ネタバレ・感想ありアンデッドアンラックのレビュー

(4.5) 113件
(5)
71件
(4)
29件
(3)
7件
(2)
6件
(1)
0件
展開が早く、設定も凝っている
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメでこの作品を知り展開の速さ、キャラのインパクト、それでいてしっかりした世界や能力の設定がとても魅力的でした
漫画だと小さい部分でしれっといろんなことをやっていて、これどうやってんの?のアンサーがある程度説明されてるのも芸コマです
これが見たかったんだ!という展開では見たいものを150%のセリフと決め絵で魅せてくれて、そこに至るタメも見事だと思いました。
特にループ後は何がなんでも絶対に全キャラ幸せにしてみせる!という風子、もとい戸塚先生の気概を感じ、とても楽しい作品でした!
戸塚先生、最高の作品をありがとうございました!
欲を言えば否定者、UMA含めた設定集が見たいかな。
いいね
0件
いいね、最高だ
2025年4月10日
最初から最後まで、ずっと最高でした!!!!!
キャラクター(敵、味方、人間、人外全て含めて)一人一人をめちゃくちゃ好きになれる作品です。
そして、作者さんのキャラへの愛が、本当に、沢山溢れている作品です。
本当に、連載お疲れ様でした。アンデラを生み出して下さり、本当にありがとうございます。
作者さん、そして、この作品に関わってくださった全ての方に
「生まれてきて下さりありがとうございます」とお伝えしたいです。
いいね
0件
いいね最高だ!!
2025年4月4日
好きな作品が終わってしまうのは悲しいけど風子とアンディみんなが最高の人生を送ったと思うと自分もそんな人生を送りたくなった
いいね最高だ
ネタバレ
2025年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 令和の時代に久しぶりに王道少年マンガに出会えた!
27巻最後まで最高の物語でした!ありがとう!
戦いのルールや物語の伏線等かなりしっかりと練られててラストバトルはすこし駆け足気味でしたが
これが一番良かったと思います!
いいね
0件
まじ神漫画
2025年1月18日
タチアナとビリーがついに出会いましたね!
この2人の関係性が好き過ぎるのでベティ共々ずっと仲良くしてくれることを神にお祈りしなければ!!
素晴らしいバトル漫画
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプ系はNARUTOが好きなのですが、今はこの作品です。
個々の人生、団体のバトル、NARUTOではよく泣いていたんですが(´;ω;`)、
こちらではハラハラドキドキえー!(◎-◎;)!!って感じですかね。主役がすごい成長をしていくのも納得というかんじがします。
いいね!最高だ!(実は過去に主人公が与えた言葉でした(意味わかんない人是非読んでー!))
いいね
0件
おもしろい
2024年9月29日
話が進んでいくほど、どんどん面白くなっていく作品です!王道と言えば王道かもしれないけど、驚きも多くて、読んでいて飽きないです。それぞれのキャラクターの過去もちゃんとしていて面白いです。ラブコメもあって、バトルシーンもあって、どちらも楽しめます。
いいね
0件
😉
2024年7月15日
めっちゃおもしろい!!!!
アンデッドの顔がちょっとって言うか結構イケメンでタイプなのがまたいい!!
いいね
0件
みんなかっこいい!
2024年5月2日
ここからの風子が大好きで見ています!
ボスになる風子がかっこいいです!
これからの風子の活躍に期待してます!
いいね
0件
ここまでハマると思わなかった
ネタバレ
2024年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプ連載開始からずっと読んでいる作品。気づけば風子がジュイスからボスの座を受け継ぎ、自分が出会った全ての否定者を救う為奔走する現在まで読み続けていた。ループ前は頼りなさもあったけれど、ループ後に見せた皆を否定能力発現の悲劇から必ず救うという強い覚悟を持って動く風子が好きすぎる。ニコから始まりリップとラトラ、ライラを救おうかという所まで来た。この先どうなるのか本当に楽しみで仕方ない。
いいね
0件
アニメから
ネタバレ
2024年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメからきました。続きが気になったので購入。アンディかっこいいし、風子ちゃんかわいい。春のはなしかな、そこが一番好きです。風子ちゃん頑張って。
いいね
0件
どハマり!
