ネタバレ・感想ありホームメイド・スイートホームのレビュー

(3.7) 13件
(5)
5件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
3件
(1)
0件
帰る家
ネタバレ
2022年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはふわっとしてヒロインとヒーローの心がゆっくりと優しく描かれていますね?帰る家。建てた帰るための家。二人の素敵な恋も入って、素晴らしい二人のハッピーエンドです。絵もストーリーも美しく描かれていました。
いいね
0件
良かった〜
2020年12月19日
作者さまの作品どれも好きです!完成した家でのこれからの2人をもっと見たかったなぁ、と思いましたが、おもしろかったです!
いいね
0件
お互い…
2020年12月19日
作者買いです。心に傷を持つ男女のお話しです。両親がおらず、高校生の時から独り暮らしをしているヒロイン燈子。元設計士で偏屈な穂高。燈子が引き継いだ土地は穂高のお気に入りの場所で、その土地にテント生活を始めた燈子。反発しながらも燈子の事が気になり世話をやく穂高。徐々に歩み寄る二人の心の変化が、穏やかな気持ちにしてくれます。オススメです。
いいね
0件
中村先生らしい優しい作品。
2020年11月18日
中村先生の作品の中のヒーロー又はヒロインは どちらかがツンデレなのですが、この作品の場合、ヒーローが極度のツンデレでしたね、微笑。途中まで 恋愛を 全く 拒否していたし。でも、ヒロインが 自分の居場所、それも 暖かい居場所、心の繋がりのある人とともに、そして、街の人達とのつながりとともに見つけて良かったと思いました。
いいね
0件
生きる
2020年8月17日
2巻まで読みました。主人公の真っすぐ生きる気持ちにぐっときました。心が幼いところもあるかも知れないけれど、1人で生きてきた生い立ちを背景にすごく強く気持ちに正直に素直に生きていて羨ましいくらいです。続きも読みたいです。
地味に好き
2022年3月13日
何だろ、なんか好きだな。まだ2巻までしか読んでませんが、最後の1巻楽しみです。ハッピーエンドがいいな…
いいね
0件
傷を抱えていても
2020年12月31日
年齢を重ねていけば 色々とあるものですけれど その分大人の魅力は増していくこともあるのかも。全くの常識人である穂高さんは 読み進めるごとに その安定感に惹かれてしまいます。ふわっとした希望ばかりが蓄積されているヒロインも 気になります。
いいね
0件
🙂
2021年4月13日
初め無料で読み興味があったので購入。もう少し話しにメリハリがあってもよかったんじゃないかと思いましたが、主人公の女性はかわいい人だと思います。
いいね
0件
ヒロインが幼い
2021年3月6日
アラサーで作家もしているのに無謀で無知で迷惑かけまくりなヒロイン。今は気のいい島の人達に助けられて生活出来ているけど、島に来るまでどうやって生きてきたのかとか、この土地を購入するまでの流れとか気になるなぁ。お話は穏やかな空気感で嫌いじゃないけど。
もう少し
2020年12月27日
私的にお父さんの話とか元嫁話とか中途半端な気がするしお互いが気持ちを通わせてからが短くてもう少し甘々無く所が見たかった。
絵は綺麗
2021年1月26日
ごめんなさい、いい歳して世間知らずの主人公に全く感情移入できませんでした。
常識もなく頭すっからかんで他人に迷惑かける癖に協力者が現れてそのうち恋に落ちてめでたしめでたしってなんて都合のいい少女漫画なんだろう〜って少女漫画読んで久々に気分悪くなりました
絵は綺麗だと思う
世間知らず
2020年12月19日
ヒロイン、誰にも頼らず生きてきたって割に何も出来てないですよね。空気も読めないし。ヒーローには簡単に絆されてほしくないなぁ…。
期待値下回る
ネタバレ
2020年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何も分かって無い且つ出来もしない事をイキがるヒロインが合いませんでした。素直で行動力はあるけど色々迂闊だし常識も乏しい。アラサーでコレだとちょっとあり得ないかな。独りでどうやって生き延びてきたんだろう…。
何より肝心のホームメイド部分が薄っぺらい。間取りに廊下が無いだけで温かみ云々言ってるけど、それ普通。そんなもん私ですら仕事で死ぬほど図面書いたわって感じでした。
タイトルから家造りにおけるアレコレの比重をある程度期待したのに、添え物としてももうちょっと何か欲しかったです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 中村ユキチ
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: LINE Digital Frontier
雑誌: LINEマンガ