ネタバレ・感想ありアウトサイダー・コミュニケーション【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】のレビュー

(4.3) 114件
(5)
56件
(4)
41件
(3)
16件
(2)
0件
(1)
1件
サクッと読み終わった
2022年6月18日
えっと…関君は隠れゲイ設定で合ってるのかな?『ばれてねーよな』の回収が無かったので気になりました!深読み前提で、隠れゲイだから変わり者の攻め岩代くんともつるめるし、体許せるし、バージンではなさそうな素振りだった、でよろしいでしょうか。せめて設定公開などがあればスッキリしたけど、読者各自の判断に任せ過ぎててモヤついた。
いいね
0件
真面目火星人?DK×不真面目DK
2021年12月26日
ヤンキー受けが好きなので期待大で購入してしまったけど、受けはヤンキーでも無かったですね💦不真面目仲間と悪ぶって校則破りのおしゃれをしてる程度の意外に面倒見良く、押しに弱い子でした。攻めの嘘の無いストレートな言葉が受けには刺さった様ですが、2人ともローテンションながらサクサク関係が進んで行くのに置いてけぼりにされた印象。少なくとも受けはノンケだったはず…。攻めも初めて出来た友達に対する感情が友情なのか恋なのかとか、もう少し萌え要素が欲しかったかな。絵はきれいで読みやすかったです。受けが色っぽくて良かった。
丸々表題作。描き下ろし11p。シーモア限定特典3p。帯付き表紙2p。総179p
淡々と、、
2021年6月12日
初めての作家さん。淡々と進んでいくストーリー。王道。ヤンキー受けが好きな人にはいいかも。個人的には物足りなさも。
いいね
0件
火星人な岩代
2021年4月22日
品行方正な優等生の岩代とヤンキーの関。同じ学校ながら接点の無かった岩代と関が偶然の出会いを数回繰り返し、岩代の怪我を機に一気に関わりが深くなり、距離が縮まっていく。

岩代は登場時から堅物っぽい雰囲気を醸し出し、関は数々の校則違反をしているヤンキー風だけれど、母子家庭の家計を支えるためのバイトをしていたり、怪我した岩代のためにアレコレ手伝ったりして根っからの悪人ではないのが伝わってくる。

真面目な優等生と思っていた岩代が関に対して友人以上の感情を抱くと共に言動がどんどん理解不能になり、本当に火星人だった。よく言えば正直だけれど、言われる側を想像すると少し怖いし引く。

関の友達の鈴木と松田、岩代の兄の描かれ方や関わり方が中途半端に感じた。出すならもっとストーリーに絡めた方が淡々とした印象にならなかったような気がする。
いいね
0件
切れ長~
2021年3月16日
なにもなければ接点のなさそうなタイプの二人がうっかり交わってしまって、具体的に交わるところまで行っちゃいますねなお話。受けの切れ長の目が印象的です。こういうヤンキー、いるよなあ…。エロはあっさりめ、汗とか汁とかはない感じです。私服の方が攻めは萌えますね!
うーん…
2021年1月20日
絵が綺麗だからと買ってはみたもほの、どこで「惹かれ合った」のかが。いまいち分からない
いいね
0件
なんか
2020年10月17日
ものすごく淡々とストーリーが進んだ気がする。攻めの物言いのせいかもしれないけど、単調というか起伏が伝わりにくいというか。悪くはないけど、えっそこまでいくんだ、みたいなのはあった。外見不良と優等生とか王道過ぎだけど、優等生がブレなさすぎて単調に感じたんだろうな。エッチもあるけど盛り上がりには欠けるかな。兄貴とか友達とか、あまり上手く使いこなせてない感じがしたのが残念。
異分子同士の惹かれ合い。
2020年9月22日
確かにその通りでした!。真面目火星人優等生の攻×不良の受、攻めに徐々に翻弄されて行く受け。続きが読みたいかも。
作者さんが好きで
2020年6月2日
作者さんの作品全部読んだことがあるのですが
ちょっと期待しすぎました
お互いがクールすぎて面白いのですが
一度読めばいいかなと思います
期待が大きいだけに残念
ネタバレ
2020年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生ものだし、出だしも期待させるものだったけど、失速。攻めは眼鏡を外してほしかった。ホラーみたいな顔で怖くなった。受けと攻めは逆だと思っていたので、そこはよかった。作者様のファンなので、いいところを見ようと頑張ったけど、持ち味のあっさりした絵が活かされず残念。次回作に期待。3.3
期待
2020年5月7日
作者さん買いです。が期待してたほど楽しめませんでした。攻めが真面目優等生設定なのですが 本当に普通すぎて もう少し美人でも良かったかと。あと個人的に受けの方が背が高いのがあまり好みでは無くて入り込めませんでした。すみません。
なんだろう…
ネタバレ
2020年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優等生×不良のDK話し。ストーリー展開も特化して凹凸は無く淡々としているもののソレが良く思える。サブキャラの不良仲間や自由奔放な兄が何か起こす訳でも無いがメインキャラを引き立てている。エロも少ないがある。この後の2人がすごく気になる。続編出たらきっと読んでしまうんだろなぁ。
淡々と
2020年3月11日
前作も読んでいます。
ストーリーに抑揚がないというか、淡々と物語が続いていって、気づいたら終っているんですよね。
でも読後感は悪くなく、不思議なかんじ。
絵柄と受けの子が女々しくないところが好みだからでしょうか。
すごく印象に残るというわけではないけど、多分次回作も購入してしまうんだろうな。
火星人
ネタバレ
2020年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗なのと割引されていたので買ってみましたが…ごめんなさい後悔です。優等生が本当に何考えてるか分からない火星人でいくら何でもローテンション過ぎ。友達もいなく感情がほぼないのに突然無表情で「鎖骨がきれいだから触ってみたかった」とか言って身体触ってくるとか怖いよ。たまたま初めて親しくなった相手が同性ヤンキーくんだったけどもしこれが女の子相手でも突然真顔で痴/漢してきそう、とか想像してゾッとしてしまいました。全く萌えることができませんでした。女好きなヤンキーくんがあっさり受けに回っているのにも違和感。
レビューをシェアしよう!
作家名: ツノナツメ
出版社: リイド社
雑誌: mimosa