2024年3月15日
アニメからハマった者ですが、どハマりして全巻購入!もっと早く知りたかった!!!奥が深い、話が進むごとにどんどん面白くて何よりアンディのストレートなところがもうたまりません。とりあえず電子で買いましたが、この作品は紙でも購入したいので買います!!笑
展開が早い!
ネタバレ
2024年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見てハマり、最新刊まで一気に読みました。
最初はアンディに守られていた風子ちゃんが、強くなって組織のボスになるのが胸熱です。
泣けるシーンもたくさんあり、読み応え抜群。
いいね
0件
ザ・ジャンプ漫画な作品
2024年2月3日
ザ・ジャンプ漫画な作品。最近のジャンプは死んだり辛い話だったり主人公がただ辛い目に遭うものばかりだが、この作品は求めていたジャンプ漫画な内容。コメディもあって、そこからSFチックになり、特殊能力者も出てきて、主人公の成長も見ててワクワクする。最初ももちろん面白いが、10巻・16巻以降からの展開も盛り上がってきて、早く続きが読みたくなる作品。後半の伏線回収も沢山あって、今後の内容がどうなっていくのか読めない所も良い!
最高です!
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ チカラ君、本当に良かった!!両親が一緒で、夢があって、自分の意志でユニオンへ!!
そしてリップとラトラちゃんついにキター!!かっこよすぎるし、マジで幸せになって欲しい!!
いいね
0件
主人公カップル好き
2024年1月31日
声優目当てでアニメから入りましたが、世界観に引き込まれました。ハラハラ感がありつつテンポよく進む感じで先が気になります。風子にもそれ以外の女の子にも、アンディが結構ストレートに口説くところが好きです。風子とアンディもっとイチャイチャして欲しい。
面白い
2024年1月31日
ジャンプらしい王道な感じのバトル漫画です。設定も面白く、ストーリーもしっかりしているのですごく面白いです。
いいね
0件
じゃんぷ
2024年1月30日
これぞジャンプ!って感じの作品
ごっりごりのバトルアクション漫画
まず設定が面白すぎ!
まだ全部は読んでないからこれから楽しみ
いいね
0件
新鮮でおもしろい
2024年1月30日
不死身の男と不運な女の子、ふたりの関係性がすごくすきです!ふたりとも自分をしっかり持ってて貫き通す姿勢がとてもいいと思います!はやく続きを読みたいです!
いいね
0件
おすすめ
2024年1月30日
気になって読んでみました。ラブコメなのかと思ったらなんでもありのストーリーで面白かったです。友達にもすすめたいとおもいます。
いいね
0件
アンデラの漫画こそ「不死」
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ アンデラの面白さと言ったらやっぱり登場人物が持っている各自の能力と、それを用いた戦闘だと思う。
「何かを否定する能力」という枠の中で、アンディやユニオンの仲間そして敵組織が知恵を振り絞って戦うのを見てると、本を読んでいる私にさえその緊張感が伝わってきます!
また、この作品での登場人物たちはそれぞれが辛い過去を乗り越えており、それは到底私たちが共感できるような甘い試練ではなく、だからこそアンディたちは強くなれたんだなと思い知らされます。
ジーナとの戦闘や、アニメではまだやっていないけれどアンノウンとの共闘も読んでいてワクワク感が止まらないですし、もしアニメを見て面白いと思ったのなら是非とも漫画も読んでみてほしい!絶対に読んでよかったーってなると思います!
この漫画はきっとこれからもずっと有名で居続けると思います。この『アンデッドアンラック』という漫画こそ「不死」何だなと思わされました。
いいね
0件
おもしろい
2024年1月29日
ラブコメ・バトル・ギャグなんでもありのテンポのいいストーリーで、子どもが好きだと思うのですすめたいと思います
いいね
0件
面白い
2024年1月27日
ラブコメかと思いきや、バトルモノでもアリギャグ系の部分もある。2人がどうなるのかも気になるが、不死の男についてもかなり気になる。
いいね
0件
ほんとに面白い
ネタバレ
2024年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ アンディが楓子に段々と好意を抱いていくのがいいですね!バトルとラブコメが同時に楽しめる漫画です!敵組織さえも魅力的で物語の構成が本当に面白いです!まだ完結はしていないのでこれからもっと面白くなると思います!アニメ化もされましたし!
