ネタバレ・感想ありまことしやかに舞う花はのレビュー

(4.5) 242件
(5)
153件
(4)
63件
(3)
19件
(2)
6件
(1)
1件
時代に翻弄される2人の想いに涙
ネタバレ
2025年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昭和16年という時代や背景の描写がとてもしっかりして、絵がとてもきれいで丁寧で、心惹かれ一気に読み込みました。踊り手の春臣と御曹司の颯太朗の顔貌、造作、服装など、全て見惚れるほどとても美しい!それだけでも見る価値あります。
戦前~戦中~戦後のそれぞれの時代の中で、すれ違い続けながらも互いに強く想い合う2人の気持ちに涙し、きっと当時も時代に翻弄され想いを遂げられなかった人達がたくさん居たのだろうと考えさらに涙が…
結果ハピエンで安心しましたが、いくつか気になる点が。
まず春臣はいつから市村が颯太朗だと気付いていたのか?
9年後の再会で、春臣13歳→22歳、颯太朗16歳→25歳だけど、そこまで想い続ける人を、間近で顔を見て話して声も聴いて、見間違えたり忘れるはずがない。とすれば、最初から気付いていて市村として接してた可能性が大だけど、その理由がわかりにくかった。槙野に言われ颯太朗が日本に帰ってきた事を知らなかった様子だったり、喫茶店から睨んで無視したのが不自然すぎる…颯太朗として接するのは意地も気持ちもあり拒否だけど、市村としてなら他人として接して仲良く話せたってことかなぁ?私の理解力不足もあるけど、ちょっとはっきりしなかった。
あと再会場面。とても感動的だけど、颯太朗が虎司と同じ病院にいるの今まで気付かなかった?春臣は何回か虎司に面会に行ったはずだけど、病院の中で颯太朗を探さなかったのかな?颯太朗も歩けるなら春臣に繋がる情報を院内で探してたら、虎司と会い春臣に会えたはず…でもそれだとあの感動的な再会にはならないから、物語的にあれでいいのかな。
とにかく感動し感涙したのは間違いない。読んで本当に良かった素晴らしい作品!ぜひたくさんの方にこの世界観に浸ってほしいです。
いいね
0件
きっと
2025年3月4日
きっと初恋であろう幼馴染みの2人。時代は戦中ぐらいかな。両肩思いの2人。誰にも何も言わずただただ幼馴染みだと繰り返す。切なくて終わりのどこら辺はうるるとなりました。
いいね
0件
純愛
ネタバレ
2024年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 束原先生の繊細な心理描写が素敵な作品です。戦争を舞台に
二人の掛け違ったボタンのように離れていた心が、段々とわだかまりを溶かし近づき、また空襲の一件で離ればなれになり、、、というじれったい展開もあり、それでも最後にはハッピーエンドでマジほっこりしました!
いいね
0件
初恋の行方
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 明日も分からぬ戦時中、恋心を伝えるのも憚られる二人に切なくなりました。春臣の踊りの描写がとても美しく簪のエピも素敵です。そして影の応援者?たぬママにほこっとなりました。
いいね
0件
読みホ
2024年9月3日
途中、何度も切ない場面があり涙しました。
赤紙からの最悪の展開だけはイヤだと思いながら、高評価を信じて読みました。
結果、最高でした。
読み放題を解約するのですが、最終日のギリギリでこの漫画に出会えて良かったです。
純愛
2024年8月30日
読み放題にて。好きな人と結ばれるのが難しい時代に純愛を貫いた颯太郎と陽臣。ずっと2人で幸せに暮らしてほしい。ストーリーは切ない場面が多いので描き下ろしは可愛いお話でほっこりしました。
いいね
0件
たぬきぃー😄
2024年7月27日
切ない昭和初期?のお話🐌戦争ってほんとやだな、っていつも思います。恋愛どころじゃなくなる😌切ないなぁ😔二人がハピエンで幸せそう、たぬきちゃんにもほっこりしました🌷
いいね
0件
美しい。
ネタバレ
2024年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代背景が暗く、不穏な中。お互いを想う気持ちがあるのに誤解し合ったまま時間が過ぎて…
再会からの、隠し切れなくなってゆく想い、絡まる時代の事情に、翻弄され離れ離れになっても、失くせない褪せない想いを抱いて、互いを信じて生き抜いて。寄り添える、互いの命の温もりを愛しく過ごせる時をようやく迎えた二人の表情が、美しかったです。寸の間、お二人を近くで見ていたかのような錯覚をする位の優しいお話の終わり方とお二人の笑顔に、ほぅ…と溜息が出てしまいました。
静かな愛
ネタバレ
2024年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正浪漫、幼なじみの秘めた恋。
この時代背景だけでなかなか切ない恋なんですが、作者さんの画力がぴったりなお話でした。
資産家跡継ぎ×人気踊り子
幼い頃の行き違いで、再会してからの2人を描いてます。
2人とも物静かですが、秘めた情熱を感じました。
空襲や赤紙等、波乱の中2人が共に生きる選択できてよかったです。
欲を言うなら、再会時の変装?はいらなかったのでは。バレてるのかはっきりしないし、変装になってない気がw
画力は素晴らしいですね。儚く美しい。躍りや着物姿等もきれいでした。
時代背景が好き
2024年7月17日
80数年前の日本のリアルが背景になっています。世界大戦ですからね、平和な国なんか無かったのですよ。大切な人が簡単に居なくなって死んでしまう日常で、離れ離れになった者が何を支えにして独りで生きるのか、それはきっと二人で交わした「約束」かもしれませんね。スマホもメールも瞬時に確認できるメッセージも無かった時代、もう一度逢うためには「探し続ける」しか術がない。約束を信じて探す事を諦めない。不謹慎な表現ですが、ロマンチックな時代ですよね。ずっと泣きながら読みました。
いいね
0件
心が温まった
2024年7月14日
日々忙しい中色々と皆さん漫画を読むと思うけど、純粋な気持ちになれる作品でした。こんなストーリー好きです!
