ネタバレ・感想あり騎士団長 島耕作のレビュー

(3.5) 16件
(5)
3件
(4)
6件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
1件
面白かった
ネタバレ
2023年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 課長島耕作の異世界版?です。パック割で3巻完結だったので購入。いやあ、面白かった。元の「課長島耕作」が連載してたのは、中学生の頃。「モーニング」と言うちょっと大人雑誌にありました。(でも読んでた。笑)その主要キャラクターが出てるんですね。島さんはあまり似てないのですが、脇役はそっくりです。弘兼先生は、原案だけみたいですが、弘兼先生の絵のまんまなので凄いです。ラストの方の名言や終わり方は、「課長島耕作」を読んで方にはクスッとさせられると思いますよ。「島耕作」読んでない方でも充分面白いです。
異世界でも島耕作!
2020年8月31日
前世が日本のサラリーマン、あの有名な島耕作が異世に界転生して生きていく物語。これは設定勝ちではないでしょうか?島耕作を知っていなくても楽しめますが、知っていて、ファンタジーに拒否反応が無ければ大変面白いのでは?似たような転生設定が多い中で異色さではぴか一かと思います。前世の記憶を思い出すも、結局同じような流れになってしまうとこも面白い。色々な事件、ご婦人方とのロマンス、出世・・・・。異世界に出向したつもりで頑張るシマの今後に期待です。それにしてもスラム!最高にキュートじゃないですか!?
異世界転生の極み?
2019年9月25日
まさかの島耕作シリーズのスピンオフ?と言っていいのかわかりませんが、異世界転生ものです。序盤なのか、登場人物の紹介っぽい話で終わりっぽいので、これからの展開に期待です。
いいね
0件
異世界転生もの
2022年5月1日
超人気キャラ島耕作の異世界転生もの第2弾。世界観がぶっ飛んでいるが、ちゃんと島耕作のストーリーに準じているため、ファン必見の内容。
これは
2020年9月7日
笑いました(笑)島耕作ってパロディーや異世界モノ多いなあ。ネタが多いんですかね?サラリーマンskill最強!
いいね
0件
本作品よりも楽しい!
2020年9月2日
個人的な好みの問題ではありますが、本家の絵柄よりこちらの方が好きです。女性も魅力的に見えます。島さんの設定もコチラの世界では、まだ嫌いなところもなく、先が楽しみです。
早く続きが読みたい~!
何故に島さん?
2020年8月23日
最近見かける異世界転生ですが、まさかの島さんでびっくり!
島さんがファンタジーな異世界でどう活躍するのか、気になる作品です。
いいね
0件
異世界
2020年1月22日
島耕作をなんとなくしか、知らなくても異世界物が好きなら受け入れられるかもしれないです。
面白かったです。
いいね
0件
これはこれで
2019年11月20日
島耕作らしさはあまり感じられない主人公だが、島耕作シリーズを読んでる人には楽しめる作品ですね。
いいね
0件
なるほど~
2023年8月11日
原作の「島耕作」自体、たんとなくしか知らないですが、作中にちゃんとキャラ紹介が入ってくるので、わかりやすかったです。 他の異世界物を読みなれていると、こちらの作品のキャラ年齢が高すぎたのには笑えました。 他の作品のキャラが若すぎて、年齢が高いキャラの作画がイマイチだったりするので、よけいそう感じました☆
なぜ島耕作?
2020年8月6日
全然島耕作に見えない。
島耕作シリーズが好きなわけではないが、これはちよっと…
異世界に転生などせず、日本で頑張ってください。
愛ある人向け
2020年5月18日
島耕作が異世界進出したというプチ事件に笑ってしまいました。
絵柄はあまり似てません。
主要キャラが目まぐるしく登場し、好きな人は楽しめるかと思います。
内容自体は淡々としていてファンタジー感はベタ中のベタ、島耕作にそこまで愛の無い私にはイマイチ響きませんでした。
オリジナリティ溢れるレベル基準は、何だそりゃ?ってクスッときました。
ついに異世界にも出向して成り上がるのかw
2019年12月17日
島耕作のスピンオフですが、ここでも異世界ものですかw
これまでのシリーズを読んだ事のない人でも楽しめますが、知っていた方がキャラの人間関係や役どころなども楽しめる一作です。
まだ今の段階では単体として化けるかは分からないので、評価は様子見の☆3。
いいね
0件
騎士団長
ネタバレ
2024年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 島耕作が騎士団長…?原作のパロディ作品のようなものでしょうか。島耕作はあまり知らない私でも違和感すごいです。お遊びものとして楽しめる方向けでしょうね。
いいね
0件
残念。。逆の方が良いのでは?
2020年9月5日
人気の島耕作と、最近流行りの魔法の国に生まれ変わるお話を混ぜたのでしょうが、魔法の国の騎士団を前面に出すなら島耕作を使わなくても良かったのでは?と思います。
逆に、島耕作の会社に、魔法の国の住人がやってきて、島の影響を受けてサラリーマンとして共に活躍する方が面白いのでは、と思いました。。
まさかのサブキャラも転生
2020年8月16日
島耕作はサラリーマンだから良いのであって…それが騎士って…しかもサブキャラ込みの転生💦
主役の人気にあやかるのは仕方ないにしても、サブは新しいキャラで頑張ってほしかった😌
消化不良でもやもやしました(笑)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!