ネタバレ・感想ありあしなが王子様は失恋するのレビュー

(4.9) 90件
(5)
79件
(4)
10件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
2024年2月23日
子どもの頃に、キス、絶対、キスを読んでました。
そのお話もすっごく好きだったのですが、この話も好き。一途に思ってるって、癒されるわー( ´ ▽ ` )

作者さんのお話はこのお話のような感じの内容がよく見受けられますが、いつ見てもいい!

子どもの頃の気持ち思い出しましたー!!ありがとうございます♪
ほっこり
2023年10月17日
心温まりました。主人公の真っ直ぐなところと、意地をはってしまうところ、それが少しずつ溶けていく様子が読み進める度に変化して、面白かったです。
ハッピーエンドってその先も気になります。
藤原よしこ先生最高です!
2023年10月9日
藤原先生の作品が好きで、今回もたくさんキュンキュンさせていただきました!不器用で一途なあしなが王子様、ステキです!
あしながおじさんが王子に
ネタバレ
2023年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のかなえは貧しく、「あしながおじさん」の援助で暮していました。就職したと思ったら家が火事になり、また援助を受けるように・・・そして援助してくれていた男は大嫌いだった玲央でした。

玲央と同居するようになったかなえは次第に彼に心を許すようになり、玲央も傲慢な態度からかなえには心を開くようになります。不器用だけど優しい。

かなえと玲央のラブロマンスです。

登場人物の表情や仕草が丁寧に描かれていて読者はストーリーに引き込まれます。

感動❤
2023年8月24日
藤原先生の作品では最高に好きな作品です。
ぼっちゃまとかなえがもういじらしくていじらしくて……。
キャラが全員良かったです。
やはり決め手は「おググりなさいませ」!
優しい気持ちになれますね😊
2023年8月13日
あたたかくてやさしい気持ちになれるお話です😄
ほっこりする絵もとてもかわいくていいですね
まだ途中までですが続きが気になります😊
ほっこりする
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ シングルの母に育てられ、ちょ~ボンビーな主人公が、金持ちの足長おじさんに助けられて、幸せになる話。不器用な足長おじさんは、まさかの同級生。二人の行方は、、、とわかっててもドキドキ心がほっこりします。
昔から
2023年4月5日
作者さんのファンです
他の作品もそうだけど話の内容が好きです。
絵はもう少し男の人の髪型のバリエーションがあるといいのですが。
どの作品もヒーローの髪型が同じ。
なんて癒し
ネタバレ
2023年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんて癒されるんだ。ツンデレ御曹司最高やねんな😩読み進めるとみんなよい子でうちのすさんだ心が洗われました(笑)満足
ほんわか
2023年3月12日
藤原よしこさんの作品は心の綺麗な登場人物が多く、ほんわりと心が温まります。現実のストレスを忘れさせてくれて、大好きです!
泣ける
2023年2月24日
あしながおじさんならぬあしなが王子さまね。なんとなんと驚きの素敵な王子さまだ。まさにこれこそ玉の輿。感動。
最高
2023年2月14日
良い作品をありがとうございます□最後まで期待を裏切らない内容に大大大満足です。5巻という長さにも大満足です。みんなに読んで欲しいです。そして幸せになって欲しいです。
素敵
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻はグッと胸に来ました。
互いを想う深さが、あまりにも素敵で羨ましくて。
彼の想いはともするとストーカーと紙一重かもしれないけれど、それと同じにしたくないです。
自分よがりではなく、最初っから彼女を愛して見守っていました。
想いが通じて良かった。
結婚後の2人がみたいです。
尊いシーンは年齢は関係ない。
2023年2月13日
藤原先生の作品は 学生が主人公なのも 大好きですが、働く人たちの中での恋バナも とーっても キュンキュンしていいです。ヒーローは とっても ツンデレだけれど、そこが もう 尊すぎて 最高でした。
最高!
2023年2月12日
こんなにこじらせてる御曹司っている?ってぐらいこじらせてます(笑)それがまたイイ。高校3年間話すらしてない、大学4年間なんて会ってすらないのに一途に想ってるなんて泣ける。不器用にも程があるってぐらいの恋心がいじらしい。最後、想いが通じ合ってからあっという間に最終話になってしまったので2人のラブラブ、イチャイチャをもっと見たかったな!
ドラマ化してほしいー
2023年2月12日
絵は上手くないなあ~と思いましたが、ストーリーだけで最後まで読んじゃいました。二人の想いにもどかしさも感じつつ、でもピュアさに胸が締め付けられたり。個人的にはドラマ化してほしいなぁ。
手紙ってところが昭和感ありでしたが、それはそれでこの漫画には合ってました。周りのキャラもステキで、みんないい味出してました。
めちゃくちゃいい!!
2023年2月11日
永峰さんの不器用で一途なかなえちゃんへの愛にめちゃくちゃ胸を打たれました。素直になりたいのになれなくてでも愛しい…そんな想いにかなえちゃんも徐々に心を開いていく…大好きなお話でした。何回も読み返します。