いいね
0件
うける
2024年1月26日
なんだかよく分からないはじまり方なんだけど、アンディがメチャクチャで言う事が男前で面白い。
話が進むと色々面白くなってきてるしこれから期待大
いいね
0件
しょっぱなから笑えた
2024年1月24日
スピード感あるストーリー、笑えて面白いです。
しょっぱなから全裸丸出しに笑えました。
男主役が主役っぽくない顔でどちらかというと敵対するサブキャラ風。
女子受けはしなさそうな顔ですがこれはこれで新しい。
見慣れてくると愛着湧いてきました。笑
好みの別れそうなマンガですが私は好きです。
いいね
0件
伏線貼りまくり漫画
ネタバレ
2024年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤から伏線貼りまくりの漫画です!
読み進めると、謎が解けていく感じがとても面白いのでぜひ読んでみてください!
いいね
0件
おもしろい!
2024年1月23日
とてもおもしろい作品です。
私はジャンプで連載してたのを途中から見始めて自分が読み始める前の話が気になり読み始めましたが、ますますハマりました。
いいね
0件
すっっっき!
2024年1月23日
バトルシーンはとにかく熱くて、わかりやすい!
話の展開が早くてダラダラしないから飽きないし、
次の展開が読めなくてハラハラする!!
登場人物の過去や気持ちについても迫ってくれるので
感情移入ができて、推しキャラが更に好きになる!
いいね
0件
設定が凝ってて面白い!
2024年1月21日
私はアニメから入りました。設定が凝ってて面白い!ですが、内容がちょっと難しいので、マンガで読み返しています。
いいね
0件
神作
ネタバレ
2024年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはまじでオススメします。この本は主人公が自分の能力(不運)のせいで家族や周りの人を殺してしまいもう何もかもがいやになり苦しんでいたところに不死の男がやってきて主人公の人生ががらっと変わりその後もいろんな仲間とであい神を殺すために頑張るお話です。とっても面白いので是非読んでみてください。
いいね
0件
意外
2024年1月19日
表紙だけをみたら暗殺者系かなと思っていましたが実はちゃん設定がありそれが死ぬことでした。
死んでみたいと思う感情がよくわかっている作品でした。
いいね
0件
風子とアンディのラブコメ・・・?
ネタバレ
2024年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本来はラブコメなのですが、登場人物達の迫力が凄い。アクション+ラブコメです。とにかくアンディの行動から目を離せません。ハラハラ・ドキドキ・・・ストーリーに惹きこまれます。
いいね
0件
面白い
2024年1月15日
インパクト絶大な一話。
設定が面白い!これは絶対面白くなると思って読んで、やはり面白かった
主役二人のコンビネーションが好き
いいね
0件
なんだ
ネタバレ
2024年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだなんだ。とても不思議な始まり方で興味を持っていいのか、引いた方がいいのか。ただどうなるのか続きが気になります!
いいね
0件
内容良し
ネタバレ
2024年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 能力系って聞くと結構ありがちだが、他の作品とはまた違う面白さがある。(個人的に)
絵も個人的には結構良かった
いいね
0件
みたことないラブコメ
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 触ると不運が起きる子と不死身なアンデットとのラブコメで、出会いもその後のてんかいも特殊なもので、それなのにしっかりと恋愛物語として面白くて、続きが気になった
いいね
0件
面白い
2024年1月6日
とても面白かったです!
勢いがあって、あっという間に読み進めていきました。
ラブコメより相棒っぽさがとても好きですね!!バディ感!
いいね
0件
アニメを見て
2024年1月6日
アニメでこの作品を知りました。少年漫画のバトル要素だけではなく恋愛要素もあり、設定も斬新で面白かったです。
いいね
0件
アニメも最高
2024年1月6日
アニメを見て知りました。絵自体も好きですが、描かれる人間模様がとても魅力的な作品だと思います。
世界にルールが追加されていくのは突っ込みどころ満載ですが、はちゃめちゃ能力ものとして楽しめます。
アニメから入りました
2024年1月5日
アニメを観て原作を読み始めました。最初、絵柄が気になってしまいましたが、読み始めると引き込まれていきました。面白かった
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメがいま放送していて、面白かったので、マンガも気になり読みにきました!!絵も設定も最高です!!!
