ネタバレ・感想あり社内探偵のレビュー

(4.3) 448件
(5)
233件
(4)
155件
(3)
38件
(2)
15件
(1)
7件
組織の闇
ネタバレ
2025年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドンドン話が続いていって、もう黒幕とかよく分からない状態です。人間関係やら嫉妬やらが複雑で、イライラする人達もいっぱいいるのですが、リアルに上手に描かれているので企業の組織の闇を感じつつも面白いです。そして飯田さんとか関さんとか、段々好きになっていく登場人物たちもいて、作者さんの人物描写に愛を感じます。
いいね
0件
ずっと面白いです
ネタバレ
2025年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近は副部長になった主人公の足りない部分、空回りが押し出されてて落ち着かないけど、多分よいところに落ち着いてくれるはず。早く前のような毅然とした社内探偵姿が見たい。
ミワちゃんは頼もしい味方になりましたね。スピンオフもあるけどやはり原作のミワちゃんが好き!かつて迷惑ポジションだった人が味方になる展開が毎回絶妙。
いいね
0件
もっと読んでもらいたい!
2025年3月31日
この本が少しでも気になっている人は、ぜひ読んでほしい。
面白いです。スカッとします。はまります。あっという間に50話読んでました。
会社の問題が次々と
2025年3月1日
会社で次々と起こる問題がテーマになっていて、恋愛ものでないところがよいです。一話完結でストーリーが進むかと思いましたが、問題がいくつも絡んでいくので、関係を整理しながら読みました。面白いです。
いいね
0件
めちゃくちゃ面白くて、社会勉強にもなる
2025年2月14日
すごく面白いマンガです。人事部を舞台に、社会人アルアルのモンスター達や、なかなか力を発揮出来ない社員をどう配置替えしてどう扱えば成長して会社が上手く回っていくのかを解決していく話しです。かなりの社会人経験者か、現在どこかの企業の会社員の人が描いてるのでしょうね。しかもだいぶん上長の人と見た。企業の会社員の働き方へのアプローチの仕方やコンプラも含めてどう動くのが正解かすごく勉強になる。成る程〜と感心しながら、内容も面白くてずっと読んでられるマンガです。社会人になりたての若者から管理職の年配の方にも勉強になる作品ではないでしょうか。これからも楽しみにしています。
…驚きの展開!
2025年2月6日
え!?今までにない種類の展開!!
主人公も場所もずっと同じだけど、本当に毎回いろんな展開というかストーリーで感心しています。そしてシリーズを追うごとに面白くなっていくし。続きが本当に楽しみです。
いいね
0件
おもしろい
2024年10月3日
自分の職種とも関係ないし、セリフが長くて難しいこともあるけど、不思議とスッと頭に入る。
入り組んだ複雑な人間関係や感情が渦巻いているが、話が面白いので引き込まれます。
早く続きが読みたい!
いいね
0件
毎度新刊が楽しみ
2024年7月31日
毎回あれやこれやとトラブルが発生する会社のお話です。
でも切れ者の主人公がそれらを次々と解決していきます!
手ごわい上司をやっつけたのは爽快でした。
すごい
2024年5月12日
以前に少し飯田さん編を読んでやめていたのですが、最近続きも読んだら止まらなくなりました。久我さんのファンになってしまいますね!出てこない旦那さんも気になる(笑)ドラマ化してほしい作品です。
人事部版の半沢直樹
2024年3月29日
主人公・久我さんが社内にはびこる不届者たちをバッタバッタと薙ぎ倒していく漫画です(笑)
数年間読み続けてるけど、ずっと面白い!
面白いです!
2024年3月28日
引き込まれます!
久我さんみたいな救世主がどの会社にもいたらいいのにと思い読み続けてます。
良い人だと思った人が、アレ、とか、とんでもないと思った人が実は、とか、誰が味方で誰が敵かみたいな感じでスリルもあり、楽しめる漫画です!
この先副部長としてどうなるか、みものです!
実写化向き
2023年12月28日
広告が出始めた頃から今も読み続けてますが、ずっと面白いです!
最初は一般社員のいざこざを都度解決していくオムニバス形式のお話かと思っていましたがそうではなく、社内スケールと抱える問題が大きくなっていくのが上手く展開されていきます。TVドラマ等でじっくり話を進めるのが向いてるお話だと思うのですが、そうならないのが不思議なくらい惹き込まれます。
何か問題のあった社員も働き続ける中で成長していく所を見届けられるのも非常に読み応えがあります!
