ネタバレ・感想あり王の獣~掩蔽のアルカナ~のレビュー

(4.7) 947件
(5)
753件
(4)
141件
(3)
38件
(2)
10件
(1)
5件
前作はいったい…
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの魅力が美人であること以外にとくにわからず、ヒーローや周りがでれでれなのがイマイチ…
でも絵は美しいしストーリーは面白いので読み進め、前作のキャラが出てきて嬉しいと思っていたら、ヒロインの力ずくて全部未来を変えられる!っていうのがでてきて興醒めしました。前作の世界観が台無しです。
少し飽きたかな
2024年6月29日
亜人と言う設定と、復讐話、面白そうと続けて購入しましたが、謎が解けて、恋愛物になってからつまらなくなってきました。11巻まで読みましたが、もういいかな、という感じです。
いいね
0件
復讐
ネタバレ
2024年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の藍月は半人半獣の亜人と呼ばれる種族の少女である。
亜人は長い間人間たちによって支配され虐げられてきたという過去がある。
その理由の一つは亜人が感覚がとても優れているということである。
藍月は殺された弟の復讐のためにその原因である第四皇子である天耀に従獣として仕えることになる。
女であることを隠し男として天耀に仕えるが…。

世界観がすばらしい。
いいね
0件
獣人
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男装の獣人少女と、皇子の皇宮ファンタジーものの作品となっております。読んでみましたが、けっこうおもしろかったです。
いいね
0件
さてさて
2024年6月22日
どうするの?復讐心はどうしたの?やるのならないの?って気になって仕方ないストーリーなんですよ。もう早く決めて下さいてばよ。
いいね
0件
はなとゆめみたい
2024年6月14日
薬屋のひたりごとの登場人物に似たキャラクターに、花とゆめにありそうなイラストの雰囲気で、新鮮さが感じられなかったのが残念です。
一気読みがおすすめ
2024年6月8日
古中国が舞台の話で、ストーリーもオリジナリティーを感じるし絵もとても綺麗です。
ただ、最新刊に追いついてからは特に続きがすごい気になる作品ではないかなぁ、でも読み返したらまた気になって読むんだろーなーというそんな作品。
でも、身分の差を超えた恋愛とかもあったりでとてもよく作ららてる話だなぁと課金は後悔してないしまた次巻もかいます。
いいね
0件
独特
2024年6月4日
人間と亜人と呼ばれる獣人がいる世界。中華っぽい。亜人の境遇がかなりひどくてイヤ~な気持ちになりました。設定が独特ですし、シリアスなので好みが分かれると思います。絵はキレイです。簡略化した藍月の絵はあんまり好きではないけど。
いいね
0件
テンヨウと藍月の絡みに飽きてきた
2024年1月19日
最初は辿々しくて好きだったけど、キスなどの2人の絡みが毎回ねっとりじっくりしつこくて見飽きてきました。
話の続きが気になるので読みますが、スローモーション描写も多く取り入れすぎると見てて飽きてくるので程々にして欲しいです。
ファンタジー
2023年5月31日
ファンタジーモノで世界観が好きです。絵が魅力的で丁寧に描かれています。面白いしアクションもあり楽しめます。
いいね
0件
キレイ
2023年5月31日
作画がとてもきれいで細かな描写もあるので引き込まれてしまいます。
ストーリーもどんどん読み進んじゃいました。
いいね
0件
設定が良い!
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女だということを隠して、、という設定はだいたい面白いので良かったです。でも復讐しようと思ってた相手に対して、好意を寄せるというか復讐心が和らぐのが少し早い気がしました
いいね
0件
なかなか面白かったです
2023年5月2日
今月のパワープッシュ作品だったので読みました。第一印象は、とにかく絵が綺麗!独特な設定のストーリーですが、絵の雰囲気にぴったりでした。
生きていくのが大変
2023年4月7日
人生に壮絶な思いがありすぎて、普通に生きていくのが大変だなぁ、って思う作品。絵は安定で綺麗で良いです。冒険物語要素があるから純粋な恋愛漫画が苦手な人も読みやすいかな。私は恋愛漫画好きなので、もっととことんあまーい二人が見たくて物足りないかも。絵は好きだし、大体は満足してるので、読み続けるかなと思う。
いいね
0件
もう一捻り欲しい
2023年2月20日
絵は綺麗だし、魅力的なキャラも多い。太博様の不憫さには泣けてきます。世界観も悪くないのですが、どうにもストーリーや設定に甘さというか、妥協が見えてしまい、ハマれなかったです。万事もう少し盛り上がりが欲しいかな…。
うーん。
ネタバレ
2022年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白かったんだけど、最近はネタ切れなのかな?主人公が両思いになったあたりからつまんなくなってきた。
絵は綺麗
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方の亜人の設定が胸くそすぎる。しかし、女は全員娼妓って無理では?
全員商品レベルの美人のわけないし。
10巻まで読んだらホッとします。
ネタバレ
2022年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで面白くなかった!藍月が痛々しい…苦しい。
レビューを熟読し、6巻から良いってことでクーポン使って10巻まで買いました!
確かにドキドキジェットコースター!だけど、人外との恋愛があまり好きじゃなく、ボクっ娘があまり好きじゃない私はそんなに刺さらず… 好きだったら刺さる。刺さりたいのに残念。自分が残念。
そして読み始めから太博と恋仲になるかと思ったら天耀様でビックリ。
え、皇子とっ(゚д゚)!?しかも天耀様も早々から藍月めっちゃ好きじゃん…甘々じゃん…BLに見えるけど気のせい?
半分BL感覚で読んでる自分がいる。
キスシーンなんだろあれ…犬とキスしてるみたいな。
可愛いんだけどドキドキしない。