いいね
0件
読みホ
2024年7月9日
で読みました。時代背景からか、好きな人と一緒になれず決められた相手と一緒に、、、という時代、そんな中お互い一緒にって決めた2人、幸せになって欲しい。
美しい
ネタバレ
2024年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほにて。
表紙絵が綺麗いで好きな感じで惹き込まれて読みました。
昭和初期、身分差などの不自由な時代。
幼い時の気持ちの行き違いも伝えることも、戦火を二人とも(周りの方も含め)無事に生きてそばにいられることも出来て良かった。
いいね
0件
感動の純愛ストーリー
ネタバレ
2024年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 御曹司の颯太郎×日本舞踊家の春臣。幼馴染だった2人は小さな頃に喧嘩別れすることに。成長して再会したものの、颯太郎は別人として春臣に接します。その件や昔のことをようやく解決できたと思えば、今度は颯太郎に軍幹部の令嬢との婚約話。ようやく思いが通じても、世の中は戦時中。颯太郎に赤紙が。どんどんとマイナスなことばかりが起こっていくので、ハラハラしました。最後、春臣が病院で踊っている途中に颯太郎が帰って来たのは少し説明不足な感じはしましたが、感動の純愛ストーリーだと思います。
純愛ですね
ネタバレ
2024年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い好き同士なのに立場の違いとかもあってすれ違ってしまったのでしょうね。戦争は本当につらくてなにもいいことはないけど、二人の気持ちを強く結びつけてくれたのかもしれないなぁと思いました。颯太朗が何もかも捨てて春臣に寄り添ってくれたのが本当にうれしいです。最後のタヌキの恩返し!よかったです。
いいね
0件
読み放題。9月末までの期間限定です。
2024年7月2日
もう兎に角、何もかも綺麗、美しい!!画力が凄い!ストーリーも美しい!ただ1つ『?』と思ったのが料亭立花の女将さん。身なりで気づかない?御曹司よ御曹司。後はネタバレ無しで読み始めたので、途中何度も「この時代だから悲しい終わりでも仕方無いよね」と覚悟して読んでました。最後は少しのコミカルもあって大満足で読み終わりました。
すごくいい!
2024年7月2日
想い合う二人の切なさや悲しみ、そして喜びなどがよく分かる良い作品でした。最後のエピソードはものすごく良かったです。
いいね
0件
読んで損無し!!美しい愛の物語
ネタバレ
2024年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦時中のお話しなので悲しい結末だったらどうしようと恐々読みました。
途中号泣するような展開が多かったけど、最後は結ばれて本当に良くって、安心してまたボロ泣きでした。(泣きながらレビュー買いてる)
泣くBL作品は多いのですが、これは特に時代背景もあり、意に添わない事や我慢や辛さを耐え忍ぶ二人の愛が美しく儚さもあって涙が止まりません。
大事に持っていた簪(かんざし)を空襲で燃える火の中取りに行き、もうダメかと思った所で助けに来た颯太郎とか、出兵や伯爵令嬢の事他…
泣きポイントが多いんじゃーー!!と思うくらい。
エチは少ないけど、数々の苦難を乗り越えて想いを遂げたシーンは余計な音も無く美しいと感じられる場面でした。
最後のタヌちゃんは幸せな日常の現れで少し笑えたのがホッとさせてくれました。
いいね
0件
和装の絵がヤバい💗
2024年6月29日
良かったですー。結末を確認せず、勝手にハッピーエンドだと思い込んで読んでいたので、途中めっちゃドキドキしました💦 マジで良かったー‼
絵が、とにかくキレイ❗ 初めての作家さんでしたが、他のも読んでみたいです😊
こちらは時代背景も個人的には好きでした。そして、長年離れていたのに想い続けていた2人が尊い。
最後の恩返しプチストーリーで癒されました😄
読んで良かった。また読み返します😉
いいね
0件
絵も物語も全部良かった…😍
2024年6月3日
作者様の絵は本当に綺麗✨上品で繊細で惚れ惚れしてしまう。表紙で先ず心を奪われました。ストーリーも時代背景が違うけれどすんなりと入って来ました。読んだ後にほっと出来て優しい気持ちになれました。束原先生の作品は間違いなしです!
いいね
0件
感動した!
2024年2月7日
表紙見て、一句。
「まことしやかに舞う花は ほほをつたう露にけり」

読み終えて、あまりにも良くて感極まりました!
ありがとう!束原さき先生!!
またの良き感涙作品をお待ちしております!