ほっこり
2023年2月11日
作者さん買いです。ヒロインが強くて優しくてとても魅力的で、彼はとにかく一途に彼女を想い続ける。読んでいて心があたたまる作品です。
心があったかくなります
2023年2月11日
2人がすれ違いながらも最後には幸せになってくれてホントに嬉しいです。
ヒロインを学生の頃から想い続けたヒーローが、最終巻でその想いが実ったのが良かった!
絵も読みやすかったです!
2023年2月11日
何気なく読み始めましたが、他にはないストーリーでとても面白かったです。ウルっとくるお話しでみんなの気持ちが丁寧に書かれていて素敵な心温まるお話しでした🙂
柔らかな線
2023年2月11日
心がほっとするストーリーと先生の描く優しい絵のタッチが本当に合っていて、大好きです🙂
あしなが王子様の一途な想いが健気で、かなえちゃんの揺れる心も丁寧に描かれていて、寄り添う様な気持ちで読んでいました。
トザワさんはじめ周りも、ふんわりと温かくて、パステルの様な作品だと思います☘
最初から最後まで
2023年2月10日
とにかく幸せなお話でした!みんないい人ばかり!無料で読みはじめたら最後まで買ってしまいました。こちらまで幸せになりました。
早く、くっついちゃえ!
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は真面目系な子なのかな?
王子様(彼)は、もう好きで仕方ないん
だよね!まぁ、最初は自覚がそこまで
無かったのかも?だけど。登場人物が
魅力的過ぎます!爺、良い味出してますね(笑)。爺なのにおググりって……
詳しいじゃないか!(笑) 絵も可愛くて、話も良いから、読み出したら止まらなくなっちゃうかも。
すれ違い
ネタバレ
2022年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違いが最高です。うじうじもだもだ前に進めない二人が最高に可愛いです。4巻たってもまだくっつかない!でも確実に距離が縮まっていて、見てるこっちもドキドキハラハラします。喧嘩しがちなので、素直になりなさいよと思いながら応援してます。続きが楽しみです。
作者買い
2022年10月23日
この作者さんの作品はハズレなしです。読むとあったかい気持ちになります。はやく、あしなが王子様に幸せになってほしい。
やっぱり大好き藤原先生
2022年4月11日
藤原よしこ先生の作品は、どれも涙がじわっと出る。優しくてあったかい幸せが、物語の登場人物だけでなく読んでる私も幸せにしてくれる。
不器用な王子様に、もっともっと幸せが訪れますように!
大好きな作品☆
2022年3月18日
数年前からまた漫画を読むようになり、昔読んだことのない藤原先生の作品にはまってます。こちらは特に好きな作品。まず設定がおもしろいです。二人の距離が少しずつ近づいていく様子がドキドキします。藤原先生の作品は一つのストーリーがいろいろな目線で描かれることが多いので、おもしろいなと思ってます☆
もどかしくて、トキメキます。
ネタバレ
2022年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分以外の相手に距離を作り恋愛も奥手だった男の子(脚長お兄さん)と、何事も一所懸命で前向きだけど貧乏で恋愛をする暇がなかった女の子の物語です。どちらも応援したくなります。主人公たちの恋愛がゆっくり進んでいくのがもどかしくて、でも気持ちを大切にして着実に関係を温めて欲しくて楽しみです。とにかく素敵なお話です。
次巻が出るのが楽しみです。
文句なし!
ネタバレ
2022年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ んもう、文句なしに面白い!
不器用な2人の今後が楽しみです。
そして何よりトザワの「おググりなさいませ」がサイコーだった笑
幸せになって欲しい
ネタバレ
2022年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎巻楽しみに読んでます。この作者さんの本は、毎回泣いてしまうけど、今回も泣きそうでした。永峯さん、何であんなに自信がないんだろう。やっと二人がそれぞれ自分の気持ちを出せる様になってよかったです。
いい
ネタバレ
2022年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作者さんです。
いつもと雰囲気がちがうお話ですが、すごくいいです。王子様の不器用さがたまらないですし、かなえが少しづつ心を開いていく様子もとってもいいです。
心あったまるお話!
不器用だけど
ネタバレ
2022年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃からビンボー母子家庭で育った主人公のかなえと、大金持ちの息子でちょっと世間からズレてはいるけど有能イケメンの男 永峰くんの本当に不器用な恋愛ストーリー。あまりにビンボーすぎて、謎の支援者「あしながおじさん」に奨学金を出してもらい高校大学まで出ることが出来たかなえはやっと就職出来てその支援者に恩を返そうと思ってたら、その支援者はなんと学校時代に嫌いな思い出しかない永峰くんだったという。永峰くんは不器用すぎてどうやってかなえに好いてもらえばいいのかわからなくてお金でかなえの人生を縛ってしまうのだけど、やっぱり心が欲しいんだよね。最初のころたまーに横暴にもなったけど、やっぱりかなえの心を尊重してかなえを不器用ながらに大事にしていく姿が本当萌えるw そしてそんな永峰くんにアドバイスを与え2人を見守る執事のトザワさん最高!あと徳三郎かわいい!悪い人がいない優しい世界。最初はめっちゃ嫌悪してたかなえも永峰くんの不器用さと気持ちに気づいて徐々に惹かれていくところも本当良い!遠回りしてしまったけど、永峰くんの長年の想いがかなえにしっかり届いて2人が幸せになってくれることを期待してます!てかもう2人は好き同士だけどあとは素直にね!まだ完結してませんが文句なしの星5つ!