読み進めてったら、なんと蘇月がカッコイイ!
蘇月生きてるんかい…ってちょい突っ込んだけど。カッコ良くなってる~!って好きになった。
本当の自分がわからず泣いちゃうの可愛い。弟って感じ。
藍月とのツーショットは尊いし、綺麗。
でも1番好きなのは太博。推しは太博。
堅物で好き。藍月に振り回されて可愛いw
何でそんな藍月好きなん?みんなしてw
従獣の立場が無い…

藍月が最初あんなに復讐で頑張ってたのに、コロリと女になって周りに受け入れられて天耀様が嫁にするとか言っちゃってるのあれあれ!?って感じで急展開で付いてけないから再読しようかな…
蘇月が生きてたなら次は何を目的にするのか。
10巻までで幸せになりそうな勢いだからこのまま終わってほしいですね。
嫁になるのか?従獣が…

この美しい作画でファンタジーばかりでなく、普通の人間の恋愛模様描いてほしいなぁ…ファンタジー専門なのかなぁ…勿体ない。
全員美しい
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻までで止まっていたのを思い出して先程9巻まで読みました。中世的な顔立ちの少年少女にめっぽう弱いという理由で読み始めたのですが、王宮での身内のごたごただとか蘇月の謎などが面白く内容も込みで好きでした。ただ最新刊あたりでの天耀さまのオタクっぽい言動を見て冷めてしまい、蘇月にもなんとか無事に会えたしもう続きはいいかな…と思ってしまいました。天耀さまと藍月の距離感は好みだったので残念!好きな人は好きだと思いますが私には合いませんでした。
皇子さまたちはかっこいい
ネタバレ
2022年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天耀さまの見た目に惹かれて読みはじめ、8巻まで読みました。ですが、9巻は購入に至らず。
実際、天耀さまはとても優しくて素敵で、キュンとします。ほかの皇子さま方もそれぞれ個性があって素敵ですし、絵も綺麗でストーリーも気になるところはありません。それでも途中で挫折してしまったのは、蘇月が出てきた辺りから血なまぐさい場面が多くてしんどかったのと、藍月に少しイラッとすることがあるからでしょうか。。やっぱりヒロインが好きでないと、マンガは読み続けられませんね。ヒロイン最推し!くらいでないと、長いのは無理かもです。
藤間先生の作品ですと、個人的には水神の生贄の方が好きでした。
ちなみに天耀さま、薬屋のひとりごとの壬氏さまと似てるなーと思うのですが、天耀さまの方が無造作ヘアですし、髪型がよく変わります笑
絵がきれいです
2022年1月18日
絵がきれいで読みやすいです。
またアルカナか…と思いきや、また一風違うお話で面白いです。続きが気になります。
とにかく美しい…けれど…
2022年1月5日
試し読みして、絵の美しさとストーリーの展開の面白さに惹かれて一気に最新刊まで読んでしまいました。
話が先に進むほどダーク感が強まるのですが、ヒロインとヒーローのラブで少し心が浄化される感じです。
ただ、それでも私には重すぎるな…と感じてきてしまい、次巻以降の購入は迷うかもしれません。
柔和な優男系ヒーローは好みなので、今後の恋愛面の進展が気になるところですが…。
いいね
0件
絵は綺麗
2021年6月30日
絵が綺麗なので顔面に目がいきがちなのが個人的には若干気になります…が、物語的にもだんだん面白くなってきた気がします。
いいね
0件
恋愛要素が多め
2021年6月21日
絵も綺麗、世界観も出来上がっているけど、わたしには恋愛要素が多過ぎてちょっとくどいかな…。
でも、最後まで読みたい作品です。
これからの展開にも期待できます。
結局全部買ってますが(笑)
2021年3月25日
ストーリーと脇役たちが好きなので新刊も買います!が、主人公がなんだかキャラがブレてるというかボケている感じがします。たとえば、将軍とまで呼ばれた人物だということがキャラクターから感じることができません。
そこがもったいないです。
私のお気に入りの数人がブレなければ購入し続けます!
面白い
2020年10月3日
人物を簡略化したコマが多いのが気になるけど、弟のため戦う姉の姿はかっこいい。危なっかしいところも多いので、彼女の正体を知っている人は相当ハラハラしてそう。
好きな漫画です!
ネタバレ
2020年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黎明のアルカナが好きで、同じ世界観ということで読ませてもらいました。絵がどんどんきれいになっていって、内容より絵のうまさが目立つ気が。。。それもやっぱり面白いけど、第4皇子の魅力がたりない。。。第三王子、もしくは蘇月(弟君)のほうが魅力的だったり。。。もう少しサプライズとかあってもいいかなという思いから☆三つです。黎明の、、、が名作だったので期待感が大きすぎて辛口評価ですが、これはこれで面白いです!
サブタイはフラグ?
2020年6月26日
繊細な絵や、心情表現が丁寧で詩的なモノローグが素敵です。
サブタイトルの『掩蔽のアルカナ』…知らなかったので掩蔽調べてみたら「覆い隠すこと」…藍月だけアルカナ無い設定だからもしかして。送り仮名小さ過ぎて読めないのワザとかも。
いいね
0件
今一つ
2020年6月17日
透明感のある絵がすごく綺麗でストーリーは分かるのですが、今一つキャラクター達の一挙一動に心揺さぶられるような所が乏しかったので、この評価となりました。
感嘆!
2020年6月9日
復讐を胸に奮闘する主人公の切なさや強さが、美しく描かれています。
絵が綺麗で話の展開が面白いためオススメです。
いいね
0件
好みの問題
2020年5月11日
重い話は苦手なので3巻で脱落しますが、好きな人は好きだと思う。
恋愛だけじゃないものを読みたい人にはオススメかと。
面白いっちゃ面白い
ネタバレ
2020年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 亜人要素必要かなぁ、(笑) 作画はとてつもなく綺麗です。ストーリーも丁寧で読みやすく、面白そうな設定ではあるんですけど猫耳が付いてる事でシリアスな雰囲気に入り込めないです。というか亜人の必要性をあまり感じない。ぶっちゃけ身分底辺の売られた子供で良くね?って思いました、、。