いいね
0件
泣ける純愛ストーリー
2024年1月31日
絵がキレイで大好きな作者さんです。戦前から戦後の恋愛の話し。時代や家柄に翻弄されているのが切なくて、途中どうなるのかハラハラしましたが、幸せな結末に感涙です。純愛物語なのでどぎついエチもなく、BL初心者さんにもオススメです。
いいね
0件
いいです!
2023年11月12日
戦時中のお話で、今みたいに自由な恋愛が出来ないが故の切なさなどが、よく分かりました。最後ハピエンじゃないのかドキドキしながら読みました。とても幸せな結末で感動しました。
良かった😢
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●表題作・描き下ろし含め 全232P 御曹司颯太郎×踊り手春臣

●颯太郎が誠実真面目な一途な攻めで良かった。
時代背景でなかなかすんなり一緒になれない二人。
最後までどうなるんだろうとドキドキと不安で油断出来ず物語に引き込まれた。
どうか無事でいてって願っていた。

戦争や空襲など悲しく辛い描写もあるけど、そんな環境に負けずに健気に頑張り思い合う二人に泣けた。

●颯太郎のビシッとした姿や春臣の踊り手としての美しさと普段の二人のラフで素朴な姿の対比も良かった。
帽子を被って風呂敷を背負っている春臣の姿が可愛かった。
普段は儚い雰囲気の美人なんだけど、素顔は純朴な優しいお嬢さんって感じがした。

●時代もののお話で新鮮だったし、キーアイテムが簪っていうのも愛らしくて好き。
スマホで連絡も取れないので連絡手段は手紙だし、待ち合わせで遅れても連絡手段がない時代。
絵柄の雰囲気もお話と良く合っていたと思う。

●表情や心理描写も描かれていて、絵柄もストーリーも楽しめる。
二人を取り巻く周りの人も良い人が多くて過度に嫌な人は出てこないので良かった。
親の決めた婚約者も出てくるけどモブとの絡みはなし。
二人の友情と愛情がとても丁寧に描かれている。

●本編がしっとりしたお話だったので、描き下ろしの二人はクスッと笑えるポップなもので気持ちが明るくなる話で良かった😃
キレイ
2023年10月30日
戦時中のお話です。
絵もお話もキレイで、とても幻想的です。
時代的にも割り切らなきゃいけないところもあって、でも、自分の気持ちは裏切れなくて‥。
是非、読んでいただきたい1冊です。
時代背景が涙を誘う
2023年9月25日
戦時中の恋愛だから
好き嫌いだけじゃ押し通す事ができない 2人の愛の儚さが涙を誘う
でも最後…。 是非とも最後まで読んでほっこりしてほしい。
きゅーって
2023年9月5日
昭和のお話。綺麗なもの好きなもの 自由に主張できない選べない窮屈を窮屈と言えない時代の 美しい純愛のお話。最後にほっこりします。
美しい
2023年8月14日
辛い時代に翻弄されながらも求め合って、引き裂かれてもまた繋がる二人をハラハラした気持ちで見守りました。春臣が本当に美しくてうっとりしました。とても素敵なお話でした。
幼なじみの再会もの×時代
ネタバレ
2023年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦前から戦後の時代背景です。
御曹司と舞踏家の幼なじみ再会ものです。両片思いの二人でも障壁は高く時代にも翻弄され、御曹司に赤紙が届く…。切なくも美しい二人の愛ですが読後感もとても良い作品です。
好きという感情を、、、、
2023年8月4日
時代が許さない頃だったけど颯太郎は春臣が好きだった。春臣も颯太郎に喜んでもらい為に踊っていた。幼馴染だったからこそお互いに言えなかった気持ち。でも恋心は消える事はなくこれからは二人一緒に生きていくと決めた。二人の人生が実りある事を祈ります。
いいね
0件
良かった…
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代背景と男同士、幼馴染、家柄。
色々な環境が重過ぎる…
でも、主人公の2人がお互いを思い合う気持ちにまっすぐで、回り道をしてしまうけど、素敵な結末で良かった…
最後のたぬきの恩返しで、詰めていた息がふっと緩んだのも良かった。
いいね
0件
凄く良い
2023年8月1日
日本の戦争系は、嫌い〜!リアル過ぎて悲しくなる!でもこの作品は、良かった〜!最後涙流しながら読んでた!
良かったです
ネタバレ
2023年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 淡々としていますが、戦時という何か儚げな雰囲気も作画にあってたかも。戦争物は好きではありませんが、ハピエンで良かった。あとがきもくすっと気分が綻んだので個人的には好きです。
いいね
0件
戦中話
2023年5月14日
毎日無料で見かけて続きが読みたくなって割引とクーポンでかなりお得に購入しました。初めての作者様でしたが、お値段以上の満足度でかなり得しました!絵もストーリーもよかった。戦前の幼馴染の晴臣と颯太郎が幼い頃に喧嘩別れしてからもお互いに想いあい、想いを伝え合うのですが、戦争が再び2人を分つという幾つかの波乱を越えていくお話です
戦中戦後の大恋愛
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相思相愛なのにお互いが自分の気持ちを打ち明けられず、やっと想いを告げられたと思ったら颯太郎さんが戦地へ赴き行方知れずに。終始ドキドキさせられましたが、最後は二人で生きて行く道を見つけられて本当に良かった!描き下ろしの狸のお話はご愛嬌かな(笑)
いいね
0件
ようやく
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入してから数ヶ月経ち今日ようやく読む事が出来ました。
時代背景から想像すると切ない内容なんだろうと中々読む勇気が出ませんでしたが、読了後の今はただただ温かい気持ちでいっぱいです。
お互い惹かれ合いながらも色々と難しい時代。ままならない想いの行く末はどうなってしまうのかと胸が痛くなりましたが、二人が一緒に生きていける未来になって本当に良かった。
先生の作品の透き通るような空気感がとても大好きです。
良かったー!