いいね
0件
めちゃ好き
ネタバレ
2024年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ アンデッドアンラック...?不死身...?不運...?なんだそれは?!と思って読んでみました。設定おもろ!風子かわよ!!となりました笑アンディと風子、二人で助け合いながら物語が進んでいく...これからもとても楽しみです!
あと個人的にシェン×メイがめちゃくちゃ尊いです...
いいね
0件
不幸体質と不死体質の純愛も良い
2024年1月1日
設定は面白いし展開もコメディあり感動ありバトルあり、盛り沢山。見分け難しいキャラとか、女の子キャラが……とか、もし絵柄がイマイチと思ってる人がいたら(←読みはじめの頃の私)とりあえずそれ取っ払って読んで欲しい。リアタイでも読んでるけど、今現在同じ雑誌の中では一番楽しみにしてる。
いいね
0件
Zo
2024年1月1日
しかし不死の身体を持つ主人公か?まあ確かに死ぬ事が出来ないと言うのは永遠の苦しみ絶望を味わう事になるからなあ。
いいね
0件
アンデッドアンラック
ネタバレ
2024年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伏線がはりめぐらされていて、とてもよみごたえのある作品だとおもいます。バトルシーンがかっこよくて、少年漫画の王道というかんじがして、とてもたのしめました。
いいね
0件
ちょうど今アニメ
2023年11月22日
今アニメが流れる作品。この2巻がちょうど先週と今週の話。世界観が独特なので三巻くらいをまとめて一気読みするのがおすすめ
いいね
0件
アンデラはマジで最高
ネタバレ
2023年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプに連載された時から読んでたけど、マジで面白い。アニメ化はめっちゃ喜んだの思い出したw最初は際どいシーンが多いけれど、その要素は黒競売編から次第に無くなっていくからアニメの最初とかは家族とかの人と見るのは気まずくなるかもしれないです。自分が特に面白いと感じているところは、サマー編、スプリング編、そして最新話の絶対理辺りが好きです。アンデッドアンラックはその章の締め方(終わり方)が綺麗なので、買ってみても納得いかないと言うのは個人的にはないと思います。王道展開が好きな人にもオススメです。ぜひ読んでみてください!
いいね
0件
涙あり笑いありロマンスあり最高か?!
2023年11月2日
アニメでみてとても面白かったので漫画を読み始めたら止まりませんでした。
途中涙で画面が見えなくなるほど感動し、最高に面白い漫画だなと、個人的には1番の漫画です。
熱いバトルものかと思いきや、風子とアンディのロマンスもあったりと、少年漫画なのに少年漫画っぽくない……
本当に今まで無かった新しい少年漫画だなと思いました。
読んだら絶対止まらなくなると思います、迷ってたり、まだ読んだことがない人には是非読んで欲しいですね!
めちゃくちゃオススメできる令和1面白い漫画だと個人的には思ってます!!
アンディ、控えめに言って…好きぃ
ネタバレ
2023年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化おめでとうございます。楽しみです。
1巻無料だったので、読んでみました。
ある事柄を否定する能力を持つ否定者と呼ばれる異端者がいる世界。触った人に不幸を呼ぶ風子と不死者のアンディが互いの願いを叶えるため共依存して追跡者と闘うディストピア恋愛物語。
アンディがね、格好いいんですよ。股間がかけ網仕様でも。トーンじゃなくて手書きなのが先生乙です。例え自分の能力が狙いでも守ってくれる男には惚れるでしょ。
1巻で出てくるジーナが追跡者のノルマと風子には耐えられないみたいなことを言ってるので、前途多難です。
まだ完結してないですが、最後好きな男を不運で殺せるのか続きが気になりました。
涙が出て先に進めなかった
ネタバレ
2023年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな素晴らしい作品がなぜ埋もれてるのかが俺には理解できない
早くアニメで見てもっと入りたい頼むから俺にも否定能力が欲しい
仕事したくないので
短いエピソードがとても巧み
2023年3月13日
各話の構成がとても工夫されてて一生懸命作っているなと伝わる。あと登場人物の過去エピソードが秀逸でひとりひとりが好きになる。
胸アツ
2023年3月12日
最初はなんだかよくわからないというか一貫しないストーリーだなと思いましたが中盤辺りから急激に面白くなってきます。現在も勢い落ちず非常に胸アツな展開が続いてて毎週楽しみに読んでいます。
気づいたら
2023年2月22日
気づいたら定期購読してました。
ストーリーがシンプルで分かりやすく
キャラクターがはっきりしていて面白い。
いいね
0件
戦闘ッッ!!
