ネタバレ・感想あり異世界に来た僕は器用貧乏で素早さ頼りな旅をするのレビュー

(2.1) 29件
(5)
1件
(4)
7件
(3)
1件
(2)
6件
(1)
14件
安心して読める。
ネタバレ
2022年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試しだったから期待せずに読んでみたら、異世界でパーティーを追放されてかっての仲間を見返す、復讐するなんて作品が多い中、これは嫌な奴が出て来ず気楽に読める。時々出てくるエルフの裸身もほどよい感じ。
何か3巻最後で、その美女エルフと会えなくなっちゃいそうな終わり方で続きが気になって思わず4巻目も買っちゃいそうだ。凄い戦闘シーンも無いんだけど、気が付けば読み進めてる感じ。エルフと旅するスローライフみたいで、寝る前に読むのはこれぐらいのテンションがちょうど良い。
器用貧乏とは
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 突然転移したのにアサギが冷静に行動して、ゴブリン倒したり街の人と話したり人が良くて今のところ穏やかな話です。まだスキルの能力がすごいのかわからないので先が気になります。
いいね
0件
なかなか
2022年12月15日
ハマるような面白みはないが、こういうほんわかなストーリーも良い。このまま2人の幸せを描いていって下さい。次巻も楽しみにしてます。
いいね
0件
わりと好きです
ネタバレ
2022年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ すばやさだけが如実にクローズアップされるのは序盤です。以後は、それを活かした戦い方をするというだけで、それほどでもありません。絵は1巻あたりは良くありませんか、不思議と読みやすく、だんだん上手くもなるので、今では気になりません。

異世界がどうの、すばやさがどうのと言うよりは、この作品は男気気質のエルフの相棒(後に彼女)とのラブストーリーです。そういう視点で読んでこそ楽しめる作品だと思います。自分はわりと好きです。
割と好き(キャラデザが)あと飯
2022年11月17日
6巻まで読んでます。
テンプレ気味のゲーム世界への突然転移。
突然ということで、神に会ったり転生部屋に行くことも無くいきなり森にいた的な感じ。
で、まぁ獣やらに襲われたりとその辺は普通。
また、主人公は転移前はコンビニ店員でもっさり風。
なのでイケメン異世界モノを見たい人には向いてません。
そして、もっさりよろしく特にチートも無く器用貧乏。
まぁ実際器用貧乏って部分はあまり関係無くストーリーは進みます。
ただ地道というほどの苦労はしないので、そこのご都合に器用貧乏って言い訳は有りかもしれません。
まぁストーリーの進みは遅い方です。
じゃあ何かっていうと、個人的に良かったのはキャラデザかな。
ネタバレまでいかないけどキャラ書くのでご注意を。
主人公は本当割と普通。
深夜のコンビニ店員であまり人付き合い多い方じゃ無いからぼっち感はあるけど普通の青年。
そして、表紙の女性。
作中のこの女性はかわいらしいですね。
何がって絵もかわいいんだけど食い気が酷い(笑)。
で、なによりも美味そうに食べる!
個人的な話で恐縮だけど、私好きになった人って何故かみんなご飯をうまそうに食べるんですよね。
美味しそうってよりうまそうです(笑)。
なので最初の一口で「うまっ」とか言うと、あー好き、てなります。
順番逆か、まぁ良いか。
たぶん素直な人が良いんでしょうね。それでいてツンデレ笑。
なぜそんなきもいこと書いたかというと、そういう好みにキャラデザが合ってたということです。
逆に言えば、キャラデザが好みに合わなければこの漫画はキツいでしょう。
タイトルに「旅をする」って書いある通り特に大きな目標とか無いですから。
あと無理な人は、書き込みが無いと駄目な人ですかね。
背景真っ白とか多いです。
私全然平気でこだわりないですが。
そして、レビュー欄に○地区の人来てませんが、確認ありなのでそこが難しい人も駄目ですね。まぁ多くも無くどぎつい感じでもないので私は何も感じませんが人によります。
そんな感じですが、普段の会話のやり取りもそれぞれの心情を表現していて好きだし概ね楽しめました。
ただ最近はちとストーリーの進みが遅いなと感じ始めた。
バランスというか比重がねー。
わかる、わかるけどもやな、って感じ笑。
まとめると、3分の2はその女性キャラの食い気を読む漫画。
なので男性向けかもしんないす。
絵は頑張って
2022年4月20日
ストーリーは良いので、後は作者さんの画力の成長待ち…かなぁ?女の子は可愛いので、背景の上手いアシさんが入って、主人公をちょっとカッコイイぐらいのフツメンに…ホント頑張って(切望)
段々と面白さが。
2021年4月23日
3巻まとめて購入。1巻目読んで…あ、失敗したかと思いましたが、2巻目読み始めるととあっという間に3巻まで!続きが気になります。
序盤ですが面白くなりそうです!
2020年7月26日
デッサンの狂った下手な絵とは一線を画した、とても繊細な絵を描く良い絵師さんだと思います。冒頭は手書きで書き込まれているため、一見雑に見えますが、実に細かく描かれている素敵な絵です。こういうタッチの絵が苦手な人もいるのでしょうね。私は好きですけど。