2023年3月26日
無料で少し読んで、絵がキレイで繊細な表現が好きで購入しました。
この時代ではとても難しいことだったんだろうな…今も簡単ではないけれども。二人が幸せに生きることを願ってます。
いいね
0件
素敵
2023年3月25日
毎日無料で無料分だけ読んだ状態です。とにかく絵がキレイで素敵。とても読みやすいです。最後まで読んでみたいです。
いいね
0件
圧倒的に
ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で読みやすかったです。時代が違うので中々想いを通わせるのは難しかったでしょうが…想いが報われて良かったです。最後のキュー太が可愛かった
切ない
ネタバレ
2023年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ この時代のお話は、時代背景からも切ないので、ちょっと苦手です。読んでみて、やはり切ない。しかも途中で想い人は婚約しちゃうし…。でも最後はハピエンなので、良かった。
いいね
0件
おそるおそる
2023年1月21日
途中からもしかしてメリバなのでは…?と怖くなり読むのを止めようかと本気で思いましたがレビュー見返して大丈夫!と最後まで読み進めることができました。
途中ハラハラ展開はありますがしっかりハピエンなのでご安心を!!
どんな時代でもあの二人には幸せに生きて欲しいです
私のようなBL初心者にも良さそう
2023年1月3日
BLが苦手だった頃の私が、最初に読んだBL作品が、束原先生の作品でした。とにかく絵が美しくて、うっとり💗眼福😄特にこちらは、私の好きな時代もので、受けの春が中性的なのが私的にツボでした。とにかく美しかない…ストーリーは1巻完結なのでサラッとしてますが、しっかりもしてます。えちは少なめで、濃くないので、私のようなBL初心者にオススメの作品なのでは?と思います。
美しい
ネタバレ
2022年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い自分のせいで仲違いしてしまったと思っている二人が、戦争や周りの思惑で思うように生きられなかった時代に、再度の再会後は自分の気持ちのままに選べて良かった。
いいね
0件
こういうのに弱いです
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻完結作品。この時代の独特の雰囲気が元々好きなのですが、その雰囲気と絵とお話しがマッチしていてとても面白かったです。素直に泣けました。個人的には後半の部分をもっと膨らまして欲しかったけど、颯太郎(攻め)がきちんと自分で春臣(受け)と生きることを選択してくれたことに感動したので、☆を下げる程ではありませんでした。結ばれるところのあっさり描写もストーリーとのバランスを考えたら良かったと思います。
最後は(笑)
ネタバレ
2022年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第二次世界大戦時の日本。もう、それだけで「好き」だけでは進めない時代だっただろう。幼いときから両片思い。喧嘩したあと9年ドイツにいた颯太朗が日本に戻った。拗らせ、変装までして春臣に会いたくて謝りたくて近づいた。心を伏して都合のためにも婚約した颯太朗。春臣もまた心を圧し殺す。徴兵で離れ離れになるときに、やっと心を交わす。終戦後、なかなか戻らない颯太朗を案じて傷心する春臣の前に現れた颯太朗。戻ったら一緒に生きる、約束通り。夜明け的なお話だけど、家の問題に言及しなかったので、途中の締め付けられる思いに比べ、割とスムーズにハピエンに至る。エチは少なめ。
最後に来て、たぬきの礼参りがあるとは(笑)シリアスだったのに、コメディ落ちはご愛嬌。
最高に良かった
ネタバレ
2022年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もお話もすごく心に響きました。戦時中のお話なので空襲のシーンや赤紙が出てきて心がざわざわするような場面もありますが、そんな時代を生きた幼馴染2人の恋物語を、結末を知れて良かったです。エロがほんの少ししかないのも効果的というか、それが私はすごく良かったと思いました。お話も素敵でしたが絵のなんと魅力的なことよ・・・束原先生のファンになりました😊❤
麗しい
2022年10月3日
いつも思うわ「恋愛は自由」!
どの時代においても、心から愛する人と過ごせる事は素晴らしいと!
大好きな作品です♪
絵も時代も語りも。
そして涙が薄らと出る。何依幸せな終わり方が良い!
素敵なお話
ネタバレ
2022年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 春臣の踊りがずっと大好きだった颯太朗。戦争という時代背景が切なくやるせない気持ちにさせられますが、舞台で踊ってる春臣のところに帰るという宣言どおり颯太朗が姿を現した時は泣きました。自分の思うように生きることがまだ難しかったであろう時代で、思うように選んだ颯太朗と春臣。その後も大変なことがあったかもしれないけど手を取り合って幸せに生きたんだろうなと思わせてくれる二人でした。
いいね
0件
感動しました。
2022年9月21日
まずは表紙がきれいで、戦時中の恋愛物語が大好きで、思わずかいました。やはりいい作品ですね。絵もきれいし、流れもいい、すぐ読んで終わり、本当にやさしいものがたりです。
いいね
0件
作者様買い
2022年9月11日
作者様買いです。束原先生の絵は本当に綺麗で友達にもすすめやすいです。戦時中の純愛物語最高でした!!!