いい
2022年1月9日
スペックは高いのにコミュ障で不器用な男の子。初恋の女の子を守りたくて振り向いて欲しくてがんばって、でもうまくできなくて落ち込んで。それでも少しずつ距離が縮んで胸いっぱいになって。読んでるこっちはもうきゅんきゅんですよ。セリフも登場人物も優しくて、あたたかい気持ちになれます。初めての作者さんでしたが、他の作品も読みたくなりました。
面白い
2021年12月28日
作者さん買いです。この作者が描くヒーローたちがみんなかっこかわいい。なかなか続きが出ないので、早く先を読みたい。
かわいい!
2021年12月25日
素直になって向き合おうとする姿、不器用な優しさ、胸の奥がくすぐったくなる感じがしました。
すごく癒されます。
トザワさん好きやわぁ~
2021年10月15日
トザワさんかなりエエキャラしてますね。「おググりなさいませ」これ使いたくなるなぁwしかもその後ググってるぼっちゃんを想像したら笑ける。ぼっちゃんは最初はマジでコミュ障だったけどだんだん変化してきて今はいい感じ~。あの同期の男の子が何者なのか気になるなぁ。やはり藤原先生は間違いないね。面白い。
おググりなさいませ
ネタバレ
2021年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高!!この作家さんの作品はほとんどと言っていいくらい読んできたけど、どれもめっちゃハマって読んでて一緒に苦しくなって切なくなって幸せになって、、が止まらなくなるから、何巻かまとめて読めるように待ってて、3巻まで出てからまとめて読んだ。そして、、、はまりました。もうどうしてー!!どうしてこんなに切ないのー!!どうしたら涙なしに読めるのー。早く続き読ませてー!!!
大好き!
2021年9月9日
この漫画大好きで、何回も読み直してます😊
続きが気になって、あしなが王子様を見るためだけに姉プチデジタル買ってます!
姉プチデジタル高いし、1号を2ヶ月に分けて発売されるせいで、あしなが王子様は隔月でしか読めないし不便。
あしなが王子様だけを単話版で出してくれたらいいのに…って思います。
題名の失恋する…が気になるけど、早くもっとラブラブになればいいのにってもどかしいです😄
かわいい~
2021年8月30日
永峯さん、ピュア全開でかわいい~。
ストーリーはよくある設定ではあるけど、永峯さんの行動にキュンキュンして応援しちゃいます。
可愛い絵
2021年8月6日
話の内容は結構ありきたりなのに独特な絵の可愛さがたまらなく好き!!2人の可愛らしさを楽しむ作品(*゚∀゚*)
サイコー
2021年7月26日
青春です。きゅんきゅんしました!心癒されました。次の発売日まで待ちきれません。
ぼっちゃまの想いが心にギュンギュンくる
2021年7月25日
ぼっちゃまの不器用に思う気持ちがたまらん…!!
切なくて愛しくてギュンギュン来ます!!
最高すぎる!!
登場人物がいい
2021年5月18日
話がとても気に入り購入しました。ぼっちゃまとかなえちゃんは不器用だけど好きです。ぼっちゃまを見守るトザワさんと犬の徳三郎も可愛くていいですね!
おすすめ
ネタバレ
2021年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛らしいイラストに惹かれて購入!じれったいけど、二人の不器用さがキュキュンして、ハマります。
作者さん買い
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 永峯おぼっちゃまが不器用だけどいじらしくて可愛い~最新刊(3巻)でやっと二人とも素直になってきた。もっとラブラブになって欲しい
心が癒されます
2021年4月24日
藤原先生の作品大好きです❤️繰り返し読みたくなる作品ばかりです。次巻楽しみです
おもしろいー
2021年4月24日
この先生の作品って、切ない心理描写がいいんですよね。この作品は、それに加えてちょっと笑っちゃうようなところもあったりして、とてもおもしろかった。
無料で読んで
2021年4月19日
2,3巻購入。焦れったいし微妙にツンデレだけど,だんだん素直に気持ちを伝えてあえてて幸せな気分にしてくれるお話です。
キュンキュンします
2021年4月18日
藤原先生の作品はほとんど読んでます!
最近あまりハマる作品はなかったのですが、今回はすごくキュンキュンしていいです!!焦ったいですが、いいです(^^)
素敵過ぎる
ネタバレ
2021年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人とも可愛すぎ!!完結したら全巻買います!今は我慢。
タイトルが怖くなってきた…れおくん失恋しないでね!こんなに切なくてもどかしい。コミュ障のれおくんめちゃくちゃ大好きです!

