ネタバレ・感想あり爆笑更年期!! ~極楽めざして地獄めぐり~のレビュー

(4.8) 8件
(5)
6件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
仲間がいるとわかってよかった(T . T)
ネタバレ
2022年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は現在療養中です。仕事のストレスも相まったのか、記憶障害、記憶混濁、頭痛、失禁(ちょいもれどころではないです)、過呼吸、パニック、関節痛、全身筋肉痛、腹痛、全身に力が入らず立てない、どこでも襲ってくるめまい、不安や恐怖で飛び起きる…怖すぎて耐えられなくなり、検査。大病はみつからず(小病あり)。第二の人生の前に、症状として色々出ているんだと思い、新しく生まれ変わると思って、大切な時間を過ごそうと思います。描いてくださりありがとうございます。
いいね
0件
私だけじゃなかった(T-T)
2022年1月18日
現在53歳の私ですが、51歳の夏に突然の不調。
頭のてっぺんから足の先まであらゆる症状に悩まされました。脱毛、皮膚湿疹、急激な筋力低下、粘膜、水分量の低下による不快感。胃腸炎、身体の歪みからくる頭の震えや肩こり首こり頭痛・・まだまだあげればきりがありません。正直、痛みよりも急激な容姿の衰えが一番辛かった(T-T)
作者様は明るく描いていらっしゃいますが、お察しします。いかに大変だったかを(T ^ T)
尿漏れには骨盤底筋群体操、便秘に腸活、全てが停滞しているような重〜い体に漢方薬と温活。食事、栄養、ヨガ、ウォーキング。それでも一進一退なこのカラダに「ごめんね、今まで無理させて」と泣きながら自分の体を撫でた日々を、思い出しました。
全国の更年期世代の女性の皆様、笑顔でゆるりと日々をやり過ごしていきましょう!
後学のために
2020年8月16日
面白いマンガです
自分の体とうまく付き合うって大事だなと実感しました!
情報を生活の中に取り入れていきたいです
いいね
0件
クーポンで購入
ネタバレ
2020年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューに「読み返すと思います」って書いてる方が居て、読んで意味が分かりました。
結構為になるかもです。
でも、こんな酷い症状が全部更年期?とか信じられないです。。怖い!!
いいね
0件
更年期の悩みを漫画で楽しく読めます
2020年2月21日
更年期障害、個人差あれどみんなが通る道(?)と興味津々でしたが、山田先生らしくシリアスなだけではなく笑いもあってとっても楽しく読めました◎
また、作中に先生からのアドバイス(対策)もあり参考になります。絵は見やすく、お話もわかりやすくテンポよく進み、なかなか人には聞きにくい悩みについても描かれているので、作者様ファンには勿論、お年頃の方、興味のある方におすすめですヽ(´ー`)ノ
いいね
0件
励まされる
2020年2月17日
とても大変な経験を読者に分かち合って下さって、前向きに描いて下さっていて励まされます。絵もとても丁寧できれいです。いずれ自分にも来る更年期に向けての心構えに良い作品でした。とても努力家な先生で尊敬します。折々読み返すと思います。
いいね
0件
読んで良かった!
2023年3月8日
このタイトルが気になって買う気になるくらいの年齢です。長年酷い運動不足だったせいか、最近ちょっとの刺激で身体のあちこちが痛むように。そこに追い打ちを掛けるように語られる、周囲のお姉さま方の『更年期はもっとヤバいんやでエピソード』の数々…先行きの健康に関して、言い知れぬ不安に駆られているといっても過言ではありません。
この作品も、読んでいて「うわー○年後には我が身かも!?」と震える場面がいくつかありましたが、同時に「それならあれしとこう」「これはやめとこう」という項目もいくつか見えてきたのがありがたかったです。内容を参考に、自分なりの「健康維持方法(?)」を探っていければ、という気にさせられました。
いいね
0件
参考になりました
2022年9月27日
ホルモンバランス、自律神経、更年期障害のどれかは分からないまま体調不良に悩まされ、更年期障害はどんな感じなのかなとこちらの本を読んでみました。
想像以上に大変な思いをされていたんだなというのと、もしかしたら自分もこういう症状が出てくるかもしれない、という不安も少し感じました。
自分の身体と向き合いながら日々を過ごしていかなきゃな、と思っています。
レビューをシェアしよう!
作家名: 山田圭子
出版社: 秋田書店
雑誌: フォアミセス