いいね
0件
美しい
ネタバレ
2022年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 着物も舞いもとてもキレイでした。試し読みですでに画力にやられましたが、表情なども含めとても繊細に表現されていて素晴らしかったです。そして、戦時中なので空襲や徴兵など様々な出来事が起こりますが、しっかりと1冊でまとまっているのが凄いと思いました。全く違和感のないストーリー展開にとても引き込まれ、最後の方はずっと泣いていました。
素晴らしい作品なので、本当はもっとじっくり上下巻で読みたかった気もしますが。。激動の時代の純愛が見たい方は是非!!
いいね
0件
戦時中の純愛
2022年8月19日
作者買い。作者様好きなので購入機会を狙ってたところの40%引き購入。表紙が…綺麗過ぎる。ため息。ありがちな内容ではあるけれど。惚れ惚れする絵が時代と切ない物語を盛り上げる。ふぅ…ほんとに綺麗な絵。やっぱり好き。幸せそうなラストで良かったと思う。
綺麗ですよね
2022年7月31日
まず表紙が綺麗ですよね
私はそれが購入のきっかけになりました
束原さき先生にハズレはなく絵の繊細が魅力的です
いいね
0件
泣けました
2022年6月13日
レトロな空気感、幼馴染、長い間の両片想い、身分違い、出征と行方不明・・・目新しい題材ではないですが私には萌え要素満載の作品でした。ふたりの切ない想いがひしひしと伝わってくる心に沁みる良い作品でした。絵柄が作品の空気感に似合っているのもとても良かったです。
いいね
0件
素敵なお話でした
ネタバレ
2022年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 束原先生の作品はいつも読み応えがあり深くて好きです。ドラマ作品になってもいいようなえちは少なめでも充分イケます。とにかく春が空襲にあったとき颯太郎からもらった大切な簪を、命がけで捜すとこなんか、もういじらしくてハラハラしちゃいました。それにしても絵がどんどん上達して物語の構成も素晴らしいので、これからも新作、楽しみにしています。









いいね
0件
キレイなお話
ネタバレ
2022年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦時中の重苦しい背景の中、絵もストーリーも美しく2人のシーンは爽やかでした。空爆があって春を助けに行くシーンや、途中に赤紙が出て離ればなれになったときには苦しくなり、2人が再会したときには涙が止まりませんでした。
いいね
0件
泣いてしまいました
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昭和16年からの戦後までの時代の中で、2人の想いがどうなっていくのか…ハラハラドキドキでしたが、生きて帰って来てくれたシーンは泣いてしまいました
あ~ホントに良かった!ずっと一緒に生きていく…感動しました。美しい絵と、ストーリーに大満足です。
いいね
0件
戦時中の恋
ネタバレ
2022年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 喧嘩別れした幼なじみとの再会から始まる戦時中の恋のお話です。

戦時中ということ、また颯太郎が御曹司という身分で、すごく周りから色んな意味で期待もされ、見られている中での昔から変わらない春臣への一途な恋心。
周りにきづかれないように、何かのタイミングで壊れてしまいそうな、儚さや脆さが2人の表情から伝わってきました。後半からの颯太郎の強い意志と英断が非常にかっこよかったです!
また風景も人物も丁寧に綺麗に描かれていて、画風が今回の作品のイメージとぴったりだと思いました。

少しだけ惜しく思えた点は、展開的にもう少し話を膨らめそうな気がしました(ヤマ場とか、この展開をベースに文字やセリフではなく、もう少し漫画(ページ)で盛り上げるみたいな)。
ただ、単行本1冊でまとめるとなると、ページ数の関係で難しかったのかな、と思ったりもしました。
いいね
0件
美しい
ネタバレ
2022年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代物は避けてましたが、立ち読みで絵が好みだったのと主人公2人が美しすぎて購入を決めました。買って損はなかった!面白かったです。
いいね
0件
美しい
ネタバレ
2022年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切なさがたまらないです。
戦争やお家のことなど試練が多くて…さらには赤紙…
病院で再開した場面では泣かずにはいられませんでした。
戦争があった昔の日本でもこういう試練に直面してる人達がたくさんいて、犠牲になった人がたくさんいるんだと思うとさらに涙が…
安否が分からなくて一時はどうなるかと思いましたが、本当に良かった…
素敵な切ないけど心が温まる素敵な作品に出会えました。
時代物の作品で本当に素敵です。
後たぬき可愛かったです(*´`)
いいね
0件
ふつくしぃ・・
2022年2月18日
1940年代の戦時中のお話。登場人物も、人を想う気持ちもそれぞれの立場での考え方も全て美しかったです。まっすぐで純粋で儚い。時代のせいもあって中々通じ合えず・・なので230ページあってもイチャラブは少な目でした。その分相手を想うページは多めだったように思います・・が!やっぱり物理的イチャがもっと欲しかったー!まぁ今回は(今回も)主役のイケメンレベルの高さに免じて許します(ナニサマー