完結待てずに買いました。やっぱり素敵なお話です!ほんわかしてるのに、ちょっと切なくて苦しくて…常に泣いてしまいます。
好きです!
ネタバレ
2021年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 藤原よしこ先生のこの作品も男の人目線が特に良くて続きが気になります!コミュ障ってググる所が可愛いかったです。
めちゃくちゃ可愛い😄
2021年4月16日
作者さん買いです
この2人社会人ですよね(笑)
まるで高校生のようでキュンキュンしまくりです💕
早くしっかり結ばれてくれないかな
ヤキモキしながら続きを待ってます😊
ほっこりキュンとするお話
ネタバレ
2021年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の気持ちが書かれていて恋が進んでいく様子がよくわかるところが好きです。
坊ちゃんの胸の内は不器用で切なくて毎回泣けてきます。あたたかい気持ちにもなります。
何度も読み返してます。
何度もおググっております。
大好きなお話です。
どの作品もステキ
2021年4月16日
この漫画家さんのお話は、どれも本当にステキです。
女子高生が主人公のものも可愛らしいし、社会人が主人公のものも、とてもステキです。
私にとって、漫画で大事なのは、ゴテゴテした設定でなく、感情を丁寧に描いてくれることなんだな~って毎回感じます。
とは言え、設定とか、セリフとか、すべてにおいて、この漫画家さんは、ものすごく高度だとも思います。
何気ない日常のワンシーンとかでもこの漫画家さんならステキに描いてくれる。
あたたかい、丁寧な気持ちをくれる作品を作ってくださることに心から感謝してます。
ちょこっと
ネタバレ
2021年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待望の3巻!!!少しずつ2人の心の距離が近づいてきてニヤニヤが止まりません...))

