ネタバレ・感想ありきみは面倒な婚約者のレビュー

(4.5) 576件
(5)
374件
(4)
134件
(3)
45件
(2)
12件
(1)
11件
続きが待ち遠しい!
ネタバレ
2020年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物それぞれの目線で描かれて、面白い。
早く次の話が読みたくなる!
いいね
0件
おもしろい
2020年6月3日
おもしろいです!表紙が好みで読んでみたのですがやっぱり面白かったです!
いいね
0件
期待してます。
2020年6月1日
ラブコメかと思えば、ヒロインの態度が わりと シリアスで、重い雰囲気なので、実際 息が詰まりそうにもなります。だけど、きっと 最後は ハピエンなんだろうと思って、読み続けています。
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2020年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵良し!内容良し!展開良し!大きな波乱があるわけではないのに飽きずに読む事ができてます!
いいね
0件
作家さん買い
2020年5月30日
登場人物、それぞれの視点で書かれていて、良かった。絵もかわいい
いいね
0件
兎山もなか先生
2020年5月28日
この方の作品が好きで、基本的に読んでます。話の展開でジリジリすることもありますが、基本的にヒーローはヒロインが大好きなので、ハッピーエンドが好きな方にオススメです。
いいね
0件
待ってた
2020年5月25日
無料試し読みで初めて読んでから コミックになるのをずっと待ってました。やっぱりおまけの書き下ろしが楽しみで 内容も良かったです。次は橘さん目線を期待してます。
いいね
0件
絵が可愛いくて面白い
2020年5月24日
無料立ち読みで読んでみたら、ストーリーは面白いし絵が可愛いくて購入して読みたいと思いました。ヒロインだけの視点からでない内容も面白さのひとつです。
いいね
0件
無理があり過ぎ
2025年7月11日
相思相愛なのに行き違いで、女主人公が自分がヒロインではなくと思い込んで・・・と既視感ありありで、色々なところで無理筋がいっぱいあって・・・。ただ、妙に長引かせないで進んでいくところがいいのではないかな、そのまま期待通りの展開で読めてしまうというところかせいい作品かも。
いいね
0件
すきです
2025年3月5日
いつの間にか、ストーリーに引きずり込まれていました。もどかしくて、愛しくて、切なくて、すごく面白かったです。
橘さん
2025年3月3日
どんなに仕事ができるイケメンでも、性根が歪んでてちょっと主人公がかわいそう😩
2巻まで読みましたが、リタイアです
いいね
0件
結局
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの面倒なは男の方だったのかな。
主人公はかわいくて健気で良い子だと思いました。
男の方に突っ込みを入れつつ楽しく読み終えました。
いいね
0件
すれ違い
2024年12月31日
お互いに本心を言わないせいですれ違ってもだもだしているので、じれったいのが好きな人にはオススメです。
いいね
0件
結婚
ネタバレ
2024年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誰もが羨む社長令嬢の主人公とその婚約者のカップルの結婚が、実は政略結婚だったというおはなし。おもしろかったです。
いいね
0件
社長令嬢と婚約者の話
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社長令嬢がお父さんのコネをつかって好きだった人と婚約します。しかしその婚約者は他の女性社員(正統派ヒロイン的な女性)のことを好きだと勘違い。この勘違いは社長令嬢が読んでいる漫画の展開によく似ていたからですが。そして実際にその婚約者が好きなのは社長令嬢の方で色々勘違いがあった末に結局結ばれます。
いいね
0件
ヒーロー
2024年12月23日
絵柄が綺麗でストーリーもある程度楽しめるのですが、ヒーローの行動があまり好きになれないタイプでした。
面倒なのは
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紫乃じゃなくて相手の男!二人部屋から出たところ、となりの部屋に住んでる(この設定も何かなあ)同僚の女の子と鉢合わせで、この逃げ出した女の子を追ってくのがあり得ない。紫乃じゃなくても誰だって誤解するでしょ?他にも色々、紫乃よりも男に問題がいっぱいあると思った。紫乃さん、いくらイケメン(で実は御曹司でもある)でもこんなおかしなやつでいいのか?!ちょっと納得いきませんでした。
引き立て役
ネタバレ
2024年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 加治屋紫乃はお菓子の原料を製造販売している加治屋フーズに入社してもうすぐ4年になる女性である。
広報部に在籍しているのだが名前の通り彼女は社長の娘である。
そのため会社の中でも社長の娘としてふるまわなければいけないため空気読みをする日々である。
そんな紫乃には同じ会社で働く橘という婚約者がいる。
彼のことが大好きな紫乃だがある新入社員が入ってきたことによって自分はヒロインではなく橘さんとその女性の恋の引き立て役だということに気づいてしまい…。
いいね
0件
面倒なのはお前
2024年12月8日
両片想いの拗れたお話。グダグダだけれど恋愛とはそんなもの。主人公が自分を当て馬だと思っているので、当て馬がいない。なので気分良く読める
いいね
0件
Zo
2024年12月5日
物語の主人公は、好感度が第一ってのはそうだと思うよなあ。好感が持てる者って、愛嬌がある感じがあって良いからなあ。
いいね
0件
悪役令嬢モノ
2024年12月4日
溺愛ハイスペックイケメンも、自分の恋愛となると無神経グダクダなヘタレとなってしまうのが、リアリティあっていいです。
タイトル通り
2024年12月2日
お互いにすれ違っているところや、よくわからなかったところなど、最後まで読んで、もう1度読み返すと、また新たな発見がありそうです。
いいね
0件
まずまず
2024年12月2日
絵が綺麗なんですが内容は薄いです。気持ちが動くようなことはなく疲れた時にぱらぱらと読むのにもってこいの漫画です。
いいね
0件
だれが主人公!?