描き下ろし…
ネタバレ
2022年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●作者さんの絵に一目惚れして、最初に購入したのがこちらの作品でした。(この後にも何作か拝読しています。)本当に綺麗な絵ですが、表情があまり変化しないので、淡々とした印象になりがち。それがこちらの作品には合っていたかもしれないな…とは思います。
●戦中戦後の時代背景。幼い頃の二人はとても無邪気で、颯太朗は素直に春臣をかわいいと言い、春臣は颯太朗を想って踊る。でも幼心に「この想いはダメだ」と先に気付いたのは春臣でした。颯太朗とは住む世界が違うと子どもなりに理解して、気持ちを隠そうとするのが切ない…
●颯太朗は自分の言葉が春臣を怒らせたんだと思っていて、ただ謝ろうと春臣に近付くけど、自分の気持ちには無自覚だったのか、無意識に蓋をしていたのか。一緒に過ごす時間が増えて、春臣が好きだと自覚できても、いろんなものが邪魔をして伝えられない。簪を介して視線を交わらせるだけの二人。
●家柄の違い、男同士だということ、颯太朗にあてがわれる婚約者、戦況の悪化…ようやく想いが通じ合うのは颯太朗の出征の直前。そして別れ。いつまでも戻らない颯太朗を待ち続ける春臣。
●初めに「表情があまり変化しない」と書きましたが、ようやく帰還した颯太朗に会えたときの晴臣は、きっと声を上げて泣いているのだろうな…と感じられました。困難はあるでしょうが、これからはどうか二人で穏やかに暮らしてほしい。
●しっとりとしたストーリーだったので、描き下ろしもその路線で幸せな二人を見たかったですが…急にファンタジックコメディ?そのため読後感は「えぇ…?」という感じになってしまいました…ここは目を瞑って★5で。
終始せつない
ネタバレ
2022年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦前戦後の時代物。重苦しい時代ですが、お話は落ち着いていて、澄んだ空気感だと感じました。
拗れた幼なじみの両片思い。本当に秘めた恋心で、静かに強く想いあっていて、時代背景もあり終始せつないです。最後、2人で幸せに生きてほしいと本気で願いました。
カラーがやっぱりとてもきれい。
書き下ろしがとても可愛いお話で、好きです。
良かった!!
2022年2月7日
時代的に切ないところもすごくあって、途中泣きそうに何度もなりながら読みました。すごく好きなお話しでした。
そして、私的にはとにかくやっぱり束原先生の絵が好き!
かっこいい男の人が出てくるので毎回眼福です。
いいね
0件
泣けた〜
2021年12月27日
ちっさいからからずっと両片想い、
でもお互いがお互いを大切にしてるのがわかる。
最後の最後ハピエンでよかった!
めっちゃ感動した〜
いいね
0件
綺麗な絵と泣かせるお話です。
2021年12月20日
主人公の二人が幼い頃の出来事で、離れていたけれど大人になって再会し昔の事も解決し、それでも戦争が二人の仲を引き裂くのかと心配したけど、本当に最後は幸せで良かったです。狸の恩返しは笑えました。ほっこりしました!
切ない時代に貫いた純愛
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良家の御曹司と舞踏家、幼馴染の颯太朗と春臣は幼い時からお互い想いあっています。でも戦中から終戦へと向かう時代、身分差、ましてや同性愛など口に出来ず、距離を置きます。それでもずっと、お互いに好きで。どう生きるべきか、二人とも分かっているのです。でも、命が脅かされている中で、どうしても一番に想うのはお互いの事。全てを捨てて、春臣を選んだ颯太朗に拍手です。重苦しい時代背景ですが、束原先生の繊細な絵で和らぎます。ほっとするストーリーです。
感動でティッシュ必須。泣きました
2021年12月19日
BLでこんなに切なく、泣きながら読んだ物語五本の指に入るって中の1冊にランクインしました。
戦時中のお話という設定と、女形という晴れやかな日本舞踊が混ざって何とも言えない情緒深さと他に無い新鮮さを感じました。切ない気持ちにどっぷり浸るそんな物語です。絵も綺麗でとても楽しめました。また繰り返し読みたいです。とてもおススメです!
いいね
0件
戦時中という時代が余計に切ない
2021年12月18日
今よりも男は男らしく強く逞しくという時代で、女形を舞う春臣がとても可憐にみえました。
戦争や親の決めた許嫁、気持ちに反して物理的に離されてしまうのがとてもつらかったです。
最後は少しあっさり感はあるけど、満足の一冊でした(^^)
綺麗
ネタバレ
2021年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切なくて綺麗な作品でした。
お互いすれ違いが長かっただけに、最後は結ばれて良かった。
絵も柔らかくて綺麗。
いいね
0件
切ない…
ネタバレ
2021年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみで、御曹司の颯太朗×踊り手の春臣。戦時中、身分差、同性、壁が多すぎて一筋縄ではいかないですね…。お互い想い合ってるのに、好きだと言うことさえ出来ないなんて…。そういう時代だとわかっていても辛いです。だからこそ、ふたりがたくさんの困難を乗り越えて結ばれたのはほんとに良かったです!