面白くなってきたぞぉ!
2023年11月28日
新しい部長のお陰で、ずいぶん長い間イライラすることが多かったけど、やっと反撃の時間がやってきて楽しいです。
仕事に懸命な人、真面目な人、日和見な人それぞれ立場はあるけれどみんな力を合わせて乗り切って欲しいものです。ガンバレー!
すげー面白い
2023年9月6日
一時期SNS広告出まくってた時に読んでみたら凄く面白くて以来ずっとファンです。
主人公が社内の不和を解決しつつ不正を暴いてくお話。
シリアスなデカい社内不正を暴きつつ皆大好きキラキラ嫌味女子をやっつけたり、手を組んだり、強い上司のカードを手に入れて切ったり弱みを握ったり、とにかく色々盛り沢山です。
オムニバス形式ではなく話も縁もきちんと先々まで繋がって行くのがとても良いです。キャラクターだけでなく仕事内容や部署等もリアルに作り込まれているのでお話に説得力があります。そしてどちらかといえばザマァ系ではなく改心系w
しっかりしたお話の素晴らしい作品です。読み終わるたびに次の話が気になって仕方なくなります。社会人の皆さん是非読んでみて下さい!
面白い
2023年9月4日
Good Job も私以外もとにかくストーリー作りがうまい。無料文読んだら次が気になってどんどん買っちゃう。談話で続きが気になるより単行本にまとまるまで我慢して一気に読みたい。
いいね
0件
面白い
2023年9月2日
展開とストーリーが本当に面白い。出てくるキャラクターがほんとにリアル。どんどん読み進めてしまいます。絵も綺麗で読みやすい。
いいね
0件
長尾さんに幸せになって貰いたい
ネタバレ
2023年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて次々読み進めたくなる漫画です。続きがとても気になります。
ムカつく人は最終的に成敗されてスッキリするけど、悪人は悪人で終了というのでは無く、その後成長したり心を改めたりするのが人間らしく、主人公の「罪を憎んで人を憎まず」な思考が物語全体にも反映されている感じがします。
そんな嫌な女本当に居るものなのか、と思ってしまうけどきっと自分が知らないだけでリアルにも居るんでしょうね……性格ブスの美女、本当に怖いです。
とにかく一番は、上からも下からも蔑まれている長尾さんには今後幸せになって貰いたい。報われて欲しい。
気持ちいい!
2023年8月3日
現代版の悪者成敗??でしょうか。
読んでいて気持ちいいです。
久我さんの人柄もよくて、大好きです!!
いいぞいいぞ
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ モヤモヤしてたのが、少しずつでも前進してきたなと思ってたら…!!
このまま主が主として在れるようになってくれるといいなぁ。。。
いいね
0件
*miwa*たんがどんどん
2023年6月29日
進化していてすごいです。
39巻では渋谷さんのために動いてあげたりして、思わずえらい!と拍手してしまいました。
萌ちゃん(苗字忘れた)もいい方向に変わってくれるといいな。
小気味いい
2023年6月25日
痛快です。実際の世界ではこんな風に痛快に事は進まず、モヤモヤすることが現実ですが、その鬱憤を晴らしてくれますね。現実とは違うけれど、それがいい!小気味いい
人事部すごい
2023年6月13日
久我さんをはじめとした人事部の陰の仕事っぷりすごい。会社における「ストレス」の元をさがしだし、駆除。自分の会社にもあったらな、、
素晴らしい漫画♦
2023年5月31日
会社勤めストレスが溜まった頃に新刊を発売してくれます。毎回ぎゅっと詰まった内容で、読んでいる間引き込まれてストレスを忘れさせてくれ読んだ後はストレスが軽減しています。それくらいトリップさせてくれる素晴らしい娯楽です。いい大人になって漫画でここまでの効果はなかなか無いです。
毎回楽しみにしています。とくに今回第38話はこれまでの久我さんの行動のもたらしたものが一旦集約されて表現されていて珠玉の話。頑張って久我さん!
久我さんがいてくれたら…
2023年5月22日
毎月の楽しみになってます!