ネタバレ
2024年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは当て馬!?
本当のヒロインはあざとい!?ヒーローは腹黒!?
主要人物それぞれにフォーカスを置くので、あの時の感情はこんな感じか〜、とわかりやすく読めるけど…さて誰の味方しようってくらい思惑やら勘違いが多すぎて、いい意味で本当にめんどくさい主人公たちです!
いいね
0件
面倒
2024年12月1日
このふたりが面倒すぎる。すれ違い爆発で切ない、、よりも見てても不快です。原作者さんの作品は一通り読んでいますが特に
いいね
0件
無料二巻まで
2024年10月23日
最初の方の紫乃さん視点は正直面白くなかったです。自分を当て馬と言っちゃってるけど、少女漫画のテンプレ的いい子ちゃんヒロインのようで、そこまで魅力的に感じなかった。本当の当て馬キャラである後輩ちゃんやヒーローの橘さん視点になってから、面白くなってきた。後輩ちゃんがいいキャラしてます。
いいね
0件
ウズキュン
2024年6月23日
素直になれないもどかしいうずキュン
王道ストーリー、まっすぐで綺麗憧れの主人公なのに自信がないに彼氏視点では惚れてるのに全て裏目になる。
読み応えありです!
いいね
0件
早く!
2023年10月31日
互いが思ったことを言わず探り合ってばかりなところがみていてもちょっと歯がゆい!でもそんな中噂により自分がとう対応していけるか?感情を抑えて対応していけるのか?読んでいても焦れったい!早く本当のことを話すべきなのに何故?自分自身に自信がないからと気持ちを話さないでいると相手も苦しくなるのに!いつ話すのだろう?結果は?どんな対応で二人が幸せになっていけるのか楽しみ!
いいね
0件
続きを
ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い好きなのに、勘違いですれ違い。
かわいい主人公とカッコ良いヒーロー。
ハッピーエンドの続きが早く読みたいです。
いいね
0件
結末は良いけれど
ネタバレ
2022年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろ勘違いやら邪魔をされつつも両想いの2人がくっつくのは嬉しいけど、読みながらイラーッとしました。
ほんとに面倒くさい
ネタバレ
2021年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三年も婚約者で付き合っててのゴタゴタとしてはちょっと…と思いました。三年も彼の親のこと知らないとか…。婚約長くない?
男はかっこいいけど女の人はあんまりかわいくないなあ。1巻はおもしろかった。
まあ、ここまできたら最後まで読むけど!
いい恋人!
2021年11月22日
自分の立場をわかっている性格いいお嬢様と、仕事できる&気遣いできるイケメン。キャラと絵が好きで前半2巻は楽しく読みました。途中マンネリ化。最初からずっとすれ違い一本は飽きます。
まだ途中だけど、続きが気になる
2021年10月15日
まだまだ途中だけど、続きが気になる!