ただ、いろんな出来事が詰め込まれてて、あっさり物語が進んでいく印象があったのが残念でした…。上下巻くらいにして、もう少しふたりの心情とか、周りのこととか、描いてほしかったなぁと思いました。設定がよかっただけに、もう少しじっくりと読んでみたかったです。
それでも絵がきれいで、時代の雰囲気もあってすごく良かったし、ハピエンだったので☆5にしました。
いいね
0件
深い愛に感動
2021年11月3日
相手を大事に思うからこそ、互いに恋ごころを隠していた2人が、やがて、命をかけてでも一緒に生きようとする。愛の深さと覚悟に感動した。
いいね
0件
作者様買いです
2021年10月26日
ストーリーは淡々としている。以前の作品がとても好きなので、それと比べると、ちょっと物足りない感じですが、絵はほんと綺麗で色気があります。
いいね
0件
感動です
ネタバレ
2021年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 身分の違い、戦争という別れ、お家とお家の政略結婚、、、などなど沢山の困難の中で幼い時から忘れなかったお互いを想う強い気持ちが泣けて泣けて…
とても、切なくなりながら読み進めて最後はとてもあたたかな気持ちになれました。
いいね
0件
せつないい
2021年10月17日
一途でとても心の綺麗な2人が、戦時下の中お互いのことを大切に想いながら自分に出来ることを精一杯探して行動してそしてそれがとても切なくて…。束原先生のは学生のワチャイチャな作品ばかり読んでいたので、このお話しは新鮮でした。本当に購入して良かった、鬼リピ作品確定です。いやぁそれにしてもキュー太が最の高でした。…キュー太に逢うための鬼リピかも。笑
いいね
0件
この時代だからこその切なさ
ネタバレ
2021年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代設定的に同性愛はタブーとされている中で、こんなにも純粋に誰かを愛して、この先に幸せは無いかもしれないと思いながらも互いを求めていく姿が切なく、涙が止まりませんでした…
いいね
0件
日本の美。
2021年9月21日
絵が 美してくて、ストーリーは まこと 静かにしなやかに、まるで、日本舞踏のように進むのですが、恋愛の熱量は ふつふつと水面下で それは それは 熱く煮えたぎっていて、でも その熱量を 決して、水面上で見せることが出来ないメインキャラ二人の苦悩が とても 上手く描かれてあって、最後の終わりには 涙が止まらなくなりました。この先生の作品は これが お初なんですけれど、他のも 読んでみたいです。
いいね
0件
切ない!!
2021年9月12日
作者さん買いです。とにかく切なかったー💦時代もので、戦争とかいろいろある時代背景なので、簡単には結ばれず…でもちゃんとハッピーエンドなので、最後まで読んで欲しい!
繊細で美しい
2021年8月18日
戦前から戦後にかけての激動の時代を生きるふたり、踊り手と御曹司のすれ違う恋のお話が描かれている。互いに肝心なことを伝えない(伝えられない)がために、すれ違いにすれ違う。そう言う時代だから仕方もない、と言われればそれまでだが読んでるこちら側としては切ない。やり切れない。時代背景に想いを馳せると、ことさら切ない気持ちになった。展開としては正直タイミング等がうまく行きすぎというか、ありえない部分もあり、やっぱり現実はこう上手くトントン拍子にはいかないんだろうなと思うが、このふたりのような奇跡が実際に存在したのではないかと信じたくなるくらい、互いに想い合うふたりが素敵だった。繊細で美しい束原さき先生の絵柄が、時代やストーリーに合っているのもよかった。
いいね
0件
切なく、そして大切な人
ネタバレ
2021年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。切ないけど、優しい気持ちになりました。映画を観たような余韻が残り、絵も表情が優しく綺麗なので好きです。
戦時下、春臣と颯太郎は幼い頃にすれ違ったまま離れてしまい9年後に再会。子供の頃からの想いを伝える事もできないまま、自分の置かれた立場に逆らえない時代がとても切ない…そして颯太郎が徴兵となり再び離れ離れになってしまった事に胸が締め付けられました。そして帰還…どんなにこの時を待ちわびていただろうと思うと涙が溢れました。颯太郎の春と一緒に生きて行くことを決めたという言葉にも涙が…。
ため息がでるくらい惹き込まれたストーリーでよかったです。
そして予想もしなかった描き下ろしでタヌキの恩返し…?は可愛くて笑ってしまい最後は癒やされあたたかい気持ちになりました。ありがとうございました。
時代に翻弄される愛に涙しました
2021年8月9日
読後は、映画を一本見終えたように感じました。今よりも同性で愛を誓うことが、もっともっと難しかった時代…戦中の混乱の中、それでも愛を求め、貫こうとする2人の姿に胸が締め付けられました。いつまでも穏やかで幸せな戦後を生きてくれたら…と願ってやみません。
いいね
0件
戦時中のお話です。
2021年7月31日
先生のお話は全て見させてもらってます!