新たな男性出現で順調?曇りぎみ?そわそわが続きそうです。2人が何事もなく結ばれますように。👁
あしなが王子様とヒロインが可愛過ぎる!
ネタバレ
2021年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ あしなが王子様は、不器用で真面目でカッコよくて、努力家で優しくて…、
ヒロインのかなえちゃんは 気が強くて、意地っ張りで、努力家で素直で優しくて笑顔が素敵で…、
二人がとっても可愛くて 心が優しくなれるお話です。
周りの人達も味のある人達で、長く続いて欲しいです!
ドキドキキュン
2021年2月23日
お話の流れは、特に目新しいわけじゃないと思うんです。でもこんなにドキドキキュンとさせられてしまうのは、お話の運びがとてもうまいからかな。とても面白いです。
タイトルが…。
2021年1月15日
Hey, he isn’t over yet! って言ってしまいそうに、何度もなりながら読んでいました。なんか、チョットお茶目のあるコント風?(笑) 気に入って購入しました…続きが読みたい!
無料読んだら
2021年1月11日
無料をふらっと読んではまりました。可愛いすぎる。ありそうなベタな話だけどうるってきて大人買い
そして号泣
続きまってます
胸にギュッとくる
2020年10月23日
この作品も良いなあ、藤原よしこ先生の描くヤンチャ系男の子、可愛くて格好良い‼恋したがりのブルーから先生のファンですが、今回も、ヒーロー、ヒロイン、可愛く真面目で、優しい気持ちを持っていて、読んで切なさも含みつつ、どーなるのかなと楽しくなります。王子頑張って‼
だめ〜、私、感動してます〜
ネタバレ
2020年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう、段々、氷が溶けていくような、あたたかいお話しに、めっぽう弱いです。
藤原よしこさんは、豚のしっぽ?とか何作か読ませてもらってるんですが、最初から、着眼点?どこか、ギュっと心に…じわ〜っとあたたかくなるような?というか、好きだなぁっと、忘れられない作家さんになりました。
個性的な作家さんでもあり、素晴らしいと思います。
今回は、立ち読みから一気に購入しちゃいましたが、大正解でした。
周りの人たちも、すごくいいし、おググりなさいませ。。は最高です。。😊
続きも楽しみです。

ラスト巻、いただきました〜
わ〜ん、わ〜ん、
号泣〜、心が号泣ですよ〜
良かった、終わり良かった。
でも、終わっちゃうのか〜。
まさかの、やっと手に入れてからの、またもや離れ離れでしたけど、
本当はもう少し、2人を見ていたかったですけど、
仕方ないですね
終わりを受け入れないといけないですね。
2人を取り巻く人々のあったかさも、沁みました。
もう、本当に、伝えることが、つなぎ合う。
伝えたいですね、私の大事な人にも。
続きが楽しみ
2020年10月11日
主人公の女の子が一生懸命でかわいらしい。応援したくなりますね。2人を取り巻くお屋敷の人たちもいいです。これからどんなふうに進むのか楽しみです。
名作
2020年10月11日
藤原先生の作品だから迷わず買いました。絵もキャラクターもストーリーも大好きです。私の心を鷲づかみです。何回も読んで幸せ気分に浸っています。
難しい男子が好き
2020年9月2日
この作家さんが書くやんちゃで懐っこいタイプも好きで、パーフェクトで気難しい男子も好きで。このお話は後者です。お金も容姿も仕事も完璧なのになぜ好きな子に対してうまく接せられないのか…笑 お屋敷の執事も犬も料理人もいい感じ。まっすぐで真面目な主人公の女の子に気持ちは届くのか、次巻も楽しみです
こういうの好き
2020年7月24日
早く続きが読みたい。どうなるの?少しずついい感じになってきてる。楽しみ。
良かったです
2020年6月22日
試し読みでずっと気になっていて、今回クーポンを使って購入しました^_^ストーリーも絵も綺麗で凄く良かったです!続きが気になるので2巻が待ち遠しいです^_^
キュンが止まらない!
2020年4月21日
藤原先生の作品ってどうしていつもこんなにキュンキュンさせてくれるんでしょう!そしてヒーローが一途で必死なんですよね。今作も好きな女の子のためにずっと内緒で足長おじさんをしてきたヒーローと素直になれないヒロインのお話。
主人公のかなえがちょっとツンツンし過ぎな感じはするけれど、漸く少しデレて来たので、2巻ではもっとデレてラブラブになるのを期待しています!
1巻読みました
2020年3月10日
藤原先生、大好きです!
まだ1巻ですが、やっぱり、素敵な作品!!
最近は、短編が多くて、それはそれで良かったのですが、
長編新作が読みたかったので、嬉しいです!
続きが楽しみです!
もどかしい!!
2020年3月6日
とってもキュンキュンします!!はやく続きが読みたいです!!!
ほんわか
2020年2月21日
作者さんの優しい絵と同じ、優しい人がたくさん。
素直になれない二人だけどどんな風に進展していくのかな、楽しみです😊
ヒロインもヒロインの妹も擦れてなくて真っ直ぐで好感が持てます。目が廻る様なドキドキする恋愛はこの漫画にはないけれど毎日毎日仕事を頑張ってる中でゆっくり時間を積み重ねて大切な人が出来るなんて素敵だなぁと思いました。
つづきが気になります。
2020年2月20日
主人公と、あしなが王子様のどちらもメインで感情が表現されているのが、他の漫画にはあまりない気がします。出てくるキャラクターも個性的で可愛らしいです。続きが楽しみです。
すき
2020年1月9日
大好きな作者さんなので購入しましたが、期待を裏切らない面白さ。
きゅんきゅんします。男の子側の気持ちの話の時がすごくすきです。
作者さん買いです
2019年12月26日
この作家さんの作品はかなり切ない気持ちになれるので大好きです。ただ今回は男の子の方が一生懸命な感じが今までとは違って面白かったです。貧乏な主人公は見知らぬ人の援助で大学まで卒業できて恩返しがしたいと初出勤するんですが、みたいな話です。ともかくキュンキュンしっぱなしでした。
作者買いですが
2019年12月26日
続きが楽しみです
ツンデレ男子を描かせたら右に出るものはいないですね。
たまらなく好きです。
やっぱり最高
2019年12月24日
ここ最近、藤原先生の作品が短編が多かったのですごく楽しみにしていました。やっぱり、よかった。ぜひ、皆さんにみてほしいです。
イケメン
2019年12月16日
王子様が一生懸命なのが、かわいい。トザワさんや妹の存在によって、これから幸せがいっぱいになりそうな予感です。この作者さんの話は、いつも大好きです。早く続きが読みたい。
いいっ
2019年12月16日
作家さん買いです。
この作家さんハズレなしっ。
大好きです。
素直じゃない二人
ネタバレ
2019年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素直じゃない二人の間に助け船をだすトザワさんがとてもいい人です。
妹もよくわかってる。
いいなぁ大型犬。一生の憧れ。
あしなが王子の不器用な思いが切ない!
ぜひ読んでみて!
2019年12月13日
この作家さんの購入は初めてです。かなりオススメです。色々な年代の方が楽しめると思います!
早く次巻読みたい〜!!
好きです。でも少し残念。
ネタバレ
2022年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻読了。
強がりで毒舌でコミュ障の不器用な永峯さんの少しづつの変化で、お話は最終段階かなぁ。
これからも絶対読みたい大好きな作家さんですが、今作は案外アッサリと終焉を迎えそう。
イヤ、これから波乱があるのかな?
今のところ、私の中では盛り上がりに欠けました。
ドキドキ
2022年5月8日
素直じゃない男の子を書かせたら本当サイコーですね!すべてのエピソードがキラキラしていて、何だか涙が出てくるような懐かしさもあり、執事さんの言葉にほっこりします。4巻でまだまだ謎が多いけど、この先の展開が楽しみです!
優しく可愛いお話
ネタバレ
2021年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ いきなり結婚しろとキスされたり設定が突拍子もないところもありますが、登場人物全員に悪い人はおらず、少しずつ2人の関係が変化していく温かいラブストーリーです。今後の流れと結末は何となく想像がつく(2人の関係が深まってきた頃に当て馬登場とか?)のでハラハラドキドキ感は少なめかな。
☆☆☆☆
2021年3月28日
最後まで楽しく読み終えました。とても面白かったです。ありがとうございました。
「おググりなさいませ」(笑)
2021年2月28日
「おググりなさいませ」の言葉にいろいろ愛を感じました(笑) 不器用なあしなが王子さまを応援したくなります。先が読めてしまう(そうではないかも!?)お話ですが、ほんわかと読める絵とストーリーです。
ほっこり
2020年12月31日
藤原先生の漫画はいつも心安らかに読んでいられ、いろんな漫画に疲れると無性に読みたくなります。この作品も代わり映えしないと言えばそれまでなんですが、登場人物全員良い人、憎めない人ばかりで愛くるしい!今どきの感じの絵じゃないし、新規でなかなか飛びつきにくい作者さんかとも思いますが、味わい深くここまで変わらずに描き続けるってスゴイです。たとえば自分に子供がいて、思春期になったら読ませたいような作者さんです(笑)かといって心情描写も上手いから、大人が読んでも物足りなくないんですよねぇ。気になった人にはぜひ読んでもらいたいです。
続きが早く読みたい
2020年10月14日
早く続きが読みたいです。
毎回毎回、次の巻が出るのが楽しみな漫画です。
これからも読みます!
作家買いです。
2020年6月16日
藤原先生史上最も不器用?なヒーローではなかろうか。まだまだ話が序盤なので、今後が楽しみ!
こじらせてるなぁ
2019年12月29日
こんなにすれ違いますかね。
素直じゃないのも短気なのもひどいとじれったいもんです。
もう少し変化に流れが欲しいかな。
今後の展開が楽しみ😁
2019年12月23日
大好きな作者さんなので即買いしました😊
コミュ障の彼に言うトザワさんの『ググりなさいませ』がクセになります(笑)
ある意味シンデレラストーリーになるのかな😃
素直になれないふたりが徐々に打ち解けあって、どんな展開になっていくのか楽しみです💗
金も愛も無償で与えてくれる自分だけの王子
2019年12月13日
昔藤原よしこさんの青春モノを読んで切なさに感情移入してたのが懐かしくなり最新作を読んでみました。
正直、こんな非現実的な夢物語を描かれるとは思っておらず色んな意味でびっくりしました(笑)