2023年1月18日
アンデッドアンラックの意味って、アンディと風子っていう意味だったんですね!不死身のアンディと不運の風子!組み合わせがおもしろいです。この漫画の戦い方好きです。
いいね
0件
アニメ化おめでとう!
2022年9月27日
絵柄やキャラデザが少し古めだけど、補って余りあるほど設定と話がおもしろいです!
登場人物全員が「否定能力」で戦うとありそうでなかったバトル、そしてその覚醒条件ゆえの各キャラのもつ過去の重さ・向き合い方/乗り越え方のドラマ、そして1話からはられている伏線が魅力です。
少年マンガでハーレムものでないのに、恋愛についても多く描写されるので女性も楽しめるかと思います(四肢が飛んだり出血描写が大丈夫であれば)

作者さんは主人公アンディの海苔を貼ると決めてからアニメ化をあきらめていたそうですw
無事アニメ化おめでとうございます!放送今から楽しみです。
すごい展開をどう解決するんだろう
2022年2月15日
SF?とロマンスの融合と、否定者同士の戦いの部分だけでも話を作るのは難しいと思うのに、展開が予想できないとこに行き、また無茶振りな世界の展開で、そんな世界を毎回解決に導くところがすごくて、回収しなくちゃいけない伏線も多いのに、一つ一つ解決しているような作品に感じました。結末の、どう神を殺すのかも、世界を作った神を倒した上でどう世界を保つのかも、主人公同士が最後愛と共に死ぬのか、生きて愛し合うのか、全く分からず、結末が楽しみです。
面白い
2021年4月18日
絵に躍動感があって新鮮な感覚。ストーリー構成や設定も面白く引き込まれる。
かっこいい
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ アンディ、ただ強いだけじゃなくて、カッコいい。風子がすぐポーッとしちゃうのも無理なし。すぐポロリするのはいただけない(笑)けど、だんだんポロリシーンを探すのも面白くなってきて不思議。風子自身、頑張り屋さんで応援したくなる。敵も仲間も味のあるキャラばかりでこれからどうなっていくのか楽しみ。
いいね
0件
いいね!!最高だ!!
2020年11月8日
2巻からの展開にハマる人が多いはず!
クソデカフォントに心奪われます!
バディ感が最高
ネタバレ
2020年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 数々のバトル漫画を生み出してきたジャンプ漫画に
また新たなジャンルのバトル漫画が出てきた。
登場する能力者は皆、何かしらを否定する能力。
運がない主人公と死ねない主人公が互いの目的の為にコンビを組む。
話が進むにつれて、信頼感が増していく様子がたまらない。
すんなりと
2020年9月20日
抵抗なく世界観に入り込めました。主人公とヒロインの魅力が光ってます。今はまだ巻数が少ないですが、いずれ大ヒット漫画になるんじゃないかと思っています。おすすめです。
定番でいて新鮮!
2020年9月18日
能力モノだったり、組織があったり、敵と戦ったりと定番ながらもどこか新鮮さがあります!ジャンプっぽさがありつつジャンプっぽくない感じもしました。絵柄は安定しててアクション描写もかっこいい!不死のアンディが案外考えながら戦っていたり、長年生きている過程で身についた知恵を発揮したりと、ただの脳筋キャラじゃないところが◎!風子とのちょっとHな掛け合いも見どころです。とにかく面白い!
ラブコメなのに熱い!