ずっと気になったので自粛中の今ポチりしちゃいました😄
舞踊で女形がとても似合う幼なじみに酷いことを言ってしまって疎遠になってしまった攻め。大人になって地元に戻り、先輩の助けもあってお近づきになれますが…戦争や身分というものが邪魔しますね😌
終戦になり、再び再会できたシーンは涙涙💦
一途に想うことってこういうことなんだなぁとグッとくるラストです♦
いいね
0件
良かった~
2021年7月23日
個人的に時代物は読まないのですが、この作品は絵がキレイだし読んでいて引き込まれるストーリーですごく良かったです。
いいね
0件
最高
2021年7月22日
めっちゃめちゃくちゃ良かった〜お願いします続きをみせてください
いいね
0件
時代もの
2021年7月20日
あまり読まないジャンルですが、とてもよかった。お互いを想いあう二人が、切なくもありました。
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2021年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代が時代なだけにたくさんつらい部分もありましたが、最後はハッピーエンドで本当に良かったです。途中どうなるかとヒヤヒヤしました。
描き下ろしが可愛らしくて気持ちが楽になります。
いいね
0件
時代物
2021年7月19日
戦時中のお話。お国や、お家が決めることに従わなければならない時代。仲の良かった幼馴染の2人が、密かに想いを寄せているが、叶わぬまま離れ離れになってからの再会。長くて辛い戦時中から、やっと幸せが待っていて良かった。最後のおまけ話がファンタジーときて、笑ってしまった。
いいね
0件
ゆっくり読める
ネタバレ
2021年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦争時代のお話しなので若い子はポカーンなのかな?昔は戦争時代のドラマとか多かったから2人のどっちに赤紙がくるのかドキドキしながら読みました。絵が綺麗です。踊りの生徒さんの子供たちもとても可愛くてケンカも子供らしくてほのぼのする所もあります。
エロはラストのみですがそれを期待してる訳ではないので素敵なお話しです。
好き
2021年7月19日
やっぱりこの作者さんの作品大好きです。切ないけど、2人の純愛が重くてずっしりと伝わってきて、もう素敵です。絵も素敵だし、素晴らしかったです。
いいね
0件
美しい
ネタバレ
2021年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもよかった…。絵もストーリーも美しいです。時代背景と絵がとても合ってて、より切なさが際立ちます。泣きました。これからの2人の幸せを願ってやみません。
口に出してはならない。
2021年7月18日
戦時中のもの悲しさが、美しい画によってさらにセンチメンタルに。時代ももちろんあるけど、立場も、過去も。言えないというより、言ってはいけないと思う切なさ。自分より相手のために、儚くてとても良い。
いいね
0件
満足です
2021年7月18日
時代物という事もありますが、儚く健気なラブストーリーでした。可憐な春が綺麗で美しいてす。颯太朗は覚悟を決めてからは男らしく頼もしい。純愛、万歳てす。
いいね
0件
ひたすら美しい
ネタバレ
2021年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 手を伸ばせない2人、深まる想いが美しい絵でしっとり表現されて、ずっとみていたい。
扉絵ごとにうっとり。
ストーリーはやや淡々としてる気もしますが、補って余りある美しい世界観に、やっぱり五つ星つけてしまう。やっと欲しいものを手に入れた攻めのその後を読みたい。
いいね
0件
時代もので、更に様々な試練を乗り越えて。
ネタバレ
2021年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先ず同性と言う事。そして、幼少期の誤解、生活背景、戦争時代への突入等々あり、故に、初めは結ばれる事が難しいかと思われた2人だったけれど、思いを確かめ合ってからは、絆が強かったです。幼少期、戦争でと、離れ離れに2度もなりながらも、一緒になる事が出来て良かったです。
束原先生の素敵な人物描写にウットリしました。主人公2人共がとても色気があり、エロ等ほぼ無くても(終盤少し有りましたが)、お互いを見遣る視線だけでもドキドキさせられました。
静かでしっとりした、雰囲気ある作品でした。
いいね
0件
2021年7月17日
気づいたら勝手に涙が出てしまっていて 、
最後には泣き笑いでほんといい作品でした。

絵が綺麗で話が面白そうだなと思い購入したのですが
想像以上に話が切なくて美しくて
なんて言葉にしていいのか分かりません…
気になる方は是非購入してほしい

何かもう語彙力がなくなって説明できないくらい
ほんっっっとに素敵な作品でした。
素敵
ネタバレ
2021年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ なお話でした。最後まで展開を気にしながら読めました。内容がとっても面白かったです。たぬきの恩返しもほっこりです。
切ない···
2021年7月17日
とにかく絵がキレイで、同性とか異性とかそういう事を考える隙がない二人の恋愛にどっぷりとハマりました。時代背景も特別なのに、二人しか見えない。その後が見てみたいと思いました。
いいね
0件
シンプルに
ネタバレ
2021年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣きました。最後はハッピーエンドで嬉しかったし、書きおろしも狸君がばけるとかほんわかで、思わずくすリとしつしまちました。
いいね
0件
美しい
2021年7月17日
久しぶりのコミックです。まずは絵に惹かれて、あと女形という設定に飛びつきました。春がすごく色っぽい。長い長い両片思いでしたが、この切なさが良かったです。
いいね
0件
いい‼︎
ネタバレ
2021年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃいい‼︎
BLだけどBLじゃない
春君の控えめな一途さ、颯さんの生真面目な一途さが堪らない
時代に翻弄される2人がどうなっていくのかハラハラしましたが、全てを失くしても幸せになった2人が見れて良かったです
レビューをシェアしよう!
作家名: 束原さき
ジャンル: BLマンガ
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna