ネタバレ・感想あり恋する個人秘書のレビュー

(4.4) 17件
(5)
7件
(4)
9件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
お互いがお互いを包み込む温かくて優しい愛
2021年12月14日
プレイボーイのヒーローかと思いきや、孤独な思いを抱えている切ない男性で…それを感じ取ったヒロインが寄り添って包み込むところから、ヒーローの恋はスタート!
ヒロインの方も辛い過去の痛みを抱えており、それでも勇気を出して前へ踏み出し未来に向かって羽ばたこうと懸命に頑張る姿を ヒーローが広い包容力で支えます。
絵も素敵、ストーリーも文句無し!
作者の描く男性はいつも魅力的でカッコいいです。
いいね
0件
ストーリがとっても好き。
2021年12月7日
ヒロインが もがいて、もがいて、母を助けようと頑張って、自分の夢を捨てないで 頑張って、そこに ヒーロー登場、彼がいてくれて、ほんとに よかったと思いました。
いいね
0件
前を一歩踏み出す勇気をくれる作品
ネタバレ
2021年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 痛みをじゅうぶん知ったきみこそ愛し方が分かる。テンポも良く主人公、ヒロインも可愛い。ストーリーもむりやり感がなく、すっと心が軽くなる、そして幸せを感じさせてくれる。応援します!
いいね
0件
良かった!
ネタバレ
2021年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の力でここまでやってきたヒロインも、涙するヒーローも魅力的でした。
いいね
0件
絵が素敵
2020年5月21日
ヒーローヒロインの表情描写が良い。ストーリーも引き込まれます。他の作品も読んでみたいです。
素敵な
2020年4月28日
主人公二人は家庭的につらい立場にありましたが、二人の出会いから克服出来、仕事も愛も成功。素敵で素晴らしい、ヒーローとヒロインでした。
王道
2020年3月16日
ハーレクインのコミックスだなぁと思いました。ハッピーエンドだから安心して読めますね♡
いいね
0件
ヒーローが一途!
ネタバレ
2021年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローもヒロインも家族の問題で心に傷を負っていたけれど、ヒーローは一途にヒロインを待ち続け、ヒロインも大切なことに気づき勇気ある一歩を踏み出した!とても強い二人だし、お似合いだなと思いました。
いいね
0件
善くない父親たち
2021年12月3日
ヒロインの方の父親も酷すぎるけれどその他にもまあ善くないというより悪い男達が。彼の祖父、父親そして兄と、どうしようも無いやつばら。主人公二人ともトラウマを抱えてなお奮闘しているけれど、、、、
素敵な話
ネタバレ
2021年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も素敵です。ヒーローがバスタブで涙を流してるシーン、その表情を見て思わずキスをせずにいられなかったヒロインにグッときました。幼少期からの経験や思い違いから一見すれ違ったように見えたけど、誠実なヒーローがちゃんとまとめてくれました。自立していて夢を叶えるヒロインも良かった。HQにありがちな突然の展開やセリフなどなく、納得のストーリー展開でした。うまく漫画にされたんだろうなと思います。
いいね
0件
シーモア
2021年8月29日
しっかりと地に足をつけているヒロインがとってもカッコいい。ヒーローの方が可愛いと思えるくらいにw良くまとまった素敵なお話だった♪
いいね
0件
ステキなヒーロー
2021年6月21日
ヒーローがちゃんとヒロインの事を想っていて良かった。家族の辛い出来事も二人一緒にいたら、過去にできそう。
いいね
0件
暴力からの離脱
2021年6月18日
ヒーローもヒロインも、育ってきた環境のなかに暴力の悲しさを抱えています。お互いが深いところからわかりあえたから、共にいられるのかと。
いいね
0件
😄
2021年5月17日
ヒロインもヒーローも素敵な二人なんだけど、ヒロインの母が余りにも弱々しくて誰かに依存していないと生きていけないタイプなんだろうなーと思った。
いい作品でした!
2021年5月15日
過去をすぐには語らずじりじりと後半に盛り込み、かつアクシデントをギリギリにもってきて物語全体の流れに起伏を作るなど読んでいて面白い作品でした!(^^)
いいね
0件
最初の羽ばたき
2020年6月2日
オーストラリアを出るとき、秘書になるとき、映画作り、すべて羽ばたいてきたんだと思う。いろんなことを考えながら、いろんな挑戦をしてきたんだと思う。
だけれど、彼を思わず慈しんで抱き締めたときは、羽ばたく意識もなく行動していたのだと思う。
地に足をつけて、生きるヒロインが素晴らしい。映画作りを夢見て行動するところ、よいと思う。自分の力で、というのも、男性の力(地位、財産)を頼りすぎが私には時々鼻につくHQにあって、かなり気分がいい


涙を見て、というのも流れやその成り行きが共感できる。

母親のこと、彼のおばあさまのこと、もどかしい。傍らの人間がどうにかしてあげたいと思っているのに、肝心の当人が羽ばたき意思が無い場合。

クライマックスのヒロインをくじかせるかの揺さぶりがあまりにありきたりで、かなりがっかりした。
ヒロインお鉢が回ってきて夢を叶える流れに、少しイージー展開を感じた。敏腕プロデューサーが携わる作品の制作費に投下される資金は桁が違うはず。いくら次々ストップしても、そんな冒険は考えられない。

線が少しぎこちなく感じる。人が平べったく感じる。祖母ノンナの容貌が祖母に見えない。

邦題が良くない。
いいね
0件
一途なヒーロー
2021年12月14日
軽いヒーローかと思いきやとても一途で素敵でした。
シリーズがたくさん出ていていろんな作家さんでコミカライズされているのでゆっくり読みたいなと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!