久我さんが弊社の人事部に居てくれたらどんなに働きやすいだろう…
なんて思いつつ、私も身の処し方を考えてしまったりします笑
いいと思います
2023年5月21日
いいじゃないですか。社内のモヤモヤを解決してくれるなんて、是非うちの会社にも来て欲しい。でも、被害者が丸々いい人というのはリアリティがないかも。
読み出したら止まりません
2023年5月13日
以前 アプリで無料で読んだ続きをどうしても読みたくて
その時に配信されてた残りを購入して読みきりました。
その後は暫く我慢してまして、
30%offクーポンが出たので一気に購入して読みました。
良いところで話が途切れてるんで、
次が出たら買っちゃうと思います
いいね
0件
おもしろすぎる
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りに社内探偵です。
こんなストーリーは今までで無かったのでかなりハマります。うちの人事にもやって欲しい!
miwaたんも飛ばされて、あらあらと思ってましたが、意外としぶとく順応したりいつのまにか仲間になったり、黒幕が誰でどんな真実が待ってるのか気になります!
😊
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話でずっと読んでいますが話が進むごとにより面白くなっています. 総合評価は低すぎると思いますね. 最初のエピソード以降も読んだらもっと評価上がるんじゃないかな. てことでもっと広告出して下さい.
🙂
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただのおバカな地雷系ぶりっこをたたく話かと思いきや、意外に奥が深くておもしろいです. 噂好きのおばさんとか、不倫とか大企業はこういう話が多いかもしれませんね…ただ主人公の久我さんの顔が好きじゃない(人のことを見下したような顔つきに見える)ので8話で読むのやめました.
社員の裏の顔
ネタバレ
2023年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましてはと言いましたら、まずはじめにどういう内容かを説明させていただきましょうかと思います。
とある会社でOLとして働く女性が上の者達のとんでもない秘密をどんどん暴いていくというミステリー漫画です。
会社の闇をどんどん突き止める探偵のようなOLが痛快でたまりません!
続きが気になる
2023年3月17日
推理小説のような面白さです。黒幕は誰なのか!?
私の会社も、こんな風に風紀を正して欲しい。
無料で読んで、面白かったので、最新まで購入しました。
いいね
0件
面白い!探偵小説みたいです。
2023年3月7日
探偵小説みたいに、次が読みたくてムズムズします
。社内の複雑に絡み合った人間関係を、何とかうまく回して、いい方向に持っていこうとしているヒロイン、冷静に頑張る姿が素てきです。理不尽なめにあっている社員の駆け込み寺として、助けてあげてほしい!
いいね
0件
面白い
2023年3月6日
冷静沈着な主人公が色んな問題を解決していくお話。
話も面白くて問題解決した時のスカッとする感じもいい。
いいね
0件
おもしろい!
2023年2月16日
感情移入しちゃって頑張れって応援しながら一日で最初から最新刊まで全部読んじゃいました!
とても面白いです!!
いいね
0件
宮坂部長が元上司そっくりで…
2023年2月1日
ツイッターの広告でなんとなく買い始めて、結局全巻購入してます。毎月の更新を楽しみにしています。会社の人事の話ですが、宮坂部長が元上司そっくりで、目が離せません笑。こんなクソ女初めて出会ったなあと思っていたら、漫画に出てきたので、けっこうこういう人っているんだ、私だけの悩みじゃないのかもと癒されました。結局元上司は干されちゃったんですけどね。少し脱線しましたが、社内探偵は漫画がとても読みやすく、社内の問題解決の話なので身近に感じるし、とても楽しいです。問題社員が嫌な奴で駄目な奴だからひどい罰を受けるという感じではなく、良い方向に向かうよう主人公が働きかけるという内容も好感度が高いです。長く続いて欲しい…!!!
イライラするけどハマる
2023年1月28日
敵役の登場人物が最悪すぎて、早くざまあが見たくて読んでます
気がついたら夢中で課金してしまうすごい漫画!!
もっと続きを読みたかったです!
面白過ぎる
2023年1月24日
早く次の巻が見たくて仕方ないです。
とても面白い。
登場人物がみんないい味出してます。
絵も素敵です。
じりじり迫る社内探偵!
