ネタバレ・感想あり新しいゲーム始めました。@COMICのレビュー

(4.4) 27件
(5)
19件
(4)
5件
(3)
0件
(2)
2件
(1)
1件
なんで続きないの?
2025年2月8日
原作は続いてるし、なんで続きないの?ずっと待ってるのに、コロナでも連載ないまま…
良作なのでなんとか続きを~
三巻以降はどうした?
2024年3月15日
五巻までコミック発売されてるはずなのになぜ三巻以降無いんですかね?
打ち切りになったわけでもないのになんで?
続刊をお願いします
2024年1月14日
面白かったです。ホムラの活躍が見たいです。小説読むしかないのかなあ。漫画がいいんだけど。中途半端感がすごいし、ほんと、続きが読みたい。
いいね
0件
とても好き!
ネタバレ
2023年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらはなろうの原作から、シーモアのラノベ、そしてコミカライズまですべて網羅しております。

原作も月1更新ですが、コミカライズがなかなか続きが出ないー!!
コミカライズきっかけで原作小説を読み、電子書籍を買い、コミカライズの続きがでるのを首を長くして待っているのですが、まだですかねぇ…

面白いんですよ。MMOにハマったきっかけなんですが、主人公ののほほんとマイペースに最強なのがとっても自分好み!
絵も好みで、話もサクサク、メンバーも楽しいし、まだ登場してないキャラに早く会いたい。
どんな素敵な姿になってるのか拝見したいよー。
まだまだ導入部分なのでこれからストーリーが進んでより面白くなるので、早く続きがぁ…
ずっと待ってます。
楽しみかなしてます。
続きをお願いします。
続きも早く出るといいな
2023年5月5日
たまたま無料サイトで読んで、面白さにハマりました。
原作の小説も無料版も出版されたものも読んでます。
絵柄も好みですし、表現もすごく良くて楽しめます。
早く登場してほしい方々もいるので、続きが出て欲しいですが、連載の方が止まってる感じで残念。
すごく面白いんだけど、サクサクと続いていかないと嫌な方には向かないかも?
いいね
0件
原作大好き❤︎
2022年8月22日
1巻の画はぎこちない感があったけど、2巻は普通wだった。原作も面白くて大好きだけど、コミカライズも良いねー♪。早く続巻も読みたい‼︎
いいね
0件
うっかり読んだ。(笑)
ネタバレ
2022年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他作品探してて、『MMO』検索で探したら、出て来た作品でした。そして、うっかり覗いたら、面白かったという(笑)

良く見たら、キャラ絵原案が、私が最近密か(??)にお気に入りの、りりんらさん。道理で絵が気になった、惹かれた訳だ。と、あとから納得。

ゲーム好きなので、楽しんで読んでます。原作があるようで検索したら、無料サイトにやはりありました。勿論読破。『でし』と『白(シロ)』がとても気になりますが、さておき、主人公ホムラが、何処までもマイペース。段々ステータスが酷いことになっていく(笑)お話のですね。ゲーム好きな方は、多分はまる、お話です。

こういったお話、良く打ち切りを見掛けますが、続刊出るか出ないかの参照に、おそらく原作小説の売上数が、考慮されます。それも、紙書籍の、初版売上数。と、思うと例えば電子買いでも、原作も買うべきかっ?!と、少々悩みますね。

さておき、

おすすめ利点を掲げてゆくならば、絵が可愛い。もふりんもふもふ、あり。※勿論だが可愛い。魔法→剣士コースの、魔法剣士職なのに、生産(物)・料理が、無双してる(笑)

仲間が(※ひっそりと)かなり、優秀(※時にぽんこつ)

そしてホムラ(※主人公)も、もれなくぽんこつキャラ(※性格)です。(※酷いw)