兎山もなかさんの才川夫妻を読んで辿ってきましたが、これも面白い✨
いいね
0件
一応
2021年10月6日
最初は面白く感じたのだけど、先に進む毎に彼氏への不満が募ってしまいました。最後には彼が反省する様な内容ならばまだスカッとする読物になるんでしょうが、彼氏的に美味しい終わり方になってしまっているので女性ターゲットのお話には向いていないかも。面倒なのは彼の方かな。実際で考えるとこう言う相手はバッサリ切り捨てたい対象です。他の方も書かれてますが事後に隣の同僚と話すのとかあり得ない。同僚の存在も中途半端でイラっとしました。(彼からの弁解も無く話が進んだので)
王道のすれ違い
2021年10月6日
面白いとは思いますが、令嬢という以外は、王道のすれ違いストーリーです。
彼のことばを断片的に漏れ聞いては勘違い、トレーニーとの関係を勘違い、など、とても王道でした。
単話の方でレビューが1000件を超えていたので読んでみましたが、個人的には普通かと思います。
新しい切り口のお話だとか、とても魅力的なストーリー、キャラなのかと期待して読みましたが、普通のラブコメです。
いいね
0件
えっ、
2021年7月31日
最初ストーリー面白そうと思い購入。えっ、なにこれヒロイン可哀想。もっときゅんきゅんする話読みたかった。これ後味悪そう。
良き。
2021年5月6日
絵も綺麗でとても読みやすかったです。
婚約者としての関係などライバル的存在とかありがちでとてもたのしかった。
いいね
0件
可愛くて面白いです
2021年4月28日
1巻を無料で読んだら面白くてはまり、購入してしまいました。
紫乃さんがとても可愛いので、どうにか頑張って欲しいです。
いいね
0件
社長令嬢
2021年4月24日
可愛くて社長令嬢で性格も悪くない。普通なら羨ましがられるとこなのに陰口を言われ耐えてるなんて大好きな婚約者に好かれて幸せになって欲しい。
いいね
0件
まあまあ
2021年4月1日
よくある悪役令嬢ものを現代にうつしただけっていうよくあるお話です。
たまには恋愛もの読みたくなって買いましたが、次巻購入はどうかなあ?溺愛物もいじわる系男子もあまり好きではないので…
いいね
0件
婚約者がかわいそう😓
2021年1月26日
橘さん結構ひどい。
モヤモヤするし、イライラする。
けど、続きが気になる。

最新刊読みましたが、納得は出来ない。
言葉じゃなくて態度で示せ!と思ってしまう
すれちがいが長く感じた
2020年8月30日
はじめはすれちがいがあってもまあまあこういう設定だよね、って見れたけどだんだん長く感じました
気がついたら
2020年8月14日
先が気になり読んでいます。
お互い面倒な婚約者でした。
後輩の子がなんだかんだでいい子
いいね
0件
原作はいい
2020年8月6日
レビューがいいので読んでみました。お話は面白いのですが、絵柄が合いませんでした。
面白いけど…
2020年8月1日
主人公サイドと相手サイドからの物語と交互に描かれているので、相手の行動の理由などは分かり易く、振り返って読み返すと面白い。
いいね
0件
意外性があります
ネタバレ
2020年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は意外性があって面白いです。女性目線、男性目線の両方で物語が進んでいきます。最近はすれ違いも多く、どーなの?という内容で話を引きのばしてる感があるので星3つで。
絵が
2020年6月13日
綺麗でどんどん読めちゃいます‼︎続きがとっても気になりますー!
いいね
0件
両方の想い。
2020年6月7日
両方の想いのターンが有り、あ~そうか!と思ったり、もっとおせよ!って思ったりしました。早く結婚出来るといいな。
いいね
0件
すれ違いが切ない
2020年6月4日
社長令嬢しのさんとイケメンエリート社員橘さん(実は彼も御曹司)が婚約。お互い好きなんだけど、政略結婚だからか気持ちのすれ違いが、、。実は、婚約前に恋に落ちていた2人なのに。あと、橘さんのお隣さんが邪魔笑
面白い
2020年6月3日
主人公女子の、自分が悪役かもとか思うところが面白いです。相手側にも事情ありな感じで、これからどうなるのか楽しみです。
絵もスキ
ネタバレ
2020年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い好きなのに勘違いしててもどかしい。早く素直になってほしい。
いいね
0件
すき
2020年6月1日
お互い本音が聞き出せずにモヤモヤしてる気持ちがよくわかる!共感できる!