2022年12月31日
スカッと成敗というよりは、まさに探偵のように積み上げてじりじり迫る作品です。会社は仕事をするところのはずですが、人間ですから、面倒事はつきものです。
いいね
0件
人のふり見てわがふり直せ、、、
2022年12月5日
仕事に活かせるかも!?と思いつつ、実際は活かせませんが、広い視点を持つのは大切だと感じました。頑張ってる人、残業してる人がエラいわけじゃなーい
職場の女子たちコワすぎ
2022年11月9日
もう、続きが早く読みたいです!こんな経験有り過ぎで、若い頃を思い出します。久我さんのような方が近くにいたら幸せですよね。
いいね
0件
応援したくなる
ネタバレ
2022年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎話楽しみに読んでいます。
安定して久我さんは観察力が鋭いし、今回は松原さんの行動力に拍手!カッコよかったです。あからさまな仲間はずれ仕事の押し付けは腹が立ちますね。お二人の力で無事解決されるのだろうかと次話も展開が気になります。
おもしろい!
2022年11月2日
広告をみて気になっていた作品です。
こういう人いるー!と共感しながら読みました。
めちゃおもしろかった!
いいね
0件
人事のお仕事
2022年10月14日
零細企業にしか勤めたことがないのでよくわかりませんが、実際の人事の仕事ってこんな感じなのでしょうか?
最初は単なるあざとい女の子にギャフンと言わせる話かと思ってましたがそれだけではないようで、ついつい次々と購入してしまいました。ただ、タレ目すぎる作画がちょっと濃すぎるなあと思うこともあり、途中まで買ったのですが、この先どうするか考え中です。
いいね
0件
女って怖〜〜
2022年10月8日
女って本当にあざとい。
…けど城崎さんも何かありそうとか思ったり。
社内関係のゴタゴタ、無能な上司。
先が気になるわ〜。
いいね
0件
最新話
ネタバレ
2022年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 42巻のネタバレあり


相葉...作中で一番イラッとした
やる気ある無能とはちょっと違うかもだけどそういう感じ
あの暴虐部長に従ってるのもムカつくけど普通それバラすかよって
これまで部長に従ってきた高井さんや、久我さんに謝りなよって言ってた人ともまた違う自分の保身ですらない「言われたからそうしてます」って感じがしてめっちゃイライラする...

久我さん高井さん頑張れ
始めより最近
ネタバレ
2022年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人物がだんだん幅を見せる面白さがありますね。人事が主人公で不自然になり過ぎないのはへぇです。
久我さんの周りから町上くんが消えてないのはあらま~
いいね
0件
面白い
2022年9月8日
探偵だけど、ひと死なない。でも、ドロドロはしてる。そして、こんな人いるなーって思う。続きが楽しみです。
面白い👍
2022年8月20日
ストーリーのテンポがよくキャラも人間味があって面白いです。人と人が関わるめんどくさい部分やよくあるちょっとした事件を解決していくのが読んでいてスカッとします。
読み進めたくなる
2022年8月1日
こんな人事の会社で働けたらいいなと思いました。まだ5巻までですが、力を抜いて楽しく読み進められました。
深い!
2022年7月30日
ただ社員を追い払う、というわけではなく、社員一人一人に凄い個性があって色々な人間模様が出ています。
こういう人いるよね、と思わず共感できる作品です。
いいね
0件
ついつい読んでしまう
ネタバレ
2022年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実にありそうな企業での色々な出来事や、働く人々。
自分がそこにいると想像したら嫌になること間違いなし。
だけど頑張ってるマトモな人が少しでも報われて欲しいと思うので、その展開を期待して先が気になります。
千葉さんの行動にやっぱりと思った。実際、こんなやる気を削ぐ上司達がいる職場なんかやめたれ千葉さん!と思ったから。
でも報われて欲しい~
単なるスカッと系では無い面白さがあります
2022年7月24日
社内の嫌な奴をどう排除し懲らしめるのかでは無く、人事課の職権でどう改善してゆくのか。その過程でのキャラクターの成長が描かれています。よくあるスカッと系の作品よりも健全で、読後感もとても良いです!
結末や流れを知っても再読を楽しめます!
あるあると気付きが気持ちいい
2022年7月24日
働いていると誰もが感じる不満や怒り、悲しみ等を形は違えど問題視してとにかくうやむやにせず解決してくれる、痛快な作品です。正直言えば絵は好きじゃないんですがストーリーが圧倒的に良くてそこは気にならなくなってしまいました。半沢直樹みたいにドラマ化してほしい!
