ。
優しい優しい世界です。
いいね
0件
癒されます😊
2017年3月17日
子供達がアニメを観ていました。
なので、漫画を読むときにそれぞれの声が脳で勝手に変換されています。
そんな、読み方もオススメです。
いいね
0件
かわいい!
2017年2月25日
の一言です。にゃんこの行動に少女マンガとは別の意味でキュンキュンします。
いいね
0件
カラー故の価格かな?
2017年1月21日
猫目線のほっこりペットマンガ。絵本のような絵柄でほのぼの短編が進みます。お値段がお高めですが、カラーなので仕方ないかな?とも思います。他の方も書いてますが、1巻でペット禁止マンションが舞台・猫の喋り方にクセがあるので好みが分かれます。
いいね
0件
チーかわいい
2016年12月24日
なごみます。子猫がいるとこんなに幸せ。ただ、ペット禁止のマンションで、というところが問題あり。不幸な野良猫がいなくなりますように。ペットショップの動物でも、必ずしも幸せになるとは限らないですし… 猫ブームで、いいことも、よくないこともあると思いますが、どの猫にも幸せがありますように。
いいね
0件
かわいいです♪
2016年12月2日
主人公(?)の子猫がとってもかわいくて癒されます。他の方のレビューにありましたが、子猫の使う赤ちゃん言葉が気になるといえばなるかもしれません…。かわいいけど、700円は高いので1巻しか持っていません。
1巻のみだと
ネタバレ
2016年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫目線で描かれていてかわいい、ほっこりする話です。チーのおうちに帰りたい気持ちが時々ほろりと来る。でもペット禁止のアパートで飼い続けることに抵抗がある。ウチのマンションでも一時期ペット飼育でモメました。弱った仔猫を見捨てられないなら、管理人さんにも引き取り手を探す旨を説明し、知り合いを当たったり新聞広告を見るだけでなく、自分からも広告を出したり、もっと里親探しに力を尽くすべき。ホントに探す気あるの?って思う。他の方のレビューではペット可の物件に引っ越すようですが、1巻では隠す努力だけしてるように見えるので、そこが気になって心底は楽しめませんでした。
うーん
2016年1月11日
食べるのと遊ぶのが大好き、そしてかなり忘れっぽい子猫チーの物語です。じっとしているとあまりかわいいと思えないけれど、こおろぎさとみさんの声でしゃべりだすとたまらなくかわいく思えてく るのでした。表情も豊かでした。
ペット禁止のマンション住まいなので、いつ管理人さんにばれるかとはらはらしながら、チーの日常と成長を見守りました。
いいね
0件
一時
2015年10月12日
はまった時期がありましたが全巻揃える気力はありませんでした。チーズはまぁまぁ可愛かったです。
いいね
0件
子猫目線の
2014年8月13日
お話です。猫派なら好む内容でしょう。犬派の私でも楽しめました。ほっこりしました〜。
いいね
0件
可愛い!
2021年3月2日
子猫の漫画はやはり、可愛い❤️その愛らしさが余す事なく作品に表れてて、楽しい!
いいね
0件
かわいいんだろうけど
2016年10月11日
仔猫の赤ちゃん言葉?舌足らず?にイラッとしてしまい、内容が入ってきませんでした。
それが気にならない方にはいいんじゃないかと思います。
え…
2021年2月24日
1巻のみ読みました。突っ込みどころが多いです。ペット禁止のマンションなのに、まさかの「まぁいいか」。それに野良猫かも知れないわけだから感染症など心配だしまずは獣医さんに連れていくのが普通ですよね。
いいね
0件
あざとい
2020年7月25日
内容的には「ウチの飼いネコ可愛い」という、ありふれたもの。
可愛らしさ演出の為か、猫の気持ちを幼い感じの言葉で表現しているのがあざとい。
あと漫画に突っ込むのは無躾かもしれませんが、ペット禁止のところで「まあ、いいか」で飼うのはどうかと。
なぜ書籍化できたの?
2018年2月18日
猫飼いからみたらすごく不愉快な作品。さらにはどこにでもありそーな話。そのへんのブログを散策したら同じような内容の話は読めると思います。
好きになれない
2016年10月7日
顔が嫌だし、舌足らずの言い方がだんだん癇に障ってくるし、性格も好きになれない
無責任さにイライラする
2014年8月7日
一巻無料で読みました。うちも同じぐらいの時に人から捨てられたであろう子猫を拾い飼っています。
飼って人ならあるある話や子猫の気持ちにウルってきますが、読みやすいマンガだからこそ影響力がある!無責任な飼い主にイライラしました。
ペット不可のアパートでの話にほんわかなんて出来ませんでした!! こういう人がいるからうちの子よような捨て猫がいることを、、お金をもらって書くこと怖さ、重要性を作者が全く理解していない!!
安易にこういうものを出版させないでほしい!
レビューをシェアしよう!
作家名: こなみかなた
出版社: 講談社
雑誌: モーニング