最初は読み進める気がなかったが続きがきになってよんしまう。
いいね
0件
モヤモヤ
2020年5月27日
モヤモヤしますー。
主人公よ、もっと自分に自信を持ってほしいと思いますが、婚約者も言葉にして伝えないとダメだよー😩
タイトルに違和感
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はヒロインのいいところ、ヒーローの腹黒なところ(笑)が出ていてとても好感もてました。でも、「面倒」はだめでしょ。それをあの場面で聞いて、どうなったらハッピーエンドになるのか不思議に思う言葉です。ヒーローの気持ちがあとになってわかってきますがそれなら尚更「面倒」というチョイスを疑います。面倒なのはヒーローでしょというレビューを見かけますが、所詮御曹司、相手を傷つける行為に無頓着なんでしょうね。ヒロインは全力でよく頑張りました!
いいね
0件
橘さん理解不能…
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のコメントにあるように橘さんの言動にもやもやします。
仕事は出来るのかもしれないけど、紫乃へのフォローがまるで出来てない、というか相手の気持ち蔑ろにしすぎでは?もうちょっと相手の気持ち考えようよ…。
社長の娘という社内では難しい立場を健気に立ち回ってなるべく顔に出さないように頑張っている紫乃に対して、嫉妬させたくて後輩ちゃんといるとこ敢えて見せたりと酷い仕打ち過ぎて可哀想です。
就業中は教育係として一緒にいるのは仕方ないとして、ランチ2人とか婚約者として公表されているのによく社内でそういうことやるなー。
嫉妬するのが見たいからって、そのために大事な人を傷付ける神経はマジで理解出来ない…。
分かっててやってるの性格悪すぎん??
婚約が3年経過したところからのスタートですが、橘さんのセリフ一つ一つが3年も婚約者のセリフじゃない。今更何?感が強い。3年間マジで何してたの?
紫乃にかける言葉もいちいちトゲがあって酷い。ブサイクだの面倒くさいだの普通に言うし。
接触なし(キスのみ)の上っ面の敬語での会話のみの3年って何?意味ある?そういう約束だとしたら甘んじるんじゃなくて、その状況をなんとか変えようと行動した方が男らしかったと思う。
それか手出さない覚悟を決めた上で、デートとかで一緒にいる時間を増やして信頼関係の構築に努めるとか。
ただただ、思い出もなく信頼関係も作れず不信感と不安が募る3年なんて本当にお互いにとって無意味、というか地獄だよ。
自分にははりつけた笑顔しか見せないのに、後輩ちゃんとのフランクなやりとりを目の当たりにし、不安で限界を迎えた紫乃が部屋に行きたいと願い、そこであっさり初めてを迎えることになるけど…だったらもっと早くなんとかなったのでは?
んで初めて身体を重ねた翌朝、隣に住んでいる後輩ちゃんに見つかり、紫乃をその場に放置で後輩追いかけるのも対応として最悪すぎ。
事後にベランダで後輩ちゃんとお喋りしてるのも…相手が嫌がるとか考えないのか?
紫乃と触れ合うようになってからも後輩ちゃんとランチ行こうとする神経分からん…。
橘さんは結局中途半端なのがダメ、会社でキスとかしちゃってるし。ハイスペ男子みたいなポジションだけど、やってること本当ダサい。
紫乃ちゃんには幸せになって欲しいけど、正直橘さんは一回嫌われてしまえ、と思うほどモヤモヤが根深いです。
😁
2024年7月4日
彼女はかわいらしいお嬢様ですが何か隠している感じです。
ちょっと意地悪なとこのある彼ですが憎めない。
いいね
0件
橘さん…
ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女の子がただ可哀想な漫画だった。彼女が嫉妬してることを知りながら毎晩隣に住んでいる後輩の女と話すのがモヤモヤするし、事後にその女と話すのもマジで有り得んと思った。橘さんが言葉足らずすぎるし、ハッピーエンドになったけどモヤモヤが消えない。
はい!