あと単純にヒーローの顔がモブ。水神様の方が圧倒的にかっこいいので主人公とは?ヒロインより水神様の花嫁の方が羨ましい。
序盤で簡単に皇子の首を従獣にとられるってのも皇子の偉大さや立場の大きさを感じませんし、うーん。設定は面白いんですけど色々違和感や惜しいところが多いなって感じです。少女漫画なので多分恋愛に発展していくんでしょうが、これは恋愛よりも戦い要素多めの方が絶対面白い。寧ろこの2人の恋愛なんか全然見たくない(笑)
主人公の強さがかなり圧倒的なのはほんと好きです、が、やっぱり耳が気になる。ほんと亜人要素要らないな笑 なんでいれたんだろ?斬新だからかな?

しかも亜人の方が人間より能力が高いのに数が少ないからといって家畜みたいな扱いをされてるのも謎。能力なら頭も良いはずだし数が少ないからといって奴隷で満足するわけないけどな〜、。
絵が美麗なんだけどBLみたい
2025年7月30日
途中からBLにしか見えなくなってきてきつくなった。
もう少し丸みのある女性らしさがあっても良かったと思うけど、作者は本当はBL描きたかったのかな。
うーん
2025年7月27日
無料の7巻?まで読みました。
キャラクターは立ってるし絵は綺麗ですが、全体的に甘い。本格的なシリアスファンタジーかと思いきやあちこち緩くて、なんかあまりそのあたりを真剣に求めてはいけないなと。あっさり本音をバラしたり見抜かれたり主人公の意志が弱かったり…。
主人公が性別を偽って仇を取るというテーマの作品の金字塔的なものとつい比較してしまいますが、この作品のそういう緩さも理解していれば楽しめるかなと。
もうちょっと
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までしか読んでませんが、皇宮内が平和すぎて波乱のようなものはあまりないですね。亜人差別も正直あまり感じられず。少女漫画だからしかたないのかな。
あと、主人公が心を開くまでが結構早くて、もう少し孤独や葛藤を描いてほしかったです。幼少期からの過酷な経験やトラウマを抱えてるのに数話でころっと馴染んでしまった印象でした。
皇子が甘いせいなのか従獣という役割のわりにやりたい放題言いたい放題→その後ごめんなさいと泣いて→許されるの繰り返しパターンも違和感ありますし、皇子も皇子で、‘亜人の男の子’に対する好意を普通に受け入れてしまう。
逆に言えば、展開のテンポがよく、ドロドロしたものが苦手なかたにはおすすめです。
これは…
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻全部読むことさえ出来なかった。仇の言葉をすぐ信じてしまうとか、バカなの?それが真実だとしても、まずは疑わない?あと、アクションが…少女漫画だからといって、アクションが「ん?」ってなると一気に冷める。フィクションは、リアリティーが大事だと思います。しかもファンタジー作品。リアルが全くないからリアリティーが特に大事になってくるのに。こんな剣のやり取りで自分の従者にしようなんてどう考えたって思えない。え?え?ってなって結局一巻全部読むことが出来なかった。すごく残念。絵は綺麗だったのに。
キャラクター
2024年6月10日
もしかしてキャラクターが好きな方はこの作品のストーリー描写や展開に入り込めるのではないかな、と思いました。
いいね
0件
途中で絵が変わった?
2022年11月6日
最初は絵が好きで物語も好きでハマったけど4、5巻あたりで違和感…絵が変わった気がして、でも次のページでは戻ったりしててアシスタントさんか何かがたまに書いてる?悪いけどその絵があまりにも違いすぎるし好みの絵ではなく気が散りました。この先の話も気になるけど絵ががっつり変わるようならもう読まないかも。
