ネタバレ・感想ありフクロミコのレビュー

(2.3) 4件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
2件
ナイス、不気味ホラー
2020年4月15日
独特すぎる世界観、
田舎の不気味な風習、
下手なのか上手いのかわからないイラスト、
独特すぎるキャラクターの表情、
不気味な雰囲気、チョイえろな感じ、
スッキリしない終わり方
……ナイスホラー。

読んだ後オエ〜って感じになる気持ち悪い読後感は久しぶりです。
令和の時代になっても、迷路に迷い込む系の気持ちの悪いホラー漫画が読めるなんて、とても幸せです。

気持ちが悪いし分かりにくいので
時間がある時に読むと良いと思います。
あと、小中学生が読むとトラウマになりそうなので、お若い方にはお勧めしません。
いいね
0件
分かるようでさっぱり分からない
2020年4月15日
表題作は不思議な世界観ですがなんとなく読んでいて意味がわかりました。一般社会に蔓延るドラッグや差別への風刺とも捉えられる内容だと思います。しかし、後半は本当に訳が分かりませんでした。でも分からないのが逆に面白く感じたので個人的には良かったです。
いいね
0件
ストーリーはあるようでない
2020年4月16日
生物パニック&田舎の村の謎風習を掛け合わせたものですが、結局は何が描きたかったのか不明。
ストーリー関係なしに生物ホラー系が好きなら楽しめるかも。
いいね
0件
理解できなかった
2020年4月15日
特殊な村の特殊な風習を表現したいからだと思うけれど、土地の名前も登場人物の名前も変わっている。
しかも描き分けが出来ていないのにゴチャゴチャしているので誰が誰なのか、何をしているのか分かりづらいです。
面白くなかったので表題作しか読んでいませんが、内容はよくあるスッキリしない不気味系ホラーです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: J.マツオ
出版社: 電書バト