2021年12月7日
この、漫画は、後輩さんと、結ばれるコトは、多分ないと、思ってましたが、分からなくて、最後は、そうきたか!と、思いましたね、
いいね
0件
読むのつらいです
2021年11月22日
こんな、相手の気持ちわからない男嫌だ。ずっとつらい。いくらなんでも主人公がかわいそう過ぎる。暗い気持ちになるからもう読めません。
1つ腑に落ちない点が…
2021年11月22日
〇〇のあとは寝顔をみるものって、あなたが言ったのに、自分はタバコふかして他の女と話ししてんのかよって、めちゃくちゃイラッとした…ラブラブしてるところが見えるかと思ったら、自分で種まいてるだけじゃん。
すっきりしない
2021年10月6日
ベランダで話してるの知ってるって言えばいいのにそういうのが嫌だから解消するって言って欲しかった ガマンは嫌スッキリしない
終始もたもた
2021年7月8日
1巻はおもしろかったけど巻数伸ばすためなのか内容をズルズル伸ばしすぎでイライラする主人公も男もヒロイン役の子も動きが中途半端で巻数重ねるたび話引き伸ばされてるだけでイライラする
橘さんにイライラする
ネタバレ
2021年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紫乃さんに幸せになって欲しくて読み続けましたが、途中からモヤモヤが膨らみました。

橘さんにイライラします。
私の好みの問題ですが、相手にヤキモチやいてほしいって浅はかな考えで行動する思い遣りのない人って嫌いなんですよね。
相手のこと本当に想っていたらそんなことしないと思う。傷付くとか考えないの?自分が満足したいだけだし、自分が一番好きなんだろな、このナルシスト。

紫乃さんは可愛くて好きです。この子が可愛いから、橘さんザマァ展開からの心を入れ換えてハピエンになって欲しくて読み続けました。

花澤さんも悪い子じゃないのは分かる。普通の子だなーって。だから花澤さんにはイライラしない。
ほんっと橘さんにイライラする。
婚約者が部屋で寝てるのに、ベランダで後輩の女の子と馴れ馴れしい雰囲気で話すなんて正気の沙汰じゃないなw
愚かすぎる。
もはや悪意でしょw
しかもしょっちゅうだし。
女としてみてないとかそう言うことじゃないんだよね。
花澤さんもそこんとこアドバイスしてあげたら良かったのにw

あと、なんでだらだら3年も婚約者続けてたの?
さっさと橘さんがアプローチして結婚までもちこめば良かったのでは?ヘタレなの?

この作家さん、こういうワケわかんない男キャラが多い気がする。
拗らせすぎじゃない?
無理だなぁ。。
絵も綺麗で女の子は可愛いだけに残念だな。
視点がコロコロ変わるのは面白いですが、時系列が少し分かりにくいことがあります。
イライラしたので少し低め評価といたします。
どうか紫乃さんは幸せになってください。
期待してなかったけど……
2020年8月11日
読む前は特に期待してなかったけど、あれあれ面白いんじゃないの!?と唸りました。
詰め込んだゴチャゴチャした絵は苦手なので、スッキリとしてて読みやすかったです。
キャラとストーリーがしっかり確立しているからか、視点や独白の交代も自然でした。
いいね
0件
好きになれない
2020年8月3日
初めての作者さんでした。主人公の鼻が高すぎるのが気になりました。ピノキオみたいと思ってしまって集中できませんでした。婚約者の行動もいちいち主人公を試しているような感じで好きになれませでした。
3年越しの恋
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紫乃は父からはじめとの婚約を告げられる。婚約から3年後、はじめと花澤が親しいことを知り、婚約を破棄する。はじめは紫乃へ政略結婚ではなく、望んだ結婚と告げる。
いいね
0件
当て馬…
2024年12月7日
最初らへんは変な当て馬がいなくてとても面白かったのに二巻目になって☆1になりました。
なんで当て馬?
いいね
0件
う~~ん・・・・
ネタバレ
2024年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン、当て馬(?)ヒーロー目線と
当て馬だと思っているヒロインとヒーローは実は両想いで
なのに拗れてしまってから最後は???
結構、面白いストーリー展開で
本来なら迷うことなく☆5の作品
私が好きになれなかった理由は絵
絵が幼すぎる。
一昔前の高校生の恋愛漫画のような絵柄
(昔のりぼんや、ちゃおに出てくるTHE少女漫画って感じ)
特に女性の体に色気を全く感じない
凹凸が平面っぽいと言うか・・・なので
ヒーローとの絡みシーンも全然キュンとしない
ギリ、ヒーローはかっこいいとは思うが
なんて言うか・・・これも一昔前のよくある王子様タイプのヒーローって感じで・・・
要は自分の好みの絵じゃなかったって事なんです。はい。すみません。


橘さん無理
2023年6月6日
読めば読むほど橘さんが嫌いになる(笑)
面倒な婚約者ってどっちが?と言いたい
散々誤解させといてヒロインが謝るふうに持っていくモラハラ気質あり 理解できなかった
3巻まで良かったのに残念です
ネタバレ
2021年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現在3巻までの感想ですが、両思いなのは間違いなく、読者には登場人物達の気持ちが分かっているのに、ヒロイン、ヒーローはお互いの気持ちに気づかない、この展開が新鮮でとても面白かったです(過去形)
ヒロインの切なさは痛いほど伝わってきて思わず泣きそうになってしまうほどでした。
ヒロインが誤解するのもそりゃ仕方ないなと思える数々の仕掛け?も良く出来てるな~と。
ヒーローは迂闊すぎるしアホですね。
そりゃヒロインもあの行動になりますね。
最後の展開までに物凄~く反省させてくれないと(私が)納得できない!
