ネタバレ・感想あり部長と社畜の恋はもどかしいのレビュー

(4.3) 295件
(5)
149件
(4)
89件
(3)
43件
(2)
10件
(1)
4件
もどかしい
ネタバレ
2023年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、もどかしくなってしまう場面もありましたが、読んでいて、胸がきゅんきゅんしました。おもしろかったです。
いいね
0件
私もこんな人と出会いたい😄
2023年2月3日
治さんが仕事も出来て優しくて素敵すぎる😄💕丸ちゃんが社畜女子からだんだん変わっていくのもうなずけます🙂治さんみたいな人と出会いたい😄
いいね
0件
まるちゃん
2023年2月2日
中村ゆりかさん主演のテレビドラマを見て本作に興味を持ち読み始めた。
自分もオフィスに勤める人間なので好感が持てる。
いいね
0件
癒される
2023年2月2日
もどかしいとありますが決してそんなことはなく二人のお付き合いは順調に進展しその仲睦まじさにこちらもほっこりさせられました。
いいね
0件
最初は
ネタバレ
2023年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 拗れてややこしくなってくっつくのかな~と思ったら意外とすんなりくっついて良かったです。それよりも諌山部長と三森さんの方が気になってしまいます。
いいね
0件
いつまでも初々しい治さん
2022年11月25日
始まりは普通のオフィス物かと思ってたけど、読んでるうちにおじさんの可愛らしさにはまってしまいました。全部言わなくてもわかるだろう、この気持ちの裏に恥ずかしさや照れが隠れていて、突拍子な発言や行動が、なんて可愛いんだと思ってしまいます。
モヤモヤが長引かないところが良い
2022年10月1日
元気でカワイイけど猪突猛進ではなく、気を回し過ぎて悩むところに共感します。それは恋の相手にも言えることで、つい自己完結してしまうのにお互い気付いてラブラブするところは微笑ましい。
いいね
0件
堤司さんの格好良さで全てチャラ‼
ネタバレ
2022年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真由美さんは可愛いし頑張り屋、性格も悪くない、でも、なんかちょっとずれているというか人の気持ちがわかるようなわからないような
⁉でも素敵な部長に愛されて幸せ者。1-2巻は面白かった。ストーリーにcovid 19の影響が全面に出て、世の中の企業戦士はこんなんだったのね、と思いつつも、漫画の世界ではいらなかったかもとも思います。3巻はせっかく2人で前進というところに感染症対策下での仕事や計画でほぼ終わり。残念。何十年か経って読んだ時に、こういう時があったんだよねって思えることを願いたい。そういうわけで、ん?って思うとこもありますが、とにかく堤司部長の格好良さで全て流せちゃう‼
いいね
0件
おすすめです
2022年8月12日
ドラマでもしてましたが、この原作とてもおもしろいです。今の時代に沿った働き方、人間関係もとても細かく描写されています。恋愛だけじゃないのがイイです。
いいね
0件
絶妙な現実感
2022年8月6日
甘い展開なんですけど、実際にありえそうなトラブルとか仕事のストレスとかが、大人な精神状態でも話の内容についていけそうです。実際にこんなスパダリが居るわけないんですけどね。部長が尽くしたがりな所とか、マユミの無神経な所にも我慢して言いたい事堪えてるのも可愛いです。そして押さえる所はちゃんと押さえてる所もいいなと思います。
いいね
0件
リアルです
ネタバレ
2022年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一所懸命働く部下が好きな上司の恋バナ。
部下の女子も酔って寝てしまったら好きになってしまう…大人だから?展開早いですね。
ここまで溺愛になるのも不思議ですが
こんなハイスペック男子が今まで独り身と言うのも不思議です。

恋愛要素は若干納得いかないとこもありますが
背景はリアルに社会情勢も反映されていて
説得力もあり物語が上手く運ばれていると思います。
前半の方がラブラブ度が多かった気もしますが
部長カップルがひと段落ついて
今度は別のカップルの話になりそうですね。
楽しみです。
いいね
0件
テンポが良い!
2022年5月11日
話の進み方とか部長の心の声とかテンポが良くて面白い。
ただ社畜主人公の頭がかちかちすぎて、いまいち部長のことを好きになったのか伝わらなかった印象を受けた。
でも絵も綺麗だし猪突猛進な主人公も読み続ければ好きになれるのかも?
いいね
0件
逃げ恥?
ネタバレ
2022年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容はちょっと違うけれど逃げ恥っぽい雰囲気があふ漫画です。恋愛に絡めて社会のあり方を色々と考えさせられるお話。
いいね
0件
おもしろい!!
2021年11月4日
テンポ良すぎてスイスイ読めて、読み放題から思わず全巻購入♥
3巻は今のコロナの状況になっててすごい!!って思いました。
何年後かに読み返したら『あ〜こんな時代あったよね〜』って思えたらいいなぁ〜☺
スパダリすぎる治さん、サイコーです♥
いいね
0件
世相を反映
2021年10月17日
働き方改革、リモートワーク等々、ただ甘いだけのストーリーではなく、今の日本の姿が反映されていて面白いです。スパダリこと提司部長が主人公のまるちゃんを溺愛しているのが良いです🙂
ステキ
2021年10月1日
社畜に感化されて社畜になり、考え直した元社畜に矯正を受けています。ほっこりエチのラブコメ。でもまあ、おさまるところにおさまった感あるし、次巻買わないかも。
いいね
0件
ただの恋愛ものでは無い
ネタバレ
2021年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世間でもコミックでもよくあるのは、社畜かどうかは別にして、仕事に忙殺されている彼氏とそれが不満だったり理解して応援する彼女、という設定。
が、このお話は逆であるのが面白い。それも、
仕事が出来ないとか嫌いとかでなく、定時に帰る
理由もはっきりしていて、前向きなもの。
もちろん、恋愛もしていて、一見、男性側の
溺愛かと思いきや、女性も彼の愛情深さに
いろいろ見つめ直し、歩み寄る。
大人が読んでハッピーなお話です。
いいね
0件
これから
2021年7月21日
無料版を読み、そこから読みたくなり分冊じゃなくてこちらヲカウコトニシタました
いいね
0件
仕事と恋
ネタバレ
2021年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は好みではないのでテイジ部長が絵的にカッコいいとはあまり思いませんが、理性的な部長がデレてるのはかわいいです!部長の言葉足らずもあり勘違いやすれ違いが起こり、素直な気持ちを言葉で伝えるってほんと大切だなと思いました!ともあれテイジ部長のスパダリっぷりはすごすぎます!!サポートが半ッッ端ないーーー!!!結婚してから子育てとかも描かれるのかな??
いいね
0件
テイジ部長好き~
ネタバレ
2021年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 丸ちゃんを優しく包み込んでくれるテイジ部長、素敵ぃ。丸ちゃんが羨ましい~。家にいる時のテイジ部長の髪型がこれまた良い~。
いいね
0件
ホントにもどかしいー!笑
2021年5月24日
作品タイトルの通り、もどかしい二人!けどそのもどかしさが、読んでいてキュンキュンしたりして楽しめました。
いいね
0件
もどかしい
2021年5月20日
もどかしいなりにもう一歩遅かったらイライラしちゃうなというところで進展するのでストレスはない。
チグハグそうでバランスのいいかわいい2人のお話。
社畜ヒロインまるちゃんが頑張り屋で素敵なのだけど、もう少し大人っぽいビジュアルだと良かった。
いいね
0件
社蓄!
ネタバレ
2021年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ デートを断る件とか、真由美の社蓄っぷり!
真由美と部長の恋愛について描かれていますが、長時間労働もテーマになっています。

2巻のおまけマンガ、ハイジが管理職を目指すフラグ…??と勘繰ってしまいました。
いいね
0件
面白い
2021年5月10日
無料分読んでみて続きが気になったので購入。絵もストーリーも良かった!2巻まで一気読み。次巻も読みたいな。
いいね
0件
おすすめ
ネタバレ
2021年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 堅物で仕事出来てイケメンな定時上がりのテイジ部長と仕事一筋お人好し残業あたりまえの社畜まるちゃんの恋愛が可愛くも大人な感じで良いです。w
いいね
0件
いいなぁ
2021年5月4日
部長の溺愛加減がいいです。頼りになるし時々おちゃめ🙂まるちゃんがうらやましいです。
いいね
0件
部長かっこいー
2021年5月3日
部長が大人男子なのにヤキモチやいたり、赤面したりするのがいいです。マンガなのにすごく職場環境について細かく描かれてます。
いいね
0件
マルちゃんいいね
2021年5月1日
全く正反対のカップル意外と相性がいいのでしょうか、すっとぼけマルちゃんと要領のいい部長これからどうするんでしょう。
いいね
0件
読みやすい
2021年4月24日
TLにありがちな無駄なキラキラやTPOを弁えない唐突なエッチシーンがなく、自然な感じが良いです。
キャラクターも多すぎず、ちゃんと描き分けが出来ていて見やすいので話にも入り込めます。
いいね
0件
かわいらしいお話!
2021年2月13日
不器用な2人の話。まるちゃんも部長も可愛いくて応援したくなる!
いいね
0件
恋の合間に労務問題
2021年2月10日
世話焼きスパダリ部長が頼れる男ながら嫉妬深くてかわいらしい。社蓄女子まるこが頑張り屋の良い子ではあるけれどちょっとウザい(笑)ふたりの恋を楽しみつつ働き方問題を考えるお仕事マンガ。ただ好んで社蓄になってる人の意識改革だけではキャラも含め古く感じるな。まるちゃんひと昔すぎるぞ。私は人事部門で働いていますが過重労働は根深く多様だし時代とともに労務問題は複雑になってる。この先もう少し今時のことが盛り込まれるのを期待してます。【完結して】コロナ、テレワーク、女性登用など今時の問題が盛り沢山で完結となりました。現実はこんなにキレイに収まることはないし、社内風土を変える気運すらなかなか起こらない。だけど読めば元気になれる、やる気になる、ということで楽しく読めるお仕事漫画でした。
志茂さん、面白いです!
2020年11月12日
ワンナイラブから始まったので、またつまらん身体の関係→両想いコースか?と思っていましたが、そうではなく、ていじさんの言葉不足からのやり過ぎないスパダリっぷりで、またていじさんの心理もちょこちょこ書いてあったり、女の子は普通なのですが、ていじさんのキャラ作りが上手くて、面白いです。続きがあるのかな?読みたいです。
いいね
0件
社畜女子
2020年10月12日
女の子の方がここまで社畜脳なお話はあんまり読んだことがないので設定が新鮮でした。
でもしっかり恋愛も。ちょっとズレてるからスパダリ部長じゃないと続かないだろうな。
「大人だから」と言いつつ、なりきれていない2人にニヤニヤ。突っ込みどころは多々あるけど、ラブコメだから軽く読めます。
まだ続くのかわかりませんが、続巻出ることを期待。
軽い味のコメディ
2020年9月30日
仕事を頑張っている人を見るのは好き。仕事に向かうベクトルが違う2人が、距離を詰めていく過程にキュンときます。微妙な噛み合わなさにニヤついてしまいます。もっともっとラブラブが見たいなあ。
一般企業版のだめカンタービレ
2020年9月16日
面倒見の良いスーパーマン部長は千秋様、社畜はのだめ。そんな感じで入っていただくと分かりやすいかと。
いいね
0件
すごくいい
2020年9月15日
社畜で少し天然な彼女も定時上がりなスーパーダーリンな彼氏もすごくいい!続き早く読みたいです。
いいね
0件
もどかしい⁈
2020年9月15日
意外とあっさり結ばれます。そこがタイトル通りじゃなくて、えっ⁈ってなりました。がお付き合いしながらすれ違いもありつつ仲良しです。ちょっと絵柄が安定しない時があります。
いいね
0件
面白い
2020年9月15日
絵が可愛くて、ストーリーも面白かったです。値下げ中でお得に購入出来て良かった。
いいね
0件
同僚たちは魅力的だけど…
ネタバレ
2024年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのガサツさが嫌で、どうしてこんなに溺愛されるのか全然共感できませんでした。同じ部署だったら苦手なタイプ。巻を重ねてからは色々と痛みを知って、やっと大人の女性になった?と感じはじめてからは面白くなりましたが…。反対に同僚の面々には全くそうは思わず、嫌な部分も含めて魅力的に感じます。なぜだろう…。
いいね
0件
顔が
2024年6月7日
テイジ部長とまるちゃん夫婦が好きですが巻数を重ねる度にどんどんテイジ部長の顔雑になってませんか?出番が少ないから?他の男性キャラは格好よくなってるのに何故…
すごい
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるちゃんの社畜レベルが凄すぎです。
都合よく扱われても、それでもみんなの役にたちたいなんて、信じられない。
彼氏だったら心配だし、ちょっと不満ですね。
部長がいてくれてよかったです。
いいね
0件
独自のスタイル
2024年3月31日
仕事に熱中すると時間も忘れ、他人の面倒事まで引き受けて突っ走るヒロインと、ひたすら定時での帰宅にこだわる部長。彼女の仕事面や生活面に小言がたえない部長をうるさく思いながらも、何かと世話をしてくれ心配してくれる思いやりに気が付いていく。お互い2人ですごす心地よさに得難いパートナーとしての存在へと発展する。
近くに存在して居そうに感じてしまうほど自然に生きる2人です。
いいね
0件
まるちゃん
2024年3月30日
名前が笑える堤司部長とまるちゃんの話が好きで、途中まで購入しました。諌山・三森たちの話も良いのですが、なんやかんやの末にみんなハッピーエンドになりそうで、もう少しひねりが欲しいかな。
いいね
0件
安易
2024年3月28日
申し訳無いですが、私には合いませんでした。ストーリーの安易さ(陳腐、ありがち)と、絵が雑然としていて、ギャップでした。
いいね
0件
思ったよりは…
2024年3月25日
考え方や性格がまるで違う上司とワンナイトって…次の日を思うと凄く気まずいな…。オフィスラブ的なストーリーもありがちなので、相当 絵や登場人物、ストーリーが好きでなければ自分からは読みませんが、表紙よりも、中身は思ったより淡々とした感じで読みやすくはありました。
いいね
0件
古見さんの絵
2024年3月25日
仕事と恋愛が行き来していて飽きなく、ヒロインの職場での出来事やその他のキャラエピソードもあるので、よくある甘々な話だけにならず.
いいね
0件
仕事と恋
ネタバレ
2024年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ OLをしている丸山真由美は働き方改革によっていろいろなしわよせが仕事に来ていることに日々不満を募らせていた。
そんな状態で迎えた新人の歓迎会でいつも定時上がりの堤司部長に日頃の仕事のことで喧嘩になってしまう。
お互い酒が入っていたのでヒートアップしてしまい、その挙句一夜を共にしてしまう。
その翌日エレベーターで部長と乗り合わせた真由美は彼にどう接していいかわからないが……。

こういうときはどうふるまうのが正解なのかよくわからない。
いいね
0件
気になります
ネタバレ
2024年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋する暇ナシの社畜OL・丸山真由美、通称・まるちゃん。ある日、まるちゃんは会社の飲み会後、酔った勢いで“定時上がり”の堤司テイジ部長とホテルにいってしまう。
いいね
0件
社畜改革
2024年3月8日
部長と社畜のちょちょずれた思いからスタート。
部長の不器用な愛情、もっともっと出してって甘々dayを見たいーー。
いいね
0件
あんまり…
2024年3月4日
最初のほうこそ残業しまくりの主人公と定時で帰るひと、というかんじでしたが、それがだんだんなくなって…ふつうの恋愛ものです。
いいね
0件
🍒
2024年3月3日
定時上がりの提司さん(笑)定時で上がるって意外に大変なんだよ。しっかり自分を持ってないと無理だね。周りを伺ってたらついつい残業したりサービス残業したりしてしまう。
いいね
0件
Zo
2024年3月2日
まあ酒の席では、酒に酔うことでやらかす事ってあるからなあ。この主人公も飲み会で酒に酔って気分がハイになって部長と接近とはねえ。
いいね
0件
メデイア化していて
2024年3月1日
面白そうだなとメデイア化から先に入りました。うーん、設定的には分かるけど自分には良さがわからず残念でした。
いいね
0件
ホホウ
2023年11月4日
社畜という言葉をこの作品で知りました。始めはドラマからでした。漫画が原作なんですよね。社畜の人って結構いそうですよね。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2023年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるちゃんも可愛いし、部長も格好良いし、ストーリー展開もテンポいいんだけど、好きな人より残業が好きとかあり得ない。理解不能。
いいね
0件
たのしい
2023年2月27日
もどかしいというか、ムズキュンというか、お互いの受け取り方とかの違いからのすれ違いとかがすごく楽しです。
いいね
0件
たのしい
2023年2月27日
言葉足らずと勘違いすれ違いなのに、ぜんぜん嫌な気持ちにならない二人の可愛らしい不器用な性格が楽しいです。
いいね
0件
好きではない場面もあるが、面白い作品
ネタバレ
2023年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1)を読みました。色々な状況を経験したことがあるので、わかると感じるような部分もありました。人が良いという言い方をしたくなくなるような、人に物事を押し付けられている主人公の性格が、私は好きではありません。好きではない場面もありますが、面白いとは思います。
いいね
0件
社内恋愛
2023年2月24日
最初はいいよいいよのまるちゃんにそこまで魅力を感じず、最初の流れも違和感があってそこまでという感じでしたが、断らないとと思いつつ流されてしまうまるちゃんの気持ちは分かる気がしました。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2023年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかかわいいねー。仕事と恋愛、そこにある会社の人間関係。なにが正しいとかもあるけど、人間関係の中にある素直な気持ちは大切だと思う。
いいね
0件
かわいい
2023年2月18日
テレビドラマになり、それを見て気に入ったので、マンガを読んでみましたが、ドラマのキャラクターの印象とずいぶん違いました。部長との展開にきゅんきゅんしますし、絵が非常にかわいいです。
いいね
0件
社畜
2023年2月18日
今時珍しい社畜、絵が可愛くて読みやすい結構どハマりして読んでた頃ありました。世間がコロナの時期に入った話もリンクされています。
いいね
0件
絵がきれい
ネタバレ
2023年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はとてもきれいで話も可愛らしいです。ただ話がすすむにつれてちょっとイラッとする場面も出てきました。
いいね
0件
意外と?硬派な描写がされている
ネタバレ
2023年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 会社勤めでのCOVID19による影響と対応にしっかりと分量がさかれています。さすが「社畜」と銘打つだけある。
仕事でも私生活でも素敵な定時部長と仕事に全振りな丸山さんの恋~結婚までが描かれた後は周囲の人物たちの恋愛模様に移行します。が、まさかその俎上に諌山部長が載るとは思っていませんでした( ̄▽ ̄;)
個人的に諌山部長好きなのでいいのですが、三森さんかあ・・う~ん、嫌いという程ではないのですがあまり魅力を感じない。ついでに言うと丸山さんもちょっと苦手な人物像なので困る。。男性陣に比べ女性陣の魅力が乏しく感じるのは何故なんでしょう?
仕事出来る
2023年2月12日
人が必ずしも管理職向きではないってのが分かる。適材適所って言葉があるけど、年功序列とは対義してるシステムになるんよね。日本が遅れてるって言われるのはそこかも。
早い…
2023年2月12日
もどかしいじゃなくて、展開が早いです。設定もうん?とくるようなものが多く、?でいっぱいです。部長が意外に可愛いところがあり、そこは良かったです
いいね
0件
落ち着きある
2023年2月7日
大人の魅力溢れる、且つ、可愛らしい部長に対しまして、こちらのお嬢さん🍒少々、空回りで御座いマスネ⁉。
いいね
0件
キュンキュン
2023年2月6日
治さんやばすぎwwなんてできた人なんでしょう!好きになります。ポイントためてぜひとも全巻制覇したい作品!
いいね
0件
わかるかー‼️
2023年2月2日
いやいやいやいや、大人だからって…言葉足りなさすぎです‼️
しかも、正反対の2人ですね…うまく行くのかな?
いいね
0件
ドラマ化もされたね
2022年7月25日
ドラマ化もされた話題作です。
課長が意外に可愛いくて素敵です。主人公のマルちゃんは、可愛いらしい女の子だけど、中身なかなか男前でかなり好感度が高いです。
絵がキレイ、部長スパダリ。
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 部長が頼り甲斐があってかっこいいのが良かった。
ただ、ヒロイン周辺の設定が甘い点が乗れなかった。
ヒラが自己顕示欲のために労務(組織)の反対押し切って隠れて残業するのはおかしいし、上司や労務が残業削減を計画、指示して来るってことは会社のミッションなのに、言うこと聞かない理由がわからない。
あと、残業=たくさん働いて役に立ってる=私の存在意義!って考え方・・・ヒロインちゃん、メンタル大丈夫かなと思いました。
部長スパダリでかっこいいし、絵も可愛くて好きでしたけど、なんか社畜ヒロインと言わせたいためにヒロインの性格設定がおかしなことになってる印象で、乗り切れなかった。作者さん、働いたことがあるのかな?
面白い‥
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まではめちゃ引き込まれました。
3巻でちょっと、ん?ってなって4巻はなんかあんまりでした。
リモートの結婚式のはなしでわちゃわちゃしてて‥。個人的にそこにそれ程興味もてなかったです。
設定がおかしい
2021年12月14日
月45時間とのことですが、連日終電ギリ&休日出勤のこの内容の労働なら月100時間残業ペースです。やってた人間なので
わかります。っつーか45なら結構楽勝で突破しちゃいます。そして本当に自分の仕事やトラブルや過渡期ならですがヒロインまるちゃんは引き受け過ぎ。バカです。賞賛出来ない。効率よく仕事をすること、後進育成のためにも最後まで自分のケツは自分で拭かせることが大事なのに、教えるより自分がやったほうが早い的考え方の奴が仕事がこんなに出来る訳がない。他人の余計な分まで引き受け過ぎて共倒れになるのが1番危険。無責任です。過信し過ぎてる。部長の昔話を聞いても働き方を改めない。だから周りも頼る。その辺りを部長も彼氏としても元社畜としてもまるちゃんに指導していくのかもですが、いずれにしろこのペースで40〜50時間程度の残業で済むわけがないという設定のおかしさと甘さについては言いたいです。まぁ、月45程度ではね。今でも月100時間残業やってる企業はゴロゴロありますよ。そんな方から見れば40程度で残業むっちゃしてるなんて甘いわって思われるでしょうね。ただ、本来はせいぜい35時間までが理想なので残業時間過多を賞賛するのは駄目です。
まるちゃん頑張ってるね
2021年8月15日
絵がかわいくて読みやすい。部長のツンデレもかわいくて、さくさく読めました。でも、ちょっと働きすぎ、引き受けすぎが気になって星3つです。
いいね
0件
笑える
2021年8月4日
ちょっと関係が始まるまでの時間が早いかな?とは思うのですがそれでも可愛いお話です。キュンキュンというよりかは癒し?系。
いいね
0件
社畜というキーワードが薄まっていく
2021年6月22日
1巻は社畜を率先してやっている、働くことが大好き社畜上等みたいな主人公で、これは切り口が新しいなと思ったんですが、巻が進むにつれてどんどんその要素が薄まり普通の部長との恋愛ものになっていく印象でした。
同僚との出張に行った主人公を迎えに来る部長のあたりは、たくさんあるTLで読んだような既視感が。確かにときめきはあるので読者サービスかなとも思ったのですが、この漫画のテーマならときめきシーンももっと違う手段があったのではないかと。
漫画のテーマはだんだんその要素が強くなっていってほしいので、タイトルにも入っているような言葉なら、話が進めば進むほどその社畜というテーマを突き詰めてほしい気もします。部長とすでに1巻でエッチもして、今は同棲もしているし、この二人の恋愛がどうなるかということはあまり興味がそそられません。タイトルみが1巻で打ち出され、あとは薄まり普通の恋愛になっていくのは、私の期待とは逆でちょっと残念でした。
おもしろい関係
2021年5月4日
お互いの考え方とか行動がストレートすぎるけど、片方だけじゃないから面白い関係だなぁ、と思う。
お約束イベント発生率が高い気がするかな。
いいね
0件
社畜
2021年4月30日
部長の溺愛がお母さん?ってくらい細かいとこまで出来る男です。ただ社畜で人がいいってだけの主人公の良さがちょっとわかりませんでした。
一生懸命な人好きです
2021年3月7日
頼られる頼りになるなかなか今の時代そんな感じの人がいないような気がします。読んでいて応援したくなる感じになりました。また上司な彼氏がかっこいい。2人のこれからも読みたいです。
いいね
0件
いいなぁ
2020年11月18日
こんな仕事も料理も出来て体だけじゃなく心まで心配してくれるスパダリ欲しいわ‼
いいね
0件
うーん。
2020年10月13日
1巻は、良かったけど2巻は何だかちょっと面白さに欠けていた様な…今後に期待します!
身勝手をわかった上で社畜
2024年10月17日
やむを得ずの社畜ではなく、自ら進んで社畜してるタイプ。頼られたいエゴのために、彼氏の心配をよそに結局社畜する。甘えてることも自分でわかっていながら…。申し訳ないけど女の子の行動にイラついてしまう。
こんなにスパダリをほっぽり出してる子、今後の行動に変化はあるんかな…
正直他キャラの話読んでみたくて無理矢理読もうとしてます…
なんか勿体無い
2024年8月17日
言語化が難しいけど、なんか勿体無い作品。あまり好きではなかった。途中で「話読み飛ばした?」っていう違和感があったり。全巻無料になっていたけど、途中で読むのやめました。
うーん
ネタバレ
2024年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社畜のヒロインと定時の部長との恋。
ヒロインが社畜すぎ、残業ギリギリまでやる、それが趣味みたいとか意味がわからない…仕事が好きだからって毎日終電とかただたんに効率悪いのか同僚が仕事してないのか上司が無能なのか…1巻でギブです
ヒロインが社畜すぎる
2024年3月20日
ヒロインが社畜すぎて、正直ストーリーどころじゃなかった。残業至上主義の同僚が周りにいたら、ちょっと迷惑だなぁ…と思って読んでしまった。
社員
ネタバレ
2024年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ うわぁ。最近こうゆう漫画は読んでいなかったので全くもって免疫がありませんでした。ですが上司の方がなかなかだったので面白くよませてもらいました
いいね
0件
コンプラはどこいった
2023年11月12日
令和のこの時代に、仕事をしかも紙で見持ち帰れる会社なんてないでしょ...。それに他の人の仕事を受けまくって残業、休出して社畜とか笑っちゃうわーなんてつっこみが止まらないので1巻無料分でリタイアです。
まともなこと言ってるのは後輩の子くらいかな。
はやっ
2023年11月3日
始まって何ページかでもういきなりの・・。え゛っとそこで引いてもう少し内容見てからと頑張ってはみたのですが、最初の抵抗を引きずったまま読むことになってしまい入り込めませんでした。
ふたり
2023年2月26日
ふたりの仲がよくなっていくとこがいい。部長と社畜なんてよくある感じだし、なんか現代社会のこととリンクしているのもいい。
いいね
0件
好みではなかった
ネタバレ
2022年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価が多かったので無料分読みましたが、正直なにが高評価なのかまったく分かりませんでした…設定も展開もありきたりだな、という印象でした。
社内恋愛
2021年5月6日
社畜の様に働く主人公の元上司も、実はそうだった。定時で上がれる会社はなかなかないから、そうするのもかなり努力が必要ですよね。そんな2人のラブストーリー。あんまり好みの展開ではないので星は2つ。
題材(社畜)の扱い方が不適切
2024年10月5日
他のレビューの方のUninさんが書かれている感想に同意です。人が亡くなるような題材の扱い方として、本当に笑えないです。作者の方や編集の方も、ご自身の経験がないなら、題材のもっと暗い部分まで理解した上で作品を構成してほしいなと思いました。絵が好みだったので読み始めてみたら社畜部分のストーリーに対して嫌悪感が凄すぎてギブアップです。
笑えない
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 星なんか付けたくない程ひどい。公開してはいけない作品でしょう。購入したまま読んでいなくて、やっと読めると楽しみにしていました。でも2巻になってもまだ社畜。反省しているシーンがあって、ゆっくりでも改善していくのかと思ったら、何の反省もなく社畜まっしぐら。周りの心配もよそに、自己肯定感を満たす為の裏切りの嵐。結果としてまだ心も体もなんとか保っているだけで、これで限界だろうと思ったらまた振り出しに戻る。仕事が好きとか仕事しかないからとか、そんな考えがありきのこの作品に不快感しか残らない。私も労基に目をつけられる業種で何度も監視対象になりましたが、こんな考えの人は私も含めていませんでしたし、会社の教育で駄目だと皆理解している環境でした。20年前でもです。やむなく月稼働400時間超えとかやっても何の達成感もありませんでした。それより自分がこんなに働いて無能かと思った程です。こんなのを是とする作品を公開してはだめですよ。最初がそうであっても2巻になっても続くのは、洗脳したいとしか思えません。頑張りでも一生懸命でも有能でも何でもありません。出版社も考えて欲しいです。笑えない。同僚とある日突然、永遠に会えなくなった経験がないから、こんな笑いを込めた作品が作れるのでしょう。無知は怖いんですよ。一生悔やんでも悔やみきれないんですよ。未読の巻はまだありますが、読むのをやめました。
あんまり
2024年3月25日
なんか面白くない(っ'-')╮ =͟͟͞͞(笑)
自分が好きなタイプの絵だからなのかもしれない
作者さんすいません
いいね
0件
ドラマ化
2023年2月16日
前にドラマ化されていたのは知らなかった。再放送しないのかな。マンガとどう違うのかをぜひ見比べてみたかった。
レビューをシェアしよう!
作家名: 志茂
出版社: ぶんか社