お話はまだまだ序盤です。
普通の大人が勇者でもなく普通に転生したら、こんな感じ?と思わされる進みかたです。
想像ですが、主人公にチートの素養はありそうです。
冒険に旅立つ日はくるのかな。早くも続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
内容的には面白いかな?
2024年4月18日
タイトルの通りなんだけど、作画が安定してない
最終巻とか、お前、誰だよ!?になってるダニエラさんに、萎え
綺麗な絵が好きな人には薦められないかな?
いいね
0件
あれ…画が…
2023年6月4日
割と好きで読んでいたのですが7巻以降は、画が気になって内容に集中して読めません。うーん、忙しかっただけなのか…。改善されると良いのですが。
このままでは、読む気になれないかな…。
いいね
0件
表紙の絵はいい。
2023年4月19日
表紙の絵は良いと思います。
中の絵がかなり残念です。
お話の続きは気になるのでもう少し読んでいこうとは思います。
いいね
0件
うーん。
2021年9月13日
冒頭数ページはアシスタントまだ居なかったのかな?ってくらい雑。デッサンも躍動感もないポンコツ。その後数ページで画力が向上してるので安心しました。
掴みに失敗したなって感じの作品です。無料だろーと半ばで読むの辞めました
いいね
0件
うーむ(;゜゜)
2021年4月29日
最初は作画担当が仕上げを忘れたのかと錯覚するくらいのレベルでしたが、段々と上手くなっていきます。しかし大手の出版元が漫画家の成長過程を読者に提供するのはいかがなものでしょう。よって購入はしませんでした。試読の範囲では★3です。
いいね
0件
あれ?絵、、、
2020年7月17日
プロらしいキレイな絵になったと思ったら、
アマチュアみたいな下手な絵になったり、
忙しい漫画だね。
あと、笑いを誘ってるポイントで笑えないのは、読んでて苦痛かな?
何巻目で絵とギャグセンス改善するかな?
どうした?
2020年7月17日
最新刊まで読了。えっ?どうしたの?レベルでキャラの顔が変わる。なんか目が死んだ魚の眼みたいになって(暗くなく明るいシリアスでは無い時)等々ガチャガチャな顔になったりとします。かと思えば普通の作画になったりとしたり何だこれ?てなります。
絵がひどい
2024年12月2日
徐々にうまくなっていくのではなく、どんどん雑になり下手になり、ラストの方はもはやこれ下書きじゃないの?レベルに絵の質が落ちます。
いいね
0件
作者の体調が心配
ネタバレ
2024年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある程度通してみてましたが、途中から絵の気が抜けてきて
最終巻の冒頭ではへのへのもへじみたいな感じにもなっていました
作者の体調が気になるばかりです
いいね
0件
別人?物語が進むにつれ作画崩壊が酷すぎる
2023年6月22日
1~40話までは綺麗で作画も丁寧、☆4、途中で主人公の二重瞼が一重瞼に省略されてるけど。あまり目的もない物語なので、さらっと読むだけなら30話くらいまでにしといたほうが無難。