微妙
2022年8月17日
設定は良いし絵は綺麗だと思います。ただいろいろと話に無理があり、1巻読むのがやっとで先を読もうとは思えなかったです。
あっさり
2021年2月21日
絵は綺麗!
テーマは重くて暗いのに…ヒロインがあっさり懐柔されちゃってびっくり。
主人公がちょろい
ネタバレ
2021年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を試し読みしてこれは面白そう!!と思って全巻購入しましたが……予想とかなり違っていました。
主人公がまあちょろい。
確かに絵は上手だし綺麗だと思います。題材も良い。
でも心理描写が圧倒的に少ない。もっと葛藤とか丁寧に書いて欲しかった。
殺された弟の復讐のために異能も持たない女性の彼女が、あそこまでの武勲を立てるのは並大抵の努力じゃ出来なかったことのはず。
それほどの復讐心を糧に彼女はここまで来たはずなのに、王子が弟を殺したんじゃないと知ってちょっと良い人だと分かった途端女性らしさが出てきて「あの人は光☆*°」って…
王子もただの脳天気なおぼっちゃまにしか見えませんでした。
2巻の真ん中くらいで読む気が無くなりました。
んっんー
2020年4月20日
なんだか評価下げて申し訳ないのだが久しぶりに少女漫画開拓してみて…1巻目にて挫折( 笑 )内容は結構重めなのにも関わらずヒロインがなんだか早めに心開いてる感じとか絆されてる感じがちょっと受け入れ難いし、仕えてる王子もこんな感じで動けるならもっと早くに行動出来たやろ!とか色々思っちゃって…2巻を買う気になれず…。ただ、絵の感じとか凄く綺麗だし見やすいしストーリー的には面白そうで引かれてるのでもう少し心に余裕出来たら続きを読み出そうと思います( 笑 )
これは合わないというか…ないのでは?
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦舐めとんのか!何じゃこの軽装は。いやいやいくら異能あったってそんなカッコで戦争ってさあ。さすがにいかがなものかと…何だかとても残念過ぎるというか…です。

う~~ん
ネタバレ
2024年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画なんだよな~・・・
少女漫画が悪いわけではないけど
もう純粋に少女漫画の世界観が
物足りないと言うか合わなくなってきてるだけかも・・・
もしこの作品が女性漫画だったら
もう少し満足できたかも?
大人でも満足できる少女漫画もないこともないけど
やっぱりジャンルが分かれてるのにはそれなりの理由があるんだな~
・・・ハマれませんでした

復讐ものとしてはマイナス
2024年6月12日
高評価だったので期待して読みましたが、良くも悪くも少女漫画ですね。復讐ものとして読むと非常にガッカリします。それくらい主人公がチョロい。速攻絆されてしまうので、これからどうなるんだというワクワク皆無でした。ストーリーがとにかく浅いと感じます。低評価すみませんが、復讐ものやサスペンスが好きな私には正直面白いと思う要素がありませんでした。
やっぱ少女漫画
2023年4月30日
弟を救出して王子と結ばれて終わりでいいのでは?
結局は最後そうなるんだから以降の話は必要性が無い。主人公チョロ過ぎ。
あざとくて嫌
2022年4月11日
ヒロインが大嫌いだが、好きなキャラがいるので一応9巻までは読んだけど、もう無理。ヒロインの無自覚あざとさが鬱陶しすぎる。
レビューをシェアしよう!
作家名: 藤間麗
出版社: 小学館