そんなお話です☆(笑←え?)ゲームしたくなる、お話ですね。
いいね
0件
大好き!
2022年1月21日
何度読み返しても楽しいです。テンポ良く、表情豊かな主人公とその仲間たちがとても可愛い!
異世界チートモノと見せかけてただのゲーマーたち、というのも良いです。いい歳した大人が好きにゲームしているほのぼの感が丁度よく、和みます。こんなふうにオンゲーやってたな〜と思い出す人には特におすすめです。
待ってました!
ネタバレ
2021年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホムラかわいい!
くしゃみする姿もかわいい!!
出たばかりですが続きがもう楽しみ!
一巻最初以来のレン様(笑)登場待ち遠しい!
いいね
0件
待ってました
2021年9月19日
面白いのに新刊全然出ないから、コミカライズ終了原作読め!かと思ってた よくあるチートでない感じで好きです
いいね
0件
このわちゃわちゃした感じ
2021年9月17日
すごい好きです。絵も世界観もとても綺麗ですし、キャラの掛け合いでつい笑ってしまう(笑)
フリースタイルで街や冒険を楽しんでいる姿がいいですね。フリースタイルゆえに予想外が多くて緩急ついてるのが楽しいです。
いいね
0件
2021年1月20日
まじで面白い
早く続き読みたい…
頼む出てくれてぇーーーー!
いいね
0件
面白い!
2020年10月24日
評価を信じてよかったです♪ログホラが好きな人には合っていると思います。
いいね
0件
高評価レビューを信じて大正解
ネタバレ
2020年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方が書かれているレビューを信じて良かったです!!

面白かったー(*≧∀≦*)