2020年9月4日
戦う男とそれを支えるヒロイン…という枠を超えていてすごく新鮮な気持ちを味わえました!何故って男はヒロインを守るけれど、ヒロインは男を殺すからです。
何言ってんだこいつと思ったらぜひためし読みしてみてほしいです。
血とか切断とかグロテスクなのは苦手ですがストーリーに引き込まれ途中から気にならなくなっていました。めちゃ血が出るので慣れました(笑)

お荷物ヒロインじゃない、ふたりとも戦う主人公!
読者に媚びすぎないあざとすぎないキャラデザ。いかついのにカッコイイし、ボーイッシュなのにカワイイ。展開の意外性、話のテンポをみても非の打ち所が見当たりません。戦闘シーンのそうくるか~!と、コメディシーンのくるぞ…ほらやっぱり~がいい塩梅で心地よいです。

アンディのような漢が現実にいたら男女問わず惚れてしまいますね。

1話読んだらぜひ2話を!
どんどんハマります。何卒!読んで!!
主役コンビの掛け合いが面白い!
2020年9月3日
主役の二人の掛け合いのテンポがよく、描写も躍動感と勢いがあるので、楽しく読めます!
考察要素もあるので、読んでいて面白いですね。
続きが楽しみです!
だんだん主役の2人が好きになる!
2020年8月5日
アンディ&風子のコンビ最高…!見慣れてくればかっこよく見えてくるアンディとだんだんヒロインぽくなってくる風子とキャラの濃い周りの方々に目が離せません!
絵柄がかわいい
2020年7月10日
最初からクライマックス
とても面白い
ふうこちゃんかわいいです
サンデーっぽい絵柄。ジャンプなのか!
2020年5月26日
ラジオ番組で紹介されていた作品。
その紹介では『死なない男と、好意を持った相手にはひどい不幸をもたらす女』
展開も早く読みやすくキャラもはっきりしている
たしかに当初は利害が一致しているけれど、この先『二人とも満足のいく未来』が訪れるのかどうか…期待してます。
否定者ってのが面白い
2020年4月18日
読み切りから好きになった作品なので単行本化嬉しい限りです!
作中の否定者の能力が厨二心をくすぐられてワクワクしてます。そして、アンディが魅力的ですね!一巻大変面白かったです!
待望の1巻
2020年4月5日
面白かった。テンポが良くて考察できる点もあって面白かった。次の巻が楽しみ
頭脳バトル×ラブコメ
ネタバレ
2020年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不死のアンディが不運の風子の能力を使って最高の死を目指す!ニヤニヤできるラブコメパートと頭脳バトルパートのバランスが良く、とても面白い。
思ったより良い
ネタバレ
2024年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は期待していませでしたが、読んでいるとその世界観に引き込まれる良い作品です。内容も奇想天外で良いと思います。
いいね
0件
不死
2024年2月10日
死なないのか死ねないのか。そりゃーずっと生きてくのはしんどいよね。触ってもらって不幸でも死にたいのか作品を読んでくうちに分かるのかな?こりゃー読まなきゃですね。
いいね
0件
よかった
2024年1月31日
表紙を見て面白そうだったので購入しましたがまさかラブコメとは、、、!予想していませんでしたがおもしろかったのでよかったです
いいね
0件
立ち読み
2024年1月31日
立ち読みで何話も見ています。面白いのでよかったら皆さんも読んで下さい。読み進めていくと物語に入って行きますから楽しいですよ。
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2024年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの戦い方に、最初はグロいな!と驚くのですが、この作品の本質はそこにはないので、だんだん慣れてきます笑
ヒロインもとても可愛い。彼女の可愛さは、泣いてすがってヒーローの帰りをひたすら待つような可愛さではなく、ヒーローの心と背中を守って一緒に戦える可愛さです。
二人がどんな結末を迎えるのか、今からとても楽しみ。ヒーローは死を超える答えを見つけることができるのか。ジャンプらしい、幸せなエンディングを期待してます!