50話くらいからは☆2、主人公が完全にデフォルメされてる、ヒロインがだんだんふっくらしてくる、たまに上手い絵と下手な絵が混在しているカオス。

最新話、下手な絵だけの駄作。読む価値なし、☆1も勿体ないくらい。まだ絵コンテといわれたほうが納得するレベル。

同じ漫画家の別作品は作画崩壊が起きてないので、この漫画だけ作画担当が別人の可能性がある。

出版社が同姓同名の別人に作画依頼してたって言われたほうがまだ納得できる。実際にそんな事起こってたらあり得ないけど。てかこのレベルの漫画ok出すとか出版社の担当編集はなにやってるの?漫画家デビュー頑張ってる人達に対して失礼すぎる。
駄作
2023年4月21日
物語の展開の仕方がわかりずらすぎる
もっとわかりやすく描写しないと
読み手によってはまったく違う解釈をしてしまう
いいね
0件
購入していない私が言うのも何ですが…
2023年4月15日
最初の一巻を試し読みして思ったのは、絵を端折りすぎてるなぁと思ったのと、よく調べもせずに書いているなと思いました。1話目で狼に襲われて逃げ切れていますが、狼舐めんじゃねぇ。持久力が無い?半日獲物を追い回して、疲れ切ったところを狩る獣のどこに持久力が無いと?このシーンを見て読む気を失せました。下調べがうまく出来ていない漫画はハズレが多いので、多分買うことは無いでしょう。
絵のレベル
2022年5月10日
絵のレベルが低すぎて見る気もおきない
ストーリーうんぬん言う以前に絵が酷すぎる
もったいないと思います。
絵が酷い
2022年4月22日
時間を掛けた静止のイラストは綺麗ですが、
漫画の技術が皆無で、動きもアングルもコマ割りも笑え、読むのが苦痛。
ギャグ漫画みたいです。
絵も話も無料分途中で放棄するレベル
2022年4月20日
主人公が刺殺された瞬間にユニークスキル得た辺りは転スラのまんまパクりでしたね。絵のレベルはまるでパクれてませんが。話も序盤にはしょり過ぎて読者置いてけぼりでした。無料分すら全部読むには相当なストレス抱えるレベルですが、無料分があったからこそ課金せずに済みました。その一点のみに関しては感謝します。
絵が下手かな。
2021年9月14日
後、いろいろハショリスギ。
犬が敵として現れて、それを食する時点でご馳走。
物語を急いで書くあまり、いろいろ残念な結果になってる。
此れは無い…
2021年4月22日
無料立ち読みで読んだけど…異世界物の中でも特に酷い絵にビックリした。
書き方も粗いし、ストーリーも全然面白く無い。
他の異世界物を其れなりに買ってきたけど、この作品は、続きを読む気も購買意欲も全く起きないな。
他人にもオススメ出来無い。
一言「出来損ない」かな。
画力も構成力も最低
2021年4月19日
商業誌とは思えないほどのクオリティ。人物は雑な描き方、背景も書き込みが少なくまさに同人誌。
さらに効果音の表現の酷さ。なんだあのフォント。
無機質なフォントでの効果音表記は萎えます。
画力も稚拙、構成力の無さ、全てにおいて最低ランクのマンガ。
んー?
ネタバレ
2021年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけ読みましたが、何が面白いのか全くわからないです....。おっぱいはキレイだけど。
狩りたての肉を焼いて食べるのは美味しいだろうけど、食べて乳首たったり腰抜けるほどなんかね?
ストーリーも淡々としすぎだし私には合いませんでした。
あと器用貧乏とはなんか違う気がする。器用貧乏ってなんでも大抵こなせるけど、強くもそこまでなれないだろうし足もオオカミに勝てるぐらい速いわけないよね?何か、チートで器用貧乏?!気づいたら異世界に来ていたので器用さで乗り越えます!みたいなタイトルのが合ってる気がする。個人的意見だけど
絵が……
2021年4月18日
絵が酷すぎてまず集中できません。
他の人が書けば評価ももっとよくなるかと。。
作画がんばって欲しい
2020年7月19日
原作はまあ面白い。作画がちょっと残念。背景、コマ割り気をつかって欲しい。キャラのばらつきもきつい。このあたり、編集さんちゃんと見て欲しいです。
レビューをシェアしよう!