タイプ的には、出遅れテイマー…に近いです。

出遅れテイマーと違う点は、最初からゲーム仲間と出会って、一緒に戦っていけるところかなぁ。

脱出ゲームによくある謎解きみたいな箇所も有って、勉強になりました。

続きも楽しみにしています。
好きな作風です
2020年7月27日
原作の軽い感じが上手く表現されてると思いました。
続巻激願!
好き!
2020年6月5日
原作ファンですが、絵がきれいでとても嬉しい。小説でグダってしまう部分も適度にまとめられてて好印象です!
ぜひ漫画も続きを読みたいです~。
待ってた!
2019年10月3日
コミカライズ待ってました!
小説の方も、なろうの方も繰り返し読んでて、いつ見れるのかと楽しみにしてました!
絵の感じも自分は好きです。
続きを待ってます!
いいね
0件
待ってましたー!
2019年9月2日
原作読み済です。異世界転生ではない。女の子ハーレムも無いので安心できる話です。
絵柄もハズレなくキャラが可愛い読みやすい。
個人的にゲームやらないので、ゲーム専門用語やセオリーに疎いのですが、まぁなろう系原作なのでなんとかなるだろうと思ってます。漫画も分かりやすい書き分け。ギャグ絵も大変面白いですよ!
MMOあるある!
2019年9月2日
オンラインやってる人なら、見ると楽しめる
冒頭の数ページ読んだ時は、ハズレかな?
と思ったけど。
読んでったら、あるあるでこんな運持ったのメンバーいるなぁ。とか思ったり。
こんな感じのまま続いてほしいな。
安心して読める
ネタバレ
2021年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作読んでます。マンガも面白いです。
レビューでは賛否あるみたいだけど、ワイワイ楽しんでる雰囲気がよく出てて嫌味がないので、私は好きですよー。
若干のアレンジも原作リスペクトしてるし、今のとこ違和感ないので無問題かと。
野宿した朝、「生きてるか?」って皆の生存確認するのとか、ホムラと白が街を散策してるシーンとか、マンガならではで好きだわぁv
もーね、「〇〇の意向で女性は基本巨乳(黒百合は原作ママなのであれでヨシ。笑)・少女はパンツ見せ必須・原作に無いエロシーンを唐突にブッ込んで来る」って、よくあるテコ入れと言う名の愚策が、全く無いってだけで、私的には高ポイントですよ。(いやマジで)
2巻現在、原作の2巻に入ったとこかな? そろそろボスツアー行きそうなので、3巻楽しみに待ってまーす。
面白くなってきました
ネタバレ
2021年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで。
ちょっとガチャガチャした展開と絵で、時々迷子になりそうになります。まだ始まったばかりだし、レベル上げしてる最中なのでこれからです。読後感も良く、面白くなってきました。
いいね
0件
ノリ軽いのがよい♪がごちゃごちゃしすぎ
2020年11月1日
ムダが省かれているからか、テンポよく読んでいける。
少し端折りすぎてよくわからないことも少なくはないけれど、ストレスはない。
他の俺ツエー系と、ストーリーは似た感じですすむけど、表現では差別化できていて楽しい。
なかなか次巻が出ないですけど、次も買い
補記
2巻。なんか冒頭からごちゃごちゃし過ぎてて、誰がなにいってるのかさっぱり。しっかりご都合主義しててちょっとなんだかなと思うことも(☆一つ下げました)
いいね
0件
たぶん違うし、過剰表現。
ネタバレ
2020年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ (漫画の方の)作者は他の作品に影響されているのか漫画的に分かりやすくしてるのか、たぶんこの作品ではしない所作を結構入れる(あるいは増減)。自分的にはその辺りがこの作品の命だと思っているので、漫画的にやや難しくてもある程度続けるつもりなら他の作品との差別化のためにも、最初に苦労してでも認識させておくべき表現だと思います。
おそらくは違う箇所として、チャット他の操作は基本思考操作(というか挙動に出ない)、手動も普通にするけれど少なくとも最初のボス状態の時は確実だと思われ。肉は今のところ謎(不明)部位だけだと思う。見習い作は掘り出し物状態(厳密には違うが書き分け的にそんな感じ)だったはず。
ドタバタ感は良い感じかもしれないが、リアクションがやや過剰(吹き出しも善し悪し)。
個人的に1話終わりの「Aランクの~」から「何者なんだ」の一連はめっちゃ冷めた。
必要以上に読みやすいようにバイアスが掛かっているように感じ、その表現じゃあそっち(原作基準)には取らないだろうというのが頻発しました。
作品としてはそう悪くはなく漫画しか見てないとか細かい所はスルーできる方は楽しんで読めそうですが、原作の細かい所が気に入っていてその程度に隔たりを感じてしまったので漫画版は切ろうと思います。書き下ろしは惜しいけど。評価はフラットな視点で見れば☆4以上。
チュートリアル的一日目(ゲーム内時間)の街に帰ってきた時のヘアーは面白かったです。
いいね
0件
笑えるね
2020年3月14日
主人公が凄い勢いでゲーム内のフラグ回収していくお話。攻略情報知ってた?レベルでフラグ回収しまくってチートになっていくね。
いいね
0件
好きなんだけど
2021年8月18日
原作は好きなんだけどなんか漫画にすると違う感が…
期待して読んだけど次巻購入は無いかな。
他の漫画家で新しく出版しないかなー
いいね
0件
ザ・普通
2021年3月18日
1巻を既読。
よほど浅い人でなけれえば「笑い」も「ワクワク」もゼロの作品。なぜ高評価なのか疑いをかけるレベル。
★加えてネトゲ廃人がサラリーマンに負けるとは思わない。たとえラッキーがあったとしても・・・
★ラッキーも「防御力に極振り」系と似たりよったり・・・
いいね
0件
すごい好きなタイプだったのですが
2023年11月28日
3巻以降ってどれくらい待てばいいの?で疲れてしまったので星1です。

天然チートな主人公可愛いです。彼しか気付かないっていうのは、まぁ始まったばかりのゲームだからこそ、運みたいなところは勿論あるんでしょうが、運営が焦る展開で、すごい勢いで裏クエスト手に入れてるけど、いい人感満載で、ゲームを楽しんでるだけで、本人がご飯重視のほんわか優しい系なのがいい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!