ネタバレ・感想あり廃ゲーマーな妹と始めるVRMMO生活のレビュー

(3.3) 8件
(5)
0件
(4)
4件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
0件
一芸を極める者は・・・
ネタバレ
2025年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「SAO」で足の不自由な女の子がゲームの中で大地を踏み締めて喜ぶエピソードを思い出した。

肩を壊して野球ができなくなった兄に、ゲームを薦める妹、二人を核に彼等のゲーム内無双が始まる。
いいね
0件
初心者には見えないねー
2021年2月5日
リアルではやり続けれなかったがゲームでは野球みたいな戦いしながら妹と一緒に気晴らししていくのはいいと思う。
いいね
0件
優秀なお兄ちゃん
2020年9月29日
色々と盛られてはいますが、怪我に苦しんでいる主人公が、現実世界で培ったもう活かせない技量をゲームで再び発揮できるというのは良かったです。流石に盛られすぎだと思いましたが。
このお兄ちゃんはどこまで行くのか?なぜ妹は兄をゲームに誘ったのか?続ぎか気になります。
いいね
0件
程よい攻略もの
ネタバレ
2020年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで

ゲームの様な異世界じゃなくゲームの話です。こういう作品もちょいちょいありますけど、生きていくのに真剣じゃない分、テイストが軽くなり、一般向けゲーム設定でエロもグロもなく気軽に読めますし、リアルな世界で掲示板が立って、そこで情報交換があるのも本当にありそうっぽくて楽しいです。

今回はプレイヤーの大元の能力を活かせる(野球)というのがひと捻り効いてて面白くなっています。これがリアルすぎて、元々運動能力がある人かどうかでゲームの世界でも強弱が決まってしまうと夢が無くなるんですが、その辺りは都合のいい設定になっています。

主人公はひとつの事に興味を持ったら追求するタイプで、それでもゲームが素人な分、オタクっぽくないので難しい専門用語も出てこなくて、程よい攻略ものだと思います。
レビューあまり気にしない方が良いよ
2021年9月10日
説明などがごちゃごちゃして変だって言ってる人いるけど、私が読んだこういう作品系は大体そういう傾向あるから全然気にならないし、説明などがごちゃごちゃで嫌だって言うなら、はなっからこういう系の漫画読まなきゃいいだけの話だし、何だかんだ言いながらここの会社が出してる作品読みまくってるようだから意外とここの作品が好きなのかもしれない本当に嫌ならまず読み漁るなんてしないだろうしね。
盛りすぎって言ってる人もいるけど、それ言い出したらどの漫画も盛り過ぎだから!盛りすぎが気になるなら読まなきゃいい
ストーリー嫌いじゃないけど絵はもう少し上手かったらなって思うのと3巻まで読んでストーリーを重視にしたいのかバトルシーンを派手にしたいのか、まだ良くわからない
チトセがゲームでのんびり色々試していくならもう少しチトセがいろんな事をしてる話を濃くして行くべきだと思うし
レベル上げてスキル集めてバカスカ敵倒していくだけにしていきたいならもう少しバトルシーンに力を入れるべき
両方にしたいならもう少しキャラの魅力やストーリーの構成がしっかりしてた方がいいと思う
いいね
0件
増量分…
2019年11月22日
ゲーム初心者が誘われるままゲームを始め、教えられたり頼られたりしながらファンタジーな世界観のゲームを、楽しみながら進行させる物語かな?ドハマりする程のめり込む始まりでは無かった為、暇過ぎて読む物が無い時にでも、購入するかなって程度ですね。
いいね
0件
私には合わない
2020年9月11日
チートで俺tueee!!なの期待してたけど主人公のトラウマ克服をメインな話なのでガッカリ。
いいね
0件
すごくこれ面白………くないです
2019年11月23日
幻冬舎コミックスは本当ダメですね。異世界モノのレベルは最低と言っていい。余った作者集めてやってるのかな?
タイトル通り妹とMMOやるんですが、とにかく文字が多い。セリフや解説等がごちゃごちゃ入り、読むのが面倒になってきます。実は私は元記者をやってたものですから、言葉の使い回しや余分な言葉が多く、見てて気持ち悪く感じてしまいました。
MMOモノって難しいんですよ。やっぱ死んでもOKだし、ログアウト後の通常生活が萎えますし。それに決められたクエストしかやらないし、NPC以下のプレイヤーいるし。SAOのようにはなかなか行かないんですよ。俺はSAOも面白いとは思わないけど。ありゃただのハーレムゲーだし。素材どうのこう言ってもゲームやらない人からすれば面倒くさいだけですから。
なぜか薄い層のファンを狙って連載してる。理解し難い。これが幻冬舎クオリティってとこですかね。
レビューをシェアしよう!