原作の話の膨らませ方が下手くそだね
元々短い話の予定だったなら四天王とか要らなかったし好感度表示もヒロイン1人だけに絞った方が余計な詮索とか考察部分をカット出来てその分2人の恋愛の駆け引きに尺を持ってこれただろうに
逆に膨らませる話にするならあのピンクの蚊は何故作られたのか?とか幼馴染2人は付き合うのか?とかその辺が曖昧だったしヒロインの実家の事も投げっぱなしなのが勿体無い
四天王にしても最後の子は恋愛に絡んだけどツンツンした子と猫被りは必要だったのかってくらいに何も関わって無いというか
ちょっとだけヒロインの嫉妬心をくすぐった程度の活躍ってのが残念すぎる
平成初期の懐かしい恋愛シミュレーション的な世界観なのにルート固定というか実質一本だけだったようなガッカリ感に加えて
深みのないストーリーにどこを感動したら良いのか分からない
実家に嫌気をさしてヒロインが家出するイベントとか
実は幼馴染もヒロインの事を好きだったライバル展開とか
ヒロイン攻略後に過去に戻されて別の子を攻略しないといけなくなるループ物とか
色々と書きようはあるだろうにってのが漫画では無くて原作に対する評価です
絵に関しては典型的な綺麗な子しか描けない病ですね
得意の顔に違う髪とかをセットした量産キャラばかりだからモブとかと見分けがつかない
それと枠線に拘らないでもう少し自由に描いた方が良い
例えば1ページ丸々使ってヒロインの全身像を描くとか
そうやって特別扱いすることで学校一の美少女だぞって表現するのも一つの技法
なまじ原作を変えられない分出来ることが限定されるのは辛いところですが
主人公にも属性を持たせると別の話の膨らみも出来て面白く出来るのにとは思う
昨今流行りの絵と話の分離型は話が駄目だとどうしようもないのが難点
とまあ絵だけなら3だけど話が山なし谷なしオチなしな出来なんでトータルで2です