面白い
2022年7月18日
毎回色々な事件でも起こるのかと思い読み始めたらそうではなく続いていく感じです。
まだ途中までしか読んでませんが、続きが気になるまんがです。そのうち、ドラマ化しそう
ワクワクします
2022年7月9日
社内探偵ってどんな漫画なんだろう?って読んだら面白くて続きが楽しみになります。この漫画に出てくる様々な人が、どこか身近で見たような感覚になります。そして主人公が頑張る姿がカッコいい。私も仕事の悩みを相談できる会社で働きたいなと思いました。
面白い
2022年7月9日
広告から気になって読み始めました。
最近よくある、復讐してスカッとする話かと思ったら
一味違い、社内の人事部を舞台にしたミステリー系の話です。話がサクサクとすすむし、読みやすい。
実際いそうだなと思いながら読んでしまいます。
ミステリー好きの人には面白いと思います
どんどん面白くなっていく、
2022年6月15日
第一部(三屋部長編?)も面白かったですが第二部のお話も輪をかけて面白いです!新部長の波乱や営業部と企画部の大きなプロジェクトなどワクワクしながら読んでます。あと普通に社内での身の振り方など勉強になりますw それぞれの長所をちゃんと見てて適切な体制をしいてくれる久我さんは本当にできる人事だなーと思いました。
高井さんがひまそら構文使ってて笑ったw人物の解像度がいい具合
面白い❗
ネタバレ
2022年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はこんな大きな会社で働いたことがないので、大会社ってこんな感じなのかなぁっと思い、読み続けてます。キクチさんが関さんの良さがが分かってくる話になりそうなので、新巻が待ち遠しいです。
先が気になる
2022年6月8日
ウェブ広告を見て、ウザい同僚を成敗するスカット系漫画かな?と思いましたが(それも好きなので購入)、それだけで終わらずむしろその先が面白い。絵もお話も読みやすくて好きです。
何度も読み返してしまう
ネタバレ
2022年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最も新刊を楽しみにしている漫画です!ただ社内の不正を暴いて悪者が追放される話かと思ったけど全然深いお話でした。物凄い修羅場や山場があるわけでもないのに、ストーリーに引き込まれます。完全な悪役は居なくて、誰にでも長所短所があり、誰かに激しく論される訳でもなく、それぞれが自ら足りないものに気づき成長しようと立ち上がる姿は静かに胸を打ちます。脇役一人一人にも味があり、書き分けがとても上手です。久我さんがほんと良い。冷静で安定感がある振る舞いをしつつも人間味を時折垣間見せるときがとても微笑ましいです。何を考えてるのかよくわからない新部長と久我さんの絡みもこれから楽しみです!

追記です
新章では、周辺問題もありつつも久我さん自身にスポットが当たっており。。。今まで誰かやどこかの問題を久我さんが鮮やかに解決してきたのと異なり、久我さんの葛藤が描かれています。もしかしたら、そろそろ終盤に向かっているのかな??と勘繰ってしまいますが。。。
登場人物たちの成長や良い変化が見られており、もしかしたら今度は周りの人たちが久我さんの成長や窮地を支えてくれるような展開になるのかな。。。なんて想像しています。とにかく高井さん上司としてフラットで安定感あって素敵です。
良いです
2022年5月19日
こんな人が 会社にいたら、仕事に行くことが 嫌になったり 人間関係で ストレス感じたりすることが 減るんだろうな、と思いました。
面白い!
2022年5月11日
何巻も無料になってたので嬉しくてどんどん読み進んじゃって購入もしちゃいました。1巻のこのサイズも読みやすいです。最初はぶりっ子の話がメインなのかと思ったら次々と深い話が出てきて…今後が気になってまた購入しちゃいそう。
いいね
0件
何気なく読み始めたけど…
2022年5月8日
無料分を読んで、すっかりハマって続きが気になってしまい、最新話まで一気に購入!読んでしまいました。
少なからず、ある程度の規模の組織で働いた経験がある方は共感できる部分もあるし、こんなしっかりした人事の人がいる会社羨ましいです!!!意外な方向に進んでいくのが面白いです😊
いいね
0件
おもしろい!
2022年5月3日
見やすくて話も面白いので一気読みしました!
広告で見かけた印象よりは勧善懲悪ものでもなく、すっきりしない部分もあるけれど、そこが結構面白かったりします
1〜5巻までの単行本が発売されてる?される?みたいですが、是非それ以降の単行本も出してほしいです
ブラウザで読むと前の話に戻るのが不便なので…
いいね
0件
ドラマ化しそうな漫画
2022年4月28日
リアルで面白い!読んでんみる価値ありです。
配役はどの俳優が良いか?とか想像しながら読めちゃいます。
続きが気になる!
ネタバレ
2022年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が会社のために問題を解決しようとしている姿が好感持てるし、最初の方に問題児として出てくる子も根はいい子で改心していく姿が感動した!
問題で上がる方それぞれにきちんと理由があって考えさせられるところがあるのが良かった。
いいね
0件
人事部スゲー
2022年3月19日
久我さんのような方が人事にいる会社うらやましい。
そして松原さんがいい人過ぎて泣ける。こんな人が職場にいてくれたら定着率上がりまくりですね。
スッキリしたい
2022年3月15日
こんなことあるかい!とも思うかもしれないけれど、会社勤めを経験したことがある人ならわかると思うわ…あるのよ、こんな理不尽なことが…
久我さんにバッサバッサ裁いてほしい!
すごい!
2022年3月9日
実際にありそうな話で、痛快です。絵がちょっと好みじゃないかもとか思ってましたが、しっかりはまってしまいました。
こんな人事がいれば良いな
2022年3月8日
大手企業の人事部が舞台です。主人公の久我さんが中々良いキャラクターで話の展開も面白いです。仕事柄、大手も中小も人事を内からも外からも観ますが、現実はこんな誠実な方少ないですが、この後どんな展開になるかが楽しみ。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2022年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ シンプルに面白く、続きが気になるマンガです。
こんな人周りにいるー!ってなります!笑
会社にこんな部署あったらいいなって思います。
いいね
0件
何があるのかはお楽しみに
2022年2月2日
会社では何が起こるかわからない。人事部において社内の問題解決に奔走するが、他の部署でなく、人事部の事になってる…!
いいね
0件
面白い
2022年1月27日
試しに読んでみたら、とても面白いです。ムカつく女子社員のお話かと思っていたら…複雑なお話に。
まだ途中なので、これからどうなるのかとても楽しみです。
いいね
0件
思わず
2022年1月25日
広告から、思わず買ってしまいました。社内の疑惑をジワジワ解決していく所が好きで、新刊が出るたびに買い続けてます。ミステリー好きな方におすすめです。
おもしろい
2022年1月18日
絵も好きだけど、話が面白いです。テンポもいいし、笑えたり、感動したり…。続きが楽しみで待ち遠しいです。
不正=救いようのない悪じゃない
2021年12月23日
複雑でリアルな人間描写が魅力です。
当初、飯田さんが分かりやすい悪者(?)だったけど、みんな人間味があって憎めなくて、ハラの中が分からなくてコレも一種の怖いもの見たさでしょうか。
22話まで一気に読んでしまいました。
リンリン定着してるの好きでした(笑)
続きが気になります!
リアル過ぎてて引き込まれてく
2021年12月22日
パワハラ、バカな若い社員、のさばる権力、まだまだ黒い会社。面白いです。まるでうちの会社の裏みたい。リアル過ぎて、すごい。
めちゃくちゃ面白い
2021年11月22日
会社というところの人間の恐ろしさがありそうな感じに描かれていて面白いです。実際はそこまでないと思いますが。推理ものとしての面白さもあり、一気に買って読んでしまいました。
Twitterで頻繁に広告が来て(笑)
ネタバレ
2021年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterの広告でチラ見してたら何だか気になって、しかも数話無料だし、で読み始めたら止まらなくなって一気読みしました。なんか女の敵みたいな飯田さんも、実はやれば出来る子だったり、ちゃんとした人にちゃんと指導されれば、誰だってそれなりに成長できるんだって思いました。話的には小さな事がきっかけで、大きな問題が明るみにでて、久我さんが体張って対決し正義は勝ちましたが、現実社会ではどうだろうか?と考えさせられるお話です。ドラマ化とか面白そうですね。続きを楽しみにしています。
誰もが思っていること
ネタバレ
2021年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 会社がこうであれば、などと思っていたこと、あるのではと感じさせられました。企業の人事とは、と考えさせられました。第一幕が終わった感じで、次のステップと感じているので、今後の展開が楽しみです。
面白い
2021年11月2日
インスタのCMから購入しました。
こんな人が会社に居たら良いのにな。
と思う作品です。
早く続きが読みたい。
続きが気になります
2021年11月1日
最初は無料だったのでお試しで読んでいただけでしたが、まんまと続きが気になってしまい。全巻購入しました!とても面白くて今1番楽しみにしてる漫画です。
いいね
0件
面白い!けどこんな会社で働きたくない!
2021年10月20日
面白いです!一気読みしてしまいました。
続きが気になるので、買い続けようと思います。
とりあえず色々と複雑すぎるから、こんな会社では働きたくないです!
私なら転職まっしぐら!笑
おもしろすぎて一気読み!
2021年10月13日
ネット広告で気になって読み始めました!
あっという間に話に引き込まれて夜更かしして最新刊まで読みました!

毎回次はどうなるの?!と思うラストばかりです!

展開は驚きばかりですが、主人公のまっすぐなところに安心して読めます!おすすめです!
面白い
2021年10月6日
めっちゃ面白い❗続きが気になります。
何度も読み返したくなります。正したい人が救われる展開にスカッとします。
新刊がいつも楽しみ!
2021年10月6日
登場人物がそれぞれ人間らしいし、実際にこういう人居るよなぁと思いながら読んでます。
ラスボスは中々手強そうです。
続きが気になる!!
2021年9月20日
広告で出ていて気になった作品でした。
実際読んでみて、テンポもいいし「えっ、どうゆうこと?!そうなるの?!」みたいなこともあり、面白いです。
オフィスビルで働かれている人・経験がある人は共感更に出来そうだと思います。
続きが気になります
2021年8月20日
始めは無料分読んで終わるつもりが、どんどん先が気になって、いっきに最後まで読んでしまいました。最新刊待ち遠しいです。
もやりがスッキリ
2021年8月16日
おもしろいです。人事の仕事ってこうあるべきですね。スカッとします。これからも内偵してバシバシ解決していってもらいたいです😄
めっちゃ面白い
ネタバレ
2021年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、あざとかわいい美和に復讐する系の話かと思ってました。それで途中まで面白かったんだけど、そこからひとひねり!更に面白くなるとは!社内探偵というタイトルが効いてきます。美和のこと、今は好きで応援してます。
目が離せない展開
2021年8月12日
最初はオムニバス形式かと思い読んでいたら次々と状況が変わって読み応えがすごくてイッキ読みしました😊
早く次が読みたい!
いやこれはまさかの
2021年8月9日
思っていた以上に歯応えのあるミステリー。最初はただ単にスイーツな女子を制裁する話かと思っていたら、どんどん話は複雑な方向に‥!まさかの展開でした。買って良かった!続きが楽しみです。
おもしろい
2021年8月8日
主人公が好きです!社内の闇?を追求していく姿には惚れぼれします。あーうちの会社にもいて欲しいなー!笑
気になるー
2021年8月7日
ただの嫌な奴を異動させてく話なのかと思ったらそういう訳じゃなくて、全てが繋がっててハマりました(´・ω・`)
夢中で読んだ‼︎
2021年8月1日
面白かった。小難しい話もあったけど、そこは軽くスルーしても大丈夫だし〜笑笑。とにかく面白かった‼︎ 結果どうなるのか、早く読みたい。
いいね
0件
どーなる!?
2021年7月25日
主人公の目の表現が色気あって好き。更にどこまでも誠実で好き。画力が高い作家さんで、キャスト1人1人の顔がかぶらない。そして個性が良く描けている。都会のOLさんってこんなレベル高い仕事してるんですかね。人事部、かっこいい。
ただスカッとするだけではない!
2021年7月5日
性悪女が制裁されスカッとするだけの話ではなく、ストーリーに深みがあって面白いです。謎解き要素もあって続きが気になって仕方がない…。
登場人物の成長や失敗、人間関係の変化など、読んでいて飽きない構成になっています。

【31巻を読んでの追記】
また新たな性悪女どもが出てきて続きが気になって仕方がないです。優ちゃんに幸せになってほしいです。あと、久々に松原さんが出てきて嬉しかった!
いいね
0件
続きが気になる!
2021年6月23日
続きが気になって仕方ないです。
みわたんの事だんだん好きになってきました。
続きが気になる!
2021年6月17日
最初は復習してサッパリ!系かと思ってたけど、会社内のゴタゴタも相まって続きが気になる気になる!とても面白いです!
気になって課金しまくりです。
2021年6月11日
初めは職場でよくあるやな女への復讐とかなのかなと思いながら読み進めるとぜんぜん違う!!気になって気になって全部購入しました。こらからが気になるー!!自分の仕事のあり方も考え直す良い時間にもなります。
レビューをシェアしよう!