まずあしながおじさんて!!
貧乏な主人公の前に突如として現れて支援してくれるとか怪しすぎて怖いです。
犯罪の匂いがして普通断りますよね。信じませんよね。
でもこの物語は正体不明のあしながおじさんが主人公を支援してくれていました、って所から物語が始まるので、ファンタジー読んでるような気持ちで軽く読み進めました(笑)

そんでもって大体の人がお察しの通り、正体不明のあしながおじさんは主人公が嫌っていた元同級生の彼なのでした。
そんな彼、家は豪邸・社長の息子・超イケメンというハイスペック設定。
本来主人公の立場では手が届かないような人なのに、それどころか彼の方にコッソリあしながおじさんされているほど、彼はずっと主人公にこじらせ片想い中っていう。

ちょっとありえないほど夢の詰まったファンタジーみたいな設定なので感情移入はできなかったです。
でもまぁある種王道というか。
王子様相手なのに喧嘩しつつ距離が縮まっていき、互いに素直になれない似たもの同士なところは微笑ましいです。

金銭面めちゃくちゃ困ってる主人公は何もかも彼に助けられすぎで感謝してもしきれない、って状況な割には主人公言いたい放題だなって思ったりもしたけど、彼女なりに騙されていたショックやプライドもあるだろうし、事実を知っても態度を変えない彼女だからこそ彼も好きになったんだろうな〜と思えました。
いやホント羨ましいですね。
今までも支援してもらってて、家をなくしたらイケメン御曹司がいつでも結婚するぞって体で迎えに来てくれるんですよ(笑)
とりあえず羨ましいって感想しか出てこないです…。

彼はいろいろこじらせ過ぎてるし坊ちゃんのプライドも邪魔して素直じゃないんですが、それが逆に可愛くて愛を感じます。コミュ障って言われると少し違う気がしますが…。
執事さんの顔といいキャラといいとても癒されます。
名ゼリフ(?)がおググりなさいませ、なのが毎度笑わせてくれます。

今後どうなるのかな〜もうくっついて終わりかな?なんて気になりつつ、次巻を待ちます。
イケメン御曹司に愛されたい方、是非読んでください。
レビューをシェアしよう!