いいね
0件
タイトルそのままの二人
2024年1月30日
死なない人に不運な人のコンビ。とんでも展開なんだけど、今までにないストーリーで新鮮味はあるしテンポもいいのでスンスン進んでく感じでストレスなく読める。バトルアクションだけかとおもいきや、普通にラブコメも展開してるし要素てんこ盛りな感じでしたね。
いいね
0件
なんなんだ(笑)
2024年1月30日
ノーマークの漫画でした。レビューキャンペーンでオススメのに出て読んだら…
ラブコメ?何故ヒロインが男を殺すんだとびっくり展開です(笑)
いいね
0件
わちゃわちゃしてる
2024年1月28日
アニメ化前に読んでおこう、という感じでキャンペーンの時に読みました。読了はまだ出来ていないので、最新話には追いついていません。
個性豊かなキャラと神(敵)に立ち向かう感じがかっこいいです。人気がもっと出てきそう。
でもルール(能力)がちょっと複雑で、数話見逃すとついていけないです。
いいね
0件
異能バトル漫画とひとくくりにできない面白
ネタバレ
2024年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入りました!
異能力バトルもの、と一言でいうとありがちになってしまいますが、世界観や設定が独特でしっかりしていて、キャラクターも個性があり魅力的です。
あとスピード感がすごい。サクサク進むのでストレスがない。
絵柄は正直ちょっと古さを感じます。でも、なんていうのかな、すごく漫画力があります。見せゴマ、見開きの使い方も上手いし、バトルなんかもゴチャゴチャしてなくてとてもわかりやすいです。
ストーリーも、ギャグ、恋愛、友情…、そしてたまに泣かせにくる感じ…良いです。絵柄で敬遠してるかたも是非読んでみてほしいです!
あ、でも注意点としてエログロ要素はあります。でも絵柄もあってあまりおどろおどろしくは感じません。ギャグちっく、下品な感じです笑
いいね
0件
おもしろい
2024年1月26日
最近の少年漫画ってこんなんなんだと…いやジャンプ作品はこんなんなんだと驚きました。一気に引き込まれましたね。ヒロインがただ守られる存在じゃないのがいいです
いいね
0件
アンディ最高
ネタバレ
2024年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ アンディと風子のやり取りが凄く面白いです。死にたがりのアンディと自分のせいで誰かに不運が起こるのを嫌がる風子。絶妙なコンビが爽快で最高です。
いいね
0件
面白い
2024年1月23日
アニメから好きになりました!
アニメで分かったつもりになっていたところも文字で読むと理解度が違いました😑
戦闘シーンもまた違う迫力があって凄く楽しいです!
いいね
0件
勢いが良い!
2024年1月18日
死にたい不死身の主人公と周りを不運にしてしまうヒロインのラブコメ?二人の掛け合いが楽しくて良いのだが、どうにもアンディのおでこに刺さっているカードが痛々しく、見ていてゾワゾワしてしまう。。
いいね
0件
シビレマス✨
2024年1月18日
中村悠一さんが主役を務められるということでアニメから入って漫画を読み始めました!バトル漫画かと思っていましたが、すこーしラブコメ要素もあったり、いい意味で裏切られた作品です!
いいね
0件
アニメ
2024年1月16日
アニメにもなって人気もありとても面白い漫画でした。興味があるなら読んでみて欲しいです。とてもハマります
いいね
0件
よき
2024年1月15日
キャラクターデザインもよかったし、ストーリーもおもしろかったです。こういうはなしは個人的に好みの作品です。
いいね
0件
『un』否定という縛りがいい!
2024年1月13日
超能力バトルなのですが、『アンラック』や『アンデット』のように否定の接頭辞『un』縛りで能力が考えられているところがおもしろいです!
