ネタバレ・感想あり番からはじめていいですか?【コミックシーモア限定描き下ろし漫画+特典付き】のレビュー

(4.6) 108件
(5)
79件
(4)
20件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
1件
1巻が好きだったので
2022年12月30日
道くんと亮の1巻が好きだったので、こちらはどうかなと思いましたが、やっぱり1巻のほうが圧倒的に好きでした。まぁキャラが違うので全然違う雰囲気になりますよね。
スピンオフ
2021年9月30日
『ぼくは道くんのΩになりたい』のスピンオフです。面白くない訳ではないのですが、淡々と進んでいくので、盛り上がりにかける?と思いました。
良かったけど
ネタバレ
2021年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い想い合っているのに、番になったきっかけや言葉の足りなさから誤解が生まれて、不安な柊馬(Ω受)とそれに気付かない怜(α攻)。最終的には素直に気持ちを伝えてハッピーエンド。ただ、私的に柊馬がいつからどうして怜を好きになっていったのかよく分からなかったな。
いいね
0件
スピン:篠津家長男編
ネタバレ
2021年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『ぼくは道くんのΩになりたい』のスピンは、亮君の篠津家長男怜CP編。スピン元が合わなかったので、オトナ編ならどうかと思って^^;

弁護士α怜×天涯孤独のΩ柊馬(19)の話。

Ωだった事で存在を否定されてネグレクトを受けていた柊馬。
その両親の葬儀で冷淡な親戚一同を見て、柊馬を引き取り番になった弁護士α怜。番なのに同情と思う柊馬のグルグル。

柊馬の身内とは正反対の恵まれた環境の篠津家(運命の番の両親・長女Ω凛とαユリアの番・次男Ω亮君)で暮らし、Ωの柊馬がようやく幸せになる話。

α怜の愛し方はいいのに言葉足らずの為焦ったい二人でした。
心が繋がり番らしくなっていく微笑ましい話だけど、感情抑えた展開なので淡々とサラサラと見所もなくフワッとしてました
うぅん
2021年2月20日
前作のCPとストーリーが好きでこちらのスピンオフも読んだのですが…なかなか感情の分かりにくいもの同士の今作はちょっとキュンが足りなかった。
いいね
0件
真面目な二人のお話
2020年6月27日
前作が大好きで、この二人のお話も楽しみにして待ってました。キャラがそうなので仕方ないとはいえ、ちょっと盛り上がりにかけるかな〜。でもシリーズが続けばきっと続きも買うと思います。
前作が大好きだったので。
2020年8月16日
道くんと亮くんの話が大好きだったので、こちらはメインのキャラが違うけれど、試し読みで、亮くんが出て来ていたので購入しました。けれど残念、道くんと亮くんの話は無かったです。仕方がないけれど、道くんと亮くんの話が見たかったな。
いいね
0件
スピンオフ
ネタバレ
2020年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「道くん~」が良かったし柊馬のクールキャラが気になったので購入。思ったより面白くなかった。葬式でナンパは笑ったけど、怜の本気具合がわからないからスッキリしなかったな。司法試験受かっといて就職浪人して公務員ってのも謎な進路…自分でも言ってるけど甘えすぎ、と庶民は思います。今までかかった学費やらも「無利子で」返すって言うしwwwそれまでのクールな控えめキャラどこいった、ってモヤモヤ。α同士のカップルは攻めのビジュアルが好みじゃなかった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!