ここまでヒロインを悲しませて追いつめるような行動しておきながら何のお咎めも無しだったらガッカリです。
そして気になって単話で先を読みましたが、お咎めなしでした。
それどころかヒロインに一度も好きとはっきり言ってないし、何故か被害者面の、上から目線のヒーローにも本当にガッカリしました。
個人的に一番苦手な展開になってしまったので☆5から1に下げます。
そしてこの先もストレスたまるだけみたいなので、この作品とはここでお別れします。
あくまで個人の意見ですが、伏線をはるだけはって回収できてないミステリーみたいな後味の悪さを感じてしまいましたね。
嫌いです
2021年5月1日
同じ先生の、ズブズブに愛されてる〜とほぼ同じ話しでした。
両片思いで、社長令嬢で親同士が決めた婚約で、処女を守るのが条件で…
この先生の話し、イライラして私には合わないですね。絵は悪くないです。
事後に他の女と晩酌するか?
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者の彼(橘)がいくら新人の花澤(邪魔女)とはそういう関係じゃないとしても、花澤に諦めさせたとしても、隣同士で毎晩ベランダで晩酌してヒロインよりも深い濃い話をしてるのはヒロインには残酷すぎます。ハッピーエンドに至るにしても花澤も未だにスキあらば…的なポジションで…。当て馬だとしてもフェイクだとしても設定的に酷すぎるし花澤も彼もまともじゃない。正直みなさんがここまで絶賛する理由がわかりません。結果良ければすべてよしじゃないです。過程も大事。コミュニケーション不足。そりゃヒロイン(紫乃さん)は誤解するし婚約解消も言い出すのも納得。11巻でヨリが戻るにしろ1番肝心な話や花澤と距離を置く努力は橘はするべき。作者だけでなく編集の意図としてこのようなストーリーになってるのかもなので作者批難はしませんが、なんかヒロイン側がハード過ぎます。花澤には全く共感できない。二人のアシストする役割になったり略奪役になったり。こういう邪魔者が入るストーリーが苦手な人は読まないほうがいい。
一番苦手なタイプ
2021年4月21日
この手のヒーロー一番嫌いです。大事なはずの相手はほったらかしで他人にかまけて「ヒロインを守るため」と謎の行動する独り善がりヒーロー。お決まりの「嫉妬されたい願望」とか阿保なのか。それが許されるのは中学生くらいまででしょう。大事にしたい相手には言葉と態度を尽くして信用を得るのが社会人だと思ってるので、こんな男がなぜヒーローなのか?こいつが当て馬になればいいのにと思う。せめてこの男がちゃんと「仕事もできて考えもしっかりしててまともな社会人」に見えるなら良かった。「できる部分」の描写が全くないから最後まで拗らせてるだけの変な男にしか見えない。
高い
2020年7月22日
このページ数でこの価格!?
そこにびっくりしました。
内容も、まあなんとなく今後の予想がつくというか、お相手の男性が好きなのは結局ヒロインじゃなくてライバル(主人公)でした→甘々な展開に、というのが読めはしたものの、評価が高くて購入しました。でもキャラがことごとく好きになれない。お相手の男性は特にもろもろの言動がどっち付かずでイライラさせられます。この価格でこの中身、この進行具合、私は継続しません。
面倒くさい本
2020年6月29日
よくある作りの本。登場人物の内面告白を分割しただけで、目新しいことは何も無く、内容はどこかで読んだ事が重なり、ただ面倒くさい本でしかない。
その行動ダメ
2020年5月29日
橘くんの行動がダメ。
いくら花澤さんに口止めする為とは言え、彼女で婚約者でもある紫乃さんを置き去りにして 花澤さんを追いかけるとか ダメ過ぎ。
あれは誤解招く行動。残された紫乃さんが可哀想。
あの行動を見て読む気が失せてしまった。
これから甘々な感じになるだろう予感はするけど 紫乃さんに嫉妬させる為なのか 何なのか 橘くんの行動、言動がダメ。
花澤さんにも誤解招く優しさ見せたり。
無理でした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 椎野翠 / 兎山もなか
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / ラブコメ
出版社: 白泉社
雑誌: Love Jossie