なので新キャラが出るたびに「何を否定する能力者なのだろう??」と予想する楽しみがあり、能力がわかったら「この能力でどんなことがでるのだろう?」「どう戦うのだろう?」という期待があり、時には「こういう能力だと思わせておいて実は…」というどんでん返しがあったり、そして『否定』ということで能力のせいで辛い境遇にあったり、悲しい結末になったり。。。
物語は『アンデット』不死のアンディと『アンラック』不運の風子を中心に進みます。2人の関係がいい意味でジャンプ作品っぽくないのがいい!風子はただ助けられるのを待つヒロインでもなく、かと言ってめちゃくちゃ戦えるというわけでもなく。自分にできることを考え、ためらわず動いて、言葉や行動や優しさで周りの人たちを助けていく感じがします。そしてアンディは。。。ちょいちょい全裸になるのが気にならなくなるくらい、かっこいい!!笑 アンディもあまり正統派ヒーローって感じではないですが、風子といっしょにだんだんと惹かれていくキャラです。
それから、敵と味方がはっきり分かれていないというか、陣営が複雑なのが混沌としていて楽しいです。UMAでさえ完全な敵ではなく、協力者になったり共闘したりもあって、物語に広がりがあります。
いいね
0件
風子の不運怖え
2024年1月10日
触れた人に不運を起こす風子、風子の自○を止める不死のアンディ、アンディを追う組織、コメディの中にアクションありのドタバタ感あり。
子供は好きそう。
いいね
0件
いい体してる
2024年1月8日
ほんとうにいいからだをしてるなって思って読んでました。わたしもトレーニングをしてこんなからだになりたいと思う。
いいね
0件
見逃せない展開
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開にドキドキするストーリーでした。風子とアンディの二人の様子からは随所でお互いを支えあっている雰囲気がみられ、関係の進展具合も気になります。また話が進むにつれてだんだんと内容のスケールが大きくなっていく印象もあり、あるミッションにおいては宇宙ステーションを舞台としているという点が斬新に感じられました。たとえ一人だけではやり遂げられないことを予期した場合であっても、自分以外の人と力をあわせて協力して達成していくことの重要性を再認識できました。
いいね
0件
アニメから原作に
2024年1月4日
アニメで見て気になりました。アンディの行動や発言がぶっ飛んでる面白さと過去に何があるのか少しずつわかるもようが面白いです!
いいね
0件
風子
ネタバレ
2024年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビアニメーションが面白かったのでマンガも読み始めました。
自分は、風子がお気に入りキャラクターです。
いいね
0件
スケールがでかい
2024年1月1日
あんでいと風子最強の組み合わせです。始まりは風子も読者も不死身なんてアンデイのことを信じられなかったと思うのですが。
いいね
0件
おにあい
2023年7月31日
めっちゃ2人お似合いだなって思います!人を不幸にさせるのが嫌で飛び降りようとするの優しすぎ感動しました。
いいね
0件
サイコーです
2022年12月14日
絵柄も体型も服装も昭和レトロだけど、差し引いても余るくらいアンディがイケメンすぎる!
この絵柄だから良いのかも
アニメ化大正解!
まだまだ?先の見えない展開
2021年11月12日
『否定者』と呼ばれる「不死」のアンディと「不運」の風子。能力者たちが自分の運命に翻弄されながら、世界を支配する存在と対峙する。この漫画が異能バトル漫画として読みごたえを感じる理由として、搦め手で相手を追い詰める展開がドキドキ感を感じさせてくれるところですね。脳筋に見えて実はそうではないところ。
徐々に世界の秘密が明かされていく展開はストーリーの醍醐味。

ただ最近は異能バトルものでよくある考察や回想に頁が割かれてきていて、展開があまり進んでない気がしますが、面白い!続きが気になります。
いいね
0件
少年マンガの王道。一気買い必至。
2021年10月21日
1巻無料を読んでハマり、勢いで続巻をまとめ買いしました。やっぱり少年マンガはいいなぁと思わせてくれる作品です。
能天気なアンデッドヒーロー
2020年9月24日
バックグラウンドは色々設定があるようですが、細かい事抜きに、アンデッドのアンディーと否定者の風子の掛け合いが面白いです。ちょいエロな方向に話が向かっていますが、死にたいというアンディーの願いが叶うのかとっても気になります。死がテーマ(?)ですが、アンディーが能天気すぎであっけらかんとしているので暗い話になりませんし、風子の過酷な運命も大したことなさそうに見えてくるのは、彼の包容力がでかいからなんだと思います。
楽しみ
2020年9月22日
戦闘あり恋愛あり。押しが強くデリカシーがないところも、初心で夢みがちなところも好きです。ただ服を着ろ